モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 契約後の対応について

2017/06/28 23:03(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 nix40000さん
クチコミ投稿数:2件

契約時は丁寧な説明で良い対応でしたが、契約後は一転して対応が悪かったです。
渡されたモバイルルータが初期不良で充電に難があったので、交換依頼したのですが受付てもらえませんでした。
また、違約金がかからない月に解約書類を郵送したのですが、書類を受理して無いの一点張りで結果違約金を払う羽目になりました。
解約を検討している方は、電話による手続きをおすすめします。
なお、解約用のフリーダイヤルは繋がらないことが多いと思われますので、有料ダイヤルによる解約も考慮することもおすすめします。

書込番号:21003631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/29 00:18(1年以上前)

UQ本家のことですか?
どこか別のプロバイダの話ですか?

書込番号:21003851

ナイスクチコミ!0


スレ主 nix40000さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/29 00:58(1年以上前)

UQ本家です。
説明不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:21003927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

クチコミ投稿数:1件

20時頃になると0.5Mbps位になります。一番使用したい時にクソ遅です。今では後悔しています。

↑これが正解
早くなる時間帯など無くなってきました

さすがカスバンク
店員の説明もうそばっか

エアー解約する人はみんな消費者センターに苦情入れましょう!!

ワイモバイルは良心的なのに
ソフトバンクは変わらんねー

書込番号:21001478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/28 06:20(1年以上前)

>つくよんさん
確かにソフトバンクはサービス悪いですね。

書込番号:21001581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/28 19:40(1年以上前)

置物だから、光に入った方がよかったはず。
固定回線で、エアーに入った時点でアウト。
調べてから契約しないと。
話と違うのなら、消費センターに間入ってもらって解約したらいいのでは。

書込番号:21002959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


wing08さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/01 19:19(1年以上前)

調子良い時

混雑時(現在)

流石に1Mbps以下はひどいですね
Yahooに直接言ってもベストエフォートを盾に
応じないかもしれませんね、中にはソフトバンク光に
変更で譲歩された方もいるみたいですが。

伊達11さんのおっしゃるように
消費者センターに間に入ってもらうと良いかもしれませんね

参考までに、調子良い時はどの位出ているのでしょう?

当方だと、空いてると20Mbps、この時間帯だと5Mbpsほどに落ち込みます。
@渋谷、港区近郊

書込番号:21011236

ナイスクチコミ!7


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/01 22:58(1年以上前)

au契約のwimaxでも、そのぐらいでる。持ち運びの
モバイルルターで、置物でそのスピードなら、契約の時の話が違うのであれば、私だったら、消費センターに間入ってもらって辞める。話が違うと使いもんにならないし光の方に契約し直す。
泣き寝入りせず、消費センターに行けばいい。

書込番号:21011838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート後、再起動繰り返す不具合

2017/06/25 14:21(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-02F [Black]

スレ主 Nandedaro-さん
クチコミ投稿数:80件 Wi-Fi STATION L-02F [Black]の満足度3

6月12日のアップデート適用後、不定期ですが酷い時は数分ともたず再起動する不具合がおきています。
前回のアップデート後は安定して不具合もなく使用出来ていました。

設定の見直し、本体のリセットも行いましたが改善されませんでした。

何か情報がありましたら教えてください。

書込番号:20994765

ナイスクチコミ!0


返信する
firelzrdさん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/26 18:45(1年以上前)

同じ症状が起きています。
docomoショップに問い合わせたところ、以下のような回答を頂きました。
・ご迷惑をお掛けして申し訳なく思っている
・6/12のアップデートに関するユーザーフィードバックは今のところまだ集まっていない
・当該機種のファームウェアのダウングレード手段は無いと認識している
・改善がなされるようdocomoの本部へ速やかに報告を上げ対応させる

書込番号:20997758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nandedaro-さん
クチコミ投稿数:80件 Wi-Fi STATION L-02F [Black]の満足度3

2017/06/26 21:15(1年以上前)

>firelzrdさん
回答ありがとうございます。
DoCoMoの回答は、いろいろ情報が集まっていて、中でファームウエア開発中でも「情報は上がってきていない・確認されていない」が定型文みたいですので、あまり信用していません。(以前、クレイドル+LANケーブルでフリーズする不具合も、対応ファームの出る1ヶ月前でも上記回答でした)

もう少し(半年?1年?)待つしかないんでしょうかね?

書込番号:20998164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/06/28 15:55(1年以上前)

2017年6月28日最新アップデート!!

前回のアップデート以降、非常に調子が悪く、故障したのかと思っていました。

最新のアップデートで復活しました。

書込番号:21002536

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nandedaro-さん
クチコミ投稿数:80件 Wi-Fi STATION L-02F [Black]の満足度3

2017/06/30 13:50(1年以上前)

>川崎ゲートブリッジさん
>firelzrdさん

回答ありがとうございました。 6月28日発表のアップデートにて症状は改善されました。
12日のアップデートのファイル名が「L02F-MDM9625-V10g-MAY-29-2017-DCM-JP」なので、
5月末からDoCoMoでは検証してたはずなのに、なぜ12日に発表されたのか謎のままですが、
ここで閉じさせていただきます。

書込番号:21007553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使い物になりません

2017/06/18 13:17(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:1件

2015年8月に契約して使ってますが、1年過ぎた位から電車に乗ってる最中に頻繁に再起動を繰り返すようになりました。
特に機体が熱暴走してるわけでもなく、一度修理に出しましたが異常なしで帰って来ました。
ちなみに修理に出してる間の代替え機も同様の不具合が…。
普通に使うこともままならないので解約したいですが、違約金取られるんでしょうか?

書込番号:20976902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/06/18 21:49(1年以上前)

この3月に私は契約期間が満了したので解約しましたが
その期間問題は有りませんでした。

期間内の解約違約金等は契約条件によると思います。

書込番号:20978198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DOME77さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2017/07/04 21:36(1年以上前)

本体のアップデートはされていますか?
もともと不安定で再起動する持病を持った機種です。
最近もソフトウェアアップデート配信がありましたので、更新すれば改善されるかもしれませんよ。

書込番号:21019229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:2件

年始の帰省時に母にスマホをプレゼントしました。月々の支払いも私のカード支払いです。LINEモバイルと言う格安スマホなので出来ることでした。毎月の支払いは、基本料+数十円程度であまり使っていない感じでした。5月になり電話したとき、妙なメッセージが流れ繋がりませんでした。父からかけてもかからないか?確認をお願いして、翌週電話すると、現在この番号は使われていませんと!父に確認すると父からもかからなかったとの事でLINEモバイルに確認しました。引き落としが出来なかったとのことで、強制解約になったと。理由は判らないので、カード会社に確認してくれとのことで、電話して理由が分かりました。カードの有効期限が4月までで、更新した期日が分からず引き落とせなかったと。今まで他の携帯会社や公共料金もカード引き落としですが、そんな事は無かったと思います。これって一般的ですか?私のミスとしては、LINEモバイルのメール設定を普段使わないメールにしていたので、5月5日の引き落としNGメールに気づきませんでした。5月29日の引き落としも出来なかったので、強制解約されたと。1ヶ月弱で強制解約は、他の格安スマホでも当たり前ですか?結局一年未満の契約とのことで、9800円の違約金請求が来ています。このようなことは一般的か?ご存知の方お教え下さい。皆さんも、メール確認と、カードの更新月設定忘れないようご注意を!?

書込番号:20963895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/06/13 10:45(1年以上前)

結論から書くとスレ主さんに落ち度があるとしか書きようがありません。
更新期限間近でクレカを登録した場合、ケースバイケースで自動更新はしてくれません。
そう言う場合、自分で更新する必要が有ります。
例えば、Amazonでも自動更新はして貰えず手動更新しました。
確かに公共料金(ガス・電気)は更新した記憶がないことから、システム的に連携されているのでしょう。

>LINEモバイルのメール設定を普段使わないメールにしていたので、5月5日の引き落としNGメールに気づきませんでした。
そして、普段使わないメールに登録していたことが致命的です。
LINEモバイルはきちんと送付しているわけですから、見落としたスレ主さんに落ち度があります。
ここ数年、MNOやMVNOに限らず犯罪用に携帯を使われる事が多々あることから、各社猶予期間を短くしているものと推測します。
高い勉強代と思うしかないのが結論です。

書込番号:20964114

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2017/06/13 17:38(1年以上前)

まず大前提として、スレ主側に原因がある事は確実です。

ですがたった一ヶ月程度で、しかもわずか2回の決済事故のみで即強制解約というのは厳しすぎると思います。
もし他社なら、カード決済不良であれば書面による請求書が来て、それでも支払いが無ければ強制解約される。というのが一般的だと思います。

ですがLINEモバイルは審査が厳しい事で有名なMVNOです。
Amazonで申込みパッケージを購入後に審査落ちで全損(返金無し)。という被害者が多数いる事も事実です。

本件の場合は「スレ主の確認不足」と「相手が悪かった」という事で受け入れるしかありません。
法的云々でこれ以上騒いでも勝算は0%です。

ただし被害者が増えないよう注意喚起する意義は大いにあります。
スレ主の告発が大勢の被害を食い止める事は間違いありません。
私個人としては「有意義なスレ立て」は称賛に価すると思っています。

書込番号:20964849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/06/14 22:41(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
色々と厳しくなっているのですね!
高い勉強代となりました。
取りあえずLINEモバイルは、LINEだけは、
いつでも使えるということで選びましたが、
今度は、息子のbiglobeのシェアsimにしました。
後はカードの再申請で、違約金等の引き落としが
終われば終了です。
個人的な意見ですが、カスタマーサービスでの感じから、
あまりシステム的には如何なものかと思いましたが、
逆にいうとカスタマーサービスは、あまり情報には、
触れられないようにしていてセキュリティー重視と
言えるのかも知れませんが、客へのサービスとしては、
三流でした。

書込番号:20968177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

クレードル不良

2017/06/07 01:53(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [ホワイト]

スレ主 BYEFPさん
クチコミ投稿数:38件

本日、WIMAX2の継続契約に伴い、W03とクレードルが送られて来ました。早速、セットのクレードルを介して有線LANでバファロールーターに接続しましたが、途中でルーターとの接続がきれました。
双方の電源や配線を確認しましたが、一向に復帰せず、試しに前機種HWD15のクレードルにW03を差し込み、有線LANでバファロールーターと接続した結果、問題なく通信出来ました。
商品が届いた初日でも、故障の場合auに持って行くのが大変面倒です。ヤマダ電機通して契約してるので、auショップもいい迷惑だと思いますし。
クレードル内部不良だと思いますが、同じギガ放題があり、条件が変わらないなら、次回はau通して契約しようかと思います。
やはり、契約取るだけで、アフターサービス出来ないなら、販売しなければいいのにと思います。

売りっぱなしでがっかりしました。

書込番号:20947576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 BYEFPさん
クチコミ投稿数:38件

2017/06/07 17:34(1年以上前)

ヤマダ電機やauショップに何回も行った結果、継続契約を解約することにしました。アフターサービスの重要性を痛感致しました。大手電機店なら安心かと思っていましたが、店舗は親身に対応して頂きましたが、肝心のヤマダWiMAXの対応が非常に残念でした。
自分達の販売した商品にも拘らず、商品到着時の初期不良を店舗やauショップ、契約者に丸投げ対応。
正に殿様商売です。

書込番号:20948886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)