モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

WX-02 バッテリーが膨張・爆発発火したよ!!

2017/11/13 18:08(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [パールホワイト]

スレ主 5588くまさん
クチコミ投稿数:11件

★恐怖の??UQ Wi-Fi WX02  

使用開始〜14ヶ月目机の上に置いていたら突然・・・爆発して燃えてしまった!!
近くにいたからすぐに消火・・・火災になる処でしたよ・・・(# ゚Д゚)///

床の修復費用の方が高そうだ・・・保証は?
GMO経由安心パックなのに実費みたいですよ・・・(# ゚Д゚)///

auに修理依頼しました・・・( ;∀;) 泣寝入?2週間後どうなるのかね・・UQは対応が悪いね!!
次回は更新なしですね!!(# ゚Д゚)///・・・保証が先だよね・・スマホのデーター通信料金も増額分がビックリな額に!!

他のスレで国民生活センターに相談して無料交換をて有ったけど・・・床の修理は無理ですかね・・・(・・?

書込番号:21355347

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/13 19:30(1年以上前)

うわぁ、これはヒドイ。
火災保険が使えないですかね?
私なら保険会社と消防署に連絡します。

書込番号:21355543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/11/14 10:16(1年以上前)

価格COMへの投稿は著作権を無償提供しているのと同義

価格COMに画像投稿しちゃったら著作権まで価格COMに帰属しちゃいますよ。
報道機関や各メディアからの画像利用料はスレ主には1円も入りません。
ちゃんと利用規約に書いてあるし。

価格COMってそういう商売(他人の情報を無償収集して売る商売)なんですよ。

貴重な情報や画像を価格COMに無償提供するなんてもったいない。
Twitterで情報拡散して取材受ければ床の修理代くらい軽く出ますよ。

書込番号:21356842

ナイスクチコミ!4


ヒロ54さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/22 23:23(1年以上前)

端末は燃えていないんですね?
バッテリーを端末から外していて爆発したってことですか?
膨張し始めても火種(過充電・ショート)を与えなければ爆発しないはずだと思いますよ。

書込番号:21378044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5588くまさん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/22 23:55(1年以上前)

本体にバッテリーは普通にセットしたままですよ!!
帰宅後机に置いて、何にもしていない時突然ですよ・・・

書込番号:21378122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/11/29 09:51(1年以上前)

家にこの端末あるんですけど、リコールしてもらえないか誰か凸聞いてくれませんか凸?
違約金払ってください!

*あくまで個人の感想です。

書込番号:21393396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信2

お気に入りに追加

標準

会社がクソです

2017/11/16 19:09(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]

スレ主 tak-bonさん
クチコミ投稿数:32件

年間使用料の領収書をお願いしたr
・紙請求書はオプション扱いで432円別途かかる
・自分でやりたければPCの画面を印刷しろ

とのこと。

毎月4000円以上も払っているのに、領収書の一枚もだしませんと。

解約します。

書込番号:21362831

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/18 12:36(1年以上前)

>tak-bonさん
現在、料金明細や領収書の発行が有料化されている事が当たり前。
契約前に聞かなかった方が悪い。

書込番号:21366973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8件

2017/11/29 09:40(1年以上前)

それくらいのことは違約金取られますので我慢しましょう。
多分オペレーターの対応とか他に不満もあったってことでしょ。
会社の体質が消費者をなめてるといいたいのではないでしょうか?

私もそう感じます。
違約金がなかったらすぐやめる人おおいはずですよ。
私は違約金2万円はらってもやめましたけど。

広告で帯域制限がかかっても安心です。
その安心という表現は無責任です。紛らわしいように見えます。ちゃんと帯域制限のことを大きく書くべきです。
広告にある、いくら使っても使い放題。帯域制限があるのは使い放題とはいえません。
日本語が間違ってますよ。

書込番号:21393378

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

古い機種を選んだほうが得

2017/11/29 08:54(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]

スレ主 ubuntuuuuuさん
クチコミ投稿数:8件

普通に家族でつかうとすぐに3日の帯域制限にかかる。個人一人でもすぐです。
その後56k(私の環境)以下になりました。
応答速度PINGが1000ms以上でした。

それを回避するにはノー リミットモード(おそらく和製英語でUNLIMITED MODEの意味)を選ばないといけないんですが、
この新機種にはその機能がないのでその機能がある古い端末を選んで使ったほうがいいです。

回線が繋がらないなとポチポチやってると間違って意図してない契約になります。
ハイスピードプラスエリアモードだったかな。
その課金された契約のままでいると別の帯域制限に引っかかり、最大1ヶ月間56k(私の環境)以下になります。
気をつけましょう。

そもそも、UQWIIMAXを使うのをもう一度考え直したほうがいいですよ。
内容がマニア向けでしょ? 一度読んで意味が分かりますかね?

書込番号:21393297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]

都内に住んでます。マンションの一階で回線の範囲は勿論大丈夫とネットで調べていざ使ってみたら…

これマズいだろ!!!
つながんねーよ!自作のアンテナ+窓の高い所にセットで何とか使える使用。
雨戸閉めたらアウト。

あとちょっとゲームのパッチなりアプデなりしたら速攻10ギガ
光契約したほうが1000倍マシ。

出張の臨時回線等ピンポイントで使う分には優秀。
モバイルルーターなので即使えて工事も無いとか確かにありますが
デメリットも考えると洒落にもならない。

マジでよーーーーっく考えろ。10ギガなんて速攻だぞ!スマホとかで考えるなよ。
割り切って使う事で必要なら契約しても良いかもしれない。

書込番号:21251736

ナイスクチコミ!2


返信する
kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]の満足度5

2017/10/04 23:03(1年以上前)

さすがにマンションの1階は厳しいでしょう。

書込番号:21252076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/05 01:04(1年以上前)

WiMAXに階数は関係ない。
WiMAXの電波強度は最寄り基地局との距離や見通し具合による。
逆にいくら見通しが良くても高すぎると不利になる。

書込番号:21252349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/05 01:24(1年以上前)

今のWiMAXはモバイル端末向けサービスです。
UQもauも自宅PCは視野に入れてない。

今のWiMAXは全てがスマホ基準だし、常時接続や見放題など自宅PCを連想させるような文言も廃止した。

据え置き型ルーターを販売しているからといって自宅PCでも快適に使えると思ったら大間違い。
消費者が勝手に勘違いしているだけ。

Youtubeの標準画質だってPCとスマホでは消費データ量に差が出る。
UQやauが謳うYoutubeの標準画質はスマホで計測した数値。

消費者が勝手に勘違いするように仕向けて契約数伸ばすのはWiMAXの常套手段ですよ。
総務省から怒られて表現を改善したけど本質は何一つ変わってない。


「3日間で3GB」制限に関する今後の対応について 2015年7月14日
https://www.uqwimax.jp/lp/3gb/

>このような経緯で「3日間で3GB」による制限の運用を開始致しましたが、運用開始後、お客様から広告表現等について数多くのご意見ご要望を頂きました。
>頂戴したご意見ご要望を真摯に受け止め、今後の広告表現等につきましてはより分かりやすく誤解のない内容に速やかに改善して参ります。


WiMAXの性能を過信した消費者が悪い。
それがWiMAXの現状です。

書込番号:21252375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:54件

2017/10/05 05:35(1年以上前)

WiMAXは15日間レンタル出来るので、契約前にレンタルしていれば繋がるか確認出来たと思います。
モバイルルーターの通信制限を固定回線の通信制限無しと比較するのは意味がないです。
現状モバイルルーターは通信制限が有るのが常識です、3日で10ギガ使っても速度は1Mbps出ているのでスマホの制限よりは緩いです。

書込番号:21252511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/05 07:04(1年以上前)

UQモバイル 0.5Mbps
ワンダーリンク 0.7Mbps
楽天モバイル 1Mbps
広告ブロックブラウザ
モバイルサイト
キャリア・アグリゲーション

書込番号:21252605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]の満足度5

2017/10/07 23:24(1年以上前)

>WiMAXに階数は関係ない。
はいはいそうですねー
スレ主さまが、窓の高いとこなら…との事なので書いただけですよ。
私が無知でしたね。

書込番号:21260016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/11/29 07:29(1年以上前)

普通に家族でつかうとすぐ帯域制限にかかる。個人一人でもすぐです。
その後56k(私の環境)以下になりました。
応答速度PINGが1000ms以上でした。

書込番号:21393180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [ホワイト]

クチコミ投稿数:11件

USB接続による利用をしています。
windows7 64bit ultimate からwindows10にアップデートしましたが

認識はされるものの「有効なIP構成がありません」と表示されインターネットにアクセスできませんでした。

ネットワークのリセット、URoadの初期化、IPアドレスの初期化等ネットを見ながら対処しましたが何れもダメでした。

書込番号:21380541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマモバ、謎の高額請求

2017/11/22 11:03(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 watRUdoinさん
クチコミ投稿数:2件

契約して16ヶ月目。
Umobileの店舗(何故か)で夫婦共に音声通話付き3GBプラン+フレッツ光+光電話を契約。
最初は気にしなかったけど半年経った辺りから請求額が少し高いと思いカスタマーに利用状況が分かる利用明細をお願いしたところ、月ごとの基本料とユニバーサル料だけしか載ってない紙が送られて困惑。
自分の分だけが異常に高い状態が続くので通話定額プランを追加契約。
その後は毎月請求額が上がっていくという謎の現象が。
何度かカスタマーと店舗に問い合わせるも返答無し。
因みに上記契約内容で最近の請求額は3.3万円、内自分の分の請求額は2.3万円。
通話時間的に通話定額じゃない場合10時間くらい使っている計算です。
基本的に通話はLINEとmessengerで音声通話は仕事でたまにちょっと使うくらいで週に数分くらいしか使っていません。
例えば相手からかかってきた通話、呼び出しの時間、不在着信などで待機呼び出しまで勘定されるとしても10時間は使いません。
1万歩譲っても月1時間使わないです。
データ通信は自宅のWi-Fi、会社のWi-Fi、持ち歩いているWiMAXのモバイルWi-Fi、コンビニやお店のフリーWi-Fiを活用しているので月2GBくらいです。
絶対何かの間違いだと思うのですがここのカスタマーの対応では解決が見えてきません。
対応最悪、請求額が謎で高額。
対応が悪い状態が続くなら総務省と消費者センターに相談して解決したら直ぐに乗り換えを検討します。
スマモバ、Umobileお使いの方でこの様な経験お持ちの方が居りましたらご意見や知恵をお貸し頂けると有り難いです。

書込番号:21376553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/22 12:47(1年以上前)

状況はわかりませんがスマモバは光通信系です
私はなにがあっても契約しません
即消費生活センター行きをお勧めします

書込番号:21376763

ナイスクチコミ!4


スレ主 watRUdoinさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/23 10:50(1年以上前)

マイページで確認できる私に対しての利用分の額ですが普段使用しているスマホでの発着信履歴で確認できる使用頻度と大幅な矛盾があり困惑しています。
何度もやんわりと問い合わせるも根本的な調査もしてくれませんし、返答も無い事が多々あります。
最近、再度問い合わせているので対応次第で各機関へ相談をする様にします。
店舗の呼び込みの流れで契約してしまった自分の情弱さに反省です。

書込番号:21378848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)