ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーアウトから音が出ない

2023/01/24 12:35(1年以上前)


オーディオインターフェース > MOTU > MOTU M2

スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

モニタースピーカー(ADAM AUDIO T7V)を購入したためMOTU M2に接続したところ音が出ず困っています。
スピーカー側の電源やスピーカーケーブルの接続は正常にできているためMOTU M2側の問題だと思われます。

ヘッドホンアウトに接続しているHD600は問題なく使用できるため、M2のスピーカーアウトに問題があるのでしょうか...

どなたか解決方法を教えてほしいです。

書込番号:25111201

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/01/24 13:15(1年以上前)

>855太郎さん こんにちは

まず、M2へ48V電源が要るかと思いますが、接続されてますか?
M2のモニターLRへヘッドホンつないで出るようならT7V(Unbal in)へつないで出るはず。



書込番号:25111250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2023/01/24 13:41(1年以上前)

>855太郎さん

マスターボリュームは上げてますよね。
あとはMOTUとスピーカーそれぞれのどの端子を接続したのか教えてください。

書込番号:25111271

ナイスクチコミ!1


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 13:42(1年以上前)

>里いもさん
返信ありがとうございます。
M2への48V電源というのはUSBでの給電ですか?
USBであれば接続しています。

ヘッドホンはモニターLRではなく前面の6.3mmステレオ標準に接続して使用していました。
スピーカーの方をxlr-trsのケーブルでバランス接続しているのですが現状音が鳴らないといった状況です。
(分かりづらい文章ですみません)

書込番号:25111273

ナイスクチコミ!0


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 13:47(1年以上前)

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。

マスターボリュームは上げています。

また接続に関してはXLRオス−TRSフォンのケーブルを使用し、スピーカー側にXLRコネクタ、MOTU M2の背面のモニターLRにTRSコネクタを接続しています。

書込番号:25111278

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/24 13:55(1年以上前)

M2のモニターボリュームは問題ないですよね?
ADAM AUDIO T7V側のボリュームも問題ないですよね?

M2の背面と、T7Vの背面の接続部あたりの写真をアップしてみては。

書込番号:25111290

ナイスクチコミ!1


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 14:01(1年以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。

>M2の背面と、T7Vの背面の接続部あたりの写真をアップしてみては。

現在外出先のため後でそれぞれの背面の写真をアップしますね。
ありがとうございます。

書込番号:25111302

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/24 14:03(1年以上前)

xlr-trsのケーブルは購入したサイトのアドレスとか型番とかはわかりますか?

家にRCAケーブルはありませんか?
近くにダイソーとかあれば、100円なのでチェック用に1本あると良いかも。

RCAなら音が出るのか、RCAでも音が出ないのかチェックしてみては。

書込番号:25111306

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/24 14:14(1年以上前)

スピーカーの裏に、XLRかRCAか選択スイッチありますが、
購入してからXLR側に切り替えてますか?

一般的にはデフォルトはRCAになってるのでは、と思います。

シルク印刷的には、+4dbがXLRで、ー10dbがRCAです。

書込番号:25111317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 14:18(1年以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。

xlr-trsケーブルはサウンドハウスで購入した CANARE ( カナレ ) / SPC02-B2 PURPLE というものです。
サウンドハウスの商品リンク https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/23901/

RCAケーブルは家にないのでダイソーで買ってみます。

書込番号:25111319

ナイスクチコミ!0


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 14:25(1年以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。

>スピーカーの裏に、XLRかRCAか選択スイッチありますが、購入してからXLR側に切り替えてますか?

選択スイッチがあるんですね!
存在を知らなかったのでおそらく切り替えてないです。
xlrに切り替えてみます。

書込番号:25111333

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/24 14:26(1年以上前)

ケーブルは問題なさそうですね。

ヘッドホンから出力されてるので、PC→M2間は問題なさそうです。

スイッチというオチであれば一番良いのですが…

書込番号:25111337

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/01/24 14:30(1年以上前)

M2の前面パネル、背面パネル共に赤く48Vと表示があるので、電源が必要か?日本語取説があれば確認されてください。
48V電源はサウンドハウスには1980円でありますが、XLRへ載せるようです。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/287695/
XLRのピン接続はアースと信号が各社違う場合もあるので、テスターで確かめるか、プラグを分解して確かめるのが一番です。

USBは5Vです。

書込番号:25111341

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/24 14:36(1年以上前)

48Vの電源はファンタム電源といって、コンデンサーマイクを使用するときに、
マイクに電力を供給する機能で、M2がマイクに対して流す電源です。

この電源はUSB5Vにつないでいれば、作られるものなので話はスルーされた方が
良いです。

今回の件にまったく関係ないです。

書込番号:25111349

ナイスクチコミ!4


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 14:38(1年以上前)

>里いもさん
返信ありがとうございます。

パネルに表示されている48Vというのはおそらくコンデンサーマイクなどに使用するのファンタム電源ですよね。
そちらはM2側から給電するものですので外部電源は必要ないかと思います。

書込番号:25111353

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/01/24 14:45(1年以上前)

RCA OUTが-10dbで、XLRが+4dbであることは、48Vで作動するアンプが内蔵されてる可能性があります。
ファンタム電源はコンデンサーマイクだけが必要な訳ではありません。
再度取説確認です。

書込番号:25111360

ナイスクチコミ!0


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 14:47(1年以上前)

>里いもさん
返信ありがとうございます。

コンデンサーマイク以外にもファンタム電源を使用するものがあるのですね。
説明書を確認してみようと思います。

書込番号:25111362

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/01/24 14:55(1年以上前)

M2へ信号が入ってる時はINのバーへ、OUTのバーも表示されてますか?

書込番号:25111369

ナイスクチコミ!1


スレ主 855太郎さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/24 21:47(1年以上前)

>MA★RSさん
背面のスイッチを切り替えたとこと正常に音が鳴りました。
よかったです。助かりました。

他の方も返信での情報ありがとうございます。
スレッドを解決済みに変更しておきます。

書込番号:25111918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

Behringer X-Air(XR16)との接続について

2023/01/22 22:01(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KORG > nanoKONTROL2 [ブラック]

クチコミ投稿数:39件

どなたかMIDI設定について助けてください。BEHRINGER X-Airを物理フェーダーで動かしたいと思い、Korg Nanokontrol2を購入しました。
Youtubeを見たり、Korgサポートに聞いても動作しません。流れは、Korg HPよりKorg KONTROL EdhiterとMIDI USB Driverをダウンロードして、MIDI OXなるフリーソフトをダウンロードしました。データ割り当て、書き換えもしました。X-AirのSet up画面でDIN rx DIN txにチェックを入れても一切反応しません。確かにNano Kontrol2のフェーダーをX−Airのどのチャンネルにアサインするか指示していないのに動くわけもないのですが(その方法もわからない)、どのようにX-AirのチャンネルをNano KONTROL2のどのフェーダーに設定するかも分かりません。Nanokontrol2自体USB接続なので、試しにSet up画面でDIN rx DIN txではなくUSB rx/txにチェックを入れたくてもその部分が薄くなっており、チェックを入れられなくなっています。もうどうしていいかわからず。。。Youtubeを見てもわからずどなたか助けてください。当方音響屋&元ギターリストなのですが、MIDIについては全くの素人で訳が分かりません。素人にもわかりやすく教えてください。当方はBehringer X-Air(XR−16)をPC&ipadだけでなく物理フェーダーで1〜4ch(mono)、7/8,9/10.11/12、マスターVo,をノブでゲイン調整をしたい、Mボタンでミュートしたいだけなのですが、よろしくお願いいたします。

DTM | ライブ、コンサート・42閲覧

書込番号:25109251

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/22 23:47(1年以上前)

どの機材をどのように接続しているとか、
設定画面を貼るとか、状況を出すようにした方が良いかと思います。

掲示板見ている人は、そちらの現物を見ることができません。

まず最低限書かなければならないのは、
PCからみて、Nanokontrol2は認識しているのか、
Behringer X-Airで認識しているのか、
からだと思います。

書込番号:25109428

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/23 00:34(1年以上前)

過去トピみましたが、すべて放置しているようですね。
解決したら解決済にされた方が良いかと思いますよ。

>MIDIについては全くの素人で訳が分かりません。素人にもわかりやすく教えてください。
質問トピを放置しているかたが、丸投げで質問というのは
敬遠されやすいパターンだと思います。

最近ギターを買ってみました。素人で訳が分かりません。
分かりやすく教えてください、といわれてあなたなら1から10まで
教えますか?
というところだと思います。

書込番号:25109462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 08:52(1年以上前)

どういう状況をお伝えしていいかわからないのですがX-AirのSetup画面を添付いたしますことを

書込番号:25109624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 08:52(1年以上前)

MA★RSさんありがとうございます。PCでは認識しているようですが、X-Airはご質問させていただきましたように動作しないので、認識していないと思われます。MIDIの事が全くわからず、何をもってX-Airで認識とするのかもわからないという状況です。大変申し訳ございません。ipadやPCオペレーションはできる(そのやりかたで4年使用してきた)ので物理フェーダーとしてこれを使わなければいいだけの話なのですが。。。DTMもやらないので初めてのMIDIで困っております。

書込番号:25109626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 08:53(1年以上前)

こういう画像は意味ないですかね…

書込番号:25109627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 08:57(1年以上前)

MIDI OXで反応した画像です

書込番号:25109633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 08:59(1年以上前)

画像再添付

書込番号:25109636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 09:01(1年以上前)

画像再添付MIDI OX

書込番号:25109638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/23 09:08(1年以上前)

物理的にはそれぞれどのように配線しているのでしょうか?
BEHRINGER X-Air
Korg Nanokontrol2
両方USBですか?

書込番号:25109645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 09:25(1年以上前)

BEHRINGER XR-16にハブスイッチを介してPCをRJ45接続、ipadをwifi接続しております。この状態で4年以上も問題ない動作をしておりました。ただ、現場(音響)で使用するにあたり、中高年の為、タッチパネルやマウスでは操作しずらく、アナログミキサーのように物理フェーダーが欲しいと思い、You tubeで拝聴する限り、よく利用されている組み合わせのこのKorg Nanokontrol2を導入し他次第です。このNanoKontrol2とPCはUSB接続です。現場で使うノートPC3台とも同じ状態なので、間違いなく私の設定に間違いがあるのですが、You tubeを何度も見返して、同じようにやっても全く動作しません。日本人だけではなく外国のYou tubeを複数まねても変化がありません。

書込番号:25109662

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/23 09:34(1年以上前)

そもそもなんですが、
LAN、WIFIはミキサーのコントロールができるだけです。
MIDI通信をしたいのであれば、
MIDI端子(DIN)かUSBを接続する必要があります。

設定画面で、USB Tx/Rxが選択できないのはUSB接続してないからではないでしょうか。

あと、どのサイトを参考にしているのかURL貼ってください。

書込番号:25109673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 09:49(1年以上前)

参考サイトのいくつかを以下に記載いたします。PCとNanokontrol2は付属のUSBケーブルにて接続しております。
https://www.youtube.com/watch?v=zsoj3Bce2NA

https://www.youtube.com/watch?v=GLyPBdx9oOs

https://www.youtube.com/watch?v=E3VlkpqKxTc(日本人サイト)

書込番号:25109687

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/23 10:10(1年以上前)

PCとNanokontrol2ではなくて、PCとBehringer X-Airの接続です。

https://www.youtube.com/watch?v=E3VlkpqKxTc
の人はPC→MIDIインターフェース→X-AirのDIN

https://www.youtube.com/watch?v=8iEMVteUi6w
の人はPC→UM-ONE→X-AirのDIN
の接続です。

トピ主さんは、MIDIインターフェース使用されているのでしょうか?

書込番号:25109706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 10:23(1年以上前)

X-AirとはPCソフトの事なのですが、MIDIインターフェイス?USB接続でPCとNANO kontrol2を接続しているのですが、動かないのですか?you tube(日本語のサイト)にはPCとNano konterolをUSB接続してますが。。。やはりMIDI知識のない私にはすでにさっぱり理解できずMIDI利用は無理なようです。色々とご教授いただいたにもかかわらず理解できず誠に申し訳ございません。

書込番号:25109727

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/23 10:29(1年以上前)

Behringer X Air XR16は物理的なミキサー本体です。

ミキサーとPCもMIDI接続しないと、Nano konterolと接続できないです。
ミキサーとPCをMIDI接続するためには、PCにMIDIインターフェースをつけて、
MIDIケーブルで接続するか、USB接続して、USB上でMIDI接続するか
の2択です。

LAN、WIFIでは画面でミキサーを動かせますが、MIDIデータは流れません。

書込番号:25109737

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/23 10:37(1年以上前)

>やはりMIDI知識のない私にはすでにさっぱり理解できずMIDI利用は無理なようです。

まだMIDIの知識が必要なところまで来てないです。
日本語と配線の部分です。

配線接続ができて、その先にMIDI知識が必要な設定があります。

PCとミキサーはどのように配線していますか?
MIDIケーブルなり、USBケーブルで配線してますか?
の段階です。

線をつなげなければそもそも制御できません。
実際YOUTUBEでも、LAN(WIFI)と別に配線してますよね?

書込番号:25109744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/23 10:52(1年以上前)

youtube(日本語ページ)の解説通り、XR-16とPCをLAN接続、PC(XR16を制御するX-AIRソフト)とNanokontro2をUSB接続したのですが、解説通りにはいきませんでした。当方は音響屋の為MIDIを使うことはなくDANTE接続が業界スタンダードなのですが、この手のものは、安値なので、低コスト現場に有用だったのですが、安値現場の為、これ以上のコストをこの手のものにはかけられないので、今まで通りタッチ&マウスで利用していきます。ありがとうございました。

書込番号:25109768

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/23 11:12(1年以上前)

>解説通りにはいきませんでした。

解説ではMIDIインターフェースを使用といってます。
USBケーブルでも接続できますので、数百円だと思います。

この手のものは先入観をすてて、言葉の通り受け取って理解した方が
よいかと思います。

書込番号:25109797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/26 12:19(1年以上前)

MA★RSさんもおっしゃっているように、XR16とPCでMIDIインターフェイスによるMIDIケーブルでの接続が必要と思います。
フィジカルコントローラ自体のセッティングにはPCとUSB接続でOKですが、XR16のコントロールをフィジコンで行うにはXR16へとのMIDI信号のやりとりが必要です。X-AIRは他のDAWソフトのようにフィジコンに対応していないのでMIDI信号の入出力はできないと思います。考え方としては、nanoKONTROL2でXR16をMIDIで制御しX-AIRはそれをモニタリングする。という形です。

書込番号:25113879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/26 17:50(1年以上前)

本日MIDIインターフェイスTASCAM US-144Mk2を介しましたところ動作いたしました。Nanokontrolの一番上のノブをGAINに割り当てたいのですが、その点はわかりませんが、とりあえずフェーダーとミュートは割り当てることができました。ご協力いただきました方々ありがとうございます。

書込番号:25114225

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/26 18:25(1年以上前)

GAINの割り当ては出来ないです。

XR16に外部からGAINを操作する機能がありません。
マニュアルP36のMIDIが外部から操作できる項目一覧が
ありますので、見てみてください。

PANとかSENDは割り当てできます。

書込番号:25114253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/26 18:25(1年以上前)

動作できて良かったですね。
マニュアルのMIDI表見る限りゲインへの割り当てが無いので出来ないのでしょうね。

書込番号:25114254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/26 18:37(1年以上前)

GAIN は割り当てられないんですね。これができればさらに現場で使いやすいのですが。ご教授誠にありがとうございました。

書込番号:25114276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買うかどうかで悩みます

2023/01/18 11:11(1年以上前)


ヒーロー・ヒロインおもちゃ > バンダイ > ウルトラマン ウルトラアクションフィギュア バルタン星人

本当は通販入手したいのですが、出先のどこか(トイザらスやM78ショップ)で遭遇した場合、子供がすぐ欲しいとなりかねないです
通販したからねという説得がだんだん通じる用なったものの、現物を目の前にしてほしい欲は大人でも理解できます
買いやすいのと速さでAmazonプライムを愛用していますが、マンガが発売日より前に売っていたみたいな先行入手できる場所があればいいなと思っております
みなさまは速く入手したい場合どこを利用されますか?

書込番号:25102570

ナイスクチコミ!0


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2023/01/18 17:48(1年以上前)

バンダイ繋がりで。大抵は発売日に

小さくても高いものも

こうした限定品は迷ってるヒマ無し?

作れれば文句無いんですが(笑)

こんばんは、ジャンルが違うのですが共通部分もありますので。

発売日より前というのは最近は聞きませんね。
地方の田舎なのでホビーショップに発売日に置いてることも少なく、大概は忘れた頃にw
早さはともかく確実性ということでAmazon等の通販に頼ってます。

安さとラインナップの見やすさで駿河屋で購入ということも増えました。
ただし、最近は幾分改善の兆しはあるものの、いつ届くかわかりませんがw

他に限定品というものがあり、バンダイならプレミアムバンダイ、アゾンならアゾネットといったとこですが、地方がゆえ送料の事情があり、ちょっと高くはなります。
それでも転売ヤーに荒らされて吊り上がった価格よりはマシですが。

書込番号:25103066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:109件 ウルトラマン ウルトラアクションフィギュア バルタン星人の満足度5

2023/01/18 18:18(1年以上前)

>Hinami4さん
返信ありがとうございます! 限定だと待ったなしですね。なるほどなるほど!
駿河屋さんは安い時も多いですけどスピードだと波が凄いありますよね
公式は盲点でした。定価だけど確実ですね

大変参考になりました! ありがとうございます(^^♪

書込番号:25103112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

フィギュア > BANDAI > METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー

クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

メーカーのサイトには
https://tamashiiweb.com/item/14085/
販売方法
一般店頭発売商品
予約開始日
2022年08月02日
発売日
2022年12月29日

とありますが紹介されているサイトでの一般販売分について見たことがないので、消費者庁の相談フォームで相談しているのですが、皆さんはこれって一般販売されたところって大手の小売店で見たことありますか?
メーカーに問い合わせても噛み合った回答がかえってこないので困っています。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

書込番号:25101405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2023/01/17 16:22(1年以上前)

>一般店頭発売商品
>予約開始日
>2022年08月02日
>発売日
>2022年12月29日


>一般店頭発売商品は、魂ネイションズの直営フラッグシップショップ「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、全国の玩具店、家電量>販店、通販サイトなどで購入できる商品です。
>お店で買えるとはいっても、人気の商品はすぐに売りきれてしまったり、予約でいっぱいになってしまう事もしばしばです。
>こちらの購入の流れを参考にして、まずは早めのご予約を!
>※予約・販売状況は店舗によって実施状況が異なります。詳細は店舗でご確認ください

今更、遅いでしょう。
一般的な解釈は受注生産販売って事でしょう。
2022年08月02日から予約して受け取りは2022年12月29日って事でしょう。
店頭に陳列されていなくても不当景品表示問題にならないでしょう。

注意書きに早く予約しましょうって書いてありますよ。

書込番号:25101445

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/17 16:55(1年以上前)

https://tobiuo72.blog.fc2.com/blog-entry-3916.html?sp
一般店で販売はしたみたいです。

コンビニのおにぎりみたいに常に店頭に商品がおいてあるのを
想像してるのであれば、そういうことはないでしょう。

書込番号:25101505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/17 17:01(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

8月にまともに予約できた人って果たして全体の何割なんでしょうね?答えはSNSで惨状を見ればわかると思うのですが。



>MA★RSさん
そちらは抽選販売だったと思いますよ、抽選販売は一般店頭発売商品に分類するべきなんでしょうか?どっちかというと売り方の問題な気もしますが話題がずれてしまうので深掘りしません。




書込番号:25101518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2023/01/17 17:25(1年以上前)

>8月にまともに予約できた人って果たして全体の何割なんでしょうね?
>答えはSNSで惨状を見ればわかると思うのですが。


昔、コンサートチケットを予約するときは固定電話でした。
ラッキー繋がったと思ったら終了の告知。

チケットほしい人は複数のプッシュ電話回線を引き込んで数名で何回もプッシュしましたよ。

書込番号:25101546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/17 17:29(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

アナログ時代もデジタルも大変ですよね、万一に予約サイトでカートにはいっても決済画面に行く前にサーバーが落ちてつながらないのでは買いたくても買えませんからね。


ですが限定性のあるものはともかくこちらの表記はあくまで「一般店頭発売商品」で優良誤認等になるような気がしてなりませんね。

書込番号:25101554

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/17 17:31(1年以上前)

そもそもが、自社WEB限定でなく、一般店にもまわしているのを
一般店販売といっています。

コンビニのおにぎりのように店頭に積みあがってるかどうかをいってるのであれば
もともとそういう定義ではないです。

>全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで購入できる「一般店頭発売」、
>TAMASHII NATIONS公式ショッピングサイト限定で抽選や受注販売する
>「魂ウェブ商店」・「TAMASHII NATIONS STORE ONLINE」の商品と、
>直営フラッグシップショップの「TAMASHII NATIONS STORE 」などで販売する限定品があります。
>購入方法の違いをチェック!

書込番号:25101558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/17 17:35(1年以上前)

>MA★RSさん
小売りではこの品物について「一般店頭発売商品ではない、問屋からオーダーシートも回ってこない」などと証言ももらっていてその理屈でいうと一般店販売ではないになってしまうので、優良誤認等に陥る気がしますね。

書込番号:25101564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2023/01/17 18:25(1年以上前)

>一般店頭発売商品。

これをどう解釈するですかね。

店頭に陳列していなければ問屋、メーカー在庫に取り寄せってになります。
予約販売で完売したなら在庫なしって事になる。

書込番号:25101659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/17 18:30(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん


常識で考えれば仰るとおりですが今回はいくつか思うところありますね。

書込番号:25101664

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/18 07:32(1年以上前)

予約で売り切れても店頭で売ったのなら間違いではないでしょうね。極端に数が少ないだけで。
異論があるならメーカーよりそんな表記を許す国側に文句言うべきでしょう。転売対策もなにもしない政府に。

書込番号:25102348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/18 14:39(1年以上前)

>S_DDSさん
消費者庁以外にも公正取引委員会や国民生活センターなどには相談しましたが他にもいうべきところはありますか?

書込番号:25102853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/18 16:26(1年以上前)

追加で経済産業省にも聞いてみました。




https://www.meti.go.jp/policy/commerce/d00/d0000002.html


公正取引委員会ですとこちら
https://www.jftc.go.jp/soudan/madoguchi/index.html

国民生活センターですとこちらですね。

https://www.kokusen.go.jp/

書込番号:25102986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/18 18:13(1年以上前)

無論メーカー様の問い合わせフォームにも今までの経緯、例えば上記窓口でのやり取りの経過なども書いて送っている次第です。

バンダイスピリッツ 様

https://support.bandaispirits.co.jp/s/contact-mail-before

書込番号:25103103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/20 13:39(1年以上前)

あれから幾度となくメーカーにも国にもお問い合わせしましたが、メーカーは消費者をどう思っているのか疑問を覚えるような回答しかせず、またその様子を逐次国には報告していますが、国が動いたところでタイミング的にこの品物が手に入る時期に間に合うか怪しいですね。

命も寿命も時間も労力も余剰分以上を削ってこの有り様では今後メーカー様とのお付き合いを考え直さざるを得ませんな。とても口惜しいです。プライドもずたずたです。

どうせ生産量が十分に担保できなかったんでしょうが、もしそうであれば何かしらメーカー様は告知する義務があったのではなかったのかと、感じます。


仮に万に一つ生産拠点で惨状があって、それをメーカー様が告知されたところで入手が困難なのは変わらないので、人生の時間お使い方を節約するぐらいにつながる程度ですが、何分この時期は忙しいので、今回の対応には悶絶しました。

書込番号:25105531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/23 00:57(1年以上前)

メーカーの公式ストアのある秋葉原を視察してきましたがMETAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーは正規店では影も形も見かけず、そればかりか不穏な雰囲気が流れる街になっていました。8年前に免税店ばかりになった時の雰囲気とも違う。

国が動こうがもうメーカーにはまともに生産も運営できる体力がないのかも?


とは言えこのメガニウム584、絶対に諦めない。

因果応報、いずれは成果は還ってくる、どんな手段を使ってでも正規品でまともな個体を定価以下で手に入れますぞ。

メーカーの命運が尽きるその前に必ずや成し遂げるわ。

書込番号:25109467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/25 02:39(1年以上前)

幾度となくメーカーや国とのやり取りを進めてきて、なかなか結果が出ていませんが粛々とやっています。
結果につながるといいと、希望をもって動いています。
何とかなるといいですが。

書込番号:25112277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/27 18:06(1年以上前)

未だ未解決、発売から一ヶ月弱のはずでそろそろ手に入ってもおかしくはない頃合いだけど、打てる手を順繰りにうっている次第です。

書込番号:25115551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/01/28 14:43(1年以上前)

今回の件、不当表示が著しく感じ、小売りと消費者間の不平等さも目立ち、抜本的にコレクター人生についての在り方を考え直させられるきっかけにはなりました、

これに限らずこういうの続くのであれば健康を維持できない。

メーカーや一部業界への信用は地に失墜し、身の振り方考えないとならないと思い知らされました。

尚入手のための作戦は一応継続させておきます。

国にもメーカーにも方方に幾度となく相談しましたが、いやこれほど相談したら1つぐらい確保できそうなはずなのですが、現在空振りで困りました。

また確約の約束があってそれを履行しないことについて債務不履行や不法行為と誰に言ったところで売るものがないと解決できませんし、はてさて困りました。

書込番号:25116698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/02/04 12:41(1年以上前)

あれから頑張りましたが未だに入手できていません。
ただ品物は大手量販に入る場合、いくつかの量販店ではメーカーか問屋から購入できたお客に直接配送する形式を取っているので、該当の量販店の在庫としてはデータ上で上がってこないようです。

これではメーカーや問屋が直接的に市場の流注を管理しているのにも関わらず一般店頭通常販売されているとは言い難く、明らかなメーカー側の虚偽報告、不当表記で消費者は著しく不当な扱いを受けていると主張する。
またメーカーのこの品物の表示は実態と乖離していて、予めそうなることが予見できたにも関わらず、それを伏して、消費者の誤解を著しく招き、不当表記に陥ったことについて社会的責任があることを主張する。
メーカーは告知内容を球技報告にならないように、一定の努力や義務を果たすべきなのに今回はそれを放棄したと言わざるをえない。メーカーは消費者を欺く行為をしていると主張する。これについてメーカーは社会的責任があることを主張する。

そしてメーカーはこの品物の表記で消費者の利益を著しく損なったことについて社会的に責任を取る必要があると主張する。
これは由々しき問題である。


尚、たまたま内閣官房室に電話がつながってしまったので一応この件を相談させていただきました。

書込番号:25126471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/02/12 17:44(1年以上前)

https://twitter.com/tamashii_tnt/status/1623529746821943297


わざわざ「一般店頭販売商品の抽選販売【2022年12月発売分(1月抽選)】」と表記するあたり、矛盾に気づかないのか、消費者を雑に扱っているのか、問いただしたいです。


書込番号:25139842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/02/13 23:53(1年以上前)

方方の省庁を探して文科省のある部署より

「不当景品類及び不当表法」5条の「不当な表示の禁止;」にあたるのではないか」
「本件、消費者庁が適切な対応をしてくれることを願うばかりである。」
「メーカー販売店側もこれによる価格維持の恩恵を受けマッチポンプ状況にあること。ただ、正規の顧客(ファン)のみが不利益を被っていること。深刻さがよく伝わった。」
「スマホゲームのガチャ同様、困難な状況を敢えて作ることで価格をつり上げるような商売のありようはもはや当たり前になっていて、それが子どもたちをも囲っている、我が国目指す健全な社会見えるか疑問だ」

などと回答を得ました、消費者庁も動いてくれるように引き続き働きかけてみます。

書込番号:25142163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビーの満足度1

2023/02/14 00:07(1年以上前)

参考までに

不当景品類及び不当表示防止法
(不当な表示の禁止)
第五条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、
次の各号のいずれかに該当する表示をしてはならない。

 
商品又は役務の品質、規格その他の内容について、
一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示 し、又は事実に相違  して当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示す表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの


 
商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給してる他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの


三 前二号に掲げるもののほか、商品又は役務の取引に関する事項について一般消費者に誤認されるおそれがある表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認めて内閣総理大臣が指定するもの

書込番号:25142173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ドリームスイッチ2の音量などについて

2023/01/15 10:31(1年以上前)


知育玩具 > セガトイズ

クチコミ投稿数:5件

ドリームスイッチ2の音量などについて質問です

1: ABCの歌、ブラームスの子守唄、twinkle twinkle little star の音量が他の歌よりも異常に小さいのですが、同じ方はいらしゃいますか?

2:おわったあとにエンディングに切り替わるときに映像が真っ白になったことがあるのですが同じ方はいらっしゃいますか?

3:毎回電源コードを抜き差しして使用しているのですが、LEDをオフにしているのにリセット?されるのかわかりませんがLEDがつくようになるときがあります。同じような方はいらっしゃいますか

書込番号:25098087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

譜面台、スタンド、3ペダル等について

2023/01/14 07:04(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > DIGITAL ENSEMBLE PIANO XE20

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

購入検討中です。上手く質問されておらず、改めて質問しています。

譜面台を設置するには、壁から何cm話す必要がありますか?

XE20SPのスタンドを設置するには工具は必要ですか?

XE20SPの3ペダルはスタンドに接続した状態か、ただ下に置いてあるだけですか?

よろしくお願いします。

書込番号:25096306

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/14 13:17(1年以上前)

壁との間ですが、目測で7cm程度離すと良いかと思います。
XE20SPの組み立てはドライバー1本使います。
ペタルはスタンドに嵌めこみ式になっています。連結しています。

書込番号:25096732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2023/01/14 13:56(1年以上前)

>MA★RSさん
とあるクチコミで、「ペダルユニットと台が固定されておらず、ピアノの位置をちょっとずらすだけのような場合でも、
ペダルユニットが台から離れてしまい、引っかかって動かしづらく、台の強度も華奢な感じで、無理をすると壊れそうに感じた。
つまり、ちょっと位置をずらす程度でも二人がかりで注意しながら行うか、
または養生テープなどでペダルユニットを台に固定しておくか、一旦、本体と台とペダルユニットを分離する、など、
十分な配慮が必要そう。」という感想を見て、心配になっていました。ありがとうございました。
実際には設置したら動かさない方の方が多いんでしょうけどね。

追加質問で申し訳ないですが、スピーカーが上にあることで考えられるメリット、デメリットって何かありますか?

書込番号:25096787

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/01/14 14:19(1年以上前)

>ペダルユニットと台が固定されておらず

ねじ止め的な固定はされてないです。
嵌めこみで連結されていますので、移動する際は気を付ける必要はあります。

ペダル使用時に動くかどうかで言えば位置は固定されています。

>スピーカーが上にあることで考えられるメリット、デメリットって何かありますか?

電子ピアノでは上でも下でもあまり関係ないかと思います。
本質とは違いますが、上だとモノを置けない、というのはデメリットかも。
スピーカーが下で、上面が板の場合、モノを置くことができます。
私の場合、エフェクターやシーケンサー、譜面などを積み上げる癖がありますので。
あと、飲み物をこぼさないように…

書込番号:25096815

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2023/01/14 14:27(1年以上前)

>MA★RSさん
詳しくありがとうございます。
3ペダルのキーボードタイプって、選択肢少ないですよね。
需要があまり無いのかもしれないですが…。
いろいろ勉強になりました。
私はスピーカーがメッシュ型なら、
上にあるとホコリが入らないかと気になります。

書込番号:25096829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:62件

2023/01/14 23:43(1年以上前)

>ZR-7Sさん
近年はポータブルピアノのホームピアノ利用が増えてきたのか?
P125,ES120,だけでなく、XE20と最も近いCDPS360(日本ではCDPS300)
も、純正3本ペダルユニット固定可能な純正スタンドがあります。
https://www.casio.com/intl/electronic-musical-instruments/product.CDP-S360BK/
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/p_series/p-125a/accessories.html#product-tabs
https://www.kawai.jp/product/es120/
 純正スタンド+3本ペダルを購入すると、PX770,C1Air,LP380U,KDP75
よりも割高になってしまいます。
 Amazon等でのXE20やXE20SPだけが特別低価格で販売されています。
 CDPS300(本体価格¥54780)は島村楽器とネット通販だけの取り扱い、
KDP75はネット通販だけ、等購入先が絞られてしまいます。
 スレ主様が休日など最寄りの島村楽器にお出向かれれば、XE20とCD
PS300との比較、またはそれぞれの評価など情報を得られるかもしれま
せんが、価格差が大きすぎます。
 XE20SPにもSkoove3か月無料がついてきますが、その後は有料アプリ
https://ongakuroom.com/piano_application/
やYouTube動画で、練習対象曲の模範演奏を検索していただけます。
 防音・防振マットはAmazonで¥3000〜¥5000前後?
打鍵音が御兄弟の勉強を妨げにくい場所に設置されることを祈ります。

書込番号:25097681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2023/01/15 01:28(1年以上前)

>ZR-7Sさん
> 譜面台を設置するには、壁から何cm話す必要がありますか?
楽譜そのものの寸法(約30cmちょっと)も考慮すると、15度ぐらい傾いているので8cm程離す必要があるかと思われます。
楽譜はドン付きで支えるので良いというのであれば、もう少しは寄せられるかもしれません。

> XE20SPのスタンドを設置するには工具は必要ですか?
一般的なプラスドライバーでいけるようです。

> XE20SPの3ペダルはスタンドに接続した状態か、ただ下に置いてあるだけですか?
スタンドに組み込むタイプになります。嵌め込み式ですね。移動のときには、外した方が動かしやすいでしょう。

> スピーカーが上にあることで考えられるメリット、デメリットって何かありますか?
上向きの方が奏者に演奏の音、特に高音が聞こえやすくなります。
下向きだとスピーカの直接音が聞こえないので、主として高音が聞こえにくくなります。
埃という点では上向きがマイナスですが、掃除すれば良いのでは? 最近はハンディで小型の手頃な掃除機があります。
ポータブルタイプのスピーカはだいたい上向きか奥向きで、下向きの機種は無いです。
ダイナミックスピーカであれば音を出すと振動しますので、あまり気にすることもないと思いますよ。

書込番号:25097785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2023/01/15 09:53(1年以上前)

>アウト!さん
>みっどぼんどさん
みなさんお詳しいですね。参考になります。
画像では良く見えないんですが、
スピーカーがメッシュタイプなら埃が入って行くかと思いました(^_^;)
L380やC1なら上に物が置かれ、違う意味で埃を被るのかもしれません。
XE20の方が上に物が置かれることなく、カバーをサッと取って弾く気になるのかな…
とか想像してしまいます。どうもありがとうございました。

書込番号:25098034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/01/16 03:20(1年以上前)

ローランドの新製品はいかがでしょうか
モノ情報サイト、ギガジンの記事

https://gigazine.net/news/20230115-roland-drone-speaker-piano/

書込番号:25099313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:62件

2023/01/20 20:32(1年以上前)

>ZR-7Sさん
面白いものを見つけました。
Amazonで電子ピアノSHEIRIN SR-PH80を検索してご覧ください。
価格コムのルールで、Amazon当該商品のリンクを張ることができず申し訳ありません。
最初から机として使うように設計されているので、「机として使いたい。」という方に向いています。

書込番号:25106003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2023/01/22 16:22(1年以上前)

>ダースウルフさん
>アウト!さん
興味深い情報ありがとうございました。早速拝見しました。
皆さんの情報量の多さに敬服するばかりです。

本商品の鍵盤は、電子ピアノトップのS1100と比べて劣りますか?

書込番号:25108636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2023/01/22 16:38(1年以上前)

SHEIRIN SR-PH80をamazonで確認しました。

実物を触ったわけではないのであくまで憶測ですが、非常にユニークで面白い電子ピアノですね。
引き出し式のキーボードなので、そこの強度が若干不安ではあります。
でも、既存のピアノメーカでは採用に至らないアイディアを、うまくまとめた感じです。
amazonの通販のみでしょうから鍵盤タッチは確認出来ませんが、レビューを読む限りそれほど違和感なさそうですね。

購入は博打になりますが、机兼用という用途のプライオリティが高い場合に、選択肢になるかと思います。
鍵盤高さが73cm、通常のデスクワークの机もほぼ同じ高さですので、実用に耐えると思います。
物置にも使えそうですし。

書込番号:25108662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2023/01/22 16:52(1年以上前)

>みっどぼんどさん
失礼しました。本商品=XE20でした。

書込番号:25108683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2023/01/22 17:15(1年以上前)

XE20の鍵盤は「NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション)鍵盤」で、主としてKORGの下位製品に使われています。
価格相応で、上位のリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤より、タッチ感は明らかに劣ります。
実用最低限のタッチ感と思われてよろしいかと。
S1100の鍵盤は、「スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤」というもので、カシオとしては比較的新しい種類の鍵盤です。
従来の3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤Uの鍵盤長を短くしたような仕様になっています。
正直言って、どちらもあまりよろしくない、というのが印象です。
CASIOの鍵盤は、以前の口コミにも書いていますが使用しているうちにタッチ感が劣化します。
当方も3台の3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤Uの機種を所有していましたので、よく分かります。
じゃあ、他社は劣化しないのか? というと、多分劣化していますが、CASIOほど顕著には分かりません。
CASIOの鍵盤劣化は、店頭でもはっきり分かりましたので。

ということで、どちらの鍵盤も価格相応なのでは、です。お好みでどうぞ。

書込番号:25108715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:62件

2023/01/22 17:28(1年以上前)

>ZR-7Sさん
本商品がXE20SPなのか、SHEIRINSRPH80なのかわかりませんが、
XE20SPのピアノの音と鍵盤タッチはPXS1100には及びません。
 個人的にはPXS1100の音源と、鍵盤奥以外のタッチ感はC1Air
より良いと感じ、打鍵音も小さいです。
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/product.PX-S1100BK/
 指定スタンドとペダルユニットをつけるとKDP75より高くなります。
https://www.kawai-global.com/id/product/kdp75/
 SHEIRINSRPH80の音源と鍵盤はAmazon新興勢力で使いまわされている
もので、販売ブランドごとにパッケージの組み合わせを変えている?
 PXS1100の音と鍵盤タッチは望めずLP180に追いついているか否か?
LK520やEZ300等の内蔵曲レッスンをピアノ鍵盤、3本ペダル、スタンド、
譜面立て、トップカバー付でLP180くらいの価格でお望みの型は、Ama
zon新興勢力か、PXS1100と同じくらいの価格が難点ですが、CDPS300(
360)https://www.casio.com/intl/electronic-musical-instruments/product.CDP-S360BK/
ですが、国内では島村楽器とネット通販の扱い限定です。ピアノの音
はPXS1100に及びません。
 Amazon新興勢力の初期不良は1割くらい?修理でなくAmazonに返品か
製品全交換になる?かもしれません。コスパ最強はDEEYUUDY-;FH70に感
じます。机には使えません。デモ演奏ビデオしか参考にできません。

書込番号:25108740

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2023/01/22 17:28(1年以上前)

>みっどぼんどさん
迅速、かつ丁寧にありがとうございました。
素人の私が触るより大変良く分かりました。
展示品のS1100とPX770の違いも判らないレベルでした。

書込番号:25108742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)