モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

海外対応?

2020/01/10 11:29(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]

クチコミ投稿数:1件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度2

海外にて使用してみての感想です。
ドイツ、オランダ、アメリカ本土にて使用しました。
ドイツとオランダでは、イギリスの会社のSIMを使用いたしました。
こちらに関しては、国際ローミングにて使用可能でした。

アメリカ本土では、現地のAT&TのSIMを使用いたしました。
AT&TのSIMは、国際ローミングでのテザリングを許可していないため、
使用することができません。
アメリカの通信会社でこの商品に対応しているバンドを使っているのは、
AT&Tのみです。ですから、アメリカでは、使用できません。

このような情報が、メーカーホームページにも書いてありません。
SIMロックフリーでも、使用バンドが一致していても、
海外で現地SIMでの使用は不可能です。

メーカーに問い合わせたところ、以下のような回答を頂きました。

>お問合せ頂きまして有難うございます。
>MR05LNをご購入賜り、御礼申し上げます。
>
>MR05LNは、国内向け製品となっており、海外でご利用頂く際は、国内通信事業者の国際
>ローミングでご利用頂く仕様となっております。
>
>また、上記URLの下方の「海外」記載欄にある「AT&T」との接続確認は、国際ローミン
>グ(日本国内の通信事業者契約のSIMを海外で使う)動作により確認した結果となります。
>
>
>お客様の現地SIMは、接続確認の取れている日本国内の通信事業者でないため、動作保証外
>となります。
とのことでした。
国内専用の商品であること、海外現地SIMが使用できないこと、
これらのことがメーカーページには、表記がありません。
完全に詐欺にあった気分です。

書込番号:23159017

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/01/10 11:38(1年以上前)

"表記が無いから、海外で使える“
と言う主張ですと、無理が有ります。

米国本土やグアムにおいて、
プリペイドSIMでは、モバイルルータでは
運用出来ないのはキャリア側の都合なので

NEC製品の性能では無いのでは?

私は、ルーター使いたい時は、大人しく
レンタルして渡航してます。

書込番号:23159032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15864件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/01/10 12:01(1年以上前)

>たどみさきさん

昨年から出て来た「どこでもWiFi」って日本でも海外でも使えて便利そうですけど、

書込番号:23159075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]のオーナーAterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度5

2020/01/11 10:41(1年以上前)

記載内容がよく理解できないのですが…

この機種で使えると記載のある「国際ローミング」は日本国内で契約しているキャリアの携帯電話(SIM)を海外でも利用可能という意味だと思います。
今はWebの記載も変わっていますが、少し前まではドコモのWORLD WINGだけしか記載が無く、他は契約事業者に要確認だったと思います。

ローミングとは無関係に「接続確認済みLTE/3Gサービス事業者リスト」は以前から記載があり、それ以外は保障しないとなっています。
海外の現地SIMはそれ以外に該当するはずなので、契約条件や対応バンドを調べて自己責任での利用になると思います。

現地SIMで国際ローミングとは何か勘違いをされているのか、単に記載ミスなのか理解できませんでした。
いずれにしても○○(フィルーターでチェックされる熟語)とはかなり違う気がしますが…

書込番号:23160785

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

DMM mobileさんを利用しているのですが、
昨年の3月頃 1年利用で5,000円分のキャッシュバックキャンペーンとのことで契約していました。

[m月分のご利用料金決済完了のお知らせ]などのメールをドメインで振り分けて記録していたのですが
今年の3月以降、4月になっても5月になってもキャッシュバックのメールが届かず…。

7月下旬だったか8月上旬だったかDMMさんに問い合わせをしたところ、
「キャッシュバックキャンペーンの企画を行っているのは異なる会社なので対応でき兼ねる」旨の返答を頂きました。

その後、キャッシュバックキャンペーンの企画を行ったとされているsqoopyという会社に問い合わせを行ったのですが、
引用『お調べさせて頂きましたところ、価格コム経由にてお申込み頂きましたのを確認できましたので
キャッシュバックキャンペーンの対象でしたが、受け取り期限がすでに切れております。

期間内にお手続きいただけなかった場合、
キャッシュバック特典は無効となります。
その為、本件に関しまして、ご対応はできかねます。

お問い合わせ頂いたおります中誠に恐れ入りますが、
キャッシュバック案内メール自体はDMM.com側が送信するため、
DMM.com側へ確認を行った上、ご回答結果をお伝えさせていただいております。

頂いた情報よりDMM.comと連携しご登録情報を確認させて頂きましたが、
案内メールは3/1に送信済みという情報を頂きました。
その為、本件に関しまして、ご対応はできかねます。 』という回答でした。

メールの文中に一切 担当者も部署もなく、「転載禁止」の文字が無かったためメールの方は
抜き出して転載していますが…。

sqoopyさんの云われる状況が本当であれば、恐らくSPFレコードを使用したスパムメールフィルターにて
送信した側にはサーバ側からエラーメッセージとして返るため状況が判ると思うのですが、
全く対応の気配無し…。

キャッシュバックキャンペーンの言葉に釣られて契約をし、1年待たされた挙句 「期間を過ぎているため」旨の
案内をされて、物凄くイラッイラッとしています。

こちらの地域の消費者センターでは「通販を含むネット間取引は個人間取引であるため」と筋の通らない回答で
全く対応してもらえないため、どうしたものかと…。

DMMさんは悪くないにしても、キャッシュバックキャンペーンの企画をDMMさん側に持ち掛けておきながら
ユーザーを放置するsqoopyさんはどうしたものかと。

価格.comさん側にも報告窓口らしきものが見つからないため、非常に困っています。
不満を書いてしまい 見苦しい状況ですが、一応こういうケースもあるということを皆様に理解して頂きたかったので
色々と書いてしまいました。

書込番号:22974440

ナイスクチコミ!10


返信する
akira15さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/23 16:10(1年以上前)

>ゆでぃさん、私もDMM mobileで契約しておりましたがキャッシュバックを受け取れませんでした。

私の場合は、キャッシュバックのメールは届き期日内に手続きを行ったのですが
入力に不備があったという理由で、支払いを拒否されました。(不備箇所の提示を請求しましたが応じません)

個人でDMM mobileへ問合せ(ゆでぃさんと同じような対応で、対応できないのという一方的な回答メールがありました)

→消費生活センターへ相談
(弁護士相談の結果、『支払われるべき契約である』という回答だった為、消費生活センターの担当者より
DMM mobile及びsqoopyへ弁護士の見解を伝える)

→DMM mobileより消費生活センターへ回答
(支払えないとの回答)

→特定非営利活動法人消費者支援機構関西へ相談
(2019/9に相談メールを送り、受領の連絡は入りましたが、その後進展はありません)

>ゆでぃさんのお気持ち、わかります。
いまだに私も、物凄くイラッイラッとしています。

泣き寝入りするのは簡単なので、できる限りのことはしようと思っています。

もしよろしければゆでぃさんも、特定非営利活動法人消費者支援機構関西へ情報提供していただけないでしょうか?
ホームページより簡単に送信できます。

お一人でも、私のような状況にならないことを切に願います。

書込番号:23064842

ナイスクチコミ!5


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2019/11/25 11:01(1年以上前)

>akira15さん
ご返答有難う御座います。

やはり、同様な状況に遭遇された方がいらっしゃったのですね…。

このようなやり方は、企業として行うべきではないと感じています。
(価格.comさんで文章が不適切だと警告が出ましたので、表現を変えております)

ただ、地元の消費者センターでは「ネット間でのトラブルは個人間取引に該当し対応できない」との
対応により、ネットが間に挟まった時点でこちらでは相談すら出来ない状況です。

当方 中国地方在住ですが、関西地域の窓口でも報告できるようでしたら
同様にレポートの方を行いたいと思います。

フィーチャーフォンにDMMさんから定期的に届いてる過去のメールの方は
時系列で流れて消えてしまっていますので、パソコンでの送受信の記録だけが頼りとなります。

宜しくお願い致します。

書込番号:23068541

ナイスクチコミ!2


akira15さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/26 17:54(1年以上前)

>ゆでぃさん
返信ありがとうございます。

当方も、初回の消費生活センターへの相談時は「対応できない」といった回答(反応)でしたが
当方からの「他には何も方法はないのか?」という質問→無料弁護士相談→消費生活センターの担当者よりDMM mobile及びsqoopyへ連絡
と言った経緯になりましたので、その辺りから再度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

また、当方の弁護士相談時の回答として
「今回のDMMモバイルとの契約の内容として5000円のキャッシュバックが含まれ、5000円のキャッシュバックがないことは契約違反になる」
との回答をいただいているので、
ゆでぃさんのケースである、『案内メール』が届いていようが届いていまいが
DMMモバイルと契約した時点でキャッシュバックがないことは契約違反に当たると考えられるのではないでしょうか?

関西地域の窓口でも報告可能か?という点は、
情報提供ですので特に問題はないように思いますが、いかがでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23071295

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2019/11/26 20:58(1年以上前)

>akira15さん
丁寧に教えて下さり ありがとうございます。

こちらの地域の消費者センターは何を相談しても『ネットが関与≒個人間取引』という判断でして、例え相手が会社であろうが個人間取引として扱われ断られます…

経産省に問い合わせたところ、それはないとの案内だったのですが、ネット関連の話に関わるのを面倒臭がっているとしか…

また、大変参考になる回答をして下さりありがとうございます。

時間に余裕が出来ましたら、私も相談してみようと思います。

書込番号:23071630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akira15さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/28 20:01(1年以上前)

>ゆでぃさん
返信ありがとうございます。

こちらもまた何か進展がありましたら、報告いたします。
今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:23075487

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2019/12/17 08:44(1年以上前)

>akira15さん
sqoopyから届いたメール(過去のやり取りの履歴)にて、sqppoyさんの会社所在地、電話番号、担当者名が それぞれのメールに明記されておらず、ネットでのそ会社名を検索しても複数の同じアルファベットの会社があり、会社の特定が確認出来ない状況です(泣)

お知らせ頂いた問い合わせ先のホームページも2つの異なるドメイン・問い合わせ先があるようでして…

どちらに相談を行えば宜しいのでしょうか…?
ご迷惑をおかけいたしますが、教えてくだされば幸いです。

地元の消費者センターでは顔を見るなり表情を変えてすぐに追い返されるため、消費者センターに行っても嫌な思いをするだけですので…
(私の問い合わせ内容≒ネット関連→相手が業者であっても個人間取引と判断されてしまいます…)

宜しくお願いいたします。

書込番号:23111948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akira15さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/03 22:19(1年以上前)

>ゆでぃさん
返信が遅くなり申し訳ございません。

私の受信したメールにもsqoopyの会社所在地、電話番号、担当者名などの記載はありませんでした。
そのため、消費生活センターの相談員の方がネット検索でヒットした(特定は出来ませんでしたので勘で)電話番号へ連絡しましたが
コールはするが応答はないといった状況でした。
恐らく、消費生活センターからの問い合わせ内容をDMM mobileとsqoopyの間では情報共有されていたと思われるので
その後、sqoopyからコールバックがありましたが対応はDMM mobileと同じです。
ですので、個人でのメール以外の問い合わせには中々応じない思われます。


『お知らせ頂いた問い合わせ先のホームページ』と言うのは
特定非営利活動法人消費者支援機構関西のことでよろしいでしょうか?

http://www.kc-s.or.jp/  でヒットしませんでしょうか?
こちらのページの左の列 ●情報提供をお願いします! の4行下
『メールでのご提供はこちら』 から進めると思います。

宜しくお願いいたします。

書込番号:23146849

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2020/01/04 15:11(1年以上前)

>akira15さん

返信してくださり ありがとうございます。
地元の消費者センターでは、ネットが関与しているとどうお願いしても相談に乗って頂けない状態ですので…。

またURLなども教えてくださり有難うございます。。

電話で問い合わせを行っても出ないというのは…対応としてかなり闇な印象ですね…

色々と検討したいと思います。
有難うございました。

書込番号:23148130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフドバンクエアー

2019/11/03 19:47(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

クチコミ投稿数:1件

今からソフドバンクエアーを購入しようかなと検討されてる方は絶対やめて下さい!!
今利用していますが、最悪です。
途中で通信が止まるは、有線状態でも止まるは全く使えません。
まるでお金を捨ててるのと一緒です。
絶対契約しないでください!!

書込番号:23025710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:16件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度5

2019/12/17 06:25(1年以上前)

失礼ですがお住いの環境はどんな感じですか?電波の強さとか?

書込番号:23111817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 broadwimax速度制限

2019/11/17 13:46(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 zosamuさん
クチコミ投稿数:2件

10年以上、数社のサービス使ってきましたが、初めて速度制限食らいました。まぁそれはいいとして、契約ではギガ放題の場合直近3日間の合計10GB超えたら18時〜26時で速度制限がかかる。
にもかかわらず、終日制限がかかり続けてもう4日目。通信を切断すると戻るらしいが、そもそも毎日電源切って充電してて、4日目はおかしい。
契約不履行もいいとこ。
契約して半年だけど解約します。

書込番号:23052767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
亜都夢さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/11/18 10:29(1年以上前)

個別の状況は分からないのでWiMAXの速度制限について一般論で書きます。

WiMAX2+の通信モードは2種類あります。
通常プランの場合はモードにかかわらず、月間7GB超過で即時(若干の遅れはあるかも)厳しい速度制限が月末まで掛かります。

ギガプランの場合でも、「ハイスピードプラスエリアモード」の場合は、通常プランと同様の制限(7GB)になります。
ギガプランで「ハイスピードプラスエリアモード」で7GBを超過していない場合のみ、過去3日で10GB超過時に翌日夜間のみの速度制限の対象になります。

夜間の速度制限は、過去3日合計が10GB未満になるまで毎晩継続します。
夜間の制限は概ね1Mbpsで通常プラン(7GB超過)の速度制限より緩いものです。

そして、速度制限するのはMVNO各社(契約した会社)では無く、大元のUQです。
UQがカウントする通信量はルータのカウンタとは正確には一致しません。

不一致の理由はカウントの仕方だと思います。(推測)
実感として、通信制限の開始時刻や終了時刻を跨がっての通信は、制限または解除のタイミングが遅れます。
なので、ルータは日付毎にカウントしますが、UQは通信単位(セッション)でカウントしているのだと思います。

MVNOによって異なりますが、通信量の実績を公開していても公表されるタイミングは確定後です。
MVNOによっては速度制限(3日10GB超過の場合)の開始後になるケースもあるようです。

書込番号:23054507

ナイスクチコミ!3


スレ主 zosamuさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/05 01:02(1年以上前)

返信ありがとうございました。
返信を参考に設定を見直してみるとプラスエリアモードになっていました。
結果月末まで速度制限がかかりっぱなしでした。

返信のおかげで再考できました。ありがとうございました。

書込番号:23088007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソネット NURO SIMの対応

2019/11/17 22:09(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:1件

ソネットのNURO SIMのお客様対応はこちらの板でもかなり叩かれているようですが、他にも被害者が。
やはり格安SIMは安かろう、悪かろうということでしょうか。

https://twitter.com/FM_MAZDA/status/1196028537427251200?s=20

書込番号:23053809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ポケットWi−Fi ワイモバイル 最悪

2019/11/15 00:53(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

クチコミ投稿数:1件

過去に、ポケットWi−Fiを契約しました、販売員の説明で2年縛りの契約の説明も無く
速度も遅い物を契約をさせられました。
解約を申し出ても、解約金払えば解約すしますよと、説明義務をはたしていないのに
コールセンターは解約できないの一点張りです。

ほんと契約だけして、カスタマーも最悪です。

販売員の口車に乗らず、みなさん、しっかり説明を確認でしださい。

書込番号:23047870

ナイスクチコミ!6


返信する
kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/17 10:13(1年以上前)

私も先日契約しました。
特に問題無いですけど?予想以上に電波入って驚いています。

書込番号:23052314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)