
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2018年4月10日 07:30 |
![]() |
2 | 0 | 2017年12月1日 03:59 |
![]() |
2 | 0 | 2017年11月29日 08:54 |
![]() |
0 | 0 | 2017年11月23日 23:24 |
![]() |
9 | 2 | 2017年11月23日 10:50 |
![]() |
29 | 1 | 2017年11月18日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UQ WiMAX モバイルデータ通信
GMOとくとくBBに加入して1年半くらいになりますが、そういえばキャッシュバック特典がいつまで経っても貰えないなぁと思い確かめてみると、キャッシュバック特典の申請期間が過ぎているため特典は付けられませんとのこと。
キャッシュバック特典には条件があり、加入後11ヵ月目にメールが送られてくるのでそのメールに添付されているアドレスから口座情報を登録しなければならないようです。しかも期限付きでメールが届いてから1ヶ月の期間限定。
余程暇でキャッシュバックのことばかりを考えてなければ忘れるだろこれ。。。。。
キャッシュバック分を考慮すれば他社の特典プランよりもお得ですが、その分毎月の利用料が高く設定されているのでキャッシュバック特典が無くなると2年間で3〜4万円が丸損です(涙)
と、いうわけでGMOのキャッシュバック特典プランは受け取るための手間を考えると割に合わないというか、しっかり自分で請求しなければいけないシステムを採用しているあたり、
GMOはろくな会社じゃないという印象が強いので他社の特典プランをおすすめします。
私はGMOではなく、他社の特典プランをおすすめします!!
大事なことなので2回言いました(笑)
4点

そのロクでもない会社にまんまと乗っかって、まんまとやられたヤツですw
ホント 詐欺紛いのクソみたいな会社でした!被害者が出ないことを祈ります!
書込番号:21740548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



アプリのダウンロード、出来ませんよね?
11月上旬に他社から乗り換えしましたが、手数料支払ってでも解約しようかと検討中です。
いろんな場所&いろんな時間帯でトライしているものの、アプリがダウンロードできた試しがありません。
※正確には「ダウンロード中」のままいつまでたってもダウンロード終了しない。
実家のWi-Fi環境ではさくさくダウンロード出来ます。
私のように他社からの乗り換えを検討されている方は他商品高くても他の通信会社を選んだ方が賢明かも。
書込番号:21397498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]
普通に家族でつかうとすぐに3日の帯域制限にかかる。個人一人でもすぐです。
その後56k(私の環境)以下になりました。
応答速度PINGが1000ms以上でした。
それを回避するにはノー リミットモード(おそらく和製英語でUNLIMITED MODEの意味)を選ばないといけないんですが、
この新機種にはその機能がないのでその機能がある古い端末を選んで使ったほうがいいです。
回線が繋がらないなとポチポチやってると間違って意図してない契約になります。
ハイスピードプラスエリアモードだったかな。
その課金された契約のままでいると別の帯域制限に引っかかり、最大1ヶ月間56k(私の環境)以下になります。
気をつけましょう。
そもそも、UQWIIMAXを使うのをもう一度考え直したほうがいいですよ。
内容がマニア向けでしょ? 一度読んで意味が分かりますかね?
2点



データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [ホワイト]
USB接続による利用をしています。
windows7 64bit ultimate からwindows10にアップデートしましたが
認識はされるものの「有効なIP構成がありません」と表示されインターネットにアクセスできませんでした。
ネットワークのリセット、URoadの初期化、IPアドレスの初期化等ネットを見ながら対処しましたが何れもダメでした。
0点



契約して16ヶ月目。
Umobileの店舗(何故か)で夫婦共に音声通話付き3GBプラン+フレッツ光+光電話を契約。
最初は気にしなかったけど半年経った辺りから請求額が少し高いと思いカスタマーに利用状況が分かる利用明細をお願いしたところ、月ごとの基本料とユニバーサル料だけしか載ってない紙が送られて困惑。
自分の分だけが異常に高い状態が続くので通話定額プランを追加契約。
その後は毎月請求額が上がっていくという謎の現象が。
何度かカスタマーと店舗に問い合わせるも返答無し。
因みに上記契約内容で最近の請求額は3.3万円、内自分の分の請求額は2.3万円。
通話時間的に通話定額じゃない場合10時間くらい使っている計算です。
基本的に通話はLINEとmessengerで音声通話は仕事でたまにちょっと使うくらいで週に数分くらいしか使っていません。
例えば相手からかかってきた通話、呼び出しの時間、不在着信などで待機呼び出しまで勘定されるとしても10時間は使いません。
1万歩譲っても月1時間使わないです。
データ通信は自宅のWi-Fi、会社のWi-Fi、持ち歩いているWiMAXのモバイルWi-Fi、コンビニやお店のフリーWi-Fiを活用しているので月2GBくらいです。
絶対何かの間違いだと思うのですがここのカスタマーの対応では解決が見えてきません。
対応最悪、請求額が謎で高額。
対応が悪い状態が続くなら総務省と消費者センターに相談して解決したら直ぐに乗り換えを検討します。
スマモバ、Umobileお使いの方でこの様な経験お持ちの方が居りましたらご意見や知恵をお貸し頂けると有り難いです。
書込番号:21376553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

状況はわかりませんがスマモバは光通信系です
私はなにがあっても契約しません
即消費生活センター行きをお勧めします
書込番号:21376763
4点

マイページで確認できる私に対しての利用分の額ですが普段使用しているスマホでの発着信履歴で確認できる使用頻度と大幅な矛盾があり困惑しています。
何度もやんわりと問い合わせるも根本的な調査もしてくれませんし、返答も無い事が多々あります。
最近、再度問い合わせているので対応次第で各機関へ相談をする様にします。
店舗の呼び込みの流れで契約してしまった自分の情弱さに反省です。
書込番号:21378848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
SoftBankAirを契約して使いましたが夜の時間帯はADSLより遅かったので解約することにしました。
契約をして7日目に購入、契約をしたSoftBankショップに持って行きました。
↓
解約しようとしたら電話でしか解約できないと言われる。
↓
家に帰り教えられたお問い合わせ番号に電話する。
↓
電話では契約は解除できるがSoftBankAir本体の売買契約が販売した店舗と購入者の間で成立しているので
購入したSoftBankショップから電話するように言われる。
↓
SoftBankショップに確認の電話するとまた来てくれといわれる。
↓
SoftBankショップに行って店員に電話をかけてもらい契約解除になった。
インターネットでの購入はわかりませんが店舗で購入した際の8日以内の解約では購入した店に持って行ってそこから電話をしてもらわないといけません。
なのでなるべく家の近くの店舗で購入したほうがいいです。
また上にも書きましたがSoftBankショップの店員でも8日以内の解約の仕方を理解していない人や店舗があるので注意してください。
でないと僕みたいにたらい回しにされます。
18点

SoftBankって、ほんとたらい回し好きですねー。
中は暇人しかいないんですかね?
157なんかガイダンスループをわざとさせて、みんなイラつき(たぶん顧客の9割はこの気持ち)
オペレーターに変わらせないのがデフォルトですし。
それとたぶん詐欺Airも、使いもしないオプションサービスてんこ盛りなんでしょね、
書込番号:21367982 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)