モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

諸条件がめんどくさ過ぎ

2024/03/18 10:40(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

クチコミ投稿数:5件

一人暮らしで利用してました。ネットの通信品質で不満を感じたことはあまりありませんでした。キャッシュバックキャンペーンを使って利用開始しましたが、キャッシュバックまでの諸条件がめんどくさ過ぎました。利用開始から数ヶ月間後に申請しなきゃいけないとか、かなり気に留めてないと忘れてしまって申請漏れとかもあるのではないでしょうか。また、自動付与の追加オプションもあり、その解約も手間。色々と面倒だったので解約をコールセンターに伝えたところ月額料金を値引きするから解約を考え直して欲しいと。あまり、ユーザー本意なサービスではないなぁという印象でした。ネットワーク絡みではどこも似たようなもんかと思いますが。

書込番号:25664843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

全然つながらない

2024/03/16 15:02(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]

スレ主 Naga_yoshiさん
クチコミ投稿数:2件

先日新規購入したのですが、電源を入れてから接続までに最低30分はかかるうえに接続が切れることが頻繁に起きるので話になりません。仕事でのオンライン打合せや家族とのビデオコールなど、一度も満足に終えられていません。
正直、よくこういう製品を世の中に出せるなぁ、と思ってしまいます。

書込番号:25662590

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/03/16 16:30(1年以上前)

4G固定は試しましたか?
https://support.broad-isp.jp/wimax/operation-setting/device/speed-wi-fi-home-5g-l13/#switch

これでダメなら設置場所を変えてみるしかありません。設置場所の電波強度はWeb設定もしくはスマホアプリで確認できます。

書込番号:25662661

ナイスクチコミ!3


スレ主 Naga_yoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/16 20:55(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。
設置場所についてはいろいろやりつくしてお手上げでしたのでよいアドバイスありがとうございます。

書込番号:25662988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

povo劣化?

2024/02/29 21:47(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:5件

2024年2月29日。
通信速度が異常に遅い。
サポートチャットも連絡取れず。
明日、解約。
なんでこんなに通信品質が悪くなったのか?

書込番号:25642304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/03/04 20:31(1年以上前)

人口密集地では特に低速になるようです。
https://www.sim-labo.jp/entry/povo-speed

この辺りは0円で契約できるSIMの宿命でしょう。時期的にソフトバンクの3G端末を利用していた人達の移転先となったのでしょう。苦情を出しておけばそのうち増強されると思います。

書込番号:25647289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

使い物にならない。

2024/02/25 21:35(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:6件

時間帯によっては2M程度しか速度が出ない。
同時刻にahamo回線に切り替えると90M程度出る。
同じdocomo回線のはずだが、home 5Gは何か規制がかかっているのか!?
実質3年契約(端末代支払)なので解約できない。

書込番号:25637166

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/02/26 22:52(1年以上前)

>西野良樹さん
こんばんは、
自分はHR01ですが
みんそくで定期的に測定し
Xに上げてます。

https://minsoku.net/speeds/contents/new

書込番号:25638635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/27 11:32(1年以上前)

>西野良樹さん
>時間帯によっては2M程度しか速度が出ない。

それはお気の毒です。
ホームルーターは繋いでみないと速度が分からないのに、お試しもなくいきなり端末を買わせる売り方はおかしいと思います。

>同時刻にahamo回線に切り替えると90M程度出る。

これは、ahamoとHR02で使用するバンドが違うためでしょうかね?

書込番号:25639168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/01 06:53(1年以上前)

このホームルータはSIMフリーなのでahamoのSIM入れて、それでスピード出るならドコモ側で制御してることになるね。基本的なバンドは全部対応してるし、おそらくドコモ側の問題で本体の問題ではないかも

書込番号:25642566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/01 14:49(1年以上前)

購入から8日間は返品できるという説明ありませんでした?

書込番号:25642959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/01 14:54(1年以上前)

速度が遅いだけでは返却出来なようなこともあるみたいですが、申し込みの際に「home5Gの対応エリア内」と説明されたにもかかわらず電波状況が悪かった場合は、8日以内キャンセルが適用されるケースもあるようです。ものは言いようかと思いますが。

書込番号:25642966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2024/03/02 23:22(1年以上前)

>JUNJUN.JPさん
初期契約解除制度はクーリングオフと違いどんな理由でも一方的に解約出来る制度です。
契約日から8日以内に申し出れば無条件で解約出来ます。

書込番号:25644851

ナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/04 01:26(1年以上前)

そもそもなんですが、これはクーリングオフとは異なりますよ。8日間のキャンセルはキャリアで決められた条件でのみ対応可能です。

書込番号:25646284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/04 01:31(1年以上前)

すみません勉強不足でした。ただ初期契約解除制度を使用しても通信費以外の端末代金は残るようなので、穏便に返却が一番良さそうです。

書込番号:25646288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

まともに使えません

2024/02/24 04:03(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 ZTR02 [ホワイト]

スレ主 iwaha4さん
クチコミ投稿数:3件

使用して2ヶ月目になりますが当初から気づいたら再起動やシャットダウンを繰り返していましたが最近は3回に一度の割合で起動せず、立ち上がって通信を始めても20分以内に再起動を行い、結局起動に失敗してシャットダウンしています。とても使い物になりません。

書込番号:25634561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
犬兎さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/24 04:40(1年以上前)

オールリセットしたり、回線会社には問い合わせしましたか?

書込番号:25634572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/24 07:59(1年以上前)

>iwaha4さん

初期不良じゃない

書込番号:25634648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 毎日数回のペースで接続不良になります

2024/02/23 09:47(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 ZTR02 [ホワイト]

スレ主 Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を契約しましたが、毎日数回接続が切れてその度にルーターを再起動しています。
再起動時に管理画面で確認すると、WAN側の接続が切れているので、LAN側の問題ではない様です。

以前はSofibank AIRを使用していましたが、回線速度は遅いものの接続が、切れる事はありませんでした。

DOCOMOのhome5Gも楽天モバイルのSIMを使用して使用していますがこちらも今まで切れる事は無かったです。

私の住んでいるエリアは4Gのエリアなので優先ネットワークの設定を4G固定にしてみましたが、症状は変わりませんでした。

ファームウェアも最新の1.0.5_Uになっています。

もし同じ様な状態で解決できた方や解決方法を知っている方がいればアドバイスをお願いします。

書込番号:25633330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/24 04:45(1年以上前)

>Paje_taさん
>犬兎さん

当方は楽天用にホームルーターのみコチラを購入。
安定的に5Gでダウンロードが130MBのアップロードが50MBなので大変満足しております。

一度だけパケ詰まり状態になりましたが、コンセントを抜き差しで直りました。

書込番号:25634575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


犬兎さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/24 06:11(1年以上前)

>サイレンスススズカさん

5Gエリア内で、コンセント抜き差してもパケ詰まりが改善されなければどうしようも無いですよね…?
4G固定して使ってはいます。下り上りは同じくらいは出てます。

書込番号:25634599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/24 09:49(1年以上前)

>犬兎さん
>サイレンスススズカさん

コメントありがとうございます。
私はauで購入したので、auのSIMです。
楽天のSIMもあるので、楽天のSIMでも試してみます。

書込番号:25634783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/24 23:35(1年以上前)

>犬兎さん

例えばモバイルルーター等で試して問題ないのであればL13の故障かもしれませんね。

楽天モバイルは建物の中に入ると電波が入りにくいので、部屋や設置場所を色々試してみるのも手ですね。

因みにウチの実家は集合住宅ですが、光なのにここ3年位でブチブチ切れて全く使い物にならず結局解約しました。
今は楽天のモバイルルーターで運用してます。

書込番号:25635832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/24 23:41(1年以上前)

>Paje_taさん

まぁ楽天モバイルは価格が安いので試してみる価値はあると思います。

例えば友達の家や会社で繋げて問題なければ家の環境が考えられますね。

色々試してNGの場合はL13の故障も考慮するのも手ですね。

書込番号:25635837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


犬兎さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/24 23:56(1年以上前)

>サイレンスススズカ

新品を買ってまだ1ヶ月経ってないので、自宅以外で5Gエリアで試してみたいと思います。5月にプラチナバンドになると思うのでそれまで待つかとかですよね。

書込番号:25635847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:32件

2024/02/25 00:01(1年以上前)

自分は楽天モバイルで使ってますが、5G固定だと不安定、4固定だと比較的安定します。
スマートプラグを使って毎日午前5時に再起動するように設定しています。

書込番号:25635851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 22:57(1年以上前)

現在、プロファイル設定でIPV6を停止してIPV4だけで運用してみています。
この設定変更が有効なのか分からないですが、12時間が経っても今のところ通信不良にはなっていません。
たまたま通信不良になっていない可能もあるので、もう少し様子をみてみます。

書込番号:25640075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/29 12:21(1年以上前)

経過報告です。
設定変更後、今のところまだ接続不良が発生していません。
私の環境ではIPV6を停止するのが良いかもしれません。

書込番号:25641752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


犬兎さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/29 12:36(1年以上前)

>Paje_taさん


IPV4&6みたいな設定にしてますが、どれがいいとか一概に言えないですよね…?
どれがいいんだろって思ってて

書込番号:25641770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nharaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/27 23:07(1年以上前)

楽天モバイルSIMで運用してますが、2日に1回のペースで19時辺りから極端にpingが遅くなります、、
毎日再起動かつこのスレッドのアドバイス通りの設定はしてもダメでした。

症状が発生した際は再起動、または優先ネットワークの種類を一瞬変えると回復するので機器側の問題と思います。そもそもこの端末、楽天モバイルSIMは保証してないので元も子もないですが。。

色々トライアンドエラーで試しましたが、現在も最適解は見つからずです。

書込番号:25789322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


犬兎さん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/27 23:55(1年以上前)

>nharaさん
nharaさんへ
L13で3月頃から楽天SIMで運用しております
優先ネットワークを5G推奨にすると住んでるエリアによっては、入りにくくなる時があるようです

以前5G推奨で使ってましたが、すぐ通信が途切れて使い物にならず4G優先で使っていました。
その際の楽天モバイル電波エリアですがかろうじて、5Gsub6エリアにかかっていてそれが恐らく原因で私は通信が安定しなかったです。
今はエリアが改善されて、自宅を含む周りの地域が5GSub6エリアに入ったので5G推奨で安定してます。

5GSub6や5Gミリ波のエリアで通信が不安定でしたら、楽天モバイルに通信改善のメールを送った方がいいかと思います。

ご自宅の楽天モバイルのエリアを1度ご確認してください。あとL13本体のアップデートがつい最近入ったようで、それをアップデートしてオールリセットで4G設定で試して見てください。

長々とすみません。

参考までにWi-Fi速度です。
2.4G DL100MB.UP100MB以下
5G DL300MB.UP100MB以下

書込番号:25789359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nharaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/28 07:53(1年以上前)

>犬兎さん
ご返信ありがとうございます!
4G固定してみます、またアップデートもして1度様子みてますね、助かりましたm(*_ _)m

書込番号:25789594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nharaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/28 21:47(1年以上前)

アドバイス通り試してみました。
結果としてやはりこの時間帯になるとpingが300台になり遅いですね。。そもそもキャリア側の問題を疑ってもいいかもしれませんね。

書込番号:25790450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/28 21:50(1年以上前)

4G固定、2.4ghz接続はどうですか?
私はこれで改善しました。

書込番号:25790455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nharaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/28 22:22(1年以上前)

>SMBTさん
ご返信ありがとうございます。

今この設定で接続してるのですが、やはりping値が300と急に高くなる現象は続きますね。
決して完全に繋がらなくなるわけでなく速度も30Mbpsくらいですが、レスポンスは悪いです、、

端末の再起動するとping値は正常に戻ります。

書込番号:25790498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nharaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/28 22:40(1年以上前)

すみません、立て続けに。
色々と調べてるとどうやらWAN接続が悪さしているとの記事がありました。

https://qiita.com/bd8z/items/f3c0569afd776fc9b3c0

1度こちら抜いてみて試してみます。
失礼しました。

書込番号:25790524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/03/02 15:37(6ヶ月以上前)

その後なにか変わりましたか?
このPINGが遅くなる症状は5chでも「PING病」と言われて多くの人が困っています。自分もその一人です。
自分も色々情報を集めていますが、機種の問題ではなく殆どの固定機種で起きてます。自分の環境では5機種で確認。
ですので、ある意味楽天側の問題でもあるとおもいます。ただ、自分も一度数ヶ月PINGが遅くならない時がありました。
その固定用通信機器の何かが変わったのだとおもいます。設定を見ても特に変化ないのですが、ホントなにか偶然です。
数ヶ月PING病がでなかったのですが、そのルーターがエラーでログインできなくなったので、イヤイヤ初期化しました。
そうしたら、やはりPING病が復活してます。一日一回レベルで。
設定はほんと全通り試しましたが、設定の問題では無いと思っております。
少しでも情報あれば教えてください。

書込番号:26095327

ナイスクチコミ!1


nharaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/02 23:26(6ヶ月以上前)

前回投稿して以降、私の環境では5G接続出来てから比較的安定しています。

言われていたping病ですが、私の場合は4G固定していると必ず発生していました。
4G接続に関しては設定うんぬんではどうこう出来ず、恐らくキャリア側の問題だと思っています。

ただ5G(推奨)設定にし、5Gを安定して拾うようになってからはping病は発生することはありませんでした。

先月1回だけ突然繋がらなくなったのですが、推測される要因として一時的に4G(パートナー回線)のバンド18に接続していたのが原因と思われます。アプリでその日だけパートナー回線のデータ量消費していたのを確認しました。

参考になれば幸いです。

書込番号:26095961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ddkokoさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 02:20(5ヶ月以上前)

WiFiの5gが切れます
WiFiの2.6gは大丈夫です

理由はわかりませんがWiFi5gは1日1回不通になりますね その度に再起動が必要です
面倒くさいので2.6gで繋いでます

ファームウェアアップデートが待たれます

書込番号:26122526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)