
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 31 | 2019年8月27日 09:13 |
![]() |
67 | 15 | 2019年8月15日 09:56 |
![]() |
19 | 8 | 2019年7月14日 13:27 |
![]() |
43 | 16 | 2019年7月18日 06:48 |
![]() |
55 | 17 | 2019年6月28日 15:36 |
![]() |
19 | 5 | 2019年6月26日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
ここで
書くことではないと思うのですが
PS4 proを購入したので
4K HDRを安価で揃えようと思って
液晶テレビではなく
安価な
液晶モニターをネットで探してました
すると
スペック的に気に入ったのが
フィリップの4k HDRモニターと
アイ・オー・データの4k HDRモニターでした
で
今日実機を見て
びっくりしました
画質が酷すぎてびっくりしました、、、
きっとソースが
悪いんだ、、、と思い
店をはしごしたのですが
やはり酷い
どうひどいかと言うと
まず画面の輝度が暗すぎる
明るくすると
黒浮き
設定も映像にメリハリが出るように
いじったのですが
液晶モニターの域を越えません
何と
比較してるのか?と思われた思います
それは液晶テレビです
同じ値段で4k HDRモニターを買うなら
中古の4k HDRテレビ買ったほうが良いと思いました
とりあえず
実機を見て来て良かったと思いました
もう買う気満々だったので
それらの液晶モニターですが
アマゾンや価格コムの評価は
高かったのですが
自分には理解出来ません
自分の目が節穴なのでしょうか
書込番号:22872504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉ここで
〉書くことではないと思うのですが
疑問の余地などありませんね。ここで書くことではありません。
該当モニターのクチコミへどうぞ。
書込番号:22872615
8点

すみませんでした
ただ
これから
4K HDR環境を
構築する予定のかたが
後悔しなければいいかなと思って
書き込みをしたのもありますが
お節介ですね、、、
すみませんでした
書込番号:22872646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の子供はASUSのゲーミングモニターを使っています。
4Kテレビには戻れないようです。
メーカーによっては暗い所にいる敵が見やすい機能もあるようです。
リフレッシュレートや応答速度はテレビのゲームモードよりはるかに上です。
書込番号:22872678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゲーミングモニターは24〜27インチが主流。
eスポーツみたいにゲームをしないなら大画面のリビングで遊ぶのがPS4にはいいと思います。
子供のPS4はスリムですがゲーミングモニターです。
十分にテレビとの違いが解るようです。
書込番号:22872696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに
テレビは高画質機能が
余分に付いていて
それが遅延を引き起こすと言うのは知ってます
実際以前使っていた液晶テレビは
ゲームモードがなく
遅延が酷かったです
とてもシューティングは出来ませんでした
リフレッシュレートは
PS4 proの場合
最大60ヘルツらしいですね
なので240ヘルツ等の
高価なゲーミングモニターは
不要かなとは思ってます
書込番号:22872764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど
そうですか
子供は感受性が強いので
間違いは無いですよね
もしかしたら
映像ソースが悪かったかもしれません
また
時間が出来たら
実機見てきます
お返事ありがとうございました
書込番号:22872767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ、買う前だったから、
良かったですね。
人によって見え方も違うだろうし
用途、求めるものが違うから
難しいですね。
書込番号:22874271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

将来PS5が出た時、テレビの性能に満足出来ない人がゲーミングモニターを使うと思います。
今からゲーミングモニターを買ってもいいと思います。
書込番号:22874566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(嬉涙)
また
実機を見に行こうと思ってます
書込番号:22875484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲーミングモニターも
最近気になってます
実機見てきますね
ありがとうございます
書込番号:22875488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日
仕事帰りに
改めて実機を見て来ましたが
とても綺麗でした
前見に行った時のは
ソースが悪かったようです
予算の関係で
青みが強いほうの
液晶モニターを
買おうと思ってます
板違いな質問
すみませんでした
書込番号:22876965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

eスポーツに出ているプロゲーマーがYouTubeでゲーミングモニターの動画をだしているので参考にされたらいかがですか。
書込番号:22877897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーチューブの動画は、
あまり参考にならない。
メーカーのスポンサードされてる商品が
殆ど。
実機が、あれば自分の目で確認するのが
ベスト。
書込番号:22877949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>筋トレ好きさん
そうですね
ただ自分の場合
ゲームが主と言うより
ビデオとかを見るのが多いので
がっつり
ゲーム向けのモニター
ではないかもしれません
コメント頂いたのにすみません
でも
最近のゲームは
凄いですね画質とか
実機を見て感動しました
書込番号:22877959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
本当
そう思いました
実機確認
ネット上の評価と
実機を見た評価は違うものでした
百聞は一見に如かずですね
実機を見る前までは
アイ・オー・データのほうが
欲しかったのですが
実機を見てからは
フィリップスのほうが
欲しくなりました
実機確認は
大切だと思いました
コメントありがとうございます
書込番号:22877961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日 GEOに行ってきたんですが、
4kHDRテレビ 安く売ってましたよ?
グリーンハウスっていうメーカー
49インチで、普通に綺麗。
メーカーにこたわりがなければ。
書込番号:22879983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
49インチだと
ちょっと大きいですね、、、
最近まで
47インチの液晶テレビを
使っていたのですが
視聴距離が必要で
自分の狭い部屋には大きすぎました
卓上に置ける
27から32インチ辺りで
探してます
ほぼ
大体決まりましたが
せっかくコメント頂いたのに
すみません
書込番号:22880047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>asadamasao0614さん
そうでしたか。残念です。
意外と、良さそうで安いのでコメしました。
メーカー製じゃないと言う潜在意識なく
見たら、パッと見 綺麗なんで。
書込番号:22880087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲーミングモニターが24〜27インチなのは全体を把握しやすく、視点の移動が少ないため。
ネットの対戦は道具のスペックが大事みたいです。
対戦相手と同じ映像を見てるか、相手より遅延映像を見てるかです。
コントローラの操作も変わります
書込番号:22880088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子供がコントローラに向かって操作したのに!と雄叫びをあげる事を聞かなくなった。
書込番号:22880097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]
最安値のヤマダウェブコムで購入しようと思いショップ画面に行くと「好評につき売り切れました」との事で、近くのヤマダ電機販売店に行くと「取扱い出来ない。入荷予定は無い。ウェブと店頭での販売価格は違う。」との事で、購入出来ませんでした。価格.com様が調べた価格情報なのか、販売店からの情報なのか、取扱出来ない店舗は、掲載しないで欲しい。
5点

>新型発売さん
ウェブと店頭での販売価格は違う。のはヨドバシドットコムも同じ、通信販売の常識です。
書込番号:22841341
7点

まあ、それ以前にヤマダ電機が全店舗で同じ商品を同じ価格で販売していると思えるのが不思議です。
書込番号:22841599 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご連絡、ありがとうございます。
販売店と価格が違うのは、十分承知しています。
問題は、価格情報が販売店からなのか、価格com調べなのかです。
販売店からの情報であれば、販売出来ない価格を掲載するのは問題じゃないのか、と思われます。直ぐに掲載を中止するべきだと思います。
書込番号:22841654
1点

>新型発売さん
〉販売店と価格が違うのは、十分承知しています。
同名のお店でも「実店舗」と「オンラインショップ」は価格も担当も別物である事が多いです。
その事をきちんと理解されていないので「近くのヤマダ電機販売店に行く」対応や「販売出来ない価格を掲載するのは問題」といった記載に繋がるのだと思います。
〉問題は、価格情報が販売店からなのか、価格com調べなのかです。
どちらでもなく『オンラインショップ担当』が登録ですよ。
販売店には実店舗もオンラインショップも両方含まれますが、「近くのヤマダ電機販売店」と書かれているので「実店舗」と想定して記載します。
最後に、価格.comのシステムは登録商品が売り切れた際、「削除漏れ(オンラインショップ状況にあわせて担当が手動で設定変更し忘れる)」の可能性がある仕様ですので、最安値表示にも関わらず売り切れ状態という事に納得できないのでしたら、価格.comは参照しない方が良いと思います。
書込番号:22842137 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いろいろとご意見、ありがとうございました。
クチコミを確認する毎にWebを確認していたら、たまたま入庫されたようだったので、即購入する事ができました。
クチコミの投稿から回答まで、迅速に対応頂きとても参考になりました。
書込番号:22842248
0点

私もエレオノールさんと同意見ですが、実際のところどうなんだろう?と思って問い合わせてみました。
以下返信文面です
いつもご利用いただきありがとうございます。価格.comです。
この度は、価格.comをご利用いただきありがとうございます。
またご注文ショップのご検討に際し、ご不快の念をおかけし誠に恐縮でございます。
ご連絡いただきました「ヤマダウェブコム」「エディオンネットショップ」の
登録情報において、ご指摘の通り登録内容に不備がございました。
価格.comでは、出店しております各ショップが価格情報を
直接登録・更新いたしております。
そのため、両ショップに対して価格情報の削除及び修正を指示し、
今後このような事がないよう警告をいたしました。
弊社といたしましては、お客様に快適にご利用いただけるサイトとなるよう、
各ショップの登録情報を引き続き注視のうえ、必要に応じて適切に
対処して参りたく存じます。
貴重なご指摘をいただきましてありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
---------------------
株式会社カカクコム
https://kakaku.com/
そんなわけで価格登録は店舗側からの直接登録&削除ということはハッキリしましたね。
疑問があるなら愚痴らずに問い合わせたほうが早いですよ。
書込番号:22842568
6点

>T型で十分ですよ!さん
>ウェブと店頭での販売価格は違う。のはヨドバシドットコムも同じ、通信販売の常識です。
えっ!
そうなんですか?
そんな常識知らずにちょいちょいヨドバシで
ウェブの販売価格にしてもらっちゃってます(汗
書込番号:22846496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ウェブの販売価格にしてもらっちゃってます(汗
同価格にして貰っているという事は元々は販売価格が違ったと云う事では?
書込番号:22846703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cymere2000さん
ヨドバシのアプリで販売価格を調べて、
「この価格なら購入しよう」と店舗へ行くと
ヨドバシウェブより店舗のほうが高いことがしばしばあります。
そういった時は購入時にレジで
「ウェブの値段と同じになりますか?」と確認すると
同価格にしてくれますね。
その確認も面倒なのでウェブ注文して
店舗受け取りにすることが多くなってますが。
主にブルーレイソフトやゲームソフト、
オーディオアクセサリーなどですけど。
書込番号:22846770
2点

>コゥ+さん
〉ヨドバシウェブより店舗のほうが高いことがしばしばあります。
オンラインショップは来店者対応(商品説明等)を行う店員さんの人件費がかからない分を商品価格の値下げに反映されたりします。
〉「ウェブの値段と同じになりますか?」と確認すると
〉同価格にしてくれますね。
具体的にどちらの店舗でしょうか?
ゲーム機は元々利益率が低い為、大きな店舗(他商品で利益を出してカバー)だったり、特別な理由がなければ値下げを行う権限も無いとヨドバシカメラ新宿西口ゲーム館の店員さんが仰っていましたよ。
この事と新型発売さんの書かれている内容から必ずしも対応してくれるものでは無い(店舗によって対応が異なる)のではないでしょうか。
〉その確認も面倒なのでウェブ注文して
〉店舗受け取りにすることが多くなってますが。
元々、記載内容を見ていて思ったのですがわざわざ店舗で購入する理由があるのでしょうか。
コゥ+さんの様な方が増えて実店舗さんの利益が少なくなると、最悪の場合、閉店の可能性もありますので引き続きオンラインショップ購入をお勧めします。
書込番号:22847760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エレオノールさん
>オンラインショップは来店者対応(商品説明等)を行う店員さんの人件費がかからない分を商品価格の値下げに反映されたりします。
いえ、ヨドバシの場合はそれに当てはまりません。
自分はあくまでもヨドバシカメラに限った話ということで
書き込みました。
実際、ヨドバシウェブの商品の
「在庫のある店舗」の項目を見てもらえばわかりますが
基本的にはウェブも店舗も同一価格です。
それを参照した上で店舗に行くと
値札の値段が違っていたりするんですよ。
自分もこの疑問を実際に店員に投げかけたことがあります。
真意はわかりませんが「値段の変動の反映が店舗では
追いつけないことがあります」と言ってました。
実際、値札がウェブ価格と違っていても
レジで精算するとウェブと
同じになってる場合というケースもありますから。
>具体的にどちらの店舗でしょうか?
ゲーム機は元々利益率が低い為、大きな店舗(他商品で利益を出してカバー)だったり、特別な理由がなければ値下げを行う権限も無いとヨドバシカメラ新宿西口ゲーム館の店員さんが仰っていましたよ。
この事と新型発売さんの書かれている内容から必ずしも対応してくれるものでは無い(店舗によって対応が異なる)のではないでしょうか。
まさしくその西口本店です(笑
ゲームソフトはゲーム館にて、
映画などのブルーレイソフトは本館のほうですね。
でもゲーム機本体ではないですよ、ソフトです。
それと、勘違いして欲しくないんですが
自分は過剰な値引きを頼んでるわけではありません。
あくまでもヨドバシウェブと店舗の価格が違っているから
同価格にしてもらえるか聞いてるだけです。
>元々、記載内容を見ていて思ったのですがわざわざ店舗で購入する理由があるのでしょうか。
コゥ+さんの様な方が増えて実店舗さんの利益が少なくなると、最悪の場合、閉店の可能性もありますので引き続きオンラインショップ購入をお勧めします。
人によってはそうのように疑問に感じるかもしれませんね(苦笑
自分の場合は職場が新宿で、
ヨドバシ本店が通勤途中にあるので
ふと、欲しくなった商品をすぐ手に入れたくなり
そのような手段を取っています。
勤務の昼休みに注文しておき、
帰り際に店舗で受け取ると言った具合です。
ただ迷惑客のような言い方は侵害ですよ、
そもそもヨドバシカメラがそのようなサービスを
やっているんですからそれを利用して
なんで実店舗の利益に損害を出す客になるんでしょう?
なんだか色々勘違いされていませんか?
ヨドバシカメラの「店舗受け取りサービス」をご存じない??
書込番号:22850518
4点

>コゥ+さん
〉「在庫のある店舗」の項目を見てもらえばわかりますが
投稿される際は他の方々に誤解の様にきちんと記載して貰えますか。
初めは単に「ウェブの価格」と記載しており、それだけで「在庫のある店舗」の項目の価格と分かる方はいませんよ。
その状況だと後述しますが話が変わってきます。
〉でもゲーム機本体ではないですよ、ソフトです。
それではコゥ+さんの書かれている状況で確認しましょう。
例えば、洋画(Bru-ray Disc)のベストセラーランキング1位の「バンブルビー」はヨドバシ.comの販売ページでは「3660円」ですが、在庫のある店舗のページでは「3870円」と価格差がついています。
cymere2000さんや私はこの価格差についてお話をしています。
〉なんだか色々勘違いされていませんか?
勘違いはしていません。
元々のお話は「ヨドバシ.com」と「実店舗」の販売価格が異なる事があるというお話でしたよね。
〉「在庫のある店舗」の項目を見てもらえばわかりますが
〉基本的にはウェブも店舗も同一価格です。
「ヨドバシ.com」の在庫状況の説明(品揃えと在庫表示の見方)を確認していただくと分かりますが、「ヨドバシ.com」の価格を「実店舗」でも保証する事は記載されていませんよ。
また、商品によって価格に差異がある事は、「基本的」とわざわざ書かれている事からそうでは無い商品がある事をコゥ+さん自身も確認されていますよね。
〉ヨドバシカメラの「店舗受け取りサービス」をご存じない??
話がすげ替えられていますよ。
「店舗受け取りサービス」は、「ヨドバシ.com」の価格で購入した商品の配送先を店頭にして受け取るサービスであり、「ヨドバシ.com」と「実店舗」の価格を同じにするものではありません。
その上で元々やり取りしている内容(ヨドバシ.comと実店舗の価格が異なる)では無く、「在庫のある店舗」ページの項目に書かれている商品価格が実店舗の価格と異なるのでしたら、それは今回のお話では無くて別のお話(実店舗の価格表示ミス)ではないでしょうか。
「ヨドバシ.com(在庫のある店舗ページでは無くて販売ページの価格)」と「実店舗」の価格が異なった場合、当然のサービスと勘違いして毎回値引き交渉される店員さんも大変だと思います(;つД`)
書込番号:22850809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エレオノールさん
>投稿される際は他の方々に誤解の様にきちんと記載して貰えますか。
初めは単に「ウェブの価格」と記載しており、それだけで「在庫のある店舗」の項目の価格と分かる方はいませんよ。
その状況だと後述しますが話が変わってきます。
そうですね、すみませんでした。
まさかここまで突っ込まれると思いませんでしたので。
すみません。
>それではコゥ+さんの書かれている状況で確認しましょう。
例えば、洋画(Bru-ray Disc)のベストセラーランキング1位の「バンブルビー」はヨドバシ.comの販売ページでは「3660円」ですが、在庫のある店舗のページでは「3870円」と価格差がついています。
cymere2000さんや私はこの価格差についてお話をしています。
そうではないんですよ。
その価格差を同じにという価格交渉ではありません。
在庫のある店舗の価格が実店舗と違う時が
あるということなんですよ。
この辺が説明不足でした。
>勘違いはしていません。
元々のお話は「ヨドバシ.com」と「実店舗」の販売価格が異なる事があるというお話でしたよね。
確かに、勘違いはしてませんでした、失礼しました。
先にも書きましたが、
正しくはヨドバシ.comの「在庫のある店舗の価格」と
「実店舗の価格」の差ということを言いたかったんです。
>「ヨドバシ.com」の在庫状況の説明(品揃えと在庫表示の見方)を確認していただくと分かりますが、「ヨドバシ.com」の価格を「実店舗」でも保証する事は記載されていませんよ。
それは知りませんでした。
重ね重ね大変失礼しました。
>また、商品によって価格に差異がある事は、「基本的」とわざわざ書かれている事からそうでは無い商品がある事をコゥ+さん自身も確認されていますよね。
そうですね、その辺はある程度理解していますので
「基本的に」としました(苦笑
もちろんその場合は値段交渉なんてしません。
>話がすげ替えられていますよ。
「店舗受け取りサービス」は、「ヨドバシ.com」の価格で購入した商品の配送先を店頭にして受け取るサービスであり、「ヨドバシ.com」と「実店舗」の価格を同じにするものではありません。
その上で元々やり取りしている内容(ヨドバシ.comと実店舗の価格が異なる)では無く、「在庫のある店舗」ページの項目に書かれている商品価格が実店舗の価格と異なるのでしたら、それは今回のお話では無くて別のお話(実店舗の価格表示ミス)ではないでしょうか。
話をすげ替えてるつもりはないんですけどねー
まぁ当コメントの冒頭のほうに書き込んだ内容と
何度も重複してしまいますが(汗
「ヨドバシ.comの「在庫のある店舗の価格」と
「実店舗の価格」に差がある」ということです。
ですのでまぁ行ってしまえば「実店舗の価格表示ミス」
ということになるかもしれませんね。
書込番号:22851308
1点

ワイの住んでいる「県」には
ヨドバシも、ビッグカメラも
ない。
しかし、今日の台風
凄い。
引きこもってゲーム三昧。
書込番号:22858366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルミ缶は黙ってて。
書込番号:22858723 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini
どうして国内版と海外版を一緒にしたのだろう?
更に、重複するタイトルまで入れて・・・。
そんな事しないで国内版だけで50タイトル入れて欲しかった。
発表された時は必ず買うつもりだったけど、一気に購買意欲が薄れた(T_T)
皆さんはどう感じましたか?
書込番号:22794593 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

多分、2種類の製品をそれぞれ開発して販売ルートに乗せるリソースが無いのだろうと思いました。
1種類なら開発費も抑えられますし、商品の在庫管理も容易ですからな。
書込番号:22794602
1点

ガチのゲーム機と想定してないのでは?
むしろオブジェに近い扱いなのではないでしょうか?
ただのオブジェじゃなく、昔のゲームが実際に遊べるオブジェ。
そんなマニア嗜好な商品なら、同一ゲームの国内版と海外版の
差異を楽しむという想定もありかと思います。
私は遊びたいゲームが有るわけでないのですが、
数量限定が無く、誰でも買えるようなら買うつもりです。
書込番号:22794628
0点

あとまあ、大半のデータの流用が利きますので、実容量の節約が出来ますからね。
まあ、まやかしと言えばまやかしですが。
書込番号:22794630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外版を並行輸入して転売することにも役立ちそうですけどね。
まあ、外見だけでもコレクションしたい層はいるでしょうが。
書込番号:22794654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BOB G-3さん
そうですね。
自分も、タイトル数を勘違いしてましたから。
それなら、SNKのネオジオミニのやり方が
良かったですね。
書込番号:22794714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ言いたい事は分かるけれど
言語の切り替えで日本語ver.のタイトルと英語ver.のタイトルがプレイ出来るから事実上はメガドライブミニより収録タイトルが多いとアピールしたいのではないかな?
R-TYPEが海外版のみかと思ってたら、まさかの言語切り替えでプレイ可能とかオマケにしては太っ腹だと感じましたけどね。
書込番号:22796561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>k.airiさん
言語切り替えが出来るなら、国内版と海外版の重複タイトルは実質1本でカウントしないとおかしいのでは?と思ってしまいます。
そうなると50タイトル収録って違うような(^_^;)
書込番号:22796693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、確かに一本で言語設定切り替え出来ることなんじゃないの?という気にはなりますね。
MDは実際(ホームとタイトル画面のみ?) 切り替えて出来るみたいですし。
天外魔境など(ハドソン買収後レッドカンパニーと関係が悪化しているのかな?)
とかラインナップを頑張って欲しかったとは正直思いますね。
書込番号:22796856
0点



ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini
以前、こちらの書き込みにあった、思い出に残るPCエンジン20タイトルを見てワクワクしておりました。
当時は、ファミ通やマルカツPCなどのゲーム雑誌も毎月買う程ゲームにハマりましたが、今回発表された収録タイトルは当時の熱中ど真ん中世代には寂しいような感じでは?
ドラクエ、FFと並ぶ一歩手前までいった、天外魔境シリーズが無いのは驚きました。
書込番号:22793358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

収録タイトルは物足りないくせに、値段も高い!!
書込番号:22793444 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうですよね、比べる物では無いかもしれませんが、メガドラミニの方が濃い内容ですね!
価格もコントローラー2つ付きで1万以下なので、発売が同時期なら、メガドラミニが圧勝だと思います!
収録本数を減らして、量より質の選択をして欲しかったです!
書込番号:22793927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本語版ソフトと英語版ソフトが半々とは想定外でしたね。
当時は生まれていませんが、主要なPCエンジン作品はゲームアーカイブスやバーチャルコンソールで遊べていましたので、それほど懐かしくは感じないです。
書込番号:22794537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゲームアーカイブスやバーチャルコンソールで遊べていましたので、それほど懐かしくは感じないです。
当時の現役世代ですが、私的にも気に入ったタイトルは継続的に遊べてた、というか今現在でも何らかの形で遊べるので特に懐かしさはないですね。
寧ろ本気でプレイするつもりならアーカイブスやVCの、ほうが余程融通性があります。
結局コレクターアイテムでしかないですね。
書込番号:22794644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エレオノールさん
ACテンペストさん
確かに、高額な最新ハード機器でもないので、中年層にとっては、暇つぶしのコレクションアイテムで良いのかもしれません!
限定生産でもないのなら、ネオジオミニのように価格が落ち着いてから、購入を検討でも大丈夫ですね!
書込番号:22795025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セガの場合は、久しぶりのハード発売だから気合入りまくりのすげぇラインナップでした。
コナミの場合は、ブームに乗ってひと儲けしようという感じかな?
書込番号:22795039 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあ、自前のハードでも無いしな(笑)
書込番号:22795283
1点

天外魔境1&2
が、ないのは イタイと思うなぁ。
大人の対応して欲しかったです。
書込番号:22800985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、あとナムコのタイトルも
無いのが、驚きでした。
当時、ファミスタが 大好きで、
綺麗なグラフィックで遊べた
ワールドスタジアム
が、無いのが残念。
書込番号:22800993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

天外魔境はハドソン買収後はレッド広井王子氏との関係が疎遠になってるからとかだったりして。
桜大戦は舞台なり継続的な活動があったからか、セガとは良好そうですけどね…
書込番号:22805008
1点

コナミがハドソンを傘下に入れた時に、ハドソン側のクリエーター達と揉めたようなので大人の事情があるようですね。
てかPCエンジンminiにはコナミやハドソン、NECなどのロゴも現在判明している箱や商品の写真には無いようですね。勘違いじゃなければの話ですが。
書込番号:22805141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k.airiさん
Googleニュースに乗った記事だったので、どこか忘れましたが、箱にはコナミとBIGLOBEの併記と書いてありましたよ。
Amazonの売り場のは(引っ張ってこれるかは別として)旧版のやつなのかな?
書込番号:22805300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いっそ
NECが 出してくれていれば、
メーカーの偏りが
無かったかも。
ゲーム事業から撤退してると言っても
出しちゃいけない決まりがある訳無いんだから。
書込番号:22805302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k.airiさん
そんな事情はあるならレッドがクリエーターに同情的なのかもしれませんね。
その意趣返しかな?、、、
>NECが 出してくれていれば、
だから一方の権者であるNEC系のBIGLOBEが絡んでるんでしょ。
書込番号:22805311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BIGLOBEと言われても
プロバイダーのイメージしかない。
NECは、Lenovoの傘下じゃなかったっけ?
書込番号:22805316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NECは携帯電話の特許をLenovoに売却し、PC事業の合弁事業をしているだけで、傘下ではないですよ。
それを言うならPC-Engineは元から子会社NEC HEの製品であって、解散したHEに変わって権利をBIGLOBEに移管しただけで仕組み的にはそんなに変わってませんよ。
書込番号:22805365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



事前購入したXBOXONE 版サムライスピリッツ
早速プレイしました。
体験版ver.2と同じで、対戦モードが操作不能になります…
その他のモードは、操作可能ですが…
とはいえ、まだ全て試した訳じゃないですが…
あと、グラフィックなんですが
なんかポリゴン ポリゴンしてますね…
そのうちアプデ入るでしょうけど…
書込番号:22761830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4版は まだどうかわかりませんが…
XBOXONE 版 モードによって
グラフィックが、違う…
ストーリーモードの場合、キャラのグラフィックが、
PS 1かサターン時代?のポリゴンになる…
おまけに、殺陣モード のなかのバーサスだと
CPU対戦が出来ません。
書込番号:22761984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XBOXONE 界は、寂しいですね。
ツイッターで検索しても
サムライスピリッツしてる人がいない…
書込番号:22762000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
なるほど、事前購入には時差は無いんですね。
製品版にも異常発生ですかぁ。
困りましたねぇ。
待つしかないですかねぇ。
アルカンアルルト?さんかアルミカンアルルルト?さん、なら全機種版を買ってるだろうから貴重な全機種持ちの意見が聞けるんですけどね。
見かけなくなってしまいましたねぇ、卒業されたのかなぁ。
書込番号:22762296
7点

>浮動小数点演算さん
貴方は、買っていないんですか?
体験版は、無料ですよ。
ドットなら、一流のSNKなんですが
今時のポリゴン格闘ゲーム
SNKには 荷が重かったのかな…
書込番号:22762359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明らかに
サムライスピリッツ体験版1
から、退化してます…
書込番号:22762387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
んっ?、どうしました?。
他スレでも言いましたが、格ゲーは学生時代に卒業しました。
製品版も買う気は無いですし体験版もダウンロードする気は無いですね。
どうせダウンロードしてもプレイしないだろうしね。
PS4版も同様ですね。
まだ未プレイですが、ヘイロ―マスターチーフコレクションなら買いましたよ。
初ヘイロ―ですね。
それにしても不具合は困りますね。
アルルンアルルト?さん、アルミカンアルルルト?さん、なら全機種版を買ってるんでしょうけどね。
見かけなくなってしまいましたね。
もう降臨しないのかなぁ?。
書込番号:22762403
7点

>浮動小数点演算さん
そうですか…
ありがとうございました。
書込番号:22762511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グラフィックが退化している
は、勘違いでした。
DLCのレトロバージョンの覇王丸でした…
慎んで訂正します…
CPU対戦モードで、操作出来ない件
SNKに、電話して問い合わせしました。
返事待ちです。
書込番号:22762687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みんなのゴルファーさん
ズバリ貴方、アルミ缶さんですよね?
書込番号:22762988 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

〉グラフィックが退化しているは、勘違いでした。
体験版Ver.2のVSモードはオフライン対戦しかできないのにネットワークを疑う位のゲーム初心者なんですから無理に投稿する必要はありませんよ。
〉慎んで訂正します…
「謹んで〜」が正しい文章です。
背伸びして難しい言葉を使って間違えるくらいでしたらシンプルに記載する事をお勧めします。
クレジットカード「の」会社で働かれていた方には余計なお世話だったでしょうか。
最後に商品を貶める行為はルール違反ですよ。
書込番号:22763318 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

SNKからの返信が、来ました。
同様の現象を確認しました。
インストール完了後に、本体の再起動、
電源のオフで、改善するとのこと。
書込番号:22763590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源を切って
再起動しましたが、改善していないですね。
このモードは、無理っぽいですね。
書込番号:22763611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エレオノールさん
わかっていますよ?
SNKからの回答が、
再起動してくださいでしたからね。
SNK自体 的はずれな回答だと思う。
書込番号:22763797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
>SNK自体 的はずれな回答だと思う。
元アルミカンアルルトさん(坂田、エレン)のあなたがいつも一番的はずれな回答してると思うんですけど。
よく言えるなと感心してしまいました。
サムライスピリッツは自分も浮動小数点演算さん同様やってません。SEKIROが楽しすぎて他のゲームやる気になれないんですよね.....ごめんなさい。
書込番号:22763928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

〉わかっていますよ?
疑問符の時点で分かっていないですよね。
〉SNKからの回答が、再起動してくださいでしたからね。
大抵の場合、質問内容が曖昧なので回答も違う事が多いです。
まず、問い合わせ内容とそれに対する回答をそのまま転記して見せてください。
現状の対処方法としては、Xbox Liveの加入状態確認とゲームの再インストール位でしょうか。
書込番号:22764052 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>エレオノールさん
SNKさんは、なんとかCPU対戦が出来ない事は、確認して頂きました。
再起動程度で、直る感じではありませんね。
SNKさんからの修正パッチ待ちですね。
「殺陣モード」でも、バーサス以外は
プレイ出来ますので、とりあえずそちらで
プレイするか、ストーリーモードで遊ぶか
ですね。
書込番号:22764223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲーム自体は、面白いですし
期待を裏切らない出来でしょう。
今回の件は、幸いにも殺陣モードのバーサス
以外なら、プレイ可能な事。
直接SNKさんに、電話して
もう一度精査する
との回答頂けたので、対処して頂けること
祈るばかりですね。
書込番号:22764650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先日 XBOXONE 版サムライスピリッツの
体験版ver.2が、配信され、早速ダウンロード。
しかし、画面は、写る キャラ選択は出来る。
が、そこから進めない…
SNKに直接問い合わせしましたが、
問題ない、とのこと。
自分のネットワーク環境は、テストしましたが、問題ない。
XBOXONE の設定から、テストすると
インターネットは、問題ありません。
XBOXLIVEのサービスに問題あり
とのこと。
サイトで調べたら、回復の予測はつきました
しばらくお待ちください
だそう…
ん〜、残念。
書込番号:22760112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
xbox live ステータスを見ると異常は無いと表記されていますね。
回復したのか、もしくは反映されていないのかな?。
未定だった体験版も配信されて良かったですね。
今度はキッズから少し年下の男性に化けたんですね。
これならクレカも作れますね。
書込番号:22760162
5点

XBOXLIVEの方は、回復していますね。
サムライスピリッツ体験版ver.2の不具合は
そのまま…
書込番号:22760197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>浮動小数点演算さん
サムライスピリッツ体験版ver.2は、
ダウンロードしましたでしょうか?
書込番号:22760776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
してないですね。
格ゲーは学生時代に卒業したのでダウンロードする予定も気もないですね。
PS4版も同様ですね。
明日が発売日ですが製品版に影響が無いと良いですね。
事前購入は未体験ですが、xbox oneのダウンロード版って日本の日付が変わって直ぐプレイ出来るんですか?。
セールなんかだと日本時間より10時間以上後が締切とかあるけど時差なのかな?。
アルファベットで検索した方が確実ですし、日本専用ストア?ではないという事なんでしょうかね。
力になれずに申し訳ありません。
アルカンアルルト?、アルミカンアルルルト?、さんなら力になってくれると思うのですが見かけなくなってしまいました。
書込番号:22761294
7点

>浮動小数点演算さん
そいつ、アルミ缶臭がしますね。
書込番号:22761429 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)