モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ]

スレ主 omni10032さん
クチコミ投稿数:17件

しろうと  による完全なる主観での書き込みです

 今月2019/5のセキュリティアップデート後にPCとのUSB接続がぶつ切れるようになって、ぶつ切れた状態でWin10でネットワークのトラブルシューティングを実施→モデムに問題があるため 電源を切って10秒以上放置して再度立ち上げを とメッセージが出たためその通りにしたところ、接続が安定しました

書込番号:22700359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 W04とWX04を同時に使ったので使用感のご報告

2019/05/28 02:01(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]

クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]の満足度4

会社で、W04とWX04の両方を使ったので、結果のご報告。

繋がるか繋がらないかギリギリの所では、W04は断続的に切れたけど、WX04は常時繋がっていた。(両者とも、ギリギリなので速度は遅い)

一点気になったのは、W04では時々3本アンテナが立つこと。ギリギリなのにおかしい。W04は1本、時々2本になる程度だった。

電波を捉えるという意味ではWX04の方が性能が良いと思う。

書込番号:22696450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Vodafone Ireland で使えました

2019/04/02 20:27(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR03LN

スレ主 HTIEKさん
クチコミ投稿数:17件 Aterm MR03LNのオーナーAterm MR03LNの満足度4

Vodafone IrelandのSIMをアマゾンで購入し、このルータに挿して使うことができましたのでレポートです。

## 設定
APN : live.vodafone.com
国際ローミング : ON

## Vodafone Ireland
チャージは一定期間で切れるけど、SIM自体はリチャージすることで使える便利なSIMです。
且つ、2018年よりEU内のローミングが解放されて追加料金なしでローミングできるようになったので
複数回ヨーロッパを訪れる予定のある方にはオススメです。
こちらを参考にさせていただきました。
https://5star-traveler.com/2016/04/24/vodafone-ireland
https://poyatrip.xyz/vodafone-ie-red-roaming/

## 注意事項
Top-Up(チャージ)やData購入(Add-On)はSMSかWebになります。
このルータで使うとSMSは使えないので、事前にWebでアカウント作成をしておくことをオススメします。
アマゾンで購入したSIMはアカウント作成済み、10ユーロチャージ済みでした。

書込番号:22575575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件

2019/06/22 07:10(1年以上前)

>HTIEKさん

お忙しいとは思いますが、教えてください

使われている本機のファームウェアは最新のVer2.3.0で御使用ですか?

この端末は「 国際ローミング: ON 」にすれば海外で現地SIMを使用できる認識をしております

秋にタイに持ち込んで使用する予定をしてます、現在ファームウェア2.3.0となっており気になっており御連絡しました。

よろしくお願いします

書込番号:22751241

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTIEKさん
クチコミ投稿数:17件 Aterm MR03LNのオーナーAterm MR03LNの満足度4

2019/06/24 14:31(1年以上前)

>くまコアラさん
はい。最新ファームウェア2.3.0の状態で持って行きました。

「国際ローミング: ON」
これは、SIM本来のエリアではないところで使用する場合に必要ですので、
タイに行ってタイの会社のSIMを購入した場合には、「国際ローミング: OFF」で動作することもあり得ます。

実際
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616177/#21482259
この時はローミングはOFFで使っています。

このVodafone Irelandの場合は、アイルランドのSIMをチェコ・フランスで使用しましたので、国際ローミングをONにする必要がありました。

書込番号:22756558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2019/06/30 09:41(1年以上前)

>HTIEKさん

御返信ありがとうございました。

安心してタイに持っていけます。

書込番号:22768320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートしました!

2019/03/10 17:33(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 kussy3690さん
クチコミ投稿数:1件

先日アップデートしましたら、今までのWi-Fiが繋がらない!と言う事は無くなりました。
今すぐアップデートして下さいね。

書込番号:22522795

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートきてます!

2019/03/07 10:24(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

ソフトウエア8.0.1.31のバージョンに更新できますよ!
更新したばかりで、今までの問題解決できたかはまだ未確認ですが、しばらく様子を見たいと思います。

書込番号:22514728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2019/03/07 11:32(1年以上前)

こんにちは!

自分も、最近、WX03からWX06へ変更しました。

WX03に比べると、速度が少し早くなった気がします。

UPでーとも、>よくくんさんの口コミを見て、更新しました。

しばらく、様子を見てみようと思います。


https://www.uqwimax.jp/information/201903071.html

書込番号:22514842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/03/07 11:35(1年以上前)

こんにちは!
アップデート後1時間使ってますが、今の所問題なさそうですね!このまま安定して、快適に使いたいです。

書込番号:22514845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/03/07 18:42(1年以上前)

アップデートしましたが、自動停止なしで、今のところ再起動が必要な現象はないですが、つながらない→ルーター探すという作業を要する場合はあります。様子見です。

書込番号:22515604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2019/04/11 09:23(1年以上前)

皆様、こんにちは!

W06に変えてから、1ヶ月たちました。

WX03に比べると 電波の拾いが、よくなりました。

WX03は、1か2くらいで、ユーチューブなど中断してましたが、

W06は、1か2でも、普通の状態で、ユーチューブを見ることができています。

性能の差に驚いています。

書込番号:22593863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

アップデートされた?かも?

2019/02/20 11:25(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

前回途切れるの書き込みをしたものです。今朝もW06に繋がらずその建物のWi-Fiに勝手に変わっていたのですが
先ほどからW06の方につながっています。動作も今まで遅かったのにうまく繋がってる模様。
改善されたかも

書込番号:22480688

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/20 11:34(1年以上前)

ツイッターの方で誰かが、途切れる問題をUQに問い合わせしたところ、本部に聞いて頂いたようですが、この問題はアップデートでは解決できないみたいに書かれてたのをみた記憶がありますが、もしアップデートされて改善されたのであれば、すごくありがたいのですね。アップデートの内容や履歴がわかればもっといいのですがね。

書込番号:22480704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 11:58(1年以上前)

。。。ですよね。全く不確実なことを書き込んでしまってすみません
今日はたまたまつながってるだけなのかも、です

書込番号:22480739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/20 12:04(1年以上前)

いえいえ、とんでもございません。
同じ悩まれてる方が、少しでも良い書き込みが無いかと、待っておりましたので、見たとき嬉しくなりました。
また、私の方も拾いの書き込みなので、本当かは分かりませんので、余計なことを書き込んでしまい、すみません。

書込番号:22480749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 12:21(1年以上前)

この書き込み見たときちょっと嬉しかったです
なんでもいいんで情報が欲しいです(^^)

書込番号:22480782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 12:57(1年以上前)

>よくくんさん
気がつかせてくれてありがとうございます、です
アップデート情報見たら何も書いてなかったので。。。早とちり
>たつや189さん
前の機種でもすっかり改善されるのにアップデート重ねていたようです。きっと良くなると思ってます

書込番号:22480856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/02/22 00:06(1年以上前)

アップデートは確認できませんでしたが、iPhoneの設定で画面の自動ロックをなしにし、
設定のWi-fiでW06に接続した状態でiPhoneをスリープにしなければ勝手にWi-fiが途切れることがなくなりました。
ただずっと画面がつけっぱなしなのでiPhoneの充電の減りがひどいです。
早く解決してほしいですね。

書込番号:22484518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/22 18:20(1年以上前)

もうアップデート待ってられないのでまた
クレームの電話してw x05に交換してもらうことになりました!

書込番号:22485893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/22 20:04(1年以上前)

どちらの会社ですか?
よろしければ教えてください。

書込番号:22486090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/22 21:13(1年以上前)

ヤマダエアーモバイルです!

書込番号:22486240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/22 21:15(1年以上前)

ありがとうございます!
その後快適になるようであれば、良いですね!

書込番号:22486247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JRBCさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/23 14:19(1年以上前)

au WiMAX2+W04からの機種変更で皆さんと同じ現象でストレスを感じています。
iphoneです。
auでは交換をしていただけると言われて明日、行く予定です。でも交換したところで問題が解決するかわからないのでキャンセルしてW04に戻すか?悩んでいます。
キャンセルするなら日数的にも明日までです。
皆さんならどうしますか。
ご意見を伺いたいです。

書込番号:22487867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/23 17:27(1年以上前)

>JRBCさん
W06自体を交換してもらっても今の問題は解決されないと思うので、契約解除できるのであればその方がいいと思います。アップデートで良くなる保障もないわけですし。私もできるならそうしたかったのですが初期契約解除期間を過ぎてしまってたため残念ながらアップデート待ちです
というわけでw04に戻してもらった方がいいと思います

他の皆さんは交換などできて良かったですね〜〜(^^)羨ましい。。。

書込番号:22488231

ナイスクチコミ!1


JRBCさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/23 19:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

キャンセル可能ならそうした方が無難ですかね。
新しい物が最初から不具合って辛いですよね。

書込番号:22488536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ook-sさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/24 14:19(1年以上前)

初めまして。自分も全く同じくw04からw06に変えた所、wifiが頻繁に途切れる現象が起きるようになりました。
そして今日自分もw04に戻して貰おうと思い、サポートセンターに電話した所、前の機種端末には戻せないとのことでした。
仕方なく現行モデルで比較的新しいNECのwx05という機種に替えてもらうことになりました。
w04の時は問題なく使えていたので、ストレスになりましたね。
新しい端末が問題なく作動してくれると良いのですが…。
参考になれば幸いです。

書込番号:22490644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JRBCさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/24 21:39(1年以上前)

はじめまして!
同じ機種での不具合…w04は本当に快適でしたよね^^;

機種変更は出来たそうで良かったですね。
その後は快適だといいのですが。

私の購入したauではキャンセルしてW04に戻す事も可能ですと言われました。
しかしW04のバッテリーが少し劣化をかんじていたのでW06をキャンセルしてW05に機種変更をしました。

W05はW04同様に全く問題無くて快適です。
本当はW06を使いたかったですが…仕方ないです。

とりあえず問題は解決したのでホッとしています。
情報をありがとうございました。

書込番号:22491692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)