モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

本体ファームウェアのバージョンアップ

2012/02/01 17:09(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:20件

本日2/1付けで本体ファームウェアのバージョンアップが発表されています。

内容は 
1.マルチSSID機能への対応 
2.セキュリティー強化(GP02設定ツールにログインした状態で悪意あるページにアクセスした場合に、
           GP02の設定内容が初期化されてしまう可能性を解消します。)
とのこと。

早速やってみましたが、鈍感な私はバージョンアップ前後で体感できる違いは、電源ON時のwelcomeロゴの
バージョン追記くらいでした。

とは言え、特に2.の観点からもバージョンアップはしたほうがいいと思います。みなさん どうでしょうか?

http://emobile.jp/topics/info20120201_01.html

書込番号:14095458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 10:04(1年以上前)

特に問題はないと思いますが、
アップデート等に関しては2〜3日様子を見たほうがいいというのが私の考えです。
不具合が発生することが良くありますからね。参考まで。

書込番号:14098178

ナイスクチコミ!0


F-ALEXさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 新・ALEXのハチロク生活 

2012/02/02 21:08(1年以上前)

私もゲイリー400Tさんの意見に賛成です。
GP02はまだ持っていませんが、セキュリティーの問題がある以上ファームウェアのバージョンアップは必ず行う必要があると考えます。ですが公開されたファームウェアに問題があって、すぐに公開が中止されたり、ファームウェアが差し替えられたりしたケースは、デジタルガジェットの世界ではたまにあります。最悪の場合、起動しなくなってメーカー修理になることも考えられるので、特に急いで更新する必要が無ければ、1週間程度は様子を見た方がリスクを回避する賢い選択かもしれません。

書込番号:14100176

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Pocket WiFi GP02の満足度2

2012/02/03 17:03(1年以上前)

いきなり電源切れなくなった・・・
ここんとこしばらく問題なかったのに。ファームアップ失敗かな??

書込番号:14103189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 13:44(1年以上前)

2〜4時間後にフリーズしてWi-Fiの接続がローカルのみになり、電源が操作できない状態になります。
製品を交換しても同様の状況で(2台とも!)コールセンターで次は「修理点検」で対応となりました。

電池パックを外してリセットしていますが、常時接続もできないので、不良品扱いでいいんじゃないの?って思えるくらい酷い状況です。

書込番号:14124450

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Pocket WiFi GP02の満足度2

2012/02/11 10:56(1年以上前)

とてつもなく体感速度が低下しました。
なんというか、接続にインターバルがあるみたいに感じられます。

書込番号:14137671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi GP02の満足度5

2012/02/11 17:42(1年以上前)

今日、ファームウェアのアップデートをして見ました。

口コミにあるような、電源が切れないとか、回線速度の低下?などは感じられず、
逆に動作が安定したような気がします。

書込番号:14139050

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Pocket WiFi GP02の満足度2

2012/02/11 17:47(1年以上前)

個体差なのか、関係者なのか・・・

時々リセットが習慣になりました。

書込番号:14139067

ナイスクチコミ!0


F-ALEXさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 新・ALEXのハチロク生活 

2012/02/11 18:43(1年以上前)

ファームウェア公開から10日経ちましたけど、公式で「ファームウェアに問題があった」で差し替えとか、ネットで騒ぎになっていたり、とかが無いので多分今公開されているファームウェアに特別な問題は無いんでしょうね。不具合を感じている人は、端末故障の可能性も考えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:14139309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアの更新が出ています

2012/01/31 15:33(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > F-06C

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

ソフトウェアの更新が出ていますね。

私も早速バージョンアップいたしました。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f06c/index.html

書込番号:14091031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本当は実力派?!

2012/01/28 12:29(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 toratora55さん
クチコミ投稿数:7件

C01HWから乗換えて2ヶ月弱です。
当初から接続が不安定で一旦途切れたら再接続に苦労しましたが、C01HWもそんな感じだったのでこんなものかと思っていました。

ここ1週間ほど、ステータス上は接続しているのに実際はインターネット接続できず、さすがに頭に来てソフトバンクショップへ修理依頼に行きました。

ところが、代替機がないと言うので直接サポートセンターに電話して引き取り交換してもらいました。

その代替機を使ってビックリ、接続もスムーズで大阪市営地下鉄内駅間での再接続もスムーズ(前は駅を出たら降りるまで2度とつながりませんでした)でこれが同じ機種かと思うくらいです。スピードも地下鉄構内で10mbs前後がコンスタントに出ています。

製造年月も2011年8月と私のものより3ヶ月も年上なのに・・・

修理あがりがどうなるか楽しみですが、代替機と交換してほしいのが本音です。

書込番号:14077842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/31 21:42(1年以上前)

この機種は個体差が大きいように感じます。
何度かメーカー修理に出し、先日、交換となりました。今はすこぶる快調です。
修理期間中の代替機は、最悪の反応でした。
connectするまでに20秒から1分くらいかかってました。
以前、借りた代替機は快調でした。
というように、機器によって反応に差があるように感じます。
良い状態でもどってくると良いですね。

書込番号:14092424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

USB端子の蓋

2012/01/27 19:07(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

スレ主 kiziyamさん
クチコミ投稿数:1件

あれいらないですよね?
届いてすぐにもぎ取りました。
いつでも快適に充電できます。
これで文句無しです。

書込番号:14075080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/01/27 20:41(1年以上前)

必要ですよ
手持ちぶさたの時パキパキやるのに快感です

書込番号:14075409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/01/30 15:12(1年以上前)

僕のももいじゃおうかなあ

書込番号:14086812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/01/30 17:25(1年以上前)

あた蓋な?お話です。もぎ取るなんて、虐待ですよ!

書込番号:14087212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度4

2012/02/03 01:43(1年以上前)

USB端子の蓋を開ける時に、いつもどっち側か分からなくなりませんか?

必死に開かない方を引っ掻いてみてたり。。。

書込番号:14101361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/03/23 19:40(1年以上前)

そういえば、今月僕のは自然ともげました

書込番号:14334668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 PANTHER355さん
クチコミ投稿数:9件

FOMAカードを、WWANで使用していて
追加で、WIMAX&au3Gという事で、DATA08Wを購入。

1/15(日)から使用開始。
18(水)まで、WIMAX、3G共に快調。
切り替えも快調。

しかし、19(木)〜WIMAXが繋がらなくなりました。
また、WIMAX&3Gモードだと、WIMAXが圏外なのに
20分経っても、3Gに切り替わらず。

22(日)の朝一にauショップに行って修理依頼。
本日、25(水)に、Cメールにて修理完了報告。


すぐに取りに行き
基盤入れ替えの為、auショップにて
PCを繋げて、更に保存しておいたプロファイルを
読ませて、動作問題なし。

当方、2011年11月生産モノでした。
HUAWEIによると、画像の通りです。。。

オールリセットと再起動をショップでもやって
ショップの端末では、WIMAXを受信し
私のはWIMAXに繋がらないのに、何を言ってるんだか。


クルマや家電、精密機械の業界では
人が死ぬ場合や、火災になる時以外は
不具合を認めないケースが多く
多々経験しているので、『いつもの事か』
という感じですね。

なんで再現しないのに、コストかけて
全交換するのかと(笑)


HUAWEIの言っている事を直訳すると
『不具合が有るけど、また認めたく無いから
今の所は、不良品だったお客さんの場合は
基盤交換で対応してます』
って、ところでしょうね。


新しいのも、2011年11月生産でしたが
SSIDが変更になっていて、シリアルはそのままなので
現存するモノか、対策品に、私のシリアルを
印刷したシールを貼ってきたのでしょう。

とりあえず、壊れなければ良い機種なので
気に入ってはいます。
早く安定するといいですね。

人柱より

書込番号:14067729

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

満足しています

2012/01/22 09:44(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

AtermWM3500Rから機種変更して2週間程ですが今まで途切れていた場所でも不満なく使えている事が一番ですね同じ回線なのに前機種が頻繁に切断されていたのか理解に苦しみますでも繋がらない所では同じく繋がりません
電池の保ちも追加充電なくても1日使えているので助かりますね
前機種でも小さいと思っていたのに更に小さく成って助かりますね
2年縛りは頂けませんね電池交換が安価な事を祈ります
設定のステルスですけどチェックで解除は填りました取扱説明書にも解説していないのですから
契約した業者が頂けないのかサポートが駄目ですねサポートより皆さんに聞く方が解決が早いですから
この機種で1年縛りなら大満足なのですが残念です

書込番号:14052989

ナイスクチコミ!1


返信する
usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/01/24 00:48(1年以上前)

私も3500から移行しましたが、大満足。電池もちだけではなく
スリープからの再接続がスムーズな点もGood。感度・速度も遜色なし。
2年縛りは購入前は嫌でしたが、購入後はこれなら2年付き合ってもいいかなって。

なお、2年後の契約更新月ジャストで別れるのがお得です(これ、最重要!)。

書込番号:14060760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/24 01:10(1年以上前)

早く白ロム販売しないかな。それを待っている一人です。
それともこの機器はケータイと同じ扱いで販売する戦略なのかな?
2年後はもしかするとWiMAAXよりLTEが普及しているかもしれないし、インフラ関連の話は見えてこないですね。なので今の時期で2年縛りはギリギリセーフなのかな・・・とどうしても考えてしまいます。ケータイ電話と違って縛られても使い道が限定される機器ですからね。どうしたものやら。機器の評判は上々のようなので今までモバイル用途で使おうとしてきたモバイルルータを駆逐する能力を持つこの機器の今後の展開を期待しています。
早くしないとみんなプラスWiMAX端末を買ってしまうぞ、ってなもんで。

書込番号:14060831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/01/24 15:50(1年以上前)

usameriさん、おおお、、さん返信有り難う御座います。

usameriさんも似た環境ですね。以前はWM3500を見失う事が多く再起動を余儀なくされていたので再起動の早い機種を探していたのですが、この機種に換えてからは見失う事が無く成った気がします。新機種発表されましたね。

おおお、、さん通信制限が有るのでWiMAX以外選択肢が無いのです。

書込番号:14062577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/29 13:20(1年以上前)

>早く白ロム販売しないかな。それを待っている一人です。

なんとなくですが、この機種はOMA-DM非サポートで設計されている様な気がします。
紹介ページの「ユーザにとって必要性が低いと思われる機能を削り落とし」ってとこから。

書込番号:14082337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/01/29 21:31(1年以上前)

キタミール星人さん、返信有り難う御座います

購入時、店舗の方が設定するので時間を下さいと言っていたのでOMA−DMだと思ったのですけど
誰か試された方がいると良いのですけど

書込番号:14084252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)