モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

WiMAX2+が10月末スタート予定

2013/07/29 21:51(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

殿堂入り クチコミ投稿数:42572件

2.5Ghzが割り当てられ、ようやくWiMAX2+スタートが確定しました。
まずはモーバイルルータの整備から始まりそうです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130729_609559.html
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201307291.html

書込番号:16416649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/30 21:49(1年以上前)

失礼します。

今月契約して失敗でした。。。

もう少し待つべきでした。。。

と激しく残念がってみます。。。

書込番号:16420019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42572件

2013/07/30 21:57(1年以上前)

個人的には速度は現状でも構いません。
確かに速いに越したことはないですが。

それよりも、KDDI田中社長も言っているように、
UQ WiMAXにはエリアをもっと広げて欲しいです。

書込番号:16420052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/30 22:01(1年以上前)

その速度が全くでないので困っています。

色々調節してみましたが、3Mそこそこ。

接続の安定性は増したのですが、速度は一向に改善しません。

混線でもしているのでしょうか。

屋外でしか使わないのですが、不満足な結果です。

書込番号:16420072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 07:24(1年以上前)

実測は呼称値の約1/10
実質値上げなんじゃないですかーこれw

書込番号:16421158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/08/11 20:03(1年以上前)

100Mbps越えを公証しているキャリアですら実測数メガBpsなんだから
UQだけ速度出るとかありえないよ。
というか他社で3Mbps容量上限なしで3000円弱ででできるとこあったりするの?
ありえないよね?

書込番号:16460008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/15 21:34(1年以上前)

結局名目の公称値があげるだけで、当面実効速度が大きく変わりませんね。
エリアの拡大にも時間が要しますし、既存加入者は様子見でよいでしょう。

後悔するなんかがまったく必要がありません!

書込番号:16473319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/27 22:24(1年以上前)

早く出てくれないと天国にいっちゃうよ〜。
使い心地よければいいけどな〜。

書込番号:16514806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メインに繋がりにくい事象

2013/07/28 00:52(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:37件

昨日の朝からメインが全く繋がらない状態です。
通信サポートにダイヤルすると、テンションの高い録音の女が『只今007Zのメインエリアがつながりにくい事象が発生しております。サブエリアは通常通り繋がります…』とのこと…

同じような症状の方はいらっしゃいますか?
未だに直ってないんですかね…

書込番号:16410493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

Pocket WiFi 203Zの発売にあわせ、機種変更キャンペーンをやるようです。
別のところにも書きましたが、目立つように新規で立てます。

【キャンペーン期間】
203Z発売日(8月上旬以降)から2014年1月13日(月)まで。

【キャンペーン内容】
契約変更と同時に指定機種をご購入いただいた場合に、以下の特典を適用いたします。
・契約変更手数料3,150円(税込)が無料
・契約変更時までご利用いただいていた機種の割賦残債相当額を毎月のご利用料金から割引

【適用条件】
・契約変更前のサービスが「データし放題フラット for ULTRA SPEED」「データし放題 for ULTRA SPEED」「データフラットプラン for ULTRA SPEED」「データフラットプランS」であること。
・本キャンペーン期間内(203Z発売日から2014年1月13日まで)に「4Gデータし放題フラット+」加入と同時に当社指定機種をご購入いただくこと。

【対象機種】
203Z

http://www.softbank.jp/mobile/campaign/4g_flatplus/

書込番号:16410368

ナイスクチコミ!0


返信する
meka_7さん
クチコミ投稿数:17件

2013/07/30 02:36(1年以上前)

ソフトバンクから機種変案内のハガキが来ました。

とりあえず価格据置きで最新機種になるのでかなり魅力的なのですが、いかんせんソフトバンク、
はたして最新機種だからって本来の性能を発揮するのか少々疑問なので、来年1月末の申し込み期間
ギリギリまで口コミ等で様子見してから結論を出そうと思います。

即飛び付いて、調子悪いのに結局新たに2年縛り食らうことになったら最悪なので。

書込番号:16417632

ナイスクチコミ!1


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2013/08/01 14:26(1年以上前)

8月が更新月だったので解約してきました。
割賦残債はないので、私にはキャンペーンは意味なし。

書込番号:16425506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/01 20:48(1年以上前)

>8月が更新月だったので解約してきました。
割賦残債はないので、私にはキャンペーンは意味なし

すでに解約済みなのですね。
割賦残債が無くても、7000円の割引みたいですね。

私もどうしようか、考え中です。

旧機種の分割支払金のお支払いが終了している場合、割賦残債相当額が7,000円に満たない場合、旧機種を通常契約で購入いただいた場合、データ通信USIMカード(Dual)単体でのご契約の場合、キャッシュバック額は一律7,000円とし、1,400円×5回(旧機種が005HWの場合は1,000円×7回)に分割してキャッシュバックします。

書込番号:16426478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2013/08/04 00:49(1年以上前)

3Gの方がエリアが広く、料金安いのに。
繋がらなければ、意味がない!

書込番号:16434110

ナイスクチコミ!0


sa222213さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/10 20:20(1年以上前)

007zで通信速度の制御を実質受けない方は、絶対替えたらいけないですよ。普通に使えたらそのままがいい。新機種は月7GBまでだから動画みたらあっという間に速度規制に引っかかるよ。

書込番号:16456913

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BICsimで使えた。

2013/07/27 17:43(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

少し前に中古で入手したGL02P 昨日BICsimが到着したので色々設定して使用可能に
まぁ3Gのみの接続だけど今のところ自分の使い方では速度ストレスは無いがまだ外で
使って無いのでこれから見てみよう。

書込番号:16409084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/27 18:14(1年以上前)

イーモバイルのルータはシムフリーですからね。
下手にlteを掴まない分却って安定して使えたりします。
3Gと言っても速度も実用の範疇ですし、pingの遅さとプラスエリア非対応が問題無ければいい運用方法だと思います。

書込番号:16409150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

203Zとの違いは?

2013/07/27 08:33(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:144件 Pocket WiFi GL09Pの満足度1

いよいよイーモバイルからダブルLTE対応のポケットwifiが発売されますが、気になるのが親会社ソフトバンクの203Zとの違い。
仕様表をみると、対応する周波数は同じようですが

LTE
AXGP・2.5GHz・110M・SB
EMLTE・1.7GHz・75M・EM
3G
ULTRASPEED・1.5GHz・??M・SB
EMG4・1.7GHz・21M(42M→21M)・EM

表は合ってますかね?
問題は接続の優先順位です。
都市部では先にAXGPで接続しビル中などはEMLTEで補完する形が理想的です。
それとも、この端末ではEMLTE優先で接続するのでしょうか?
パケットを均等にさばくには、それぞれのキャリアで接続優先順位を変えることも考えられますがその辺どうなんでしょ。
しかし、ソフトバンクが強引に手に入れたこれだけの周波数帯を使える端末、大いに気になります。




書込番号:16407555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/09 11:43(1年以上前)

始めまして。GL09P、203Z共に本日発売ですね!!
さて本題ですが、この表は合ってますよ。
これからEMOBILEのLTE回線がA回線、SoftBank 4G回線がB回線として説明します。
この端末も基本的にはB回線がメイン回線として接続するそうですが、B回線が繋がりにくければA回線、それでも繋がらなければ3G回線(ちなみにこの端末はSoftBankが提供するWi-FiSPOTにも対応するので)Wi-FiSPOT圏内に入ればWi-FiSPOT接続というように端末が常に繋がりやすい回線を見つけてそれを優先して自動で接続するそうです。なので手動で接続する事が出来ないのでそこが少々ネックですね。ちなみにSoftBankの3Gのウルトラスピードについては下り最大42Mbpsで間違いないですよ!!但しBSとの電波干渉が問題ですけどねww
ちなみに端末の帯域制限についてですが、7GBの帯域制限がかかるのは今のところB回線のみで2014年1月よりA回線も帯域制限の対象となりA/B回線でのデータ利用量が合算されるそうです。余談を挟んでしまいましたがこんな感じでどうでしょうか??

書込番号:16452123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sanagio77さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/09 12:52(1年以上前)

先週量販店での説明では、4種類の通信方式があって、4Gにつながらない場合次に探すのはLTEではなく名前忘れましたが3Gより遅い回線につながるとの事。4G→LTE→3Gなら迷わずGL09Pにするのですが、これを聞いて06Pの方がいいかと思ってしまい検討中。室内で多く使う人は、4Gは室内では窓際に置いても繋がらないそうなのでLTE優先の06Pにするべきなのでしょうか。?

書込番号:16452318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 Pocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/08/09 17:24(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。

本日店員さんに確認したところ、横濱の港でさんの回答の通りでした。
203Zとの違いは全くなく、電波の掴みも前機種から改善されているとのことです。
懸念されていた事が払拭されました。

しかし気のせいか最近EMのG4回線最近早いですね。
LTE化が進み3G回線が空いているのでしょうか?
私のGL01PはLTE切っています。

書込番号:16452937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートバリューの解約に要注意

2013/07/26 21:01(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

iPhoneを購入する際におまけで貰ったDATA08W
スマートバリュー適用の「ルーター割引」で
契約事務手数料 0円
機種代金 0円
プロバイダ料 0円
毎月の通信費 0円〜

使っていなかったので、その存在すら忘れていましたが、
今月でauひかりを解約することになり、auショップへ
確認に行って、その存在を思い出しました。

スマートバリューが適用されている間は
ルーター割引で月額0円から使えますが
適用外になると「月額5,460円」に。
解約するにも、2年未満だと手数料9,975円。

なんとかならないものかと調べてみると
データプランから音声プランへ変更が可能とのこと。
そこで、白ロムのHTC EVO 3Dへ機種変更することに。
ROM機からROM機への機種変更ですが
最近の改悪のせいで事務手数料2,100円が必要とのこと。
とりあえず、プランEシンプル(月額780円)だけ
契約してきました。
2年契約は機種変更前の期間を引き継げるとのこと。
MNPの弾にでもします。

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/smartvalue-router/

書込番号:16406091

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/27 00:13(1年以上前)

スマートだ何のと耳障りのよい言葉でauがゴリ押ししてくるモノでユーザーに有益なモノがあった例がありませんが、ルーター割に関しては一応ちゃんと明記はしてありますからね。

未来永劫固定回線を解約する予定が無ければ兎も角、スマートバリューそのもの含めて、幾らタダだからと言って迂闊に手を出していいモノじゃありません。

まぁ、弾を作る手間が省けたと思えばそれなりに有益だったんじゃないでしょうか。

書込番号:16406853

ナイスクチコミ!3


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2013/07/27 00:33(1年以上前)

iPhone購入の条件ではなかったのですが
0円に惹かれて契約してしまいました。
auひかりの解約前に気づいたので
傷口は小さくてすみました。反省。

書込番号:16406924

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2013/07/31 12:48(1年以上前)

音声プランへの変更が可能と言うのはありがたいです。
情報ありがとうございます。

書込番号:16421850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)