このページのスレッド一覧(全618スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 67 | 16 | 2018年4月15日 19:24 | |
| 15 | 4 | 2018年3月31日 15:18 | |
| 98 | 17 | 2018年4月2日 01:55 | |
| 35 | 5 | 2018年3月18日 20:54 | |
| 16 | 1 | 2018年3月17日 05:34 | |
| 54 | 7 | 2018年3月13日 08:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB
純粋にスト5やりたいと思い購入しようと
思ったが、モンハンのせいで最安値の店はずっと品切れ最安値以外では買うきがしないのでイライラする
書込番号:21729935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
PS4も、ストリートファイター5も
発売されて 日にちたってるのに
買わずに、品切れになって
イライラされても
困りまんがな。
有る時に買っておかないと。
書込番号:21730923 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>高崎さん
お気持ち、お察しします。
待つしかないと思います。
ヨドバシ.com(ポイント分を差し引けば、現在の最安値と実質同等)なら2日位前までは在庫が有ったんですけど無くなってますね。
間違っても通常以上の転売価格で販売している所で買っては駄目ですよ。
XboxOneXの発売日からの正味2ヶ月間位の品薄の時に転売価格で発売直後に買った方も居る様です。
そういう方が、その後に正気を失いXboxOneXを否定する書き込みを続けていたという事例も有ります。
そういう方とスレ主様は同じになってはいけませんよ。
最安値ではないかもしれませんが、近場に実店舗が有るなら覗いてみるのも良いかもしれませんね。
書込番号:21730978
6点
>高崎さん
日にちが経っていても「PS4は生産終了していない現行機」ですからね、イライラするのも分かります。
いつ買うかは「個人の自由」ですから、非難している方が居たとしても気になさらないでくださいね。
早くスレ主様の納得出来る形で購入出来る様になると良いですね。
書込番号:21731781
6点
私も入荷待ちです。ヨドバシで買おうとしましたが、予定より入荷が遅れているようで、
10日後くらいに入荷するかどうかという所のようです。
今の所、定価で早そうなのはAmazonが14日に入荷予定みたいですが、
予定通り入荷するのか、数はどれくらいかはハテナですね。
私もモンハンがやりたいわけではないので、そろそろ流通が落ち着かないかなと思ってます。
欲しい時が買い時で、たまたまモンハンの時期にあたってしまったので、
「有る時に買っておかないと」と言われても困りますね。
お互い転売屋には手を出さす、早く手に入るといいですね。
書込番号:21733119
5点
天才バッター イチロー
の天才が天才たる所以は、
準備を怠らない事。
品切れに、なってライライされても
準備不足と言われても仕方ない。
書込番号:21733155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>風流♪さん
仰る通りですね、いつ買おうが個人の自由ですよね。
一般の社会人は「ゲームは人生や生活の一部」であって「人生や生活の中心はゲームじゃない」ですもんね。
「家族(子供)、仕事、友人、恋人等」が「普通の社会人」は生活の中心ですからね。
イチローにとって野球は仕事で人生や生活の中心なので、そこを例えに出されて消費者側が準備を怠ったと言われても困りますよね。
早く、通常の流通状態に戻ると良いですね。
書込番号:21733315
5点
>AB4さん
龍が如くの真島吾郎に言わせると
「あま あまや〜」
ですね。
何故、売ってる時に、買わなんだか?
スルーして、欲しいソフトが、出て
品切れ。
まさしく、後の祭り。
書込番号:21733803 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>坂田 金的さん
私を含め、「一般の普通の社会人」にとっては「ゲームは人生や生活の一部」であり「全て」ではありません。
「ゲームが人生の全ての方」とは残念ながら違うんです。
我々は、他の色々なモノ「家族(妻、子供)、仕事、友人、恋人等」にもアンテナを向けていなくてはいけないんですね。
坂田さんの様に常にゲームにアンテナを向けていられる訳ではないんです。
確かに、坂田さんレベルの方から見たら私を含め読みが甘かったんだと思います。
ここまでモンスターハンターワールドが、PS4の品切れを起こす程に売れるのは予想外でした。
しかし、スレ主様もゲームにだけ尽力する訳にもいきません。
たまたま、モンスターハンターワールドは関係無しに買おうとは思ったのが今だっただけなんでしょう。
PS4も現行機で限定品ではないので許してあげて下さいね。
書込番号:21733905
6点
訂正
たまたま、モンスターハンターワールドは関係無しに買おうとは思ったのが今だっただけなんでしょう。
↓
たまたま、モンスターハンターワールドは関係無しに買おうと思ったのが今だっただけなんでしょう。
書込番号:21733934
0点
>AB4さん
何も 許さないとか 言ってませんよ。
これは、仕事や恋愛にも 同じこと。
予想外、想定の範囲外の事態を、想定しておかないといけません。
こうなる筈では、なかった
と、後悔しても、遅いのですよ。
書込番号:21734204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わたしはいつもタイミングが悪いので
くやしい
はやくスト5やりたい
書込番号:21734561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さすがに品薄状態が長すぎませんか?
これ意図的に生産絞ってますよね?
悪意を感じてきました
書込番号:21739347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>高崎さん
ゲオや大型家電量販店なら、週一ペースで、
入荷が、ある筈。
まぁ、お住まいの都道府県によると思います。
ネットより、実店舗の方が可能性あると思います。
書込番号:21739360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
モンハン云々もありますが
一番はメモリが高騰しすぎてPS4を作れば作るほど赤字になるから作っていないのです
書込番号:21745870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お陰様で一瞬在庫復活した店で注文できました。
店名は伏せますがリサイクルショップ?
金額は送込約31000円でした。
しかし梱包されていた梱包袋がヤマダ電気……
恐らく転売商品でしょうね。
いまだに品薄解消の目処は立ちそうにありませんね。
書込番号:21754344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
購入したときから電源入らず。
もちろん新品交換ではなく修理。
ナビダイアルで、確認するからお待ちください。と長く待たされる。
電話代もかかるんだから、折り返せばいいのに。
保護シートがはずされていても保証はなし。
そもそも無償修理になるかも見ないとわからないとのこと。
確認して、修理箇所と金額はご連絡します。と言われるも、メイン基盤の故障という初期不良のため無償だったからか、連絡もなく、修理品が送り返されてきた。
それなりに、高い買い物なのに対応悪いな。と。連絡くらいできるんじゃないかと。
入学祝いに買ったのになんか嫌な気分。
書込番号:21715215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まあ、なんて言うか。
取っ掛かりが悪いと受け取り方も悪循環になる。
という感じですかな。
ナビダイアルでオペレーターと話したということでしょうが、私だったら自分から掛け直してと言いますかね。
連絡も、有償なら見積もりを連絡して。
無償なら連絡を求めないから修理が終わり次第早急に送りかえして。
と予め言い置いてます。
そのほうが、無駄な手間と時間が省けますし。
書込番号:21715279 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今の任天堂のサポート、DS全盛期の頃の神対応からは悪くなりましたよね・・・
任サポを擁護するわけではないですが
・電話の折り返しについてはそれなりに社会人経験しないと気付かないし無理だと思います、対応したのが新人だったのでしょう。自分の時は折り返すもんだと説教してやりましたが。
・保護シートはDSの頃から修理に出すと説明の後、外されるの了承で修理受付してました。なんか検査するのにシートがあるときちんとした検査ができないとかで・・・
・見積もりで代金がかかる場合はそのまま代引きで送る事はしないので無償だったからしないで返送したのかも・・・
まあちょっと対応が事務的で冷たい気はしますが・・・
自分も対応にむかついた時はサポに文句を言いますが、向こうは上の者に連絡報告させて改善させて頂きますとしかいいませんし・・・つまり、今だにこういう対応してるという事は全然報告改善などしてないって事ですね。
書込番号:21715295
4点
普通の対応じゃないですかね
購入店なら新品交換もあったでしょうけど
ハードの初期不良でメーカー側から新品交換ってあまり聞かないですね
電話の折り返しに関しては気が利かないなと思います
保護シートはどこの、どんな商品(スマホ等)でも外されると思いますよ
修理代金に関しては有償になる場合「のみ」連絡しますと言われたのを
聞き逃してるんじゃないですかね?
任天堂はわかりませんが
PS4のコントローラーを修理に出したときは有償の場合のみ連絡と言われましたよ
まぁ、不満を書くためだけにアカウント作るタイプの人ですから
書いてストレス解消して返信なんて見てもいないでしょうけども・・・
書込番号:21717994
2点
お答え頂いた皆様ありがとうございます。
そうですね。ナビダイヤルで長くなりそうなときはかけ直してください。と今後は言おうと思います。
ゲーム機も子供にせがまれて買いましたが、私が使ったこととかもなく、もしかして使い方が違っているのか問い合わせないとんわからないな。みたいな流れからで、向こうの言われるままいろいろ試してやっぱり故障?みたいな流れでこうなりました。
幸いこういったことにあまりあたっていなかったため、対応ってこんなもの?と思ってしまいました。
悪循環になって、最初の印象の悪さから、余計に不快に思ってしまった部分もあります。
初期不良のときって、そこだけなおしてしまえば後は大丈夫なん⁉️と不安になってしまう、土素人なかんじで、開けたり、閉めたり今後大丈夫なのか?とか、最初から修理品とかなんとなくいやな感じと思ってしまいましたが、そんなものなのですね。
次回からの勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:21718108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Nintendo Switch ソフト > カプコン > バイオハザード リベレーションズ コレクション
これホントやめてほしい。
パケ派の自分としては、クリアして面白かったら再プレイ用にコレクションするし、飽きたら新しいソフト購入の資金に中古屋に売りに行けるのにできない。
バイオリベ2は容量の問題でダウンロード専用は仕方ないとしても、今度出るロックマンとか明らかにゲームカード一枚に収まるのになぜしないのか?
とりあえずロックマンは半年か一年後にダウンロード版が2000円くらいになるはずなので待ちですね。コレクション系ゲームでこんな変な売り方するなら意味なし!
あとダウンロードソフト全般に言えるけど買い切りタイプだからパケ版より安く販売するべき!
書込番号:21709965
12点
>hoimingさん
> パッケージ派ももダウンロード派もどっちも得をしない
2作目のゲームデータ容量が大きい為、高価な大容量ゲームカードを利用する位でしたらダウンロード販売して一番安価に提供できる方法を考えたのではないかしら。
>はみの助さん
> あとダウンロードソフト全般に言えるけど買い切りタイプだからパケ版より安く販売するべき!
中古売買はメーカーの利益に繋がりませんのでお門違いの要望ではないかしら。
書込番号:21711443
14点
>kiznaさん
ちゃんとカキコミ読んでます??
ネカマのキャラ作りに必死で肝心の内容について理解できてないんじゃないですか?
中古売買は違法ではなくそういう流通形態は確立してるんだから
メーカーが対策するべき問題で
スレ主さんは片方をDL版にしてパッケージを売り出さない売り方を
意欲を失わせるような売り方はどうなのでしょうと感じている
それに対してはみの助さんは
コレクション系ゲームでこんな変な売り方するなら意味なし!
それよりもダウンロードソフト全般に言えるけど買い切りタイプだからパケ版より安く販売するべき!
だと思っているわけでしょう?
中古売買が合法だと認められているんだからメーカーがゲームの価格に
中古売買で生じる損失分は考慮されてるはずなので
その影響の出ないダウンロードソフトは安くして欲しいと言うメーカーに対する要望がなんでお門違いになるんだ??
書込番号:21712553
13点
DL販売が高いのはカプコンが原因といわれてますね、だからPSPgoも失敗したし、売れ行きが伸び悩む。
ゲーム以外にも電子書籍とかもですが、高いから広まらないと理解すべきでしょうね。
あと、中古云々話されていますが、中古でメーカーの利益とかいってたら、プレイステーションのフリープレイとかどうなんでしょうね?
書込番号:21712859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まぁ、カプコンだけではないですよ。
本編は、ディスクでも、追加コンテンツが、ダウンロードカードだったりしますから。
オフ専ユーザー切り捨て ですな。
書込番号:21713359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>次郎です!!さん
いつもは理路整然とした書き込みをされるのに感情的になるなんて珍しいですわね。
> ちゃんとカキコミ読んでます??
逆に質問しますが、私の書き込みを含めてきちんとご覧になっているのかしら。
このスレッドで一番の内容は「パッケージ版とダウンロード版の混合販売」についてですの。
それに対して私は「高価な大容量ゲームカードが必要になる為、販売価格を安くする為ではないか」と返信していますの。
> コレクション系ゲームでこんな変な売り方するなら意味なし!
> それよりもダウンロードソフト全般に言えるけど買い切りタイプだからパケ版より安く販売するべき!
この2行に繋がりはございませんわ。
1行目は前述した返信をしており、2行目は「中古売買で利益が出ないメーカーに要望しても対応してくれない」と書き込みましたの。
> 中古売買が合法だと認められているんだからメーカーがゲームの価格に中古売買で生じる損失分は考慮されてるはずなので
「考慮されている中古売買で生じる損失分」の具体的な対応内容を教えて下さいませ。
「中古売買が合法な事」と「メーカーが中古売買を考慮した対応をするか」は別のお話ですわ。
メーカーが中古販売を考慮しているのでしたら、単純に利益が出ない分を販売価格に上乗せする(現在よりも販売価格が高価になっている)事に気づかないのかしら。
中古売買で利益が落ちている状態で、ダウンロード版の値下げをして更に利益を落とす会社があれば教えて欲しいですわ。
最後にもう一度前回の書き込みを見ていただきたいのですが、「中古販売が悪い」とは一切書いておりませんの。
表現を変えると「利益にならない要望を聞いてくれるメーカーはどこにもありません」ですわ。
>S_DDSさん
> プレイステーションのフリープレイとかどうなんでしょうね?
全てのタイトルでは無いと思ますが、過去にサードパーティのインタビューで新作発売日に過去作品や同社が販売する作品をフリープレイにする事で宣伝となって新作などの売上が伸びたとという記事をみましたわ。
書込番号:21714342
11点
まあパッケージの方が基本アマゾンで18%も割引になっていて、そこらのゲオでも割引が当たり前なのに
ダウンロード版の方が高いのはどうにかしてほしいですよね
店頭にカードが置いてあるのは割引もしてますけど、それでもやっぱりパッケージの方が安いんですよね
書込番号:21714616
4点
片方がDL版でもパッケージはパッケージだから買い取りは可能なのでは?。
オフ専の方には辛い仕打ちですね。
書込番号:21714632
3点
なるほど、フリープレイにはそんな利点が。
でもそれは中古でも同じですよね。
あと、DL販売安くすれば買う人が増える、という利点がありますよ。
書込番号:21715147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>S_DDSさん
〉でもそれは中古でも同じですよね。
いまいち理屈が分からなかったのでもう少し詳しく教えてください。
例で挙がっている様に、新作の発売日付近の月に関連する『特定』の対象作品と期間を限定する事で宣伝目的の効果を上げている「フリープレイ作品」と関連作品と何の関わりもなく『多数』の作品が中古売買店の都合で設定された価格で販売されている「中古作品」の何が同じなのでしょうか。
〉あと、DL販売安くすれば買う人が増える、という利点がありますよ。
それはダウンロード販売に限りませんよね。
また、安くして減った利益を販売数で補える保証はどこにあるのでしょうか?
今の国内の売り上げ状況で、薄利多売のやり方はリスキーだと思います。
書込番号:21716973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
中古はいい、必要な制度 でも中古対策も必要だと思います
個人的に「フリー」はやりすぎだと思います
タダは中古対策にしてはやりすぎで、1本600円でも1000円でも取らないとゲームの価値を下げ、中古ショップ売却や買い控えの動機になります
>杉崎ゆきるさん
中古大回転はメーカーが忌避しているレンタル制度そのもので、メーカーに収益がありません
それよりは旧作は半額でも70%引きでも中古価格に合わせて引き下げて売るメリットはあると思います
延々と定価付近を維持し続けるのはメーカーに収益がないレンタル放置という意味で、「フリー」未満と言ってもいい愚作だと思います
書込番号:21718351
1点
>hoimingさん
「フリープレイ」はやりすぎで、中古売買は良いという根拠(線引き)が一方的過ぎです。
とりあえずこれまでの書き込みを拝見して、単に「自分が安くゲームをプレイしたい」だけでそれ以外の事は全く考えていない事が分かりました。
〉タダは中古対策にしてはやりすぎで、1本600円でも1000円でも取らないとゲームの価値を下げ、中古ショップ売却や買い控えの動機になります
「フリープレイ」はSIEからメーカーへ一定の金額が支払われていますので、これ迄に記載した理由と共に中古売買より利益がある訳です。
そもそも「ゲームの価値」とは何でしょうか。
ゲームの内容ならば価格と直接関係ありませんので(高価な作品が必ず面白い訳ではない)、「中古売却価格」なのでしょうか。
また、フリープレイよりも中古売買の方が歴史が長いので「フリープレイが原因で中古売却」という流れはこじつけ感が満載です。
中古売買は利益以外の影響も及ぼしています。
例えば、少しだけ先の事を考えてみて下さい。
中古売買の売上数や利益はメーカーには無関係ですので、その作品の開発費の回収ができずに赤字となったり、続編の企画も潰れてしまいます(前作が売れていないので続編の売上も期待できない等)。
また、国内の売上が落ちれば、海外市場が優先的になって国内の発売日が遅れたり、販売されない作品も出てきます。
〉中古大回転はメーカーが忌避しているレンタル制度そのもので、メーカーに収益がありません
勝手にレンタルサービスを行うのは違法であり、対応するにはきちんとメーカーさんに許諾をとった上で使用料を支払う必要があります。
よって、メーカーに利益が無いのは中古売買です。
〉延々と定価付近を維持し続けるのはメーカーに収益がないレンタル放置という意味で、「フリー」未満と言ってもいい愚作だと思います
店頭価格を決めているのは小売店ですよ。
もっといえば「中古売買」は安価に買い取って高価(新品よりは安く)売るシステムですので元手は買い取り価格ですが、新品(旧作)は開発費など諸々先行投資されており、同じ土俵にのせるのは少し視野が狭いのではないでしょうか。
書込番号:21719224 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
想像力のない奴がこじつけ連呼しても同じ事を書くだけですよ
フリープレイは無用な中古屋へ売り飛ばしを加速させている
また今後も加速させる
なぜならば中古相場よりも安くばらまくから
そして新品の買い控えまで招く
前作がフリーばらまきになったのなら今作もどうせそうなるよね、と
PS4のソフト売上は堅調ですか?
書込番号:21719323
1点
>店頭価格を決めているのは小売店ですよ。
そりゃそうでしょうね
小売がいくらで売ろうが勝手でしょう
でもダウンロードは販売の大多数が公式ストアですから
書込番号:21719333
0点
>hoimingさん
逆にhoimingさんが想像力が乏しくて同じ事しか書けない方という事が分かりました。
そもそも自分に都合が悪い内容をスルーするして同じ事をオウム返しする位なら、新たに書き込まなくても良いですよ。
「フリープレイ」は発売日から一定期間経過して売上が落ちてきた作品や過去に記載した理由の作品(関連作品の宣伝目的)から選ばれていますし、全作品が対象になっていませんのでそもそも新品の買い控えする理由としては弱いですよね。
それよりも発売日の翌日に安価な中古作品が出回る方が、新品購入を阻害しているという単純な事も分からないのでしょうか。
ご自分が書かれた事がそのままブーメランになっている事も気付けていない様ですのでこれ以上返信は不要です。
店頭価格の件は、主語を書かれておらず、その直前で中古売買の話をされていたので、旧作パッケージの事と誤認していました。
申し訳ありません。
書込番号:21721901 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まぁ、中古対策と言うよりか、
新品ソフトを、早期に買ってもらう為に
やってるのでしょう。
書込番号:21721909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>杉崎ゆきるさん
君が言ってることも一度言ったことだから全部わかってる
そんで自分で都合の悪い部分をスルーするんだから手に負えない
単純にメーカーの収益だけの視点じゃない、君がメーカーの人間じゃなかったそんな視点から意見する人も初めて見たから驚くけど
消費者の視点から中古システムは必要だと言っている
中古買わない、売らない主義者なのか?
そして繰り返すが君が中古を一切利用してないか知らんが、フリープレイはもう既にやりすぎてPS4も中古利用割合は高そうだね
フリープレイが体験版レベルだったら進んでやれと思うが、体験版として行き過ぎていると思うね
認識が違うんだから君も同じ答えを返すしかないだろうけど、需要も先食いもしててメーカーのためになってるとも思わない
論拠が弱いといいながら君の論拠も説得力がまるでない
また繰り返すが1本相当の内容ならば少額の金を取ってゲームの価値を維持するべき
中古に反対しながらその他全てを正当化し、その上具体的な中古対策を一つも挙げない人は初めて見たけど本気で言っているのか疑わしい
メーカーの人間じゃなかったら誰視点なのか不思議な主張だ
書込番号:21721968
1点
プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV ROYAL EDITION [PS4]
DLコンテンツはこれからも追加されるので全てではなく一部のDLコンテンツとなります
以下PSストアより転載
【「FINAL FANTASY XVロイヤルパック + FINAL FANTASY XVシーズンパス + 特典アイテム」プロダクトコード封入】
本ソフトは、2016年11月29日に発売された「FINAL FANTASY XV」に、ダウンロードコンテンツのプロダクトコードを追加した商品です。プロダクトコードをご利用頂くにはインターネット接続環境が必要です。インターネット接続料および通信料は、お客様のご負担となります。
※オンラインマルチをプレイするには、インターネットへの接続及び、PS4版ではPlayStation Plus(有料)への加入が必要です。
※インターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームの発売から期間が経過すると終了する場合がございます。予めご了承ください。
※各コンテンツ内容は変更になる可能性がございます。詳細は公式サイトにてご確認ください。
2点
商品説明で間違った内容は掲載されておりませんが、勝手に完全版と誤解したという事かしら。
値崩れする理由がいまいち良く分かりませんが、勘違い購入して悲しみのあまりにこちらで他の方に対して不買活動を行っているという事でしょうか。
書込番号:21681294
15点
勘違いさせるような売り方をしているので、善意で忠告をしているのですが
その選択肢すらないのはあなただいぶ挑発的ですね
値崩れを起こし投げ売りされている通常版のFF15に4000円分値崩れをお越追加した商品
こう説明すれば値崩れする理由がわかりますか?
これを8000円以上で売り出すことに違和感を感じないのでしょうか
既に何千円も値下がって昨日から今日でもまた下がってますけど
書込番号:21683398
4点
訂正
勘違いさせるような売り方をしているので、善意で忠告をしているのですが
その選択肢すらないのはあなただいぶ挑発的ですね
値崩れを起こし投げ売りされている通常版のFF15に4000円分のダウンロードコードを追加した商品
こう説明すれば値崩れする理由がわかりますか?
これを8000円以上で売り出すことに違和感を感じないのでしょうか
既に何千円も値下がって昨日から今日でもまた下がってますけど
書込番号:21683402
5点
> 値崩れを起こし投げ売りされている通常版のFF15に4000円分のダウンロードコードを追加した商品
そういった内容でしたら共感しますわ。
但し、この「スレッド題名」や「初めの投稿内容」からは全くその内容が読み取れませんの。
後出しで新しい情報を書かれるのでは無く、初めに一番重要な事を書かれないとhoimingさんが伝えたい事が全く伝わらず「勘違い」してしまいますわ。
書込番号:21685859
8点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
マイクロソフトストアで支払方法にデビットカードを登録しました。
すると登録しただけで110円の請求がありました。
デビットカードですのでウェブ上確認するとAから始まる数字が記載してあるだけでどこからの引き落としか分かりませんでした。
ストアに登録してからすぐに請求があったのでマイクロソフトストアで間違いないと思います
確認の為にカード情報の編集をしたらそれだけでまた110円惹かれました
なぜ110円取られたのかどなたかご存知の方いらしたら教えてください
4点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
マイクロソフトストアだけに限らず、一部のショップではカード番号をショップサイトに登録(入力)すると、カード番号の有効性(カード番号が使えるか)を確認するために、50〜200円程度の少額請求する場合がございますわ。
引き落とされた金額は、ショップが返金処理を行うと返金されたり、そのショップで利用できるポイントに変換されて提供されたりしますの。
今回も前述した請求かは書かれている内容だけでは分かりませんので、一度カード会社の窓口へ「身に覚えの無い請求」内容として問い合わせする事をお勧めしますわ。
ちなみに今回はカード登録のお話ですが、年齢規制された作品(ダウンロード版)で無料配布する際も、今回の様にクレジットカードなどから少額請求して処理できる事で本人(年齢)確認とする事もございますの。
書込番号:21681285
12点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB
注文しても全く来ない
メーカーから倉庫に入らないので納期未定とのこと
ソニーから納期も回答ないのかと腹立たしい
息子へのプレゼントが台無しです
書込番号:21664387 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
おそらく、マイナーチェンジで値下げでしょうね。
タイミングとしては良かったと思います。 もし、マイナーチェンジのPS4 Proがでるようなら、初代PS4をゲオに出して、買い直しですな。
書込番号:21664602
5点
単純にモンハンが発売されたことで予想より本体が売れていき供給が追いついてないだけかと
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/07/news094.html
書込番号:21664676
13点
>Maker-SGさん
去年マイナーチェンジしたばかりです。
書込番号:21664726
3点
そういえば、昨年秋にモデルチェンジしたもんなw。
モンハンって、すごい需要があったんだなと…
昔からソフトは買うけど、二三回クエストにでたら、投げてしまうので、そんなに人気があるんだとあらためて驚いています。
モンハンとセットでPS4を買ったから ってことか。 まぁ、春休みだし余計に足りないわけだ。
ソニーストアで、「3月30日出荷」って でるな。ナルホド。
書込番号:21665318
2点
いまいち良く分からない内容ですわ。
普通は商品ページや注文する際などで「在庫状態」や「お届け日」が案内(表示)されますの。
その内容を了承の上で注文しているのではないかしら。
それとも「事前に案内されていたお届け日から遅延した」という事でしたら、注文したお店の不手際ですのでそちらの店名を情報共有した方が他の方の参考になりますわ。
もし「欲しい時にいつでも購入できない」という愚痴でしたら、最近の国内小売店はそういう体制では無い様です(大量の在庫を抱えない)ので発注先のメーカー側もどうしようもないと思いますの。
書込番号:21665463
17点
>けんけんさまさん
ネット通販より、実店舗が在庫あったりしますよ。
実際、自分の近所のゲオは、新品の在庫、スリムも、proも、あります。
書込番号:21666074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今なら、ヨドバシにProの在庫があります
書込番号:21671684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
