
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 3 | 2019年9月12日 11:40 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年9月3日 10:10 |
![]() |
5 | 4 | 2019年9月8日 00:03 |
![]() |
4 | 1 | 2019年8月28日 00:47 |
![]() |
8 | 0 | 2019年8月21日 17:03 |
![]() |
7 | 1 | 2019年8月17日 07:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
契約の時に、時間がないながら色々口コミとか見たはずなのに、失敗しました。契約を検討していらっしゃる方、絶対に契約しちゃだめです!
私の場合、回線速度については使っている間は特に支障はなかったのですが。
引っ越しをして、圏外ということが発覚しました(それまでの対応も下の中くらいの対応) スマホは普通に使えるのに・・・。
引っ越しが多いので、契約の休止でも良かったのですが、そういう対応はしていないとのこと。仕方ないので契約解除しようとしたのですが、次の引越し先が圏内ならまた使うかもしれないと思い尋ねたら、ソフトバンクエアーは使い捨てなので、一度契約解除したらもう二度と使えません。とのことでした!
は?意味わからないんですけど。あの箱はなんなの?他のポケットWi-Fiは、再契約で使えるようになるとか。あの高額な本体が再使用できない?
どうしてなのか詳しく話を聞きたいと言ったのですが、詳しい者はいない、どこに行っても同様の内容のことしかしか返ってこない、と。売ってる製品と契約について、詳しく説明できないとは何事だ。
契約解除の電話をする前に、エリア等の問い合わせをしていて、散々たらい回しにされま時の対応含め、本当に最悪でした。
社会勉強の高額なセミナー代となりましたが、せめて、他の人に同じ思いをさせたくないと思い初投稿です。
引っ越し多い、しかも田舎もあり、という場合、どこの何がいいんでしょうかねー。年末スマホ更新なのですが、絶対にYmobileとソフトバンクにはしません。
書込番号:22913479 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

昔、SoftBankショップの店員に聞いた所、
使っている電波が少し違うらしいですよ、スマホやケータイと。
まあSoftBankは関わらないほうがいいですよ。
文句を言えば無償解約できるはず。
但し再契約が出来ない覚悟で。
書込番号:22913603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドンマイです。
仕様みたら普通は買わないよね
書込番号:22913960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Airを希望する人は、先ずはゲームを考えている人、デェイトレの様な24時間安定接続を望む人には、一年間の使用経験から不向きです。
後、基地局から遠い人(8日間のお試し期間中にサポートで確認要)、機器を窓際に設置出来ない人、契約数が多い地域に住んでいる人(契約時にソフトバンクショップで確認してもらう)等は、同様に不向きです。
実使用での問題は、時間帯、特に夕方〜夜中、での速度低下(自分の場合、ADSLの通常速度が0.4M〜0.8Mであったので、速度低下でも2〜5Mが出るので改善。)と月一回の再起動(PCやIpadがwifi認識せず)です。
これを受け入れるならば、許容範囲の通信機です。
書込番号:22917199
5点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
安くて良いんだけど、設定の仕方が分かりづらい。
バッテリーの持ちも良くない。
前に使ってたモバイルバッテリーとWi-fiルーターのMF-855の方が良かった。
こっちのルーターも1年でダメになった。
返品したら半額返ってきたから良いけど。
もっとバッテリーの持ちが良いSIMフリーWi-fiを探さなきゃ。
書込番号:22897391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
全く使えない。
ADSLの方が安定感あり。
今の時代にそぐわない電波の悪さ
インフォメーションでは置く場所や、テレビが近くにないか、基地局が、周波数が
とか色々言ってきたが、
一般の感覚で
こんなちっこいスマホの電波の感度の方が
10000パー高いって何?
と思いました。
こんな高いだけの四角い箱に
5万払ったと思うと自分が情けないと思うと同時に
そんな感情にさせるこのサービスはなんだ?と
違和感と、憤りをかんじます。
料金が安くもないのにあの大きな会社が
こんなサービスを提供してていいの?
基地局の向き気にするって、いつの時代のマシンな訳庶民から小銭を吸い上げる金儲け主義の片隅のサービス。
近日WiMAXに引越し予定
手を出すと怪我するよ 涙
書込番号:22885482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約から8日以内にキャンセルしなかったのですか?
お国が用意してくれた解除制度を利用したほうが良いですよ。
まぁ、ブラック確定になるかもですが。
書込番号:22885939
1点

愚痴はご自分のSNS で呟いて下さい。
仕様を見れば先ずは買いません。
だって室内に必要なプラチナバンド帯に対応してないし
SoftBankの生命線であるバンド1にも対応してません
はっきり言ってオブジェです。
書込番号:22907574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みにWiMAXしても室内に弱いバンド帯しか対応してないです。
契約する前にきちんと調べた方が良いと思います。
書込番号:22907578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません訂正します。バンド1は対応してました。
書込番号:22907587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
UQからの乗り換えで料金が安くなると説明されて入ったが明細を見ると月9000円に。初回月のオプションサービスを自分で解除しなければならなかった事は忘れていたがこんなのは完全に忘れた人狙いの商法。損してでも即解約。
書込番号:22881371 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特にSoftBankだけに限った話ではないものの、
確かにオプション解約し忘れる人を狙っての話を周りからも良く聞きます。
とはいえ、オプション不要なら自分で解除して下さいね、と契約時に口頭で聞いてるだろうからどっちもどっちなのかも。
損をしてでも即解約、と心中察しますがブラック入りするでしょうからそこは冷静なご判断を。
書込番号:22883798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド]
先日プロバイダの契約更新に伴いW04から変更したんですが、電波が弱すぎるのと勝手に4Gに切り替わるのとで困ってます。
そこで詳しい方に教えてもらいたいのですが、もとのW04に戻したりネットでW06を購入して機種変することは可能なのでしょうか?
(ちなみにw04とはsimのサイズが違いました)
初期のNECも使ったことがあるんですが、どうも相性が悪いようです。
よろしくお願いします。
8点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
あまりの酷さに書き込みします。とあるゲームのアプデートに3時間費やしても半分も終わりません。光の時は5分程度で終わりましたが、本当に酷すぎます。購入して1ヶ月ですが、15年近く愛用してきたソフトバンクそのものが嫌になってくるレベルです。
書込番号:22862065 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マツモト。さん
そりゃモバイル回線の場合、光回線より細いし
電波強度で速度変わるし、遅いのは当然。
今更何を言っているのか不明。
書込番号:22862718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)