ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ううん・・・

2013/08/31 12:21(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア [WIN]

スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 村人A’のなんとかかんとか 

現在ログイン障害が続いていますが
それはMMO初期の風物詩みたいな物なので、まぁいいです。

キャラ作ってゲーム始めると、まずOPと導入がはじまります。
それはいいんだけど、クリックして会話進めることしか出来ないし結構長い。
スキップすることが出来ない。
こっちは【ゲーム】がしたくてうずうずしてるのに。

他のクラスを試そうにも、最初に選んだクラスをLv10にするまでお預け。
生産クラスを最初に選ぶことも出来ない。

メインクエストを進めることで、お預けは段階的に解放されていくらしいですが
なんだか開発陣に「俺たちが決めたゲームの進め方以外認めない」
と言われているようで、一気に醒めてしまいました。

あと何時間か我慢して、頑張ってプレイすれば面白いところまで行くのかもしれませんが
熱が冷めてしまっては、中々楽しもうという気分になりません。

「掴みはOK」と言う言葉からは、かけ離れたゲームだと思いました。
旧14は半年ほどでやめてしまいましたが、新生は楽しみにしていたのですが・・・

書込番号:16527911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/31 19:27(1年以上前)

序盤から転職し放題の有名どころのMMORPGってそんなにありますか?
本作はゲーム開始直後は、世界観や各種システムを少しずつ理解できる様に作られてます。
「チュートリアル」もかねた序盤のクエストを順番に進めれば、数時間程度で基本的な事が学べた上でそれほど苦労しなくても簡単にレベルが上がります。
逆にレベル10にも満たない状態だと、各職業の特徴もほとんど解りませんので、今後に控えているパーティクエストで大変な目にあいます。
基本的に「お使いクエスト」を繰り返し、その合間に「ストーリー」や「追加機能」が解放されていく流れは終盤まで変わりませんので、やらされ感があるのが嫌というならば早めにプレイをやめるのも一つの手です。

書込番号:16529214

ナイスクチコミ!3


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 村人A’のなんとかかんとか 

2013/08/31 20:32(1年以上前)

ああ、言葉足らずでしたかね
もうやっていませんよ。

書込番号:16529457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2013/09/02 09:38(1年以上前)

レールを敷くのはシステム(ルール)の理解には必要だけど、利用を制限する意味はないよね。そもそもルールの中で創意工夫するのが楽しいのに、それをスポイルしてどうするのかと。

ここんところの履き違いは相変わらずってところかな。生産はRP (最初に選ぶ道のひとつ) であって、始められるようになるのが目標じゃないだろと。

2キャラ目3キャラ目を作るときにも、あの長い退屈な芝居見せられるのかと思うとウンザリする。というか既にウンザリしてる。あと、セリフすっ飛ばすと戻れないとか「自己満」な部分は多々見られる。オープニングは旧制の方が良かった。

ただ、MMORPGの場合、レベルキャップまでは入門みたいなものだからキャップしてみないと楽しいかどうかわからないと思うけどね。旧制はなかなかキャップしなかったのでみんな脱落してたけど。

こういうことしたいならやっぱりスキル制にすべきだと思うんだけど、未だにレベル制に拘るのはなぜって気がする。

書込番号:16535508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ダウンロード版

2013/07/26 17:37(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]

クチコミ投稿数:24件

出ない出ないって話しでしたが
9月14日発売ですね〜。

他の人より早くプレイされたい方は
ダウンロード版の方が良いのでは?

書込番号:16405525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/26 23:13(1年以上前)

価格が5,990円とは強気ですね...

ジョーシンでは\5,010でしたしね

書込番号:16406623

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/28 23:11(1年以上前)

あるゲーム屋さんは、今回は「実績配分(他作の入荷数に応じて本作の初回出荷数が決まる)」でしたが、自分のお店のご贔屓様が本作を購入できる様に無理をしましたの。
具体的には、お店の客層とは異なる他作を多めに発注する事で予定本数を確保したそうですわ。
その苦労をスルーしてカプコンさんが直接ダウンロード販売する事を後出しで発表した為、カプコンさんに対する印象がかなり悪いと聞きましたの。
また、ゲーム屋さんの不満を押さえる為、ダウンロード版の価格をパッケージ版と同じにしたという噂がまことしやかに流れておりますの。



さて、このお話で得をしたのは一体『誰』かしら(*´ω`*)

書込番号:16413716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/29 10:59(1年以上前)

>>kiznaさん
「カプコンさんに対する印象がかなり悪いと聞きましたの。」
何店舗の店員さんに聞いた情報ですか?

書込番号:16414815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/29 19:50(1年以上前)

〉何店舗の店員さんに聞いた情報ですか?

パピー草加店の方ですの。
但し、前半部は掲示板などに書かれている内容ですし、後半部はカプコンさんしか解らない内容ですので『噂』と書かせていただきましたわ。

書込番号:16416173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/18 21:39(1年以上前)

DL版ですがいつの間にか注釈が付いてますね

”配信開始時間は、発売日0時ではございません。準備完了次第、配信開始となります。”
販売店への配慮でしょうか?

正規の購入で一番早いのは、ドンキなどの0時販売になりそうですね.....

書込番号:16484009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新品3,000円で販売中

2013/08/14 12:23(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > 星のカービィ Wii

クチコミ投稿数:379件

ご近所のスーパーで新品3,000円で販売していました。
今まで、なかなか値崩れしませんでしたね。

書込番号:16468352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 予約しなくても…

2013/08/03 12:04(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 限定パック

クチコミ投稿数:1件

予約しなきゃ買えないと思っていたのですが、予約しなくてもトイザらス店頭にて買うことができました!ネットで定価より高い値段で買うところでした…( -_-)

書込番号:16431709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 スペシャルパック ゴア・マガラブラック

クチコミ投稿数:7件

フィギアと2WAYケース付き31000円ならまだ在庫がりました。

書込番号:16334092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/08/01 17:40(1年以上前)

まだ有りますね。

書込番号:16425944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

モンスターハンターフロンティアG

2013/07/31 10:49(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:62件

公式サイトでは確認できてませんが(ただいまメンテ中)、
PS3とWii UでモンスターハンターフロンティアGは発売(ダウンロード版は無料)されるとの情報が!
確実な話なら3DSでモンハン4が発売される前に思い切った事をするもんですね〜できる事ならVITAにも移植していただきたい!

http://blog.esuteru.com/archives/7245398.html

書込番号:16421567

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/31 11:36(1年以上前)

え〜?「〜フロンティア」って基本料+αのαが半端ないアレですよね?
PSPで「モンスターハンター」がブレイクしたのって、違う理由だと思うんですよね。少なくとも私は「〜フロンティア」にもナンバリングシリーズにもあまり惹かれておりません。

仮にPS Vitaに対応されたとしても、1年前ならまだしも既に継続料不要の狩ゲーが何本もリリースされている現状で、いくら「モンスターハンター」とは申せあのビジネスモデルを持込まれても、厳しいんじゃないでしょうか。
個人的には、PS3でもPS Vitaでも次世代機でも構わないので「〜ポータブル」シリーズの流れを汲んだ「モンスターハンター」にしていただきたいです;

せっかく情報をくださったのにゴメンなさいm(vv)m

書込番号:16421656

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/07/31 16:25(1年以上前)

今更MHFGとか出されても・・・
って感じですね。

MHOならば、遊んでみたいですが。

書込番号:16422362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/01 16:11(1年以上前)

昨日の段階ですとゲハブログしかhitしなかったのですが、今日発売されたファミ通のフラゲ情報だったんですね^^

書込番号:16425742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)