モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

常時接続で認識できませんか??

2009/07/25 01:02(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

クチコミ投稿数:36件

今までドコモA2502使っていました。その時はUSBに差しっ放しで認識していましたが
L-05A変更したところUSB差しっ放しでは認識されず、パソコンを立ち上げてからUSBに
差し込まないと認識しません。

NTTに質問しましたが、立ち上げる度にUSBに差込んでくださいと言われましたが…

ちなみにL-05Aを差し込んでパソコン立ち上げると”BOOT FROM CD"のメッセージに
なります。


L-05Aの抜き差しが煩わしいので、USBに差しっ放しで認識させる方法がありませんか??
パソコンの設定になるかもしれませんが解る方教えて下さい。お願いします。

書込番号:9903266

ナイスクチコミ!1


返信する
fukumakoさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/31 09:14(1年以上前)

>スーパーよし君さん

先週どうしても出先でのネットが必要になり
当機種を購入しました。
当方はPC挿しっぱなしでPCの再起動等やっていますが
正常に認識して動作しています。

PC起動時にHDDよりUSBの起動順位が高いと思われるので
BIOS設定に入り起動順序を変更すると良いですよ

書込番号:9932951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/07/31 12:01(1年以上前)

fukumakoさん返信有り難うございます。


そこで、質問なんですが…バイオス設定はどこから入れば替えられますか??
パソコンに詳しくないものでお教えいただければうれしいです。

書込番号:9933482

ナイスクチコミ!0


SON-eeさん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/12 21:19(1年以上前)

PCによって違いますが電源を入れた直後に、F1, F2, F12などを押します。
順番に押していってもかまいません。(それで故障するなんて事はありません)
そのPCの正確な操作方法は取説の索引のBAIOS項目を見るか、電源投入直後のまだ黒い画面の下端に、Press [F1]for set upなどと案内が出ますが、短時間で消えるので注視して下さい。 Windows起動になると(明るい画面)もうBAIOSへは入れませんので再起動が必要です。 ところでL-05Aを購入予定なのですが、価格情報が全く出てないですね。あまり人気がないのかなあ?

書込番号:9989420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/08/13 01:12(1年以上前)

人気ないのかな〜〜。

ドコモの契約形態によってドコモを選ぶ人が少ないだけ
なんじゃないですか??

僕も、実家(兵庫県)にいたら契約は、イーモバイルにします。
月づき安いし。

使用場所での電波状況により決めました。

人気のあるなしじゃないと思うんだけど・・・・



で、バイオス設定は変えれましたよ。

書込番号:9990792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D23HW

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。はじめまして。

外出時にノートパソコンで高速データ通信(イーモバイル) を利用してネット証券のトレーディングソフトを利用している方はいらっしゃいますか?

イーモバイルのHPなどをみますと、東京都心は通信速度は速いものの、都心部以外では特に上りが遅いようで、データ通信を契約してみたら、オンラインの取引が思うようなスピードでできなかったらと躊躇しています。

通常のインターネットエクスプローラー画面でのオンライン取引ではなく、松井証券ならネットストックハイスピード、SBI証券ならハイパーSBI、オリックス証券ならマーケットステーションなどのトレードシステムを利用する場合です。
以上のようなトレーディングシステムをイーモバイルのデータ通信でお使いの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

なお、当方、北海道札幌に居住しています。東京都内以外でお使いの方はいらっしゃいましたら、情報のご提供お願い申しあげます。


書込番号:9903006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/25 21:53(1年以上前)

色んな証券会社の、トレーディングツールで試してみましたが、
基本はトレードツール本来の動きをしてくれます。
ただ、データダウンロード型のツール(ジョインベストエクスプレス等)は
起動時のデータダウンロードに時間がかかります。

上記は起動時だけで、トレード中は苦にならないでしょうが、
電波の微妙な場所(アンテナ2本以下)では不意に通信が切断されて
あせることがありました。

21Mモデルは次の月曜日にでも検証してみます。
ではでは

書込番号:9907035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/27 19:53(1年以上前)

サムソンティーチャーさん、投稿ありがとうございます。
キン肉マンでしょうか。かなり好きなキャラでした♪

ご意見を参考に契約してやってみることにしました!
ありがとうございます。

トレードの方もお互いがんばりましょうね。

書込番号:9915844

ナイスクチコミ!0


hrs8888さん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/12 22:02(1年以上前)

norisukesanさん
サムソンティーチャーさん
お聞きしたいのですが、このD23HWは安定して、通信してくれるのでしょうか?
友達が、ドコモのL-05Aを買ったのですが、通信のほうが不安定だという事だったので、こちらはどうなのか、教えていただけないでしょうか?

私は、普段SoftBankのADSLを使っていますが、実家(一戸建て)で、
良くて  0.6M
悪くて  0.1M
です。   はっきり言って泣けてきます。

今FXをやっているのですが、MetaTrader4 を使っていると、
通信が途切れ途切れになってしまい。チャートの値動きがだいぶ変になってしまい、今取引する事が、出来ずに悩み中です。

私の住んでいる地域は、下り最大7.2Mbps地域に入っています。

教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9989722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/16 19:58(1年以上前)

こんにちは、私の使用している機器はD21HWで、ソフトはジョインベスト、外為コムのNEXTCHART、メタトレーダー4です。
やり取りしているデータ自体の量が少ないので、動作に関して特に不便は感じないです。

hrs8888さん 
お住まいの近くの販売店にもよるかもしれませんが、貸出し機がある場合があるようです。
僻地だとアンテナを独占できてかなり速度が出る人もいれば、逆に電波が弱い人もお見えのようですので、確認することをお勧めします。
重いサイトなのですが^^:こんなのもあります。
http://map.windows-keitai.com/emobile/

書込番号:10007397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

速度が出る?・障害物に対しての耐性は?

2009/07/22 13:39(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D31HW

スレ主 Pluto 001さん
クチコミ投稿数:97件

データ通信を検討中ですがWIMAXや

このサービスが7/24かから開始になるようですが、
正直どうなんでしょ?

Try WIMAXで試してみると私の住んでいるところでは2〜4Mは出ていますが、
鉄筋のビル内では窓の近くでも圏外なので現段階のWiMaxは正直いうと候補にはならない状況、

多少通信規格(HSPA+)の変わった、
このサービスはWIMAXみたいにならないのでしょうか?
WIMAXとは違い前評判(デモ機)では10Mや7.8Mなど良いように書いてなりますが正直心配です???

書込番号:9890846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/23 14:19(1年以上前)

私も気になってます。

でもHSPA+で圏外?だとHSDPA7.2Mbpsで使用出来るみたいですね。

安定するまで気長に待て…という感じなのでしょうか?

今までの流れでいくと、建物(障害)で感度が変わるのは避けられないと思いますね。

障害物に対しての耐性が強い…とは記事には書いてなかったような気がします。

書込番号:9895872

ナイスクチコミ!0


BURNISHさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 D31HWのオーナーD31HWの満足度4

2009/07/25 20:26(1年以上前)

購入しました。
大阪市内で、4M以上は安定して出ています。
まぁ、とりあえずは満足です。
今後のインフラ整備に期待します。

書込番号:9906586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/25 21:46(1年以上前)

昨日今日実機触りましたが、実際のところ従来の1000〜4980円の新にねんプランでも
7.2M以上のエリアであれば4〜5M実測で出ます。
21プラン(1000円〜5980円)に加入するメリットは微妙ですね。

通信業界は進歩が早いですねえ。

書込番号:9906999

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pluto 001さん
クチコミ投稿数:97件

2009/07/26 04:26(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます、

>みけみけっちさん
7.2で使えるなら地下ではまだエリアは少ないですが、
鉄筋のビルでいきなり使えなくなるということは少ないですかね、
電波ですから障害物による速度低下はしょうがないですが、
HSDPA系ならWIMAXみたいに使えなかったり激減するということはないと思いたいです。

>BURNISHさん
大阪で4Mですかそれだと関東圏でもそれくらいは出てくれそうですね、
これからどんどんアンテナ増やしてもらいたいです。

>サムソンティーチャーさん
私も今日新宿で実機触れてきました、価格comで調べてみると5.9M出てまたが、
以前は7.2Mがと1M〜2Mぐらいと聞いていたんですが
上の数値も7.2Mでもこれくらい出るという落ちですか??

店の人に聞いてみたら料金プラン変更でどちらにも対応できるらしいので、
もっといろいろ調べてみて7.2Mでも変わらないようでしたらほかの選択肢も込みで検討してみます。

いろいろと教えてもらいましたがだいぶ21Mに傾いているので近い将来買ってしまうかもしれません、
その時は速度やエリアによる違いなどのレビューを挙げます。

書込番号:9908436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/28 16:14(1年以上前)

発売当日に早退して購入。

21M帯と7.2M帯の境目あたりの窓際にて計測。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/28 15:54:01
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :1.2M(1,245,165bps)
上り速度 :0.6M(557,026bps)

横浜市青葉台周辺です。

微妙ですね・・・。

書込番号:9919905

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pluto 001さん
クチコミ投稿数:97件

2009/07/29 01:00(1年以上前)

Sparutacusさん購入されたんですかうらやましい、

>下り速度 :1.2M(1,245,165bps)
>上り速度 :0.6M(557,026bps)
ただ実測値が7.2Mと大差ないのは悲しいですね、
契約は21M用でって言うことですよね、
この前新宿のヨドバシでUSENのサイトを使って計測してみると、
下りで5.9M・5.6Mは出ていましたが新宿だと最重要地区なのでこれくらい出るんですかね、
今年中にはエリアをだいぶ増やすようですが、まだ狭いので、
エリアができるまでは安い7.2M用の契約でもいいかもしれませんね、
あとはイーモバイルさんのがんばりしだいですかね。

書込番号:9922691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 naokinaさん
クチコミ投稿数:2件

外でネットにつながったら便利だと思ってイーモバイルを知りました初心者です。
さて,1000円から上限ざっと5000円ということですが,毎日1時間くらい,適当にWEB見たりして,どれくらい行くのでしょうか?

逆に,1時間webをうろうろするのが何回くらいで1000円で収まるものでしょうか?

どうも何パケットというのがよくわからないので,どなたか教えていただければ助かります。

書込番号:9823186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/08 16:45(1年以上前)

画像もなにも読み込まないようにすれば、それなりかも知れないけど、
普通にWEB見てたらすぐに上限まで行っちゃうんでは?

書込番号:9823202

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/07/08 17:00(1年以上前)

今のリッチなwebサイトをみれば即効で1000円になります。
てかすぐに上限までいくでしょう。
逆にメールぐらいしかつかわなければ相当使えると思いますが。
時間で聞くのは無駄です。
人によって見るサイトも違えば時間あたりにみる量も違います。

書込番号:9823254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/07/08 17:23(1年以上前)

以前のスレッドを見れば判ると思いますが、実質的には使わなければ1,000円、軽く使うと5,000円の二通りしかないといっても過言ではありません。

たとえば、おおざっぱですが、この質問ページをデスクトップに保存して全てのファイルサイズを合わせると約500KB以上ですから、1,000円で止まるのはこの程度のページで5回程度までで、約30回程度で上限に達します。
この事からも、普通に30分ほどネットサーフィン(死語?)すれば間違いなく上限に達するでしょう。

当然ですが、画像が多ければファイルサイズは多くなりますし、ムービーなどを見ると一発で上限に達することもあるはずですよ。

書込番号:9823328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 認識しません

2009/07/01 12:17(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 square10さん
クチコミ投稿数:5件

本日W05Kを購入しました。しかし、始めの設定で認識しません。カードを入れる所はあっています。前使っていたADSLはアンインストールしなければいけないのでしょうか?またパソコンがPCカードの電源をOFFにしている場合はどこで変更できるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:9785776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/07/01 20:02(1年以上前)

ADSLは回線の種類だから関係ありません。通常はADSLモデムからLANでパソコンへ繋げると思うのでアンイストールも何も、、、W05Kとは別物です。

たぶんノートPCだと思いますが、一般的にはPCカードをスロットへ挿すとタスクトレーにアイコンが出ます。そのアイコンをクリックする事でそのデバイスのON/OFFが可能です。

初めにPCへW05Kを挿した時点で認識しないのはパソコンのスロットかW05Kが壊れていると思うのが第一段階です。お近くにパソコンに詳しい人がいない場合はW05Kを買われた店、またはパソコンを買われた店で見てもらった方が手っ取り早いと思います。

書込番号:9787370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイマー接続できる?

2009/06/30 14:49(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D21LC [インディゴブルー]

クチコミ投稿数:1337件

お世話になります。
この機種を使って、GetASFStreamingを使って動画を録画しています。
リアルタイム録画はできるんですが、留守録がうまくいきません。
つけっぱなしにしていると6時間で接続が切れるから? のようです。
タイマー接続はできるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9781181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)