
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2017年11月23日 10:50 |
![]() |
29 | 1 | 2017年11月18日 20:02 |
![]() |
2 | 3 | 2017年11月17日 09:54 |
![]() |
48 | 2 | 2017年11月29日 09:40 |
![]() |
12 | 5 | 2017年11月29日 09:51 |
![]() |
30 | 7 | 2018年9月21日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


契約して16ヶ月目。
Umobileの店舗(何故か)で夫婦共に音声通話付き3GBプラン+フレッツ光+光電話を契約。
最初は気にしなかったけど半年経った辺りから請求額が少し高いと思いカスタマーに利用状況が分かる利用明細をお願いしたところ、月ごとの基本料とユニバーサル料だけしか載ってない紙が送られて困惑。
自分の分だけが異常に高い状態が続くので通話定額プランを追加契約。
その後は毎月請求額が上がっていくという謎の現象が。
何度かカスタマーと店舗に問い合わせるも返答無し。
因みに上記契約内容で最近の請求額は3.3万円、内自分の分の請求額は2.3万円。
通話時間的に通話定額じゃない場合10時間くらい使っている計算です。
基本的に通話はLINEとmessengerで音声通話は仕事でたまにちょっと使うくらいで週に数分くらいしか使っていません。
例えば相手からかかってきた通話、呼び出しの時間、不在着信などで待機呼び出しまで勘定されるとしても10時間は使いません。
1万歩譲っても月1時間使わないです。
データ通信は自宅のWi-Fi、会社のWi-Fi、持ち歩いているWiMAXのモバイルWi-Fi、コンビニやお店のフリーWi-Fiを活用しているので月2GBくらいです。
絶対何かの間違いだと思うのですがここのカスタマーの対応では解決が見えてきません。
対応最悪、請求額が謎で高額。
対応が悪い状態が続くなら総務省と消費者センターに相談して解決したら直ぐに乗り換えを検討します。
スマモバ、Umobileお使いの方でこの様な経験お持ちの方が居りましたらご意見や知恵をお貸し頂けると有り難いです。
書込番号:21376553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

状況はわかりませんがスマモバは光通信系です
私はなにがあっても契約しません
即消費生活センター行きをお勧めします
書込番号:21376763
4点

マイページで確認できる私に対しての利用分の額ですが普段使用しているスマホでの発着信履歴で確認できる使用頻度と大幅な矛盾があり困惑しています。
何度もやんわりと問い合わせるも根本的な調査もしてくれませんし、返答も無い事が多々あります。
最近、再度問い合わせているので対応次第で各機関へ相談をする様にします。
店舗の呼び込みの流れで契約してしまった自分の情弱さに反省です。
書込番号:21378848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
SoftBankAirを契約して使いましたが夜の時間帯はADSLより遅かったので解約することにしました。
契約をして7日目に購入、契約をしたSoftBankショップに持って行きました。
↓
解約しようとしたら電話でしか解約できないと言われる。
↓
家に帰り教えられたお問い合わせ番号に電話する。
↓
電話では契約は解除できるがSoftBankAir本体の売買契約が販売した店舗と購入者の間で成立しているので
購入したSoftBankショップから電話するように言われる。
↓
SoftBankショップに確認の電話するとまた来てくれといわれる。
↓
SoftBankショップに行って店員に電話をかけてもらい契約解除になった。
インターネットでの購入はわかりませんが店舗で購入した際の8日以内の解約では購入した店に持って行ってそこから電話をしてもらわないといけません。
なのでなるべく家の近くの店舗で購入したほうがいいです。
また上にも書きましたがSoftBankショップの店員でも8日以内の解約の仕方を理解していない人や店舗があるので注意してください。
でないと僕みたいにたらい回しにされます。
18点

SoftBankって、ほんとたらい回し好きですねー。
中は暇人しかいないんですかね?
157なんかガイダンスループをわざとさせて、みんなイラつき(たぶん顧客の9割はこの気持ち)
オペレーターに変わらせないのがデフォルトですし。
それとたぶん詐欺Airも、使いもしないオプションサービスてんこ盛りなんでしょね、
書込番号:21367982 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]

WEBUIでログインする時のパスワードと同じですよ
変更して無ければIMEIの下5桁
書込番号:21363692
1点

ありがとう御座います、下五桁ログイン不能だったので。WEBUIとは?
書込番号:21363919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>onappe1972さん
WEBUIと言う書き方では分からなかったですか
取説的には「Speed Wi-Fi NEXT設定ツール」ですね
https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/w04_torisetsu.pdf
取説52ページ
IMEI下5桁でダメならば御自身でパスワード設定を変更されていると思います
Huawei HiLinkのパスワードもそれと同じものですが、変更されているのであれば(当たり前ですが)他人にはわかりません
書込番号:21364290
1点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]
年間使用料の領収書をお願いしたr
・紙請求書はオプション扱いで432円別途かかる
・自分でやりたければPCの画面を印刷しろ
とのこと。
毎月4000円以上も払っているのに、領収書の一枚もだしませんと。
解約します。
7点

>tak-bonさん
現在、料金明細や領収書の発行が有料化されている事が当たり前。
契約前に聞かなかった方が悪い。
書込番号:21366973 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

それくらいのことは違約金取られますので我慢しましょう。
多分オペレーターの対応とか他に不満もあったってことでしょ。
会社の体質が消費者をなめてるといいたいのではないでしょうか?
私もそう感じます。
違約金がなかったらすぐやめる人おおいはずですよ。
私は違約金2万円はらってもやめましたけど。
広告で帯域制限がかかっても安心です。
その安心という表現は無責任です。紛らわしいように見えます。ちゃんと帯域制限のことを大きく書くべきです。
広告にある、いくら使っても使い放題。帯域制限があるのは使い放題とはいえません。
日本語が間違ってますよ。
書込番号:21393378
6点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [パールホワイト]
★恐怖の??UQ Wi-Fi WX02
使用開始〜14ヶ月目机の上に置いていたら突然・・・爆発して燃えてしまった!!
近くにいたからすぐに消火・・・火災になる処でしたよ・・・(# ゚Д゚)///
床の修復費用の方が高そうだ・・・保証は?
GMO経由安心パックなのに実費みたいですよ・・・(# ゚Д゚)///
auに修理依頼しました・・・( ;∀;) 泣寝入?2週間後どうなるのかね・・UQは対応が悪いね!!
次回は更新なしですね!!(# ゚Д゚)///・・・保証が先だよね・・スマホのデーター通信料金も増額分がビックリな額に!!
他のスレで国民生活センターに相談して無料交換をて有ったけど・・・床の修理は無理ですかね・・・(・・?
5点

うわぁ、これはヒドイ。
火災保険が使えないですかね?
私なら保険会社と消防署に連絡します。
書込番号:21355543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格COMに画像投稿しちゃったら著作権まで価格COMに帰属しちゃいますよ。
報道機関や各メディアからの画像利用料はスレ主には1円も入りません。
ちゃんと利用規約に書いてあるし。
価格COMってそういう商売(他人の情報を無償収集して売る商売)なんですよ。
貴重な情報や画像を価格COMに無償提供するなんてもったいない。
Twitterで情報拡散して取材受ければ床の修理代くらい軽く出ますよ。
書込番号:21356842
4点

端末は燃えていないんですね?
バッテリーを端末から外していて爆発したってことですか?
膨張し始めても火種(過充電・ショート)を与えなければ爆発しないはずだと思いますよ。
書込番号:21378044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体にバッテリーは普通にセットしたままですよ!!
帰宅後机に置いて、何にもしていない時突然ですよ・・・
書込番号:21378122
1点

家にこの端末あるんですけど、リコールしてもらえないか誰か凸聞いてくれませんか凸?
違約金払ってください!
*あくまで個人の感想です。
書込番号:21393396
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2
夜間帯、接続がブチブチきれる。速度の低下が著しいためサポートに☎しました。
サポートの人が「お客様の接続を確認すると最大80Mbpsの利用が可能です。他の地域よりも速いです」と自慢げに訴えてきました。
おいおい「利用可能・・??電波塔から80Mしか出てないのか?最大261Mじゃないのかよ・・」
サポート「ベストエフォードなんで・・」 「261Mなんて初めて聞きましたどこにかいてありますか?」
SOFTBANKは詐欺を認めた発言をしました。基地局から80Mしか出ていないのを最大261Mとうたっている(もちろん自分の住まいは261Mの利用可能地域にも入っている)
皆さんどう思われますか??
9点

多分、帯域幅設定を勘違いしているだけだと思いますが。
書込番号:21351198
4点

まぁうちは!NTTこの為だけに1600円むしり取られるADSL 50MbpsのYahoo!BBでも、4Mbps以上出ない環境ですけどね。
書込番号:21351518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます
帯域幅設定であれば一時的なものと解釈します。
ログを確認してもらい最大80Mだそうです。
常時80Mの帯域幅設定をしてるのであれば最大261Mではなく80Mになります。
ソフトバンクのホームページでも最大261Mを堂々謳っている地域です
書込番号:21351920
5点

想像でということでしたら
softbank airはソフトバンク側である程度地域の契約者数をコントロールしている(っぽい)
スレ主さんの契約地域の契約者数の情報を踏まえて
MAX80Mの速度がでるといっているのかもしれない
ということじゃないかなあ
ユーザーさんの口コミ見てると80Mだなんて言われても信じられない気はしますが
書込番号:21352044
6点

80Mを利用者で分かち合ってると解釈します。
なぜなら利用者を踏まえて80Mであるなら,こちらの速度が2〜3Mにはならないはずです。
サポートから常時、最大80Mが利用可能との言い回しだったので、電波塔からの出力が最大80Mと理解しました
書込番号:21352191
5点

でもこれ買って最初から怒っている住民はまだ納得出来ますが、喜んでるのに夜はスピード出ないとか怒り始める人はなんなんでしょうか?
書込番号:21412075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
Shopで説明を聞いた時、はっきりと言われました。
「ソフトバンク側である程度地域の契約者数をコントロールしている」と。
理由は、ある程度の回線速度の維持の為だそうです。
書込番号:22125573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)