
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2023年7月6日 22:45 |
![]() |
9 | 8 | 2023年7月6日 13:41 |
![]() |
4 | 3 | 2023年6月25日 20:21 |
![]() |
7 | 3 | 2023年6月20日 08:18 |
![]() |
19 | 4 | 2023年6月17日 14:50 |
![]() |
14 | 2 | 2023年6月16日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5
通信速度が遅すぎてストレスがかなり溜まります。
下り速度も遅いですが、上り速度がひどすぎます。
スマホなどで撮った写真をグーグルフォトなどクラウド上にバックアップ等している方は、使い物にならないので気を付けてください。
やはり無線には限界があるのでしょう。
5点

ソフトバンクのは評判悪いですから・・・
書込番号:25007716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakkakucom123さん
ルーターのおく場所や、
お住まいの階数でびっくり
するくらい変わりますよ、
Softbankairは周波数高いので
この辺り、兎も角クリティカルで
友人のセットアップお手伝いで
超苦労しました、結果は、
下り
18mbps〜52mbps
上り
7mbps〜23mbps
なんとか、実用化出来ました。
書込番号:25008554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約から8日以内なら初期契約解除しましょう。
速度が遅いのはスマホよりも対応周波数が少ない事が原因かと思われます。
プラチナバンドに非対応なのでスマホの感覚で契約すると基地局から遠い場所では痛い目に遭いますよ。
書込番号:25009343
2点

【高周波回線と低周波回線】
★ 電波は大丈夫とオペレーター
ソフトバンクエア5G(高周波:反射が頻繁で受信が困難な電波)途切れが頻繁にあると思いました。ADSL 移行の後に、レベル 0 ではありませんが、上り2.8と下り0.3 低周波回線と通信して少しすると改善される無線の回線だとソフトバンク、別の回線を契約して強制的な契約制度だと思いました。
書込番号:25333204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5
当方、4Gエリアです。受信レベルは50〜70くらい。
速度を測定すると、通常使えているときは、DL:10〜15Mbps程度、UL:0.3Mbpsくらいです。
ただ、しばしば接続できない(サーバが見つかりません等のメッセージが表示され)ことがあり、特にULが0〜0.01Mbpsなどの超低速状態になります。
今までは再起動することで、復活することも多かったのですが、最近は再起動をしても数分間、ネットワークに接続できない状況が続くことが頻発するようになりました。(受信レベルは50以上はでています)
原因として何が考えらえるでしょうか。
再起動直後には、DL:10Mbps、UL: 10Mbpsというように、ULも(無駄に)高速になることもあり、とにかく通信速度が安定しません。
3点

KirishimaAkaneさん
>原因として何が考えらえるでしょうか。
私は以前に4Gエリアでターミナル4を使っていましたが、
Softbank Airそのものが遅いという事に尽きるでしょう。
もし可能であればですが、
解約して固定回線に変更された方が良いと思います。
書込番号:25041877
4点

>KirishimaAkaneさん
こんばんは、お困りですね。
さてご質問の件ですが、まずは、部屋の中を移動して、受信レベルを改善できませんでしょうか?
窓の近く、少し高い位置、部屋の奥、見えない電波のことですから、あらゆる可能性を試してみましょう。
あとは、時間帯を変えて試してみてはいかがでしょう。多分携帯電話の基地局を使っていると思いますので、
一般的には、夕方から夜の時間帯・お昼休みの時間帯は、遅くなることが知られています。
真夜中、早朝、そういった時間帯に速度が改善されるようでしたら、残念ながら、御利用の地域では
回線が混雑している可能性有るかもしれません。
お答えになっているか分かりませんが、なんとか改善されると好いですね。
書込番号:25042057
1点

>徹2001さん
>BLUELANDさん
ご返信ありがとうございます。
設置場所は、設置可能な部屋で場所・高さ・向きなどをいろいろと調べ、受信レベルはピークで70くらい、通常は60前後を確保しています。
ネットスピードは、すごく調子がよいと
DL: 25Mbps, UL: 1Mbps
リブート直後では、場合によっては
DL; 10Mbps、UL; 15Mbps
というときもあり、素人考えでは、DLとULを足して25Mbps程度が上限で、バックボーンの流量によるDL, ULを制御する組み込みソフトが正しく動いていないのでは?と思ったりしているのですが、、、
Airターミナルと電話ユニットで、合計88000円の3年分割なので、簡単に乗り換えるわけにもいかず、、、です。
5Gエリアになれば、少しは改善するのを期待するしかないでしょうか。。。。
書込番号:25042554
1点

KirishimaAkaneさん
私がターミナル4を使っていた時は
DLは昼間や夕方の時間帯だと1Mbps未満
早朝4時頃とかは100Mbps超という極端なものでした。
逆だと良かったのですが。
書込番号:25042791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KirishimaAkaneさん こんばんは
>受信レベルはピークで70くらい、通常は60前後を確保しています。
比較するほど、症例を持っていないのですが、数週間前に入れた私の所ではMaxが80位出ています。
>真夜中、早朝、そういった時間帯に速度が改善されるようでしたら
どうして時間の事を持ち出したかと言いますと、時間によって改善されるようですと、回線が遅いことの原因解明の一つのヒントになるからです。ですので、夕方以外の時間帯で、速度が改善されるかどうかが一つの鍵になります。ですので、夕方(18時から25時)以外の時間帯での確認をお願いします。
あと、Airターミナル 5に接続するときに、SSIDの最後が「5G」の方で試してみてください。SSIDの最後が「5G」の方は、電波の特性として、遠くには届きにくいですが、近くで使う分にはノイズに強く、速度が出る可能性があります。
以上2点の確認をお願いいたします。
書込番号:25043206
0点

>徹2001さん
色々とアドバイスありがとうございます。
現在(20時半ごろ)は問題なく使えていますが、
・受信レベル 56
・2.4GHzで接続 DL: 11.34Mbps、UL: 0.75Mbps
・5GHzで接続 DL: 13.0Mbps、UL: 0.62Mbps
です。
どちらも、PCのアンテナ表示はMAXなので、屋内の影響ではないと思います。
(Airターミナルからは3mくらいの距離です)
使い物にならないときに速度テストをすると、そもそもテストサイトにつながらないこともありますが、ダウンロードのテストのあと、アップロードが0.01Mbpsとか、ネットにつながっていないというエラーになるため、アップロードが極端に遅くなるのが主要因ではないかと思っています。テレワーク時の昼間にも頻発するので、ノイズの影響かもしれません。明日以降、意識的に5GHzで接続してみます。
書込番号:25043327
0点

速度を僅かに CAT8 ためします。
【 ソフトバンクエア5G 】
LANケーブル CAT8 準拠 40Gbps 2000MHz など様々、試してみるといいかもしれません。
【ドコモhome HR 02 】
LANケーブル CAT8準拠 40Gbps 2000MHz 僅かに読み込み動作、改善しました。
★ 速度制限とレベル低下しますが、
読み込みに僅かに影響を防止対策するようでした。
書込番号:25330995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、5Gエリアになったためか、たまにつながりにくい時はあるものの、状況はかなり改善しました。
DLで100Mbpsくらい出ることもありました。
しかし、本日症状が再発。調べてみると、4Gに戻り、受信レベルは以前より悪い50未満。
たまにつながってもULは0.01〜0.02Mbpsと以前に逆戻りです。
受信機をリブートしても改善しません。。。。
書込番号:25332588
0点



データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]
HR01 から使用しています。HR02 を追加購入しました。有線LANポートにレーザープリンタを接続してしていましたが、同じ環境で、HR02を設置したところ、印刷ができなくなりました。ドラーバーソフトでは、プリンター名(IPアドレス)も表示され、セットアップは正常に行われます。ところが、テスト印刷すると、スプーラーにデータが、延々残って流れていきません。時には、数分後にデータが流れて行きますが、プリンターの反応がありません。PC、プリンターのIPアドレス設定は確認していますし、プリンターのIPアドレスに、Pingを打つと正常値が返ってきます。電源を入れ直したりして、1度だけ印刷に成功しましたが、また、印刷できなくなりました。そのままの環境で HR01 に戻して使用しています。HR02 は、ドコモショップに持ち込み、調査依頼をしましたが、まだ、報告はきていません。接続しているLANポートは「1G」のポートです。有線ポートにプリンターのを接続して使用している方、問題ないですか?
3点

普通に考えれば無線有線LAN間の通信がホームルーターのルーター機能に何らかの問題が。LAN側の機能はキャリアにとっては関係ないことなので、キャリアショップでは解決しにくい。今どきのプリンターは無線対応だからひとまず無線を使うか、LANは別途ルーター用意してプリンターを含めその配下に置くしかないね。
書込番号:25302484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コピー機とインターホンなどが認識しないのは暗号化の可能性があります【 2.4GHz帯:WPA2/WPA(PSK;AES)】パナソニックインターホンバージョンしました。
書込番号:25316718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone 8 plusさん
なるほど、試してみます。ありがとうございます。
書込番号:25316813
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]
皆様が直面されてる症状がついに自分のところにも先週から発生し始めました。
こちらの掲示板を参考にして、ケースから取り出して基盤むき出しにして風を当てたり、設定周りを最小限にしてみたり試してますが効果がなく、ついにサポートへ連絡しました。
WiMAXサポートから機器サポートに回され、機器修理に出せと言われたが「お客様都合で」と言われ、代替端末の貸出は無いそうです。
仕事でも使ってるものなので、最大2週間も使えないのはあり得ないし、こちらが悪いような言い方をされて頭に来たので、2023/4からの契約ですが本気で解約を考え始めてます。
書込番号:25304252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上蓋外したところのメッシュ部から風を吹き込んだだけでは排熱足りないようで、廃棄覚悟で本体に穴開けまくったところだいぶマシになりました😅
もう少し騙しだましで使ってみようと思います。
書込番号:25305273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパー猫好きさんさん
さっさと、光回線にすればいいのに。
書込番号:25305286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

【周波数がありました】
au 回線の電波の種類 800MHz 多いと聞きますが、ソフトバンク 4G 1.7GHz 大丈夫だといわれ ADSL のスピードと変化がないので意味がありません。
書込番号:25308961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]
NTTの建物の巨大な電波塔から5G波がでていて
あと50mでミリ波も入るような位置なので
余裕でガンガン5Gで高速かと思ったら甘かった、悪くない環境かと思い契約してしまった
頑張っても50M強しか出ない.本当に5G?って感じ、たまにウエイト掛かり接続が止まることもある
ワイモバイルSIMでHR01も使用してますがそちらの方は速いし快適
ネットワークチャンネルは当然調整してるので干渉もしてませんし、HR01の電源切っても速度は同じ。
4Gに負ける5Gって完全にアホな契約してしまった。
改善することを願うが、どんどん遅くなる可能性もありそう
11点

特に最近のドコモは4Gでも不安定で速かったり遅かったりします。4G回線を転用したりしていますからね、まだまだ安定していないのでしょう。
書込番号:25295172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年がら年中何かしらの工事をしているので、電波状況のいい地域であるなら様子見てもいいかもしれません。
https://www.docomo.ne.jp/info/construction/
私の場合はHR01ですが、1年以上安定して400Mbps以上出ていたのが、ある工事日を境に90Mbps程度まで落ち込み、数日間様子を見てからクレームを入れたところ、30分後には500Mbpsまで改善しました。最近では、依然と同様にある工事日を境に20Mbps程度まで落ち込みました。たまたまではなく、意図的に20Mbpsまで絞られているかのように、いつ何時測定しても20Mbps。数日間様子を見てからクレームを入れたところ、1週間ほど待ってくれとの返答(たしかに1週間ほど工事予定が入っていた時期)。1週間後には700Mbpsまで上がりました。
因みに、HR01は複数場所で設置しましたが、エリアマップで電波状況がバリバリいいと思える地域が早いとも限らず、4Gで450Mbps、5Gで500Mbpsのように、4Gが特に遅く5Gが特に早いという訳でもないという印象ですね。
書込番号:25296066
4点

>tomt5さん
3月下旬頃からかなり速度が遅くひどい時は2〜3Mbpsほどになり困っています。
どちらにクレーム入れていますか?電話でクレームですか?
書込番号:25304976
3点

>☆やーゆー☆さん
電話で113です。今まで使ってきて思うのは、早い地区の帯域幅を絞って遅い地区に回しているかのような印象です。そんなこと出来るのか、やっているのかどうか知りませんが。
書込番号:25305378
1点



データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト]

ドコモでしょうか?私はスマホですが最近通信が不安定になっています。4Gしか使えない機種なのに。
ドコモの通信自体が不安定になっていますね。
書込番号:25302796 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エコモードに設定すると5Gがオフになると思いましたが試されましたか?
書込番号:25304195
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)