PCエンジン mini
- 1987年に発売し、当時としても驚異的なコンパクトさを誇った「PCエンジン」をひとまわり小さくスケールダウンして復活。
- 『イースI・II』『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』や『ときめきメモリアル』など34作品と英語版タイトル24作品の計58作品を収録。
- 専用コントローラー(1個)、電源供給用USBケーブル(1本)、HDMIケーブル(1本)、取り扱い説明書を付属する。




ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini
以前、こちらの書き込みにあった、思い出に残るPCエンジン20タイトルを見てワクワクしておりました。
当時は、ファミ通やマルカツPCなどのゲーム雑誌も毎月買う程ゲームにハマりましたが、今回発表された収録タイトルは当時の熱中ど真ん中世代には寂しいような感じでは?
ドラクエ、FFと並ぶ一歩手前までいった、天外魔境シリーズが無いのは驚きました。
書込番号:22793358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

収録タイトルは物足りないくせに、値段も高い!!
書込番号:22793444 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうですよね、比べる物では無いかもしれませんが、メガドラミニの方が濃い内容ですね!
価格もコントローラー2つ付きで1万以下なので、発売が同時期なら、メガドラミニが圧勝だと思います!
収録本数を減らして、量より質の選択をして欲しかったです!
書込番号:22793927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本語版ソフトと英語版ソフトが半々とは想定外でしたね。
当時は生まれていませんが、主要なPCエンジン作品はゲームアーカイブスやバーチャルコンソールで遊べていましたので、それほど懐かしくは感じないです。
書込番号:22794537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゲームアーカイブスやバーチャルコンソールで遊べていましたので、それほど懐かしくは感じないです。
当時の現役世代ですが、私的にも気に入ったタイトルは継続的に遊べてた、というか今現在でも何らかの形で遊べるので特に懐かしさはないですね。
寧ろ本気でプレイするつもりならアーカイブスやVCの、ほうが余程融通性があります。
結局コレクターアイテムでしかないですね。
書込番号:22794644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エレオノールさん
ACテンペストさん
確かに、高額な最新ハード機器でもないので、中年層にとっては、暇つぶしのコレクションアイテムで良いのかもしれません!
限定生産でもないのなら、ネオジオミニのように価格が落ち着いてから、購入を検討でも大丈夫ですね!
書込番号:22795025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セガの場合は、久しぶりのハード発売だから気合入りまくりのすげぇラインナップでした。
コナミの場合は、ブームに乗ってひと儲けしようという感じかな?
書込番号:22795039 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

天外魔境1&2
が、ないのは イタイと思うなぁ。
大人の対応して欲しかったです。
書込番号:22800985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、あとナムコのタイトルも
無いのが、驚きでした。
当時、ファミスタが 大好きで、
綺麗なグラフィックで遊べた
ワールドスタジアム
が、無いのが残念。
書込番号:22800993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

天外魔境はハドソン買収後はレッド広井王子氏との関係が疎遠になってるからとかだったりして。
桜大戦は舞台なり継続的な活動があったからか、セガとは良好そうですけどね…
書込番号:22805008
1点

コナミがハドソンを傘下に入れた時に、ハドソン側のクリエーター達と揉めたようなので大人の事情があるようですね。
てかPCエンジンminiにはコナミやハドソン、NECなどのロゴも現在判明している箱や商品の写真には無いようですね。勘違いじゃなければの話ですが。
書込番号:22805141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k.airiさん
Googleニュースに乗った記事だったので、どこか忘れましたが、箱にはコナミとBIGLOBEの併記と書いてありましたよ。
Amazonの売り場のは(引っ張ってこれるかは別として)旧版のやつなのかな?
書込番号:22805300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いっそ
NECが 出してくれていれば、
メーカーの偏りが
無かったかも。
ゲーム事業から撤退してると言っても
出しちゃいけない決まりがある訳無いんだから。
書込番号:22805302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k.airiさん
そんな事情はあるならレッドがクリエーターに同情的なのかもしれませんね。
その意趣返しかな?、、、
>NECが 出してくれていれば、
だから一方の権者であるNEC系のBIGLOBEが絡んでるんでしょ。
書込番号:22805311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BIGLOBEと言われても
プロバイダーのイメージしかない。
NECは、Lenovoの傘下じゃなかったっけ?
書込番号:22805316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コナミ > PCエンジン mini」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/08/27 14:08:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/31 9:35:09 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/06 21:22:46 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/30 15:32:26 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/25 12:25:52 |
![]() ![]() |
22 | 2020/04/07 21:09:02 |
![]() ![]() |
20 | 2020/03/23 17:58:48 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/21 21:18:53 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/21 6:04:51 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/23 17:31:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





