モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Skyroam Solis

2018/02/17 18:12(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

殿堂入り クチコミ投稿数:42542件

http://www.expansys.jp/skyroam-solis-4g-lte-global-wifi-hotspot-power-bank-sim-free-unlimited-data-with-1-daypass-307619/
の仕様を見てみると、LTEも3Gも対応バンドが多いので、
中国や米国でも使えますね。

Virtual SIMがメインのようですが、
micro-SIMも使えるようです。

書込番号:21607267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

国産のルターを使い続けてきましたが.....

2018/02/15 21:58(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]

クチコミ投稿数:263件

国産メーカーの端末をずつと使ってきましたが、
この端末にしてから、受信感度よくなるし、バッテリーはよく持つし、文句のつけようがなくなつた。
今年の夏、更新月がきますが、ファーウェイの端末にしようと思います。

書込番号:21602639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

mineoからUQに乗り換え

2018/02/09 08:33(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

mineo時代:
主要駅で使えない。特に、朝夕の混雑している時間帯はつながらない。
人混みのところでは使えない。その時のスループットは、0.1Mbps以下か切断。
UQに乗り換えて:
節約モード(max300Kbps)でも、音楽(usen スマホ)しながら、LINEや、日経アプリが難なく読めます。
ちなみに、節約はジャスト200Kbpsでしぼられています。(max300Kbpsはウソ)
wifiの無料サービスがあります。これはwi2のスタンダードのみなので、対したことありませんが、駅などで
繋がることがあります。

mineoは、6M,10Mとか通信量の多いプランがあり、パケットのプレゼントがよくあることと、他、パケットシェアとか
それらが、快適に使えない理由だと思います。
あと最近はキャンペーンで、6ヶ月410円とか、絶対あり得ない価格でやっているところも、ダメな理由です。

UQもはじめは、派手なCM宣伝が長いので、怪しいかもと思っていましたが、現時点満足です。

書込番号:21583435

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

セカイルーター「GlocalMe G3」

2018/02/04 21:20(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

殿堂入り クチコミ投稿数:42542件

世の中にはこのような対応バンドの多いモバイルルータもあるのですね。
http://shimajiro-mobiler.net/2017/07/26/post49047/

>「GlocalMe」は、クラウドSIM(VSIM)を採用し、GlocalMeのWebサイトから渡航先にあわせたパッケージを購入することができるモバイルWi-Fiルータ。

のように使い方は少し特殊なようですが、対応バンドは、

FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/9/17/19/20
TD-LTE B38/39/40/41
W-CDMA T/U/W/X/Y/[/\/XIX

と、てんこ盛りです。ほぼどこの国でも使えそうです。
日本のドコモ回線にも考慮されています。

但し、価格は2万円前後しているようですが。

書込番号:21570885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

wimaxで容量足りないとかいうのは

2018/01/14 07:50(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:29件

wimaxで動画垂れ流してみてたら容量足りなくなりました。
相当あほみたいに動画流してない限りは大丈夫ですね。
自分は1GB/1日ペースで使っている感じなので余裕ですね。

書込番号:21508836

ナイスクチコミ!1


返信する
MAKEMYさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/15 05:25(1年以上前)

私は月間400〜500GBほど使っています。
使い放題プランなので容量が足りないなんて事は起こりませんし、通信量を抑えようなんて考えた事もありません。
月額も7GBプランと大差ないので、使い放題プランオススメですよ。

書込番号:21511740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

U-mobile劇速

2018/01/13 19:51(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

UQモバイルの無制限SIMを使っていましたが、通信速度が500Kというのがネックでした、通信は安定しているのでまあ、問題ないと言えばなかったのですが、試しにU-mobileの無制限プランを契約して試したところ、上り下りとも10メガ超えで驚いてます。通信制限がどのタイミングでかかるのかは未知数ですが。

書込番号:21507689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]の満足度3

2018/01/13 20:10(1年以上前)

ユーモバ無制限は大体3日1G〜くらいで速度制限になると思うです
事実上月10G〜15Gくらいのプランと同じですね

書込番号:21507761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/01/13 20:54(1年以上前)

>こるでりあさん
そうなんですね!
情報ありがとうございます。
動画をガンガン観る派ではないので、必要なときにそこそこの通信速度が出ればいいかなと思っています。
Bluetoothだと1メガ程度ですがWi-Fi接続だとスピードが出ることがわかりました。

書込番号:21507895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2018/01/13 22:59(1年以上前)

https://simchange.jp/tag/u-mobile/
にも書かれてますが、
公式サイトには速度制限の条件が明記されていないので、
状況によっては「一日1GBを超えると規制がかかる」
こともあるようです。

書込番号:21508256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/01/13 23:45(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ぬか喜び…禁物ですね(^_^;)
いろいろと試してみます。
ありがとうございます!

書込番号:21508397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]の満足度3

2018/01/13 23:56(1年以上前)

3日1GB規制
1日1GB規制

これどっちがぬるい規制かっていったら後者ですので

書込番号:21508427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/01/14 00:09(1年以上前)

せめて、1日1GBであって欲しいと思いますー。
速度が快適に上がれば当然、ユーチューブなどは(自動だと)高画質再生になって通信量増えますしね。
通信速度と使用データ量のバランスが難しいところです。
格安SIMの話になってしまいましたが、Atrem MR04LNはスグレモノですね!

書込番号:21508467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)