モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:9391件

FreetelのSIMを使っていたが楽天からの乗り換えキャンペーンに応じてカケホーダイで契約した。

今日は出先で昼休みにモバイル通信をやってみたら遅い遅い、イライラするぐらい。
Freetelの時は速くはないがこれほど遅くは無かった。
Freetelから楽天SIMに乗り換えるのは勧められないな。
良いのは乗り換え割引で月に1500円ほどでカケホーダイできること、1年契約にして良かったと思う。
来年は違うところで契約になるが2500円以上になってしまうでしょう。

書込番号:21834412

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/05/29 10:18(1年以上前)

なるほど、参考になります。
私はmineoなんですが、速度制限中でも体感的には以前使っていたワイモバイル並みなので正解だったかもしれません。楽天も気にしていたのですが、不評のようですね。

書込番号:21859301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2018/08/13 05:30(1年以上前)

1年契約で1500円ってどのプランなんですか?

書込番号:22027606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ショップで勧められて

2018/05/18 11:51(1年以上前)


au モバイルデータ通信

スレ主 yukari0728さん
クチコミ投稿数:35件

家族がスマホの機種変更と一緒にポケットWi-Fiを契約してきたんですが、スマホのデータ量があまり減らないみたいで以前より高くなるため解約してもらおうかと思います(^_^;)

書込番号:21833338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

使用期間半年程度での口コミです。
他に似たような症状の口コミがなかったのでもしかしたら特別な事例なのかもしれませんが全て事実ですし、もし該当してしまった時は最悪なので口コミさせていただきます。

他の口コミにあるように速度が遅くなる時間帯はありますが、ネット上で高画質な動画をあまり見ない自分は気にならないレベルです。
ただ、2〜3日に一度くらい全く繋がらない時間が1時間程度あります。
遅いとかではなく、メールも送れずブラウザも「インターネットに接続されていません」と表示され全く繋がりません。
自分が寝ている時やネットを使用していない環境時の事を考えればもう少し頻度は高いと思います。
千葉県の市街地に住んでおり普段は電波最高レベルで快適なのですが、繋がらない時は急に本体がLTE受信なしの点滅状態になっています。
本体の目の前で使っているSOFTBANKのスマホは全く問題なく繋がっているので、ターミナルの故障を疑い保証期間内だった事もありカスタマーサービスに電話。
その数日の間で繋がらなかった時間を伝え調べてもらうと、確かに丸々1時間程度通信がゼロになっているが本体から異常な通信もないので故障ではないと断言。
スマホのLTEは問題ない事を伝えると、携帯用とSOFTBANK AIR用のLTE回線は別の電波塔を使っているとの事でした。
自分はAIRの購入を決めた際、スマホのLTE回線に全く問題なかった事も一因だったため驚きました。
スマホと同等の回線を期待している方は要注意です。

繋がらない原因を聞くと、想像ですが〜と前置きはありましたが、自分が利用している場所は近くに川や線路やインターチェンジがあり、その設備の高電圧線からくる強力な電磁波によりLTE回線が途切れることがあるとの説明でした。
川は近いですが、インターチェンジは直線距離で1キロ弱、線路までは2キロ以上あります(笑)
正直電波が途切れるほど強力な電磁波が1時間出続けてる状況は異常だと思いますし、その意見を鵜呑みにしたらかなりの世帯で同じ状況が発生してしまうと思います。
ちなみにスマホ、過去利用していたWIMAXでもこんな事は起きていません。

電話では最終的に「光ですとそういったご心配は全てなくなります」と光の契約を促す始末。
「でも今解約したら違約金含め結構かかりますよね?」の質問に「そうですね。」の回答、呆れました。
更新月に解約は間違いなし、もちろん全くお薦めできないサービスです。

書込番号:21831468

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/19 19:26(1年以上前)

ちょっとサポートの説明不足なようですね。
@LTE回線網
サポートの言ってるのは、スマホで使ってる回線網と、airで使ってる回線網がもとから違うから、スマホは早くても、airは遅くなる可能性がある意味だと思います。

A障害物、電力網
障害になるのは、電力線ですからサポートが電力網の地図見て言ってるかは不明ですが、自宅付近に電力線があるかどうかですね。

どっちにしても遅いのは変わらないと思いますけどね。

書込番号:21836761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2018/05/20 22:20(1年以上前)

airターミナル3だと一応、いわゆるスマホの周波数にも対応はしてますけどね。一応。
電力線が影響はあまりなさそう。ただの輻輳な気がします。

書込番号:21839764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]

クチコミ投稿数:43件

WX03の再起動病が酷すぎ、キャリアの勧めるままWX04に乗り換え、あまりの酷さに
満足保証を使ってW05に乗り換えようとしてます。

どうも担当部門もリストラだそうで、今後のサポートすら怪しい状況のようですね。

書込番号:21828577

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONEのサポート対応の悪さ

2018/05/13 21:10(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 ひさ4さん
クチコミ投稿数:1件

契約後9か月経って、MNP転出のため電話をしたが、「転出できない」と言われた。意味が分からず、「別の担当者に代わってほしい」と伝えても「変わることはできない」と言われた。一度、電話を切って、別の担当者と話をすると、「MNP転出可能。メールアドレスにすぐ受付通知をし、翌日にはMNP予約番号をSMSとマイページで確認できる」と言われたが、翌日になっても、受付通知も、予約番号も連絡ない状況。MNP転出の連絡に気分が乗らないのは理解できるが、話し方の感じも面倒くさそうな話し方をされ、一度や二度の電話では対応してもらえません。過去に、他社でMNP転出の手続きをしたことがあるが、素晴らしい対応であったのと比較すると雲泥の差。あまりにも、サポートの対応がひどいと感じました。サポートに電話をせずに、ホームページで手続きを済ませる人には良いのかもしれませんが、電話対応は最悪です。もうOCNモバイルONEと契約するつもりは私はないです。

書込番号:21822246

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/05/13 22:19(1年以上前)

>翌日にはMNP予約番号をSMSとマイページで確認できる

OCNで手続きしたことありますが
予約番号はSMS通知のみです
マイページで確認はできません
SMSを拒否とかにしてて何らかの理由で受信できなかった場合
一度予約番号期限切れまで待つ必要があります
(キャリアには再送信あると思ったけど…OCNは再送信が不可です)

なおWEBサイトで手続きすれば手続きそのものは10秒で終わります

書込番号:21822505

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DMMモバイル最安値プラン

2018/05/07 19:23(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:36件

ロケットモバイル神プランを一年間利用してみて200kbps の環境であっても動画を見なければ実用に耐える事が判明。
ロケットモバイルをもう1回線契約しようと思ったが新規契約事務手数料が勿体ないので、同じ200kbps なプランでキャンペーンをやってる所はないかと探して出てきたのがDMMモバイル。
新規契約事務手数料無料、一年後5000円キャッシュバック。迷わず飛び付いて使い初めてから一週間。
FLEETEL ARIA 2に挿してalcatel idol 4をWi-Fi接続で使用してるからでしょうか。バースト転送が使えるにも関わらずロケットモバイル神プランより体感的に遅い感じです。
DMMのSIMをスマホに直挿しして通信すれば変わるかも知れませんがnano SIMをアダプターて標準SIMに変換して挿しているので怖くて抜けません。

利用開始から一週間の感想はロケットモバイルに軍配が上がりました。知名度が低いロケットモバイルと侮るなかれ。そこらの高速通信を契約した格安MVNOのSIMと同等の速度で通信が出来ます。

※動画を見ない、写真が大量に表示される通販サイトを見ないと言う条件付きです。

書込番号:21807220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/05/07 19:45(1年以上前)

DMMはいわゆる3日制限があります
低速プランでも多分あると思います
低速限定の話なら3日制限がないとこを選ぶべきだと思います
3日制限ないとこだと低速でも十分使えるのは同じです

書込番号:21807260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/05/07 20:29(1年以上前)

DMMモバイルはMVNE元のIIJMIOと比べると、低速モード時の通信速度が非常に遅くなっています。三日制限が発生していなくても厳しいですね。
1GBプランはDMMモバイルが最安ですが、結構快適です。300円ならロケットモバイル、500円以下ならDMMモバイルとLINE無料のLINEモバイルとの2択でしょうね。

書込番号:21807360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)