ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

みまもりswitchのソフトを中断するについて

2020/06/09 15:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:4763件

みまもりswitchで、「アプリを中断する」に設定していた場合、設定時間が経過するとその日は遊べなくなりますが、ゲームの途中だった場合、ゲームは強制終了してしまうのでしょうか?
それとも、操作できなくなるだけで、中断をオフにしたり、時間を延長したら、あるいは翌日になったら、続きをプレイできるのでしょうか?

もっとも、ゲームが進行していたら、再開しても負けていたりして意味ないのかもしれませんが。

それと、「今日だけアラームをOFF」をオンにすると設定時間を超えても遊べますが、オフに戻すとその時点であそべなくなるのですか?それとも、いったんオンにして解除するとその日はオフにしても解除されたママですか?

実際に試してみればすぐわかると思うのですが、単身赴任中で遠方から操作してるので、子供達に気付かれずに確認したいんです。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:23457823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2020/06/09 16:31(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

> みまもりswitchで、「アプリを中断する」に設定していた場合、設定時間が経過するとその日は遊べなくなりますが、ゲームの途中だった場合、ゲームは強制終了してしまうのでしょうか?

確か「スリープ(途中終了)にする」か、「設定解除する」か選択できなかったかしら。
流石にオンラインゲームは他プレイヤーと同期していてスリープ(途中終了)できないので、残り時間が少ない場合は諦めるしかない気がしますわ。

書込番号:23457875

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/10 13:04(1年以上前)

kiznaさんの言う通りの状況になります。

パスワードを入力することでゲームに戻ることができます。その後セーブしSwitchを終了すれば良いでしょう。
ただスプラトゥーンなどの戦闘中に、止められてしまうとどうしようもありません。その試合は諦めましょう。

ゲーム内に残り時間が表示されますので時間が来る前に、予めアプリで解除してあげることも可能です。
タイミングは相談し余裕を持って解除してあげてください。

書込番号:23459640

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4763件

2020/06/15 11:53(1年以上前)

「やめなさい」って言ってもなかなかやめないときに、利用時間を0分にしてソフトを中断させても、再度、制限を解除すればゲームは再開できるということですね。

さすがに、オンライン対戦ゲームは負けてしまってるだろうけど。

最後の最後の手段として、とっておきます。

書込番号:23470527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/15 19:15(1年以上前)

>台風45号さん

>再度、制限を解除すればゲームは再開できるということですね。

制限解除には親御さん(保護者アカウント)が設定した暗証番号が必要ですので、お子様だけでゲームを再開する事は出来ませんよ。

書込番号:23471282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/15 19:19(1年以上前)

>tametametameさん

すみません。返信先を間違ってしまいました。
一つ前の投稿は台風45号さんでは無く、tametametameさんです。

書込番号:23471287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4763件

2020/06/15 23:35(1年以上前)

4時間に設定していて、宿題もせずに3時間遊んでいるときに、「いったんやめて先に宿題をしなさい」と言ってもなかなかやめなかったら、設定時間を2時間に変更して強制的に中断させようと思ってるのですが、時間を短くしても中断しないですか?

中断できるとして、宿題を終えたあとに設定時間を4時間に戻した場合に、中断したゲームが再開できるのかなと思ったんですが。





書込番号:23471906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2020/06/15 23:58(1年以上前)

> 4時間に設定していて、宿題もせずに3時間遊んでいるときに、「いったんやめて先に宿題をしなさい」と言ってもなかなかやめなかったら、設定時間を2時間に変更して強制的に中断させようと思ってるのですが、時間を短くしても中断しないですか?

本来の使い方ではございませんが対応できそうな気がしますわ。
確か時間延長はできましたの。
変更した時間は元に戻さないとずっとそのままですのでご注意下さいませ。

書込番号:23471947

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5の予約について

2020/06/09 15:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:260件

現時点で発売予定日と値段発表されていませんが、予約開始日に店舗で予約する場合、その店舗が前払いだった場合、クレジットカードで冬のボーナス払いは、可能だと思いますか?

書込番号:23457763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/06/09 15:45(1年以上前)

PS5の発売日(決済日)がボーナス払い対象期間なら可能なんじゃないの。 
ちなみに
三井住友VISA、JCB、DC、ダイナースが11/15まで
イオンカードが11/20まで
セゾン、オリコ、ビューカードは11/30まで、UCが12/10まで
だそうなので、使おうと思ってるカードの対象期間内に発売されるといいね。

書込番号:23457813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2020/06/09 18:55(1年以上前)

【例】ボーナス一括払い利用期間

まだ発売日や予約開始日も決まっていない状態では、「可能なお店」と「不可能なお店」があるとしか回答できないのではないかしら。
対応可能かどうか左右されるのは次の内容などかしら。
・予約店舗の前払い方法
  クレジットカード不可のお店もある
・予約店舗の前払いの請求タイミング
  単体では問題ではありませんが、次項目の「ボーナス一括払い利用期間」に影響
・ボーナス一括払い利用期間
  MIFさんが書かれている内容

書込番号:23458128

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件

2020/06/10 09:11(1年以上前)

対象期間内なら、可能なんですね。ありがとう御座います。

書込番号:23459247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]

クチコミ投稿数:260件

PS5の予約開始した場合、お店に行って予約しようと思っているんですが、予約する時にお金を全額払わないと予約出来ないのか、それとも、購入する時に支払うのかどっちなんでしょうか?

書込番号:23455791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/08 16:15(1年以上前)

>20時半の男さん

購入されるお店によるかと

私がPS4 Proを発売前予約をした時は予約時点で全額を支払うのが条件でした

ヨドバシの実店舗です

書込番号:23455802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2020/06/08 16:19(1年以上前)

当然ですが、店によるでしょう。

公式サイトは全額支払いとして、後は前払い、一部預り金、後払いになるかは、その時まで誰も分からないでしょう。

書込番号:23455808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度4

2020/06/08 16:22(1年以上前)

初期出荷が4より少ないという噂もありますし、このご時世このまま推移すれば抽選販売が常態化するかも?

書込番号:23455817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2020/06/08 16:27(1年以上前)

PS4のときは予約開始時から各販売店の台数が制限されていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471713/SortID=16667181/
量販店もオンライン予約を行うので、店舗での予約は不利かもしれません。

書込番号:23455828

ナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2020/06/08 18:32(1年以上前)

家の方では、実店舗で当日入荷分を抽選方式が普通になってますね。
発売時のSwitchも同じように抽選でしたし、Playstation VRの時も同じでした。
勿論、当たった人が商品引き換えで支払うので予約は無しです。

書込番号:23456043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2020/06/08 20:13(1年以上前)

他の人も書いている様に店によるが正解でしょう。

proは発売日にコジマ実店舗で在庫があったので購入したため、予約の際の条件は分かりませんが、
PS4(初代)の時は、近くのゲームやCDを扱っている店で予約金として1万円払った覚えがあります。

書込番号:23456239

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/06/08 22:00(1年以上前)

家電量販店での予約だと地域により異なる場合もあるかもしれませんが、地元のヤマダ電機ではゲームハードは前金1万円でソフトは前金千円支払いで基本キャンセル不可でした。
また、ジョーシンやゲオの実店舗だと前金なしで商品入荷日から数日間経っても買いに来ない場合はキャンセル扱いにされますね。
あとヨドバシやドンキだと予約時に全額支払いでキャンセル不可だったと思います。

書込番号:23456568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/09 02:33(1年以上前)

ヤマダ電器は、

一万円以上の前払いでしたね。

全額前払いって、ある意味

キツイなぁ〜。

書込番号:23456960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/09 08:13(1年以上前)

過去スレッドにPS4予約時の情報がありました。
実店舗は予約開始日の翌日でも予約できる状態だった様ですね。
同じお店でも店舗によって前金額も変わっています。

<ヨドバシカメラ新宿西口本店 ゲーム・ホビー館>
<ヤマダ電気 LABI SHINJUKU 西口店>
<ビックカメラ新宿西口店>
全額前金払い

<ソフマップ新宿2号店>
予約前金5000円

<ヤマダ電気(地方)>
予約前金5000円
予約前金3000円

書込番号:23457158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/06/09 08:29(1年以上前)

既にPS5の板は出来ています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001200939/#tab

手前勝手な理由で、他製品の板にスレ建てするのは控えましょう。

書込番号:23457181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件

2020/06/09 15:01(1年以上前)

>DECSさん

既にあったんですね。申し訳ないです。

書込番号:23457747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボの買い換えについて

2020/06/07 15:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9(WIN)のオーナーA列車で行こう9(WIN)の満足度4 パソコンメモメモ帳 

A列車9Ver5を現在以下の環境でやってます

CPUはcore i5 8400
メモリは32GB
m2はWD Black NVMe WDS500G2X0C
VGAはMSI Radeon RX 570 ARMOR 8G OC [PCIExp 8GB]
モニターはLG UltraGear 27GL83A-B 27インチ
電源はCorsair CX650Mの650W

今のモニターはWQHDで最高設定でfpsが70〜80位出ています
時々40〜30まで低下する場面もあります

そこでVGAを変えてみたくなりました
狙い目はRx5700系でカードの長さは250mm位まで
displayportは3個で考えています
予算は36000円前後です
楽天ポイントが12000ほど有るのでこれを使う前提でポイント込みでの予算になります

今の環境からVGAを変えてどの位効果有るのかがよく分からないのです(^_^;

似たような環境で使ってる方がいればアドバイスいただけたらと思います
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:23453596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2020/06/07 18:55(1年以上前)

似た環境では無いのであくまで一般論ですが、その環境下で四万円弱でfpsを安定させたいのであればベストチョイスでしょう。
実際、RX570と5700とではパフォーマンスに倍ほども差がある上、5700は単純なコストパフォーマンスにも優れたGPUです。
奥行きが250mm以下という事はMSIのもの狙いかな?

が、私なら同じ四万円程度を掛けるのであれば(MBが対応していれば)CPUの換装を優先します。
無論、ゲームにおいてGPU換装程にはパフォーマンスアップは期待出来ませんが、RX5700の性能をフルに発揮するにはcore i5 8400では少しだけパワー不足な気がしますし、何よりGPUはいつでも換装できますが、Intel第10世代のCPUは8ー9世代と互換性がない為、9世代CPUはいつ市場から消えてもおかしくありません。
そんな訳で私なら、
https://kakaku.com/item/K0001095746/
https://kakaku.com/item/K0001145324/
を購入します。

書込番号:23454046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9(WIN)のオーナーA列車で行こう9(WIN)の満足度4 パソコンメモメモ帳 

2020/06/08 04:28(1年以上前)

>cymere2000さん
CPUを交換すると言う発想はなかったです(^_^;
ゲーム中にCPUの使用率見てると大体50%しか使われて無いことが分かりました
そこにCPUを買い換える必要性があるのかと
考えまして
やはりビデカードを買い換えた方が幸せになれそうなので
SAPPHIRE製に決めました
レビューとか有るのとワット数もMISより小さい
カードのサイズは大きいですが許容範囲です

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB]
https://s.kakaku.com/item/K0001184413/#tab02
こちらを選びました
ドスパラ見ていたら楽天payが使えることに気づきました
楽天ポイントも使えるので助かりました

なにせ楽天市場には在庫が有るのは中古なので止めました

後はどの位性能変わるか楽しみです

書込番号:23454967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/09 11:38(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
スレ違いの純情じゃないかしら?

PCのカテじゃないかしら?

書込番号:23457430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9(WIN)のオーナーA列車で行こう9(WIN)の満足度4 パソコンメモメモ帳 

2020/06/10 10:19(1年以上前)

>神山 誠十郎さん
こちらA列車に適したグラボを聞きたく、あえてこちらに投稿した次第です

書込番号:23459340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目の扱い

2020/06/04 17:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB]

クチコミ投稿数:102件

XBOX ONEは 2台目は同じアカウントなら 同時に起動していなければ
ソフトやゲームパスは2台目で使えるのでしょうか?

PSとかは使えるんですけど。。。 XBOXはどうなるのかと

オークションで入札した残りが落ちてしまった場合の対処を考えるために気になりました

書込番号:23447356

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2020/06/04 22:57(1年以上前)

利用できますわ。
ネットで調べても確認できますが、質問前に確認していないのかしら。

https://support.xbox.com/help/games-apps/game-setup-and-play/playing-your-games-on-other-xbox-one-consoles

書込番号:23448043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件

2020/06/04 23:33(1年以上前)

>kiznaさん

ゲームパスとオンラインはアカウントが同じなら使えると考えていいんですか?

ダウンロード版とディスク版はつかるとあるんですが?ゲームパスはふわっとした説明なんで聞きました。。。

例えば1台をリビングで1台を書斎で同じアカウントで同時使用しなければどっちでもゲームパスとオンラインは使える

てことですかね? 

プレステとswitchにできることはXBOX ONEもできると考えていいですかね?

書込番号:23448117

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2020/06/05 01:13(1年以上前)

もう一度書きますが、『利用できます』わ。
ゲームパスはカテゴリとしては「デジタルゲーム」ですの。

書込番号:23448268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件

2020/06/05 01:40(1年以上前)

>kiznaさん
そうなんですね。。。実際にやってる方から聞けて助かります

まぁオークションでだれか自分より高く入札してくれれば問題解決なんですが。。。

書込番号:23448298

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB]のオーナーXbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB]の満足度5 Atelier Nii 

2020/06/09 10:48(1年以上前)

>katsu19801026さん
kiznaさんも回答していますが、同時起動でなければ利用できます。
PS4と違い、Xbox Oneではセーブデータはクラウドに保管されるのでどのXbox Oneからでも最後のプレイ情報から継続できます。
経験上、PS4とXbox OneだとXbox Oneの方が複数ハードの制限は緩い印象です。

書込番号:23457364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2020/06/09 23:41(1年以上前)

>Nisizakaさん
返信ありがとうございます そうなんですね

オークションのは無事ほかの方が入札してくれたので落ちなかったのですが
リビングにちょっといいBDプレーヤ買ったと思ってももう一台あってもいいかも?って思える魅力ですね

リアル5.1chでギヤーズやったらすごいことになりそうかなって思っちゃいました

書込番号:23458779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:255件

PS4でCPUグリスを塗り替えた方に質問です。純正グリスの塗り方はお粗末でしたか?

新品を買ったばかり「6か月」なのにドライヤー並みにうるさくてゲーム音が聞こえなくて集中出来なかったので、分解したら接触面積の3分の1しか塗られてなくて、後は全部外側にはみ出していました。

グリスを塗った後は別物と思えるほど「5分の1」くらいに静かになりました。

書込番号:23446598

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/04 17:52(1年以上前)

PS4PRO ホワイトで純正縦置きキットにて SSD使ってますが 爆音の状態にはならないです

1100のPS4も持ってますが そっちはSSDでも 負荷がかかると爆音になります

TVラックとかの閉鎖空間に入れてるときは爆音になりましたが、外に出してからはないです

書込番号:23447404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2020/06/04 18:16(1年以上前)

>katsu19801026さん
回答ありがとうございます。

古いゲーム「GTA5」では問題なかったのですが、CODMWRで爆音になり、CODWW2では爆音どころか起動してゲームが始まると壊れそうな程ファンが回り、必ず強制終了する状態でした。

環境も室温25度で縦置きで左右が30cm以上解放された場所なので問題はないと思います。

書込番号:23447451

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)