
このページのスレッド一覧(全7686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2008年1月30日 14:00 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月19日 07:54 |
![]() |
4 | 4 | 2008年1月17日 00:56 |
![]() |
4 | 3 | 2008年1月16日 00:25 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月12日 10:03 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月12日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ウィルコムからイーモバイルDO2HWへ買い換えようと真剣に考えています。
このDO2HWでメールを利用したいのですが、対応しているプロバイダはどこでしょうか。
あればどのプロバイダが安いか教えてくださいませ。
0点

いま家でお使いのプロパイダのメールがそのまま使えると思いますよ。
EMOBILEはいわばEMOBILE自体がプロパイダです。
ただしメールサービスはしていませんので、他社のプロパイダのメールアドレスが使えます。
たとえばYahooメールでもG-MAILでもメールソフトで読み込むことが可能です。
今ご自宅で使っているプロパイダはどちらですか?
http://behavior.jp/
書込番号:7273084
1点

very psbさん、ありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ありません。
今現在私が利用しているプロバイダは、ウィルコムのPRINです。
ウィルコムのプロバイダなので多分今のアドレスは使えないと思うのですが…。
書込番号:7278330
0点

kalakauaさんへ
私はつい最近ウィルコムよりイーモバイルに乗り換えたものです。
私もいろいろ検索しました。
prinをお使いとのことで、メールアドレスのみ必要であればDTIのUbicプランは安いかもしれません。メールアドレスが一つもらえて、接続している回線に寄らず、定額でメールの送信受信が出来ます。1月31日までに申し込めば3ヶ月間無料みたいで、その後も月210円です。
参考までに
http://dream.jp/provider.html
書込番号:7313867
1点

今頃気づいた者さん、ありがとうございます。
私もいろいろと検索しておりましたが、DTIのUbicプランは気づきませんでした。
これなら安価で出来ますよね、すっごく参考になりました。
早速検討してみます!
書込番号:7316104
0点






どこの動画を見たいか分からんけど、ダラダラと繋いでると帯域規制が掛かる。
それと、EV-DO Rev.A対応エリアかどうかの確認も忘れずに。
書込番号:7252469
0点

ニコニコ動画は見れますよ。ダウンロードが追いつかないのでしばらく待たないといけないですが。
書込番号:7253268
2点

私が試してみたところではYouTube・ニコニコ動画では再生可能でした。
ただ再生するには少し読み込みを待たなければいけません。
複数の動画を一度に開こうとすると回線が切れます。
後1〜2分の動画では気になりませんがそれ以上の動画ではトラフィック制御機能が働くようです。
書込番号:7253908
2点

皆様どうもありがとうございます。
大変参考になりました。
購入を前提に検討します。
書込番号:7256748
0点



WILLCOM モバイルデータ通信
ダイナブックの型番を書いてください。「ダイナブックなら皆同じ」仕様ではありませんから判断できません。
書込番号:7235836
1点

拝見しました
データ通信カードがどのOS(規格)に対応しているのかお確かめ下さい。
そのOS(規格)がご利用中にパソコンに合えば使えるとは思いますが
一応お店などへ相談した方が安心と思います
では
書込番号:7239405
1点

W05Kを東芝DynabookSatelite AW6 で今日から使用し始めました。
今のところ特に問題なく使えていますよ。
他にも確認済みの機種はあるようです。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/pdf/w05k_dosa_kakunin_pc.pdf
はご覧になりましたか?
書込番号:7252642
1点



今までvista(think pad x61T)で問題なく使用できていたんですが
ファームウェアアップデートを行ってからカードを全く認識しなくなってしまいました。同じような症状がでた方はいらっしゃるのでしょうか?
0点

パソコンの再起動は試されていますよね?
一般的にはファームウェアのアップデートに失敗した(失敗して壊れた)症状だと思います。
他のパソコンで認識・使用できるか確認してください。
できる場合、パソコンのスロットの異常が考えられます。
書込番号:7231487
1点

解答ありがとうございます。本日他のパソコンで試してみてもだめでした。
まだ保証期間内なので修理にだそうと思います。ありがとうございました。
書込番号:7235646
0点



現在、auの携帯電話を契約しています。
近々、auショップではなく量販店で契約しようと考えています。
この場合、W05Kは機種追加の契約となるので契約時に必要となるものは
身分証明書と印鑑だけでいいのでしょうか。
0点

しばらく電気屋に行くことがないと思って質問したんですが
時間があったので先ほど行って店員さんに聞いてきました。
新規契約という形ですが必要なものは身分証明書だけだそうです。
これは質問を投稿するまでもなかったですね。
申し訳ございません・・・以後気をつけます。
書込番号:7217394
0点

偶然ですが^^… 同じ質問をauショップにTELして昨日尋ねていましたw
必要なものは身分証明書とau携帯電話と言われましたよ。
(セット割適用だからでしょうかね…)
書込番号:7220241
0点

こんばんは、flipper1005さん。
そうですね、携帯電話も必要でした。ありがとうございます。
これがないとセット割にできないですものね。
量販店に行って聞いてきた結果ですが、機種代のほうが1円(2年契約ですが)でしたのでそこで決めることにします。
書込番号:7221062
0点

遅くなりましたが・・・
結局W05Kを本日購入しました。フルサポート/セット割適用で「0円」ですから”購入”とは言えないかもしれませんがw
市内のauショップは3軒あるのですが、どこも価格はいろいろでした。セット割の有無に関係なくフルサポ一律8千円のトコもあれば、フルサポ/セット割で5千円のところ、そして0円と。
TELして聞いてみるものですね^^
ちなみにヤマダ/Bic等量販店では上記条件でやはり5千円でした(@神奈川県)。
書込番号:7238326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)