モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

謎の再起動

2022/03/23 19:36(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

スレ主 fbcat9さん
クチコミ投稿数:18件 Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]のオーナーSpeed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]の満足度1

正直この端末にしない事が最善策、早期解約が次善の策といったところですが機を逸してしまったので試行錯誤しながら使用してます。
自分の場合周波数2.4GHz、ECOモードでどうにか使える状態に。
電波状況が相当良い場所なら話は別かもしれませんが5GHz併用やハイスピードモードだとベストな状態にするために再接続を繰り返して使い物にならない印象です。
そしてタイトルのように急に通信速度が遅くなり液晶画面に目をやるとNECの文字と共に再起動。
気付いた範囲で一桁に収まらない回数は体験してます。
なんかもうWindows95あたりと格闘してる感覚です。

書込番号:24664533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:73件 Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]のオーナーSpeed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]の満足度3

2022/03/24 01:22(1年以上前)

私もそんなに頻繁ではありませんが、謎の再起動たまにありますね。

書込番号:24665185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

約2年間ブロードWiMAX2+ポケットw6を使用。
3日間10GB通信制限に嫌気が差し解約してドコモのホームルーター5Gの契約を検討していた所、2022年2月よりWiMAX5Gプランにて3日間15GB通信制限撤廃の告知来てそれならと5Gプラン及びHOME5GL11に変更!
私の地域は5Gエリアではないですので今迄通り4G通信になります。
しかし届いて設置を終えていざ通信速度を計測すると平日昼間(12〜13時を除く)何と10MB以下に激低下し混雑時間帯(18〜24時)は5MB以下に低下!(何回計測しても結果は同じ)
WiMAX2+が平均して45MBの速度が出ていたのにこれは使えない!
完璧に通信制御されてます!
地域差は有るかと思いますが、皆さんくれぐれも契約する際は注意して下さい。
auとKDDI系は兎に角使えない!

書込番号:24620163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
自爆女さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/26 07:45(1年以上前)

制限撤廃とか言ってるけどあるんだ!
しかも速度低下!
やっぱドコモかな?

後auとKDDI系は兎に角使えない!
auはKDDIの携帯ブランド名だからね!
KDDI使えないだよ!

書込番号:24620981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/02/27 14:19(1年以上前)

>ヒロさん9666さん
取り敢えずL11がW06?よりも遅かったと言いたい事は分かりました。

通信速度の単位はMBでは有りませんよ、恐らくMbpsと間違えていると思いますが。
MBは容量の単位なので文章をそのまま読むと内容が破綻しています。
MB=メガバイト
Mbps=メガビーピーエス=メガビット/秒

書込番号:24623870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/02/27 15:26(1年以上前)

確かにその通りです!

書込番号:24623996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/27 15:28(1年以上前)

ごめんなさい!
その通りです!
間違いに気が付きましたが投稿後は修正できないので困ったものです。

書込番号:24624001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/27 15:54(1年以上前)

すいません。
ご指摘の通り訂正いたします!
通信速度はMBではなくMbpsです。
まあ、雰囲気的には分かる人が多いと思いますが一応訂正します。

書込番号:24624044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/27 15:58(1年以上前)

君はポケットWiFiのHUAWEI W6を知らない様だな。
フフフ。

書込番号:24624052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/02/28 05:34(1年以上前)

W6と言うWiMAXの端末は知らないですね。

書込番号:24625097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/02 22:30(1年以上前)

モバイルルーターでWiMAX+5Gを使ってます。
所謂au LTEの方に繋がっているのではないでしょうか?私も似たような速度です。なのでルーターを弄ってWiMAX2+の周波数に固定したところ、十分な速度が出ています。
使う場所の5Gエリア化を待つしか無さそうですね。

書込番号:24629482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/03/10 22:36(1年以上前)

>ヒロさん9666さん
全く同じ環境、同じ契約変更してとても後悔しております。
こちらは日中15Mbps程度、夜20時ぐらいは8M程度で酷い状況です。
近くの知人がドコモ契約して4Gで夜でも150出ると言ってたので解約しようか悩んでます。

書込番号:24642858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

夕方は……

2022/01/26 18:07(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

クチコミ投稿数:22件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度1

夕方に、パソコンを開くとヒドいですね。

SoftBankに改善して欲しいですね。

書込番号:24563922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2022/02/12 21:05(1年以上前)

SoftBankAIRの時間帯の強制制限は目を
覆いたくなりますね(;´Д⊂)
月額1,500円以下のYahoo!BB ADSLの方が
安定しますよね

帰宅後の家族団らん、趣味の時間と
リラックスできるおうち時間に
逆にストレスを感じさせるのは
企業努力が足りていないと感じます

SoftBankAIR5の事は存じ上げませんが、
今までのSoftBankAIRの低評価を
改善して欲しいですね

がんばれソフトバンクエアー!

書込番号:24595870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2022/02/17 19:05(1年以上前)

お伺いしたいのですが、エアーターミナル5が
届いた直後から、夕方からの速度制限が
酷かったのですか?
それとも一週間、二週間してから酷くなったの
でしょうか?

お手数ですが教えて頂けませんか?

書込番号:24605342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度1

2022/02/21 16:03(1年以上前)

>納屋乃空さん
こんにちは。パソコン開くとたまにですが他の通信(繋いでいるスマホ、タブレット)が速度制限のような感じになります。
5Gエリアになったばかりなのか?4Gでも問題なかったのですが。

書込番号:24612479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度1

2022/02/21 16:10(1年以上前)

スマホ接続のみで夕方頃はこんな感じになります。うーん…

書込番号:24612493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2022/03/02 23:32(1年以上前)

本日のスピードテスト

レビューに書き込みしましたので、良かったら
見てくださいね

書込番号:24629572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 買うな!危険!

2022/02/28 19:45(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

クチコミ投稿数:1件

移動しない方はおそらく通信がいいと思いますが、なんせポケットWiFiなんでね!移動中に使えなきゃ意味が無い!

最近は新型モデルってわざとダメなもの作ってる感じがするね。

とりあえず安定して通信が悪い笑
W06が最強過ぎるのかも…

書込番号:24626056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/01 00:22(1年以上前)

>桃パイパイさん
そもそも、5Gにそんな期待してどうする?
そもそも、UQの5Gはまともに使えない。

また、5Gエリアの境界線では、
通信速度が安定しないのは
良くある話。

そもそも、そんな知識が無い状態で
契約したの?

書込番号:24626532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

イオンモバイル初期不良品

2022/02/27 18:27(1年以上前)


格安SIMカード

イオンモバイルのsimが初期不良だった。
わざわざ、遠い店舗に出向く必要あり。
店舗じゃないと初期不良かどうか判断できないと。
自腹で遠い店舗までいかないといけなかった。
最悪ですね。

書込番号:24624349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/02/27 18:44(1年以上前)

公式サイトには着払いで返送すればいいと記載されていますが。
https://aeonmobile.jp/guide/

書込番号:24624378

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件

途中でダウンロードが止まります

エラーとなります

docomoのWi-Fiにて、auカブコム証券の提供ツール「kabuステーション」
をダウンロードすると、途中でダウンロードに失敗します。

OSはWindows 10 Pro 64ビット版です。
自宅でdocomo「home 5G HR01」をワイヤレスブリッジモードで使用して
います。ファームウェアのバージョンは38JP_0_380です。
ブロードバンドルーターはバッファロー「WSR-5400AX6S」です。

モードやブロードバンドルーターの問題ではなく、「home 5G HR01」と
パソコンをLANケーブルで直結した場合でもダウンロードに失敗します。

auカブコム証券が意図的にdocomo回線で使用できないようにしているの
ではないでしょうか?


「home 5G HR01」の電源を切り、スマホのau回線をテザリングすれば
Wi-Fi環境でもダウンロードに成功します。

書込番号:24559176

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/23 19:24(1年以上前)

http://download.r10.kabu.co.jp/kabustation/

原因は言及してないけど既知の事象。

書込番号:24559212

ナイスクチコミ!2


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件

2022/01/23 19:49(1年以上前)

>MIFさん
最初にこの事象を確認したのは2021年12月でした。
何度、挑戦してもダウンロードに失敗するので、auカブコム証券のその
ページを見て、対応していないことに気がつきました。


docomoに問い合わせると「ソフトのダウンロードできない理由や原因は
調査できかねます」の回答。

auカブコム証券に問い合わせると「ソフトがWi-Fi環境に対応していま
せん。有線の回線でお使い下さい」との回答でした。

docomo「home 5G HR01」の不具合なのか、auカブコム証券が意図的に
docomo回線でダウンロード出来ないようにしているのか、気になる所
です。

書込番号:24559262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/25 13:39(1年以上前)

home 5Gの通信の最適化を無効に変更していますか?
最適化によるデータ圧縮のデメリットでエラーが出るのかも知れません。
以前ソフトバンク回線のスマホでゲームアプリに不具合が出た時は通信の最適化が原因でした。

書込番号:24561887

ナイスクチコミ!0


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件

2022/01/25 14:38(1年以上前)

>亜空間の申し子さん

> home 5Gの通信の最適化を無効に変更していますか?
1月23日の投稿後、「通信の最適化」を「無効」にしました。
そして、docomo「home 5G HR01」とWi-Fiルーターを再起動しました。
セキュリティソフトのファイアーウォールも一時無効にしました。
これで再度、ダウンロードしてみましたが、改善されませんでした。

書込番号:24561957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/25 20:51(1年以上前)

最適化の無効でもダメでしたか、これは原因の切り分けが難しいですね。
後は5GギガホプレミアのSIMをスマホとHR01の両方に挿して試すくらいですかね。

書込番号:24562537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/25 20:58(1年以上前)

auのSIMをHR01に挿して試すのも良いかもしれませんね。

書込番号:24562545

ナイスクチコミ!1


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件

2022/01/25 21:57(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
アドバイスありがとうございます。

「auカブコム証券のソフトがダウンロード出来ない」件は2021年9月以前
から、docomoもauカブコム証券も認識していたようです。
ただ、お互いに調査する気は無いようです。

パソコンメーカーのNECが行った「EPSONプロテクト」のように、他社に
対して嫌がらせをしている可能性もあるかと思います。

私はpovo(au回線)を利用しているスマホでテザリングしてパソコンから
ダウンロードできるため、同様に症状が発生している方からの情報が無
ければ、解決済みで終了させて頂きます。

書込番号:24562681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/27 02:32(1年以上前)

流石にEPSONプロテクトの様な競合他社を排除する仕様にしたら総務省から指導が入ると思うので、意図的な仕様では無いと願いますね。
国民共有財産の電波を総務省の許可を得て営業しているのでバレたら免許取り消しレベルですよ。

それにしてもEPSONプロテクトなんて久しぶりに聞いて思わず笑ってしまいましたw
自分達の周りではEPSONチェックと呼んでいました。

書込番号:24564722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件

2022/02/18 14:25(1年以上前)

> docomoのWi-Fiにて、auカブコム証券の提供ツール「kabuステーション」
> をダウンロードすると、途中でダウンロードに失敗します。

auカブコム証券より、この件の回答がありました。
原因はdocomo側のセキュリティ設定に問題があったそうです。
(セキュリティ設定に関する詳細は不明です。)

先ほど「kabuステーション」のダウンロードを確認した所、停止すること
無く、docomo home 5G HR01環境でダウンロードに成功しました。

これで解決しました。お騒がせしました。
(「質問」で投稿していないため「解決済み」が付けられません)

書込番号:24606734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)