ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1201

返信4

お気に入りに追加

標準

だが、コアファイター

2019/08/16 17:37(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka

スレ主 PlayBouzuさん
クチコミ投稿数:16件


    オマエたちはダメだ

書込番号:22861670

ナイスクチコミ!302


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/16 17:51(1年以上前)

ヲマエもな

書込番号:22861697

ナイスクチコミ!303


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/16 18:10(1年以上前)

坊やだからさ♪(´・ω・`)b

書込番号:22861718

ナイスクチコミ!300


スレ主 PlayBouzuさん
クチコミ投稿数:16件

2019/08/17 20:29(1年以上前)

問題はあのコックピットまわりなんだが・・・・・・・・

書込番号:22863910

ナイスクチコミ!296


スレ主 PlayBouzuさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/25 17:40(1年以上前)

  
   エアー漏れしそうなコクピットwww

書込番号:24205978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

設定保存ができない

2019/07/11 17:15(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-511

クチコミ投稿数:31件 光ナビゲーションキーボード LK-511のオーナー光ナビゲーションキーボード LK-511の満足度4

ほとんどの設定の保存ができないので、電源を切ると元に戻るのが残念です
自動電源オフとか、キーボードLED点灯設定とか常にオフにしたいです。
CT-X700ならLEDはつかないんだろうけど、こちらもほとんど保存できないみたいです
ユーザー曲16メガもはいるんだからどこかに記憶できないのかなと思いました。

書込番号:22790891

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器 > ローランド > Aerophone GO AE-05

スレ主 yoroiさん
クチコミ投稿数:28件

買ってから気づいたが、AE-05をVer.1.04へアップデートするには、Aerophone GO Plus のダウンロードが必要で、アンドロイドではバージョン7以上、iosなら11以上のバージョンの物が必要とされている。
私はどちらもバージョンが古く、Aerophone GO Plusのダウンロードができず、AE-05をアップデート不可能で大変困っている。
このことのためにスマホを最新機種に買い換える資金的余裕がない。
Rolandには せめてwin10のパソコンで対処できるように 至急 対応願いたいものだ!!
他にも犠牲者が出そう。気をつけてください

書込番号:22763919

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/06/28 07:56(1年以上前)

ios11なら、iPhone5sが5000円以下で買えます。
まわりに持っている人がいるでしょうから、貸してもらう手もあるでしょう。

書込番号:22763989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

中国人転売ヤー問題で

2019/06/27 13:35(1年以上前)


フィギュア

スレ主 年金0円さん
クチコミ投稿数:61件

フィギュアなどの転売が話題になってるみたいですが、それよりか、土地の転売を取り締まってもらいたいですね。

書込番号:22762528

ナイスクチコミ!5


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2019/06/27 17:01(1年以上前)

この方の投稿は他のでも抹消されています。
書き放題で返信もありません。

価格コム側で抹消されたと思います。

真面目な書き込みの方が、前のスレでも怒ってました。私も怒ってます。
まだ投稿してるとは、呆れます。

相手にしないでスルーして下さい。

書込番号:22762785

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

ターンテーブル (アナログ) > パナソニック > Technics SL-1200GR-S [シルバー]

液晶テレビを壁寄せにしたことで、オーディオラックにスペースが出来たのでレコードプレーヤーを買いました。
レコードはほとんどが輸入盤で、250枚くらい有りますが、プレーヤーが故障して30年ほど眠ったままでした。そのため専らCDを聴いていましたが、いつかは眠っていた遺産を復活させようと、部屋の環境が整うのを待っての購入です。
国産のDDプレーヤーはテクニクスしかなく、評判も良く比較的安価なSL-1200GRにしました。
ところが、DENONのDL-103を付けようとしたところ、カートリッジが低いためアームを一番低くしてもまだアームの方が高くて、カートリッジが尻上状態になってしまいます。アームの高さ調整ができると書いてありますが、日本を代表するようなカートリッジがそのまま付けれないとは!!設計ミス?それとも意図的にライバルメーカーに対する意地悪?オーディオ評論家の人たちもこの件には何も触れていなかったような。またユーザーの書き込みにも殆ど書かれていなかったのですが、皆さんは気にならなかったのでしょうか?
仕方なく、スペーサーと厚いターンテーブルシートに変えることで使っています。音はいいと思うだけに、ちょっぴり残念な製品です。

書込番号:22693849

ナイスクチコミ!6


返信する
Nikikenさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/27 04:23(1年以上前)

>ボーっと生きてる年金暮らしさんこんばんは。

私が前に使っていた1200Gもそうですよ。
と言うか、歴代の1200MKシリーズ全てそうです。
なぜ103が高さを低くしても水平が取れないか?
というと元々がDJ用なので仕様上、高さがあるシュアーのM44系やオルトフォン のコンコルドに合わせております。
103自体、カートリッジの高さが特に低くて内部インピーダンスが40Ωと高く、
同じ103系を除けば現在では珍しい仕様にはなってきてるんですよね。
まぁ、私も103にはシェルにスペーサーを挟むだり、ターテーブルシートを重ねて対応しておりました。

書込番号:22694188

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/05/27 11:38(1年以上前)

>Nikikenさん

Nikikenさん、レスありがとうございます。1200シリーズはそのような仕様だったのですね。しかし、アームの高さ調整機能があるのだから、もうちょっとだけ低くできるようにして欲しかったと思います。折角新しくプレーヤーを復活させたのだから。
元々テクニクスのDJ仕様のデザインが嫌いでしたが、現在では高級志向のプレーヤーはベルトドライブしかなく、国産ダイレクトドライブではテクニクスしか選択肢がないため今までずーっと待っていた次第です。

実は、カートリッジはテクニクスの205CU、Vを愛用していました。35年ぶりに使ったらマトモな音が出たので驚きました。こちらは水平バランスは問題ありませんでした。ダンパーがダメになっていてまともに使えないと思っていただけに、感激しました。

ただ、もう一つ不満があります。アームリフターを降ろすと、アームがかなり早く降りますのでカートリッジのカンチレバーを傷めないかとヒヤヒヤしました。そのためアームリフターをそ〜っと降ろさなければなりません。ま、慣れてしまえばどうってこと無いですが・・・。
国産DDプレーヤーは、事実上テクニクスしかなく、競争相手がいないことはユーザーから見ると寂しい気がしますが、市場経済を考えると仕方ないのでしょう。
ともあれ、レコードとCDを聴き比べて色んな発見をして楽しめるようになりました。よく、CDよりもレコードの方が音がいいという意見を聞きますが、個々のモノによるのではないでしょうか?ドイツグラモフォン輸入盤のかなり有名なレコードで、当時聴いた時、音がこもっている上に楽器の録音バランスが変と感じたものを今聴いてもやはり同じ印象を受けましたが、リマスタリングしたCDを聴いたらすごく鮮明になっていたので驚きました。逆に、レコードで聴かれた重低音が、リマスタリングしたCDでは聴かれなくなったものもあり、いろいろですね。

書込番号:22694652

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/10 17:12(1年以上前)

>ボーっと生きてる年金暮らしさん

こんにちは。
私もDL-103持っていますが、最近SL-1300からSL-1200MK7に買換えました。

MK7は一応DJ用ですがGR同等の駆動性能で9万と安く、色がブラックで落ち着いているので気に入ってます。
ただスリップシートはついていますがマットが付属していないため、SL-1300で使っていた東京防音の
THT-291ターンテーブルマットをスリップシートと重ねて使っています。
すると厚みが4mm+2mm=6mmとなり、DL-103に丁度良い高さとなりました。
また重ねることにより雑音も減り低音が締まって聞こえるようになったのは新発見です。
この場合、スリップシートを下に、ゴムマットを上にしたほうが効果は大きいようです。

ご参考まで。

書込番号:22726216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/06/13 12:42(1年以上前)

>たのちゃんさん

こんにちは。

私も、たのちゃんさんと同じ東京防音のターンテーブルマットを使っています。テクニクスのターンテーブルマットとヘッドシェルは、昔の安物と同じで、高級ブランドを名乗っている割には情けない気がしましたので。プレーヤーを買って早々東京防音からアウトレット品を直接買うことができました。ほんのチョット白い汚れ?が着いているだけで、性能には全く問題ないのに安く手に入り、満足です。

ヘッドシェルはオーテクのAT-LH15を買いましたが、重いので補助ウェイトを使っています。
205cVで、付属マットとTHT-291の音を聴き比べると、たのちゃんさんの仰るように後者の方がクリアーに聴こえますね。

書込番号:22732233

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ドラムスティックmaskingモデルが...

2019/05/22 20:00(1年以上前)


ドラムスティック

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

maskingモデルのドラムスティックを購入し使ってみたのですが塗装が剥げてしまいました。そこで応急処置として100均のラッカースプレーで色を付けなおしましたがニスなどでさらにコーティングした方が良いでしょうか?ドラム初心者なので教え頂けるとありがたいです。(スティックの色は白でメーカーはpearlです)

書込番号:22684562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2019/05/22 21:05(1年以上前)

保存用と使う用と分けては。

使ってたら、禿げる、削れる、折れるはありますよ。

基本的に演奏用のスティックは補修しながら大事に使うものではないです。

書込番号:22684728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2019/05/25 16:02(1年以上前)

もしかしてコスプレ用ですか?
コスプレの小物で使うなら、クリア吹くと良いと思います。

http://joshinweb.jp/hobby/plamo_6.html
クリアコート、研磨を何度かやると綺麗に仕上がります。

会場までの運搬ですが、片方づつ柔らかい布で包む方が良いです。ドラム用のスティックケースは2本以上一緒に入れますが、擦れて表面が摩耗します。
ドラマーの人は塗装とか印字がはげるの気にしないので一緒に入れます。

ドラム叩くシーンの撮影ですが、基本的にドラム叩かない方が良いです。
使ってるとチップ(先)が割れたり欠けたりします。

シンバル叩くのはカッコ良いですが、一番スティックに影響あるかも。
カドを叩く人多いですが、テーパーがささくれ立ってきます。塗装どころか木が削れますので、塗り直しやニスでどうなるものでもないかも。
スティックが折れるのもこのテーパーの部分から斜めに、が多いかと。

書込番号:22690407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2019/05/30 13:43(1年以上前)

>>momono hanaさん
>スレ主さんも聞きたいことだけ聞いて後は無視ですか?
>返事くらいするべきでは?

の方ですか?

質問しっぱなしで放置が多いようですが…^_^;

書込番号:22701633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

2019/05/31 07:19(1年以上前)

>MA★RSさん
返信送れました。結局スティックにニスでコーティングして色落ちを解消できました

書込番号:22703199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)