モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:103件

マニュアルを見るとフレッツやホットのスポットへの接続の記載があります。私は固定はなくNTT本体とは無契約でドコモのみと契約しております。
フレッツ・スポットやホット・スポットを利用できますか?利用できない気がするのですが、念のため質問させていただきました。私の予想を裏切り、利用できたら非常に便利なのですが・・・。

書込番号:12025084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件 Portable Wi-Fi DWR-PGのオーナーPortable Wi-Fi DWR-PGの満足度5

2010/10/07 21:19(1年以上前)

◎現在のWi-Fi環境は、docomoのみの契約です。

◎ Xperia(SO-01B)/SH008/Let's NOTE/富士通のデスクパワー/iPadをWi-Fi接続で使ってます。月々の合計支払額は8000円程度です。

◎フレッツ光ネクストは解約しました。

◎HOT SPOT等もセキュリティに不安が有るので未契約です。

◎常時3台持ち(BUFFALO Wi-Fi DWR-PG+Xperia(SO-01B)+SH008)ですが不満は有りません。


書込番号:12025228

ナイスクチコミ!0


音龍さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/07 22:18(1年以上前)

moperaUのオプション契約で利用可能だったと思います。
moperaUの公式サイトでオプションの利用登録ができるはずです。

自分の記憶の限りの情報で間違ってたらごめんなさい(^-^;

書込番号:12025621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/07 22:31(1年以上前)

moperaのオプションとして、U スタンダードプラン、U定額HIGH-SPEEDプラン、U定額64Kプランがあります。詳細は、リンクを参照して下さい。

http://www.mopera.net/service/course/wlan/index.html

書込番号:12025718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/07 22:42(1年以上前)

すみません。おかしな、内容を書き込んでしまいましたので訂正。

moperaを契約している場合、U「公衆無線LAN」コース、315円/月と言うものがあります。moperaのU スタンダードプラン、U定額HIGH-SPEEDプラン、U定額64Kプランのいずれかを契約していれば、オプション設定できるものです。

リンクは、重複しますので、上記を参照して下さい。

書込番号:12025793

ナイスクチコミ!0


junzo3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/07 23:08(1年以上前)

蛇足ですけれども…

2つ上のリンク先をご覧頂ければすぐに分かるのですが、
『U「公衆無線LAN」コース、315円/月』
に今“新規で”申し込むと、
上記オプション使用料が1年間無料だそうです。

# 僕は使う予定もないのにとりあえず申し込みました。 (^^;

http://ja.wikipedia.org/wiki/Mzone によると、
「FLET'S SPOTのエリアは概ねMzoneは利用可能となる。」
とのことです!

↓モバイルWi-Fiルーターでの接続マニュアルです。
http://www.mopera.net/manual/bf01b/bf01b.pdf

書込番号:12025951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Pocket WiFiですが

2010/10/06 14:46(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

Pocket WiFiの電波でロケーションフリーを使うことってできるのでしょうか?

Pocket WiFi+PSPで、外出先で録画してた番組を見る、なんていうことはできるのでしょうか?

書込番号:12019218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件 Pocket WiFi D25HWの満足度5

2010/10/07 00:14(1年以上前)

こんにちは。

インターネット経由でのロケフリモニタリングが、
イーモバイルの3G回線の速度で問題ないかということですか?
場所や時間帯にもよると思いますが、
本機経由で下り速度が安定して500kbpsくらい出てれば、速度的には特に問題ないような気がします。
(公式には、実効速度で送り側の上り300kbpsと受け側の下り300kbpsが必要みたいです)

過去に、類似の系でこんな情報がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067042/SortID=10527863/


ロケーションフリーは、ベースステーションに入力された映像(放送・録画)を、
リアルタイムにMPEG4などにコード変換し、モニタ側に出力するものです。
自宅のLAN内に限っても、インターネット経由でも、基本的な考え方は同じです。

インターネット経由でロケフリベースステーションに接続するには、
 ○ 自宅の窓口ルーターのWANにインターネット経由で接続するため、
   DynamicDNSサービスの登録が必要(iobb.net推奨?)
 ○ 自宅の窓口ルーターとロケフリベースステーションの間のルートを関連づけるため、
   ルーターに設定が必要(UPnP=自動 or ポートマッピング=手動)
ということで、自宅側でいくつか設定が必要なだけです。
モニタ側は、本機とPSPを無線LANで接続し、インターネットに繋がった状態であれば、
ただそれだけでいいんじゃないかと思います。
(PSPを、個人の無線APや公衆無線LANのAPに接続したときも、操作的には全く同じです)


具体的な設定方法などについては、
サポートを利用するか、ロケフリの板で聞いてもらったほうがいいのではないかと思います。

書込番号:12021777

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UQ-wifi でもパケット代かかりますか?

2010/10/04 00:49(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3400RN PA-WM3400RN(AT)

クチコミ投稿数:103件

契約を固定制(フラットプラン)から変動(ステッププラン)に変える予定です。その際、UQ-wifiを使用してもパケット代はとられますか?

書込番号:12008485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42566件Goodアンサー獲得:9366件

2010/10/04 07:57(1年以上前)

普通に考えると、付加サービスのWiFi部分は無料であっても、
WiMax の回線は使うのですから、パケット代はかかると思います。

以前 UQ Step を使ったことがありますが、1日使っただけで最高額の\4,980となってしまいました。
UQ Step では意外とすぐに最高額に達してしまいますよ。

現在 UQ Flat を使っているのでしたら、1か月で使用したパケット容量を確認してみてはどうですか。

書込番号:12009037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BF-01Bと同じですか?

2010/10/02 18:04(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:103件

ドコモのパンフを見ると DWR-PG はなく BF-01B とあります。両者は同じですか?

書込番号:12001072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/10/02 18:43(1年以上前)

確認できると思いますよ。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/23/007/index.html

書込番号:12001264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WM3300RとWM3200U同時使用

2010/10/01 22:02(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3200U PA-WM3200U

クチコミ投稿数:170件

現在AtermWM3300Rを使用してます。
追加でWM3200Uを買った場合は今までの契約のままで使えるのでしょうか?

理由は外でtouchやゲームをWM3300R
PCはWM3200Uで使いたいです(WM3300RはLANではバッテリーが持たない、USBだと大きさとコードが邪魔です。)

宜しくお願いいたします。

書込番号:11997239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42566件Goodアンサー獲得:9366件 AtermWM3200U PA-WM3200Uの満足度3

2010/10/02 00:18(1年以上前)

\200/月で追加機器の契約ができるようです。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html

書込番号:11998021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/10/02 08:03(1年以上前)

羅城門の鬼さん 
>\200/月で追加機器の契約ができるようです。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
有難うございます。

一回戦契約をしているのだから、WM3200U子機として?を追加購入し開通手続きをすれば使えると、
思いましたが、ダメみたいですね!
機器1つ1つの契約、納得いかないな!200円/月、だし、考えます。

書込番号:11998871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

圏外からの3G接続復帰の不具合

2010/10/01 09:09(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

スレ主 muoshiroさん
クチコミ投稿数:16件

地下鉄で移動中、本機との接続状態を維持したまま圏外になると、
移動終了後、圏外から3G接続へ復帰してくれません。

いちどスリープをしたあとや、電源を入れ直すと3G再接続をしてくれるのですが
ipod touchと接続しているので、touchのwifiを切らない限りはずっと接続状態のままです。

いちいちDWR-PGの電源を入れ直すのがとてもめんどくさいです。。。
おなじような症状の方いらっしゃいますか?
ちなみに設定初期化はためしましたがだめでした。

書込番号:11994860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/10/09 10:27(1年以上前)

muoshiroさん

私はフレッツのPWR-100Fを使用していますが、
同じような症状が出ました。

機器はipod touch(4th)で、
SIMはb-mobileです。

私の場合は、3G回線の接続というよりは、
ルーターとのwi-fi接続が切れてしまうようでした。
(ルーターの設定画面が呼び出せなくなりましたら。)

その時は、ipod touchの「設定」→「Wi-Fi」に入って、
ルーターを選んで「DHCPリースを更新」すると、
Wi-Fi接続が復活しました。
(3G接続も問題ありませんでした)

電源の入れ直しでも、上記と同じことを
するので、接続が復活するのでしょうね。


書込番号:12032139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)