ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カシオAP710演奏紹介動画

2025/06/08 09:55(4ヶ月以上前)


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-710BK [ブラックウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:636件

カシオAP710のFacebook演奏紹介動画です。
1番目の動画でベヒシュタイン(ベルリン グランド)、スタインウェイ(ハンブルク グランド)、ベーゼンドルファー(ウィーン グランド)の音色に聞こえるか否か、試すことができます。3番目の「ウイ アー ザ ワールド」では、ベース音と他声部の音との融合性に注目かもしれません。

https://www.facebook.com/pianotimeshop/videos/2803941696415430/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

https://www.facebook.com/reel/1554963538289061/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

https://www.facebook.com/reel/2043560932703120/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

https://www.facebook.com/thepianoplacetroy/videos/742277427183746/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

https://www.facebook.com/casadasorganistas/videos/554337293333294/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

https://www.facebook.com/reel/872514583863399/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

書込番号:26203693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:62件

2025/06/08 16:09(4ヶ月以上前)

>まちだにさん
Amazonピアノプラザは在庫なし、ピアノプラザは¥1238000で在庫あり。
AP700,AP710は、AP650の筐体を活用しAirGrand音源を投入した機種でし
たが、音源に見合う鍵盤がなくヒット作にはなりませんでした。
 世界3大GPは古い?現在はスタンウェイ、FAZIORI、CFX?
CFXやSKEXは困難かしら?FAZIORIは絶対欲しいですね。
 KORGのSGX2搭載機のイタリアングランドすばらしいですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001643396_K0001351539_K0001688295&pd_ctg=2505
https://www.youtube.com/watch?v=h8j-7H1KySE&t=607s

書込番号:26204027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カシオ PX870 演奏紹介動画

2025/06/07 14:11(4ヶ月以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-870BN [オークウッド調]

返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:62件

2025/06/08 00:53(4ヶ月以上前)

>まちだにさん
ピアノプラザ楽天で信じられない価格が出ていたためと思われます。
打鍵音と打鍵振動が許容できる環境の方ならば70シリーズ、
アプリ非対応でもAirGrandのピアノ音源が欲しい方ならばAP710
も、ありかなとは思います。

書込番号:26203445

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/06/08 11:08(4ヶ月以上前)

ピアノプラザ楽天市場店のカシオPX870ブラック41800円は、今月10日18時から1台限り、と店舗サイトに書いてありますね…

書込番号:26203769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/06/08 12:37(4ヶ月以上前)

ピアノプラザ楽天市場店PX870オークウッド41800円は、既に昨日から「指定されたぺージが見つかりません」と表示されて価格コム人気売れ筋ランキング9位だったのに、今日は更にランキング上昇して4位に入っています。やはり、価格コム人気売れ筋ランキングが実際の販売台数と一致しない場合がある、ということなのでしょう。



【人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています】

書込番号:26203839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/06/09 11:53(4ヶ月以上前)

一昨日から「指定されたぺージが見つかりません」と表示され続けていたピアノプラザ楽天市場店のPX870BNが41800円の価格コム価格比較サイトリンクが漸く削除されましたが、本日は更に価格コム人気売れ筋ランキングが4位から3位に上昇しています。

カシオの新機種APS200だと10万円を越えてしまうので、カシオの音が好きなら約8万円のPX870で充分なのかもしれません。PX870は、3センサーでダンバーペダルも可変式ですし。

書込番号:26204908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/06/09 11:56(4ヶ月以上前)

ダンバーじゃなくて、ダンパーですね。失礼しました。

書込番号:26204910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

屋根上のベンチレーター(通風器)位置に誤り

2025/06/05 22:59(4ヶ月以上前)


鉄道模型 > カトー > 特別企画品 JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」 (旧塗装) 8両セット 10-1940

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件 特別企画品 JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」 (旧塗装) 8両セット 10-1940の満足度4

再生する周回コースです(内側がKATO 10-1940、外側がMICRO ACE A2991)

製品紹介・使用例
周回コースです(内側がKATO 10-1940、外側がMICRO ACE A2991)

上がKATO 10-1940、下がMICRO ACE A-2991

KATO 10-1940

MICRO ACE A-2991

約した特別企画品 JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」 (旧塗装) 8両セットを5月末に模型店から受け取りましたが、インターネットサーフィンしていたら、屋根上のベンチレーター(通風器)位置に誤りがあることを知りました。

ベンチレーターの位置間違いは8400形8406(5号車)で、切妻形状の運転台付きの車両です。

詳しくはKATOのプレスリリースから。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/other/pdf/20250604101644683f9e7c591f2/JRS8000_error.pdf

私はMICRO ACE A-2991「四国8000系 旧塗装 特急「しおかぜ」 5両セット」を昔手入手したことがあり、確かにベンチレーター位置が違いますが、言われるまでは気づかないでしょう。
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A2991R.pdf

KATOは後日 @交換用屋根パーツの送付、A該当製品を回収キットにて回収の2つの方法で対処するそうです。

書込番号:26201483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマハYDP145演奏紹介動画

2025/06/05 21:10(4ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:636件 ARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]のオーナーARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]の満足度5

ヤマハYDP145のFacebook演奏紹介動画です。

国内メーカーの同価格帯では、やはりYDP145の音質の美しさと表現力の豊かさはピカイチだと思います。あくまでも個人的感想ですが…
https://www.facebook.com/daniel.medina.780078/videos/489069643447873/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

https://www.facebook.com/YamahaMusicMalaysia/videos/725068332074986/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v



YDP145ブラックとYDP165ホワイトを全音色弾き比べするFacebook演奏紹介動画です。スッキリしたサウンドのYDP145と、フワッとした響きに包まれてるYDP165、どちらが好みでしょうか?
https://www.facebook.com/RimmersMusicOnline/videos/376438517974827/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

書込番号:26201378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:636件 ARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]のオーナーARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]の満足度5

2025/06/05 21:32(4ヶ月以上前)

2番目の演奏紹介動画(ショパン夜想曲20番遺作)はヘッドホン端子からのケーブル接続録音で、1番目と3番目の演奏紹介動画は楽器本体スピーカーからのマイク録音ですね。

書込番号:26201397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件 ARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]のオーナーARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]の満足度5

2025/06/05 21:43(4ヶ月以上前)

私の場合は、スッキリしたサウンドのYDP145が自然に聞こえたので、YDP165じゃなくてYDP145を購入しました。私とは反対に、ふっくらした響きのYDP165がグランドピアノに近いと感じる人が居るのかもしれません。どうしても3センサー鍵盤を希望なら、YDP165を購入になりますね。

書込番号:26201413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件 ARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]のオーナーARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]の満足度5

2025/06/05 23:51(4ヶ月以上前)

YDP145とYDP165の弾き比べ動画で、エレクトリックピアノ1番(ローズ・ピアノ)のデモ演奏はTOTOの「99」でしょうか。選曲が渋過ぎます… この弾き比べ動画の字幕にアップライトピアノ音色が出てきますが、実際の名称はポップグランド音色です。

書込番号:26201519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件 ARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]のオーナーARIUS YDP-145WH [ホワイトウッド調]の満足度5

2025/08/29 15:08(1ヶ月以上前)

ヤマハYDP145で、リスト作曲「ため息」演奏動画です。これだけの演奏と表現が可能ならYDP145でも充分かもしれません。

https://www.facebook.com/siamramathree.aroongroup/videos/5125953120815875/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v

書込番号:26276420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバに在庫あり!

2025/06/05 19:05(4ヶ月以上前)


プラモデル > BANDAI > HG 1/144 GQuuuuuuX

クチコミ投稿数:21件

6/5 19:00時点で、ヨドバシアキバに入荷してました!
転売ヤーの高額なものを買う必要はありません。
欲しい人はGO!

書込番号:26201221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり微妙な製品化

2025/06/05 02:53(4ヶ月以上前)


鉄道模型 > カトー

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21774件

チビ凸セット DB BR169 タイプ
https://www.e-katomodels2.com/shop/g/g10-504-LA/
チビ凸(新動力)の機関車を活用した海外向けに塗替えたタイプ製品。

K105006
https://www.modellbahnshop-lippe.com/E382BBE38383E38388E381AE/E8B2A8E789A9E58897E8BB8A+-E382BBE38383E38388/KATO2FLemke-K105006/jp/modell_407894.html

元ネタ?K105007
https://lemkecollection.de/en/product/freight-train-set-electric-locomotive-class-169-orange-with-2-freight-cars-ep-iv/

10-504 チビ凸3両セット でいろんなバージョンがあるみたいですね。
JR、東急、小田急、アメリカとか。

ちなみに実車は
https://wiki.3rail.nl/index.php?title=Bestand:Grootspoor_E_69_-_6.jpg
かなり見た目が違います。

Arnoldも微妙かなと思っていましたが、まだましな気もしてきました。
https://www.worthpoint.com/worthopedia/arnold-rapido-scale-early-set-0203-1980242707

実車に拘りたい場合は、
https://www.n-tram-shop.de/E-69-02-der-DB-Baujahr-1909-Zustand-etwa-1955-1968-Digital
こちらの方が良いかもしれません。

逆に、KATOが本気で実車に似せてつくったらというのは
興味あります。

書込番号:26200552

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21774件

2025/06/05 16:32(4ヶ月以上前)

https://www.simplonpc.co.uk/GFM-TPF-1.html#11
https://www.simplonpc.co.uk/GFM-TPF-1.html#13
こっちの方が模型に近いのでは。

書込番号:26201086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)