モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

3日間10GB制限すぐにかかるので。

2017/08/20 00:15(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]

スレ主 ドラパさん
クチコミ投稿数:34件

既存のADSL12MBがオンラインゲームで遅いので、HOME wi-fiに変えました。
変更当初は、速度が早く(80MB出ます)喜んでいましたが、4日目から、速度制限かかりまくりです。
今更元に戻せないので、BROAD WIMAXを追加契約し、そのSIMを差し込んで使えないかなと考えています。
本体はSIMフリーなので、出来そうですが、どなたかやられている方はいらっしゃいますか?

書込番号:21130101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/20 00:43(1年以上前)

BroadだろうとなんだろうとWiMAX2+である限り3日10G制限はありますよ?
3日10G制限じゃこまるので
2回線の料金払ってあわせて3日20G制限にするってことですか?
それでいいのなら自由にすればいいと思いますけど

書込番号:21130158

ナイスクチコミ!4


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/08/20 18:09(1年以上前)

ADSLから光に乗り換えれば、良かったのに。
PCのオンラインゲームは、すごく通信データ量が多いので。

書込番号:21131904

ナイスクチコミ!1


スレ主 ドラパさん
クチコミ投稿数:34件

2017/08/20 19:04(1年以上前)

スマホを家族でAUに乗り換えた所、AUスマートバリューで割引が効くとのことでWIMAX にしました。
うちの家では、AU系の光がエリア外なんですよ。
あと300メートルの所まで来てるのに、3年程待っているのですが、拡大して来ないんですよね。
AU系光がエリア内で有れば、もちろん光ファイバーにしています。

書込番号:21132041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ドラパさん
クチコミ投稿数:34件

2017/08/30 23:39(1年以上前)

ずっと通信制限かかりっぱなしです。
解約してAUスマートバリューの効くCATVに変えます。
これで解決します。

書込番号:21157680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ドラパさん
クチコミ投稿数:34件

2017/09/11 22:25(1年以上前)

結局WIMAX 解約して、CATV200M開通しました。
少し料金も上がりましたが、空いている時間であれば150M出ます。
夜でも20M出てますので大満足です。

書込番号:21188752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解約を検討中

2017/08/16 23:50(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)W [ホワイト]

スレ主 hajime0628さん
クチコミ投稿数:1件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)W [ホワイト]の満足度1

帯域制限に伴い、通信速度が劇的に遅くなりました。
体感的に、yahoo!トップページを表示するのに10秒くらいかかるようになりました。
月4000円支払う価値はないと思います。

書込番号:21122467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/17 06:44(1年以上前)

そのとうりです。私もちょうど2年使い、今はシムフリーのルーターに変えました。
選ぶシムにもよりますが、とても快適です。

書込番号:21122794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

夜間の速度低下はない?

2017/08/04 14:55(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

スレ主 salsabirdさん
クチコミ投稿数:42件

SPEED TESTの結果

世田谷区の自宅で使用しています。
引越しもあり屋外でも使うのでWiMaxを選びました。
早朝66M、日中20Mから40Mと非常に快適です。
ところが19時ごろから段々と遅くなり23時から午前1時では激遅に。

マンションの他ユーザーが集中するせいでしょうか。
WiMaxの一般的傾向でしょうか。

書込番号:21092882

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/08/05 03:08(1年以上前)

混雑による速度低下には地域差があります。
うちの場合、混雑時の速度低下は16時ころから始まります。

16時〜18時:約15Mbps
18時〜21時:約8Mbps
21時〜23時:約6Mbps
23時〜1時:約15Mbps
1時〜3時:約25Mbps
3時〜6時:約70Mbps
6時〜10時:約40Mbps
10時〜11時:約25Mbps
11時〜13時:約10Mbps
13時〜16時:約25Mbps

ただし1Mbps以下まで下がる事は絶対にありません。


スレ主さんの場合、18時以降から1Mbps以下にまで下がっているので、
これは混雑による速度低下ではなく「速度制限」だと思います。

3日間で10GB以上ご利用の場合の速度制限について
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/

試しに深夜2時1分になったらモバイルルーターを再起動してみてください。
急に1Mbps以上出るようになるはずです。

書込番号:21094036

ナイスクチコミ!5


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2017/08/05 22:05(1年以上前)

>WiMaxの一般的傾向でしょうか。
そうだと思いますよ。地域によって速度の落ち込み方の差はあるようですが。

私の家付近でも早朝がピークです。ついでに朝4時頃に基地局から150mくらいの所に行って測ったら230Mbs程出ました。

今測ってみました。・22:00 ・自宅 ・非10GB超え状態 ・付近のWiMAX基地局は3箇所です。
Ping 81 ms
Download 29.0 Mbps
Upload 2.12 Mbps

書込番号:21095775

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーが半年で膨らみ

2017/07/31 15:22(1年以上前)


データ通信端末 > Geanee > MWR-01-LTE

クチコミ投稿数:26件

問い合わせしましたら、寿命と言うことです。
80%充電などのバッテリーの保護対策は、無いようです。

半年毎に新品の電池を購入する事になりそうです。

購入検討中でしたら、NECの製品を勧めます。

書込番号:21083953

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/07/31 16:33(1年以上前)

メーカー保証は1年間ではないのですか?保証期間内の寿命なら、修理するのが普通でしょう。
あと、NECもいたわり充電のような機能はなかったはずですが、モバイルルーター用途ならこの機能は不要です。問題は自宅メインで放電を行わずに使う場合ですが、この場合はバッテリーのないホームルーターを選択した方がいいでしょう。

書込番号:21084051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/07/31 16:54(1年以上前)

バッテリーについては、保証書などに保証の対象外と記載されていたら諦めるしか無いですね。

書込番号:21084078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/08/02 13:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/17 23:33(1年以上前)

わたしの購入したものも、やはり半年でバッテリーが膨張しダメになりました。

一年保証ですので、初回は保証が効きますが、2回目以降は自腹になりそうです。
本体は安く購入できましたが、長い目で見ると高い買い物になりそうです。

書込番号:21124932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lsausmikoさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/06 16:47(1年以上前)

購入を検討しており、ご存知であればご教示頂ければと思います。
バッテリーを外し、外部電源を接続した使用は可能でしょうか?

書込番号:21174564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/09/07 07:36(1年以上前)

試してみましたが、起動しません。

書込番号:21176095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 try wimax

2017/07/29 15:22(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]

クチコミ投稿数:6件

昨日届いてセッティング済ませ、今日から利用しています。
屋内でも決して電波は良いとは言えませんが、通信には問題ないと思います。
しかし、台数上限が10台までと思っていましたが、1台通信状態でもう1台繋ごうとすると、繋がっていた1台までも通信が途切れてしまいます。
端末が悪いのか場所が悪いのか、これではWiMAX を選ぶことはできません。
ブリッジモードではありません。(ブリッジモードがよくわかりませんが)
複数台繋ぐことができていますか?
それとももし他に考えられる原因が分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:21079304

ナイスクチコミ!2


返信する
ポタオさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/01 17:10(1年以上前)

私はW04に次の機器を同時に接続していますが、ネットのセッションが切れたり、機器の接続が切れたり
していません。

接続機器:
・PC Windows 7 x 1
・タブレット x 1
・iPhone 6S x 1
・Androidスマホ x 1

※W4の設定で接続機器の数を設定できるので、一度確認されてはどうでしょうか?
 但しブラウザーかUSBケーブル接続からでした設定できません。
 職設定は10ですが、もしかすると前回使用者が1に設定したままかもしれません。
 もちろんW4の不具合の可能性も否定できませんが^^;

書込番号:21086253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/08/06 03:58(1年以上前)

初期化しても変わらず、
WiMAXに問い合わせてもわからず、
結局、端末を交換してもらえることになりました。
その後、試してないのですが、
端末と接続機器の相性などもあるのでしょうかね…。

休みの日に試してみたいと思います。

教えていただいて、ありがとうございます。

書込番号:21096245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

速度規制してるのか?

2017/07/28 01:31(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

スレ主 NAKADASHIさん
クチコミ投稿数:25件

昨晩から急に、糞遅くなりました。(現在1:30 こんな時間でも遅い)
速度は500k〜700k程度
価格の口コミかくのにも困難しています

おかしいと思い複数機で測定しましたが同じです
リセットや電源の入れなおしをしたが改善されず。

ターミナルの受信レベルが1になってる。
いままでは3だったはずだが・・・

故障なのか規制なのか不明です。
明日電話してみます

書込番号:21076018

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 NAKADASHIさん
クチコミ投稿数:25件

2017/07/28 01:42(1年以上前)

今 電波レベル3になりました・・・

速度制限してるっぽ!!!!

多分 22:00〜01:00

書込番号:21076031

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)