モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 mo-toxxxさん
クチコミ投稿数:2件

回線が頻繁に切断される、速度があまりに遅いという方は一度サポートに電話して回線状態を確認してもらいましょう
弱電波地帯の場合、本体購入契約で8日が過ぎていても泣き寝入りせず、2年更新以外での解約時の1万くらいの違約金と
本体の残金を免除で解約できる可能性があります


自分も購入後しばらく経ってから頻繁に回線切断されるようになりサポートに問い合わせたところ、対象エリア内ではあるが
弱電波地帯なのでどうにもならない、改善は不可能だ。と言われました。
契約時はエリア内なので『問題無く使えます』と言われて契約したので寝耳に水でまさに騙されました。


ソフバンサポートと一度目の電話の際は、違約金は免除できるが本体料金に関しては購入店で交渉してくれ
とお決まりのたらいまわしパターンをくらいましたが、店舗に行く前に消費者センターに相談し
その時アドバイスを貰ったので再度サポートに電話してやりとりしたところ、無事本体もこちらで免除するという言葉を貰えました。


が!「これで無償で解約できるー!」と喜んでたところ店舗でまたトラブルが発生(呆れ)


二度目の電話で、『解約を受け付けるので本体を購入店まで持って店員と一緒に再度お電話下さい。履歴が残っているので
お名前をいただければスムーズに対応いたします』
とのことだったので、意気揚々と店まで足を運び今回の件を店員の方に話して電話していただいたところ
サポートは『本体代金に関しては店との契約なのでこちらでは対応できない、店と交渉してくれ』とか言い出す始末
二度目の電話の話を出しても『免除の話はうちのソフトバンク光に切り替えてくれるなら代わりに本体代をこちらで負担するという
話をしたんです』等とふざけた事を言い出す。
確かに一度目の電話の際に光の案内はされました。しかしそれはしっかり断った上で、二度目の電話時に免除するので本体持って
店に出向いてくれという話をされたのです。
その事を伝えても、シラをきってるのかはたまた本当に前回のやりとりの履歴が残ってなく無能なアホなのか。
理解に苦しみますが一悶着起こってしまいました。


話の食い違いにうんざりしましたがその後店の店員さんも俺の話をちゃんと信じてくれたのか、サポートとやりとりをしてくれ
少々時間がかかりましたが無事全免除で解約する事が出来ました。


自分が今回レポしようと思ったのは、ネットで情報を調べても無償で解約出来たのは契約8日以内だけで
他は泣き寝入りして金をとられたというネガティブな情報しか見つからず
自分も泣き寝入りするしかないのか。と憤りを感じる日々を過ごしましたが
8日のクーリングオフ期間が過ぎていても、ケースによっては無償で解約できる可能性もあるんだという事と
ソフトバンクの対応のヒドさを伝えたくて書きました。



ちなみに二度目の電話の際にサポートの方でも『エリア内でも電波が弱く使えないというトラブルも多数報告されていて
無償で解約を受け付けるケースも増えている』という話をしていました。
なのでもし頻繁に途切れる等回線に違和感を感じてる方は一度電話して調べてもらうことをオススメします。

てか自分が弱電波地帯という事を知らずに使い続けてる人大勢いるんだろうなぁ・・・。

書込番号:21309000

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/10/26 19:05(1年以上前)

最初からあなたは弱電波地帯です
だから解除金も本体残債も免除します
なんて親切なことにならないからてだけだと思いますよ

スレ主さんのように交渉の結果幸運にも0円解除できる人がいるのだろうけど
大体の人はやる前にあきらめてしまう(面倒である億劫である弱気である含む)からだと思う
あたる担当者によってはこういう交渉事はストレスになったりもするからねー

書込番号:21309264

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス・・・

2017/10/11 23:54(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 nsrhtさん
クチコミ投稿数:1件

今まで、Y!mobileの305ZTを使ってきたが毎回通信制限がかかってうざかったので制限のないこれを契約。
最初は良かった。だけど3ヶ月前ぐらいからオンラインゲームで接続を切られ始めた。
「回線重いのかな?」と思っていたが解約してなかった同会社のY!mobileに接続し直すと治った。
どこが快適だよ。不快的だよ。何年も前の機種に負けてるってどうよ。
というわけで、買うなら「ストリーミング再生もしくはオンラインゲームをする予定がない!」って決まっている人向けです。
特にMinecraft(オンラインゲーム)とかニコニコ生放送とかガンガン使うなら絶対におすすめできません。
頼むSoftBank。改善してくれ。

書込番号:21271154

ナイスクチコミ!4


返信する
yomiroさん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/21 12:52(1年以上前)

今日 jcomより早いということで、試してみましたが、速度はJcomは40-60mbでていますが、air3はせいぜい10ぐらいです。
これはだめなので、キャンセルですね。

air3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/21 12:16:57
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 2.67Mbps (334.13KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2:
13.81Mbps (1.73MB/sec)
推定転送速度: 13.81Mbps (1.73MB/sec)



JCOM
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) -----
-
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時:
2017/10/21 12:25:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1:
41.81Mbps (5.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2:
211.14Kbps (26.35KB/sec)
推定転送速度: 41.81Mbps (5.23MB/sec)

書込番号:21295427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

人柱になりました。動作未確認端末 XPERIA XZ,Z4でこのSIMを差して見ました。結果接続不可でした。接続まで行かず、設定すら出来ませんでした。動作未確認なので文句は言えないのですがau回線で端末もSIMロック解除済みですがAPNの設定すらできず唖然でした。
ちなみにTYPE-Dもあるのですがこちらは何も問題無く接続出来ています。

TYPE-Aを手持ちのSIM FREE端末 ASUS ZENFONE GOならば問題無く設定も通信も出来ます。

BIGLOBE TYPE-Aでau端末が使えないという人柱実験でした。

書込番号:21286771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2017/10/18 05:32(1年以上前)

肝心なこと。接続不可の機種はSOV31とSOV34です。ZENFONE GO ZB551KLは接続出来ています。

書込番号:21286773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/10/18 08:31(1年以上前)

願いを込めて

BIGLOBEさん、せめてau純正端末を普通に使えるよう対応をお願いします。

書込番号:21287007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/10/19 23:57(1年以上前)

繋がりました〜!!!
私の投稿をご覧下さい。

真似するなら自己責任でお願いします。

書込番号:21291728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

購入時から再起動繰り返すゴミ

2017/08/21 21:32(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]

購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。

書込番号:21135025

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/22 00:29(1年以上前)

芳しいとは言えない会社の対応はさておき、機器が再起動を繰り返す原因については、色々あるようです。

「再起動 繰り返す 原因」などでグーグルで検索をかけ、こまめに一つ一つ対処を施していったらどうでしょうか。

修理先がザルという可能性も無いかもしれませんが、もしハードに問題がなかったとしたら、プログラムの問題かもしれません。
その際には初期化とかになりますね。

書込番号:21135565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]の満足度5

2017/08/23 03:14(1年以上前)

ハイスペックで大型、高発熱機種の定めでしょうね。

書込番号:21138282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/23 04:54(1年以上前)

「修理先がザルという可能性も無いかもしれませんが、」

「修理先がザルという可能性も有るかもしれませんが、」

に訂正。

書込番号:21138308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]の満足度1

2017/08/29 18:26(1年以上前)

再修理に出しまして異常なしとの判定でした。SIMカードとの相性が原因ではないか?あるいは電波状況によって再起動を繰り返しているのではないかということを15分以上かけてくどくどオペレーターに説明されました。

書込番号:21154347

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]の満足度5

2017/08/29 20:31(1年以上前)

ちなみに私もW04使ってます。外出時カバンの奥に入れていると、安定しません。ついでに熱々になってます。

特定の場所で再起動する報告をしている方もいますし、原因はこれと判断出来ませんが

書込番号:21154631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/16 22:59(1年以上前)

>ニックネームとかないさん

もう10月も半ばをすぎましたが、スレ主さんその後はどうなされたんでしょうか?
解約とかされたのですか?
再起動する状態のまま使われてるのでしょうか?

書込番号:21284025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

最悪です。BiGLOBE-__-

2017/10/04 00:26(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 WineLoveさん
クチコミ投稿数:2件

現在
Yモバイル、ニフモ、WINMAX2+、BiGLOBEのSIMを使っています。
(十分比較できると思います。)

WINMAX2+が契約がそろそろ完了で大きい期待でMR05LNとBIGLOBEを加入しました。

しかし、遅すぎます。最悪です。
東京のいろんなところで、いろんな時間帯でテストしましたが、
Yモバイル、WINMAX2+はいつもダウンロード10−20Mbpsぐらいがでましたが、
BiGLOBEは3−5Mbpsしかでません。本当に最悪だと思ったニフモの携帯のSIMより遅いです。

2年契約なのにどうすればいいですか。 −__−

書込番号:21249962

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WineLoveさん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/04 01:03(1年以上前)

データSIMなので1か月後から解約ができそうです。
でもアシストパックが2年なので、解約するときに違約金が発生します。
キャッシュバックされるとその時点で考えなきゃー__−

書込番号:21250020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/10/04 09:20(1年以上前)

ワイモバイルとUQが特殊なだけです
それ以外に確実に常時二桁出る格安シムはありませんよ

3-5Mだったら格安シムとしては普通です

書込番号:21250455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/04 10:34(1年以上前)

mno>mvne>mvno

書込番号:21250581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/04 12:38(1年以上前)

>WineLoveさん
自分は、このSIMを使っていますが、
NTT系通信速度は大体3から5Mbpsですよ。

朝たまに、17Mbps出る時はありますが、そんなもんです。

書込番号:21250797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/04 16:04(1年以上前)

10Mbps(約78万円)を契約利用者数で割ると?
http://www.konure.com/it/2016/04/mvno-arpu.html

書込番号:21251172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/06 15:43(1年以上前)

ワイモバイルはSoftBankのサブブランドだから一緒にしちゃダメ(´・ω・`)

そもそも、いわゆる格安SIMが大手キャリア並に同じ速度とか出せるとして、この値段で提供とかだったらそれはそれでおかしいぞ(´・ω・`)

書込番号:21256033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/10/07 08:44(1年以上前)

>自分は、このSIMを使っていますが、

これは何アピール?
誰も聞いてないし興味もない。

書込番号:21257869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

格安携帯電話残酷物語

2017/10/02 10:40(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:152件

楽天のフリーテル買収でこれからは、
格安の選び方にも、
注意が必要なのかなと思います。

最新シェア。
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1667.html

話題性だけの選び方は終了した?
https://s.news.mynavi.jp/articles/2017/10/01/mvno/?amp

書込番号:21245431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)