生活雑貨すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

生活雑貨 のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電卓

単純に、
「現在表示している値を記憶、
記憶した値を呼び出し」できる
関数電卓じゃない電卓はありませんか?
関数電卓なら
MinキーとかX-Mキーに相当するようですが。
M+だと、いちいちメモリークリアしなきゃいけないので面倒くさいです。
情報をください

書込番号:23465441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/06/13 12:43(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん

カシオのツイン液晶タイプは、上段の数値を下段にコピー、下段の数値を上段にコピーできます。
下段をメモリーと考えれば良いでしょう。
ただし、M+キー等はありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B005GLY4HI

書込番号:23465755

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボールペン > 三菱鉛筆 > ピュアモルト 4機能ペン MSE4-5025 [オークウッド プレミアム エディション]

クチコミ投稿数:10件

私はジェットストリーム芯の書き心地が好きです。

先日、次男が私のボールペン(ジェットストリーム芯)をたまたま使って、称賛していました。
そこで、彼にプレゼントするため探したところ、この複合ペンにたどり着きましたが、「ジェットストリーム」の記載がありませんでした。


このペンの標準は「油性ボールペン芯でジェットストリーム芯ではない」のでしょうか?
また、「ジェットストリーム芯を買って付け替えることはできるのでしょうか?

ご存知お方がいらっしゃれば、教えてください。

書込番号:23448594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/21 04:15(1年以上前)

>大地&海さん

はじめまして。^-^/

ピュアモルト4機能ペン(MSE4-5025)に初期装填されているリフィルは、
通常の油性ボールペンインクの「SE-7」です。

メーカーは公式にはアナウンスしていませんが、こちらのピュアモルトも
4Cリフィルの規格なので、ジェットストリームの4Cリフィルに交換して使う
ことができますよ☆

0.7mm芯なら「SXR-200-07」、0.5o芯なら「SXR-200-05」です。(^-^


参考になれば幸いです!

書込番号:24033247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/03/31 11:07(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。
でも三菱はなぜジェットストリーム芯を最初から入れておかないのでしょうかね?

書込番号:24052779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/31 16:40(1年以上前)

>大地&海さん

ご返信くださりありがとうございます。^-^/

私もはじめは何故ジェットストリーム芯じゃないのかな?と思ってましたが、これ
は本体重量と関係があるのかな、と考えています。

オークウッド プレミアム エディション4機能は、ラミー4penよりも重い35gなので、
そのため自重で筆記できる油性芯が初期装填されているのかも知れません。

ジェットストリーム芯は、どちらかというと軽い軸の方がコントロールしやすいイン
ク粘度なので、私は軽い軸にはJetstream芯、重い軸には油性芯と使い分けて
います☆ ^-^/

書込番号:24053277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/04/01 15:07(1年以上前)

凄い分析力ですね。
驚きました。
納得感満載です😁

書込番号:24054955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

防災マスク

クチコミ投稿数:10654件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

イスラエル軍の払い下げのガスマスクを愛用しており、この調子だと今後ますます愛用することになりそうなのですが
購入元からフィルター買うと、御時世とは言え、どうも足元見られて吹っ掛けられてる気がするので、この際、別の選択肢も用意しておきたいなと考えています。
ある程度のレベルで細菌・ウィルス対応で、フィルターを纏め買いで安く売っているところ御存知の方おられましたら教えて戴けないでしょうかね。

副作用のないワクチンが開発され、コイツを装着せずにスーパーで買い物が出来る日が来ることを願ってやみません。

書込番号:23347200

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10654件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/04/19 07:53(1年以上前)

なお、冗談交えて書いてますが、交換用フィルターのストックを考え、求めているのは本気なので宜しくおながいします。

書込番号:23347206

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2020/04/19 08:27(1年以上前)

まぐたろうさん  おはようございます。  農協に国産の類似品がありそうです。
または、飛沫防止に下記ではいかが?
レインクリアバイザー 透明 1,780円
https://item.rakuten.co.jp/dengding/h6/?yclid=YSS.EAIaIQobChMI0bLV1o7z6AIVkKmWCh1q3A3uEAAYASAAEgJF7_D_BwE

書込番号:23347245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良ですか、

2019/07/17 17:30(1年以上前)


電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・テック・プラス・スターターキット

スレ主 nato43さん
クチコミ投稿数:3087件 プルーム・テック・プラス・スターターキットの満足度4

昨日購入しましたが充電して使い始めました。
しかし本日使用したら紫色のランプが点いています。このまま使えますか
USBケーブルを接続してもLEDは点きません。本当に充電しているのでしょうか1時間ほど
充電したのですがランプは紫のままです。どなたか教えて下さい。

書込番号:22804179

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 nato43さん
クチコミ投稿数:3087件 プルーム・テック・プラス・スターターキットの満足度4

2019/07/19 08:26(1年以上前)

昨日代品が倒置しました。
バッテリーにケーブルを接続した所ランプもついていました。やはり初期不良だったのでしょう。

書込番号:22807633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 プルーム・テック・プラス・スターターキットの満足度4

2019/12/07 18:51(1年以上前)

売り切れてたので他のローソンでで

今月に入ってJTからのDMでラッキーストライク1箱とファミリーマートでカプセル引き換え券やらローソンで2回煙草購入後カプセル引き換えクーポン貰いました

書込番号:23093329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カプセルとカートリッジの役割

2019/06/19 06:54(1年以上前)


電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・テック・プラス・スターターキット

スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

JTに違うフレーバーを楽しみたいときに気をつけることは何かを聞いたところ、カプセルとカートリッジは対応しているのでセットで交換するように言われました。交換のタイミングはカプセルを変えるタイミングでしてほしいとも。
HECCOというメーカーからカートリッジが割安で販売されています。ユーザ評価もかなりいいようです。JTが言うセットで交換という説明とは反する製品です。味もメンソールなどあるようです。
ということは、カートリッジは味担当、カプセルはニコチン担当?カプセルあまりの現象を解消するためにHECCOの製品がある。本当はセットで消費するのが前提だけどカプセルが余るので味が変わっちゃうけどHECCOの製品を使う。という解釈でいいのでしょうか?

書込番号:22745219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/22 18:20(1年以上前)

販売会社はタバコが売れないとこまるので、必ずセットで交換するようにしか言えないと思います。
互換品の使用に関しての回答はきちんとしてくれないでしょう。
私は互換品のカードリッジを使用していますが、まずひと箱は必ず買いますが、純正のカードリッジは使用せずに、互換品のカードリッジを最初から使用します。そして、1つのカードリッジがなくなるまで、タバコカプセルはかえません。これで単純にタバコカプセルの使用量は五分の一となり、かなり経済的です。味は薄くなりますが、プラスの場合は水蒸気量が大いので、全然いけます。ニコチンは出なくなるのかもしれませんが、吸った満足感で十分です。
カードリッジの使用量を余り気にしなくてよくなるので、おすすめの吸い方としては、最初に2秒ほど口吸いをして、いったん止めて、2回目に肺吸いを2秒します。これでかなりのパンチのきいた吸いごたえになります。

書込番号:22752557

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

2019/07/04 18:33(1年以上前)

返信が大変遅れました 申し訳ありませんでした
わたしも互換品を使用し始めました 何も問題ありません
Sも持っているのですが、タバコを吸った感じはするのですが、水蒸気が少なく、Sにプラスの水蒸気の量があって喫煙時間が長くなればベストなんですがね
アドバイスありがとうございました

書込番号:22776797

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 プルーム・テック・プラス・スターターキットの満足度4

2020/05/07 08:16(1年以上前)

ここ最近ファミマで1箱ローソンで2箱クーポンで貰いましたノーマルにしましたけどもう少しドローなんとかならないものかアメリカからニコチン入り個人輸入しようかと
他人にあげなければ違法じゃないし禁煙するきはないしJTアプリの電子タバコOKは今一あてにならないし
ロング煙草には対応してないけど普通sizeの煙草さして吸う加熱式煙草にしてみるかカプセルのリキッド足りなくはならないけどもう少しドローどうにかならないものか、新商品は
メンソールばっかりだし。

書込番号:23387010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 プルーム・テック・プラス・スターターキットの満足度4

2020/07/01 11:03(1年以上前)

ゴールドローストはまぁまぁ其れにしても新製品出る度に家か、ローソン、ファミマから新製品下さるのは良いけどメンソールは吸わないんすよね

書込番号:23504962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 プルーム・テック・プラス・スターターキットの満足度4

2021/05/22 13:34(1年以上前)

御存知かと思いますけど

>lively555さん
レギュラーかメンソール選べます、プレミアムゴールド?最近も家にサンプル届きましたし、ローソンでもクーポンもらいました、JTのサイト会員に成ってますか?サンプル貰うにチェックマークしてます、因みに紙巻き煙草もサンプル送ってきますよ、紙巻きはサンプルって書いてますけど、プルーム+はサンプルって書いてません、シリアルナンバー登録してますと下取りプログラム?で安く本体も購入出来ますよね、御存知かと思いますけど。

書込番号:24149462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

2021/05/22 16:57(1年以上前)

昔の書き込みにレスを付けてくださってありがとうございます
サンプルは送ってもらっています ありがたいことです
でも最近はもっぱらリルハイブリッドばかりです
リキッド別売で、キック感も水蒸気の量もあり、今のところ一番気に入っています

書込番号:24149734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

その他の防犯グッズ

クチコミ投稿数:71件

敷地出入り口(野外)に設置して、屋内までの距離15m〜20mあります。
防水加工されてない製品を手作りの防水カバーみたいなもので囲っては
センサーが誤動作など起こしてしまうものでしょうか?

ソーラー電源の防犯ライトは結構あるんですが、その電源を取り出して
チャイムが鳴るように出来るんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:22613022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/04/20 20:03(1年以上前)

送信機は防雨型で屋外で使用可能です。
乾電池式で、電池は約1年持つそうですから、別に支障ないのでは。
http://www.revex.jp/catalogues/view/54

書込番号:22615158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2019/04/21 07:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一年も使えれば、そうなんですが・・・。
Amazonでの製品紹介では3か月とありますし、
電源に関する書き込みが結構あるようで、
一度設置すれば、後はほったらかしで済むような物が希望で
もう少し探してみます。

書込番号:22616006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/04/21 08:43(1年以上前)

>Amazonでの製品紹介では3か月とありますし、

それは受信機の話ではないですか?

>ソーラー電源の防犯ライトは結構あるんですが、その電源を取り出して
チャイムが鳴るように出来るんでしょうか?

ちょっとした工作ができるならなんとでもなるでしょう。
電池を入れる部分の蓋に穴を開けて、電池端子から配線を取り出せば良いのです。
4-5Vの電圧が必要なので、合わない場合はDC-DCコンバーターで、昇圧か降圧する必要があります。

書込番号:22616102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2019/04/21 11:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
理屈ではそうなるんでしょうが、DCコンバーターを探したり、
それらを上手くまとめたりする(工作の得意な人は楽しみなのでしょうが)
素人の私がやるのは手間がかかりそなので、
室内、軒先設置の用の安いやつに雨がかからないような・・・・
巣箱のような覆いをかぶせてみて試してみますか。
上手くいかなくても、安い物ならば授業代として考えれば安いかも。
それに上手くいけば、私のような人の参考になるかもしれないし…。

敷地入り口は部屋から10mくらいで見えますが、
何かの作業をしていたりすると(何時も入り口を見ているわけでないので)
宅配や郵便配達の人が窓辺近くで声を掛ける場合、ビックリするので
入り口でチャイムを鳴らさずとも通過するだけで
チャイムが鳴れば、誰かが来たんだと分かりますので・・・。
それに送信機、受信機の組み合わせでなくて
一体型?センサーにチャイム機能が付いていて、しかも電源はソーラーというのがあれば
一番いいんですが。

捜してダメなら、一体型軒先用?のもので、覆いを付けてみます。

書込番号:22616458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/02 14:55(1年以上前)

はじめまして。
電源が問題なのでしょうか?
ACアダプタ入力電圧が5Vなので6Vの鉛蓄電池から給電すればOKですよ!
防雨のプラBOXなどに収めれば問題ないです。

Amazon調べ
・太陽光パネルDC6Vシステム用 4,000円位 12システムの方が安いです。
・ SODIALソーラー充電コントローラー PWM 6V / 12V 3A  1,000円以下
・LONG 6V 4Ah 高性能 シールドバッテリー WP4-6 1,700円

人感センサはセンサ部分の前に透明のアクリルでも有ると反応しません。
ケースくり抜いたりセンサのみ屋外に出して防水が必要です。
蓄電池の容量が有るので乾電池式のセンサーライト追加したり、
コントローラの夜間出力使い小型LEDの常夜灯にも使えます。
難しいでしょうか?

書込番号:23023190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2019/11/02 20:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうなんです、電源が問題なんです。

太陽光パネル付き人感ライトはあるのになぜ!チャイムはないのだ!
と云うことなんです。


いろいろ情報をありがとうございます。
難しくはないと思いますが、あまり電子工作などはやったことはないし、
半田こてとか工具もなし、部品代だけで7000円、工具などを含めると10000円?
確かに望みの物は作れるが、本体より掛かるが、電気工作の授業代として考えれば妥当な所か・・・・。

どこかのメーカーが太陽光パネル付き人感チャイムを作ってくれないかぁ〜!!

書込番号:23023742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/03 00:38(1年以上前)

一番安く出来るのは電池を充電池に交換して配線引っ張り、
6Vの小さい工作用のパネルで充電させれば壊れるまで動作すると思います。
6V0.5W前後のパネルなら1,000円もしません。
半田ごては必要です。セットで1,000円もしません。

書込番号:23024219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2019/11/05 13:45(1年以上前)

何度も親切に返信ありがとうございます。
暫く待って、最後の手段としてやってみます。

書込番号:23028817

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)