モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなところで。。。

2011/01/09 14:52(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

キッザニア東京に来ています。

なんと、施設内でワイマックスにつながります。

子供たちは、パビリオンでの労働と、
施設内でのみ使える通貨を使うことに
夢中で取り組んでいますが、親にとっては、
待ち時間の間、ネットで暇つぶしができます。

施設内にも、大人向けにネット環境が用意された
スペースがありますが、自由度という点では、
ワイマックスでのPC環境のほうがいいかな、
という感じです。

以上、キッザニア東京からのレポートでした。。。

書込番号:12483589

ナイスクチコミ!2


返信する
JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件 AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のオーナーAtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]の満足度4

2011/01/09 15:07(1年以上前)

甲子園ではどうなのか・・・

書込番号:12483647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/01/09 16:23(1年以上前)

子供は労働させ、親は遊んでるのか、良い身分ですね。

書込番号:12483901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/09 17:32(1年以上前)

JUNJUN.JP さま、こんにちは。

甲子園の方は実際にいったことがないので、
ちょっとわかりません…。ごめんなさい。

UQのHPで確認してみますと、東京、甲子園ともエリアには入っています。

キッザニア東京は、ららぽーとの3階ですが、甲子園の方は1階といった違いが
ありますので、これが受信強度にどのように影響するか、ということになります
でしょうか。

この違いが、どのように受信強度に影響するのかは、ちょっとわかりません。
すみません。

書込番号:12484190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2011/01/09 17:37(1年以上前)

キッザニアはいつも大行列で入ったことがありませんが、最近は入りやすくなったんでしょうか。

書込番号:12484222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/09 18:39(1年以上前)

そうかもさん、こんにちは。

第1部の方で入りましたが、三連休という背景と、子どもが仕事の疑似体験ができる人気スポットということもあるのか、かなり混雑していました。

来場した際には、当日券あり、になっていましたが、以前に比べて、ずいぶん予約を取りやすくなったようだと聞きました。

スレの趣旨とはズレますが、参考になれば、幸いです。

書込番号:12484538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2011/01/09 19:11(1年以上前)

えりことさとしのおとさんさん こんばんわ。
混雑度、お教えいただきありがとうございます。
こちらこそ横スレ失礼いたしました。
そうですか、相変わらずの人気のようですね、近年、近くに大規模マンションが開発されていますし、ますます混雑かと思っておりました。

書込番号:12484676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/09 19:49(1年以上前)

そうかもさん、ズレたついでと言ってはなんですが…。

3年前位に来て以来ですが、疑似体験ができるパビリオンの数がかなり増えていました。

また、ディズニーランドのファストパスシステムのような仕組みを採り入れて、パビリオンの待ち時間の平準化が図られていたり、かなり、体験システムが、以前に比べてこなれてきたなぁと感じました。

大人は何をしたという訳ではありませんが、ウチの子どもたちは、結構楽しめたようです。

書込番号:12484844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:2件

ポケットWIFI 月額3880円  1円で購入しました

楽天市場の88モバイルで購入して次の日に届きました。その他特典がたくさん付いていておお得でした。 

IPHONE4、パソコン、PSPにも同時に接続できて使い勝手がいいです。節約にもつながりコストダウンしました。 





書込番号:12478649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:1件 Pocket WiFi D25HWの満足度5

シリコンカバー付けてます

2009年11月18日の発売初日から使用しています。発売当初は、iPodtouch 3rdとの併売を利用。
料金プランは、ギガバイト(ニネンL)

使用機器は、iPodtouch2台とiPad1台。平日は、iPodtouch1台と接続。休日の外出時は、妻のiPodtouchも同時使用しますが、月間通信量は500MB〜800MB。1GBを超えたことはありません。

バッテリーは、頻繁に通信しない待機状態含めて4時間ほど持つこともあります。

とにかく便利で手放せません。
ケータイのパケ代の節約にも大きく貢献していて、ケータイからのWEBサイト閲覧はほとんどしなくなり、月々4988円の負担も、便利さとケータイパケ代の節約からすると十分元が取れていると思います。

書込番号:12438361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]

スレ主 でじ悶さん
クチコミ投稿数:35件

http://support.microsoft/com/kb/928152/ja
省電力電源プラン設定を高パフォーマンスに変更する。
パソコン側が省電力状態になって不安定になるとのこと。
XPでは未搭載の機能ですけど、XPの場合もWi-Fi設定によって
不安定になる事がある様子です。

XPの設定変更
http://support.microsoft.com/kb/910387/jp
(と言うことは、Win7/Vistaも同じ?)

書込番号:12366298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/16 21:56(1年以上前)

CTUとクレードルをつないではだめですよ。
CTUというのはNTT西日本のルーター同等装置です。
IPアドレス体系は、192.168.24.50以降となります。
WM3500R自体にルーター機能があります。
新しいHUBを一つ用意して、クレードルからのケーブル、パソコンからのケーブルをそちらにつないでください。

書込番号:12376817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]のオーナーAtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]の満足度4

2010/12/19 00:47(1年以上前)

iPhone4やiPadでは問題ないのに、Windows7のノートPCでは一旦繋がるものの
少し経つと繋がらなくなる、という事象で困っていたのですが、この書き込みを
見て試してみたら安定するようになりました。

電源プランを「高パフォーマンス」にするか、「バランス」をベースに
電源プランを作成して「プラン設定の変更」「詳細な電源設定の変更」から
「ワイヤレス アダプターの設定」「省電力モード」の設定を
「最大パフォーマンス」にしておけば良いようですね。

URoad-7000ではそんな事しなくても大丈夫だったのですが・・・
まあこれでなんとかWM3500Rに乗り換えられそうです。
ありがとうございました。

書込番号:12387754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私の利用状況

2010/12/10 10:06(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:23件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

1.自宅PC、ipod、携帯Wi-Fi全てを接続して、無制限4980円のプランで加入。

2.月利用パケット数が700万パケット位で安定してきたので、1G(800万パケット位)までの3980円のプランに変更。

3.引っ越したついでにADSL回線を引き、外出専用に2980円(300M250万パケット)のプランに変更。

現在月100万パケット位の利用です。

もう一段下のプランだと即上限額になるので、中途半端なプランが最適です。

2年縛りが終わったら、Bモバイルも検討してます。

書込番号:12345903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/12/23 11:06(1年以上前)

>1G(800万パケット位)までの3980円のプラン
とはどのプランでしょうか。
現在契約を検討中ですが、毎月500万パケット前後なので私もこのプランを契約したいところです。
しかしイーモバイルのサイトを見たところ「データプランB」はPocket WiFi は対象外のようで「にねんS+データプラン」の\4,580が最安値に見えます。
よろしければプラン名を教えてもらえないでしょうか。
また、これ以外の諸経費は毎月いくらほど必要でしょうか?
イーモバイルに問い合わせるのが一番なんですがつながらないので…。

書込番号:12407268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

2010/12/23 11:42(1年以上前)

にねんMで
1.データプラン、無制限4980円のプランで加入。
2.ギガデータプラン、1G(800万パケット位)3980円。
3.バリューデータプラン2980円(300M250万パケット)

だったと思います。

書込番号:12407417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DATA01でのネット共有方法

2010/12/03 16:39(1年以上前)


データ通信端末 > au > DATA01

クチコミ投稿数:34件

タイトル通りDATA01でのネット共有が出来たので、せっかくだからその過程を思い出しながらレポートしておきます。
あまり需要はなさそうですが(^_^;)

接続環境はWindowsXPで行い、試用期間は2週間のみ。
ローカル接続はREGZAテレビに接続し、無線LAN経由ではiPhone・IS01のインターネット接続が可能でした。

接続用に購入したのは
・PLANEX製USB無線LANアダプタ GW-USNano-M(約\1500)
※USB無線LANアダプタで、ソフトウェアアクセスポイントモードがあるならば他のも大丈夫だと思います。

手順
1.DATA01を装着し、内蔵のソフトウェアをインストール。
2.インストール後、DATA01の接続先をau one netに変更してインターネットに接続できるか確認。
3.GW-USNano-Mユーティリティをインストールして、本体をパソコンに刺す。
4.GW-USNano-Mの付属ソフト「クライアント・マネージャ」の設定を、アクセスポイントモードへ切り替える。
5.アクセスポイントモードの設定を参考に、ローカルエリア接続でのIPアドレス(192.168.100.2)、サブネットマスク(255.255.255.0)、デフォルトゲートウェイ(192.168.100.1)をそれぞれ設定する。
6.DATA01の接続ユーティリティを終了する。(終了しないと共有設定ができない)
7.パソコンのネットワーク接続にある「DATA01-04 Standard Utility」のプロパティを表示し、詳細設定タブのホームネットワーク接続をローカルエリア接続に変更後、インターネット接続の共有にチェックをいれる。
8.DATA01の接続ユーティリティを起動して、インターネットに接続する。
9.各無線LAN機器(iPhone等)をクライアント・マネージャに合わせて設定すると繋がりました。


スピードについては自分のところはWiMAXエリア外ですが、
CDMA経由で下り約1.3Mbps(約160Kbyte/sec)、上り約70Kbpsでした。

なお、WiMAXはエリア外なので上記方法で接続できるか分かりませんが、ご参考ほどまでに。

書込番号:12314359

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/12/03 17:06(1年以上前)

9.の補足です。

DATA01の接続ユーティリティでインターネット接続をした後、アクセスポイントモードを再起動しないとうまく繋がらないかもしれません。

書込番号:12314430

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)