モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

買う意味があるのかどうか

2013/07/20 13:35(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

今現在007ZとGL04Pを所有しています。果たして203Zを買う価値があるかどうか迷っています。

書込番号:16385442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/20 21:23(1年以上前)

>今現在007ZとGL04Pを所有しています。果たして203Zを買う価値があるかどうか迷っています。

私は今、固定回線はソフトバンクのホワイトBBを、外出時のモバイルとして007Zを、
使用していています。
そして、007Zが1ヶ月で更新月が来るので、とても興味がある所です!!
007Zも、2480円から、3880円になりますので、
私としては、買う(買い替え)価値があるかと思っています。

T-800-ASP-様の様に、007ZとGL04Pの2台を所有しておられるなら、
203Zを一台にするか、203Zは見送りするかのどちらかですね。

実際に203Zを試してみてからに成りそうですけれども!!

書込番号:16386701

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/20 23:48(1年以上前)

自分はGL04Pの帯域制限の緩いのがすごく気に入っています。
ただ、203Zの方がカバーエリアが広いのが非常に魅力です。
自分は月に通信料が4GBぐらいしか使いません。
そんならいっその事2台持って使い分けをしようかと思っています。
実際の出費は実は下がりますw
ソフトバンク時代に使っていた分割金が一括で払えるめどがたったので。
その金額画4000近く喰っていたので。

書込番号:16387226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/22 23:02(1年以上前)

007Zがそろそろ満期な人はこれからどんどん出てきそうです。

寝かせもきかない状態で3880円払って使うのはあり得ませんから、いずれにしても007Zの解約は有意義でしょうね。

GL04P一台で済ませられるのが一番コスパに優れると思いますが、203Zのエリアを追加する事に価値を見出すかどうかは人それぞれじゃないでしょうか。

書込番号:16393643

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/23 02:49(1年以上前)

ありがたい返答内容です。
GL04P=帯域制限が緩いので基本、YouTube等の大容量専用。
203Z=エリアの広さと速度が速いので、通常使用。
こうすれば203Zが帯域制限に引っかかる事はまずなし!!
今現在平日を中心に使用し、月に送受信合わせて4GB。
YouTube込みで。
使用する主な機種はスマホ×1、タブレット×2、ウォークマン×1、PSVITA×1といった所です。
この機種数でこの容量なら十分に抑えられるかな?と思います。

書込番号:16394153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/23 03:05(1年以上前)

GL04Pのエリア補完に007Z→203Zと言う事であれば、個人的には贅沢な使い方に感じます。

GL04Pのエリア外で行動する頻度にもよるでしょうが、そうしょっちゅうでなければ個人的にはドコモMVNOの980円simなり本家の高額月サポ回線なりを使用します。
エリアではダントツですしコストも遥かに安いですし。

もちろん、財布に余裕があって行動範囲のほとんどを203Zでカバー出来るのであれば悪い選択ではないでしょうね。

書込番号:16394165

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/23 08:08(1年以上前)

ドコモのMVNOも一回は考えましたが、速度の問題が発生したので止めました。
ちなみに料金の方はソフトバンク時代に使っていたスマホの分割金を一括で払えるめどがたったので、実質的には下がります。

書込番号:16394469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/23 20:24(1年以上前)

>実際の出費は実は下がります。
ソフトバンク時代に使っていた分割金が一括で払えるめどがたったので。

一括0円で買ったのでなければ、途中で分割金を一括で払っても、
実質変わらないですね。
分割で買っているなら、一括で払わない方が良いです。



007Z,GL04をどの様な買い方をしているのでしょうか??

007Z、GL04の2台とも、一括0円で買っていて、
月々の支払いが、2480円+2480円=4960円ならば、
更新月まで待ったほうが良いですよ。

何円で機種を購入して、月々何円払っているか、家では、
ADSL等の固定回線を使用しているのかが分からないので、
良い(的確な)回答がしずらいですので、
宜しければ、上記にお答えしていただければ良い回答がしやすいです。

書込番号:16395974

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/23 20:52(1年以上前)

自宅ではauひかりを利用しています。GL04Pは一括ではありません。
007Zは1年たつ前ぐらいに分割を一括にして残金はありません。
SoftBank時代に使っていたスマホの分割金を一括で払えるめどがついたのでこの分3950円安くなります。
007Zは毎月2980円程かかっています。
GL04Pの料金は毎月4197円ぐらいです。

書込番号:16396069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/23 22:34(1年以上前)

>自宅ではauひかりを利用しています。
auひかり(固定回線)を利用しているのですね。

>007Zは1年たつ前ぐらいに分割を一括にして残金はありません。
>007Zは毎月2980円程かかっています。
一括0円で購入していれば、2年間は、毎月、機種代0円+使用量2480円=2480円
(ユニバーサルサービス料、契約手数料は別途必要)

一括0円で購入したのでは無いなら、実質2年間は月々3880円払うことになりますので、
月々の料金に変わり無いですね。
使用容量が3.6GBから、7GBにアップ、機種変更キャンペーン適用、使用回線が増える
スピードアップ等で買い替えアリですね。

>SoftBank時代に使っていたスマホの分割金を一括で払えるめどがついたのでこの分3950円安くなります。

これも、2年の機種代分割なので、実質2年間は変わりがありませんね。
3950円×月数が、一括で払う金額が同じなら、分割の方が良いですね。

>GL04Pは一括ではありません。
一括0円であれば、機種代0円+使用料2480円=2480円
(ユニバーサルサービス料、契約手数料は別途必要)で使用できるはずですね。

解約にも契約解除料が、二年+アシストだと高額たしね。

結果的に、機種変更キャンペーンを利用して、007Zを乗り換えるのが良いかな??

しかし、家でauひかりを利用しているなら、外では、一機種に絞った方が
良いと思いますよ!!

書込番号:16396574

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/24 00:57(1年以上前)

確かにそうなのですが、今現在、007Zや203Zの帯域制限が怖いので
2台持ちを考えています。上記にも書いてあるのですが、
ソフトバンク時代のスマホの分割が一括になる事により、2台持ちしても問題が無いので。
ただ、GL04Pは2400円台ではなく4100円台です。
帯域制限はイーモバもありますが、ブラウザ、スカイプ、YouTube等の動画の閲覧、メールの送受信等は
制限がかかっても利用に影響が無い程度の事なので、現状持っている状態にしようかと
思っています。

書込番号:16397120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/24 20:06(1年以上前)

>確かにそうなのですが、今現在、007Zや203Zの帯域制限が怖いので
2台持ちを考えています。

やはり今後も、2台もちをお考えならば、分割支払金の割引の切れる
2年目を目安に203Zに乗り換えても良いと思います。

007Zも二年目より利用料金が203Zと同じ、3880円になりますので。

書込番号:16399221

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/25 00:54(1年以上前)

コウジ、コウジ、コウジさん、
いろいろ返答ありがとうです。
機種変更キャンペーンもちょうどよくやってるのと現在007Zは更新月に入ってるので月々割も切れる寸前
なので調度良い時期なので。
SoftBank時代の分割金も一括めどでトータルでは安くなりますので。

書込番号:16400405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/04 15:08(1年以上前)

すいません。
解決マークが付いてないので失礼させていただきます。

私は007Zを昨年末に一括一円で購入しました。
ソフトバンクからキャンペーンのお便りが着たので昨日大型電器店に見に行ってきました。

そのときに聞いたこと
1、1400円の割引が継続されるのかどうか。
2、007Zと同じようにサブ回線の固定ができるのかどうか。
3、イーモバイルのLTEは来年まで速度制限が緩いのかどうか。

です。

教えていただいたこと。
1、割引は従前の機種の期間と金額を引き継ぐそうです。
2、回線は固定にはできなくて、ソフトバンクワイファイスポット、ソフトバンク4G、ウルトラスピード、イーモバイルの順番に環境のよいところに繋がるそうです。
3、イーモバイル回線は来年まで速度制限は緩いままだそうです。

このところ、毎月7ギガいくかどうかの私の使用状況だと、機種変したあとのデメリットは少ないようなので、機種変しようかなと思っています。

書込番号:16435887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/04 17:04(1年以上前)

007Zと比べると帯域制限は緩めです。料金は同じ3880円なので変えるメリットはあるかと思います。
ちなみに自分はGL04Pも使っていますが、そちらの解約は一切考えていません。
2台あると帯域制限も回避しやすくなります。

書込番号:16436205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/05 16:26(1年以上前)

お邪魔します。
203Zは通信制限が7G以上で制限されるようですから、現状GL04Pが有利だとは思いますね。

書込番号:16439353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

解約・・・

2013/07/18 19:32(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 Pocket WiFi GP02の満足度2

これで、ソフトバンクのiPone5が早くなるのかな?
多分そうなんだろうなぁ・・・
しかし、現在ソフトバンクなので、早くなった頃にはauへ行かねばならぬ

書込番号:16379617

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GL09P 本日より予約

2013/07/17 19:51(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:27274件

データ端末も、充実してきました。
電池も5,000mAhあります。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1484
http://buzzap.jp/news/20130717-emobile-gl09p-3880yen/

書込番号:16376395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2014.5より速度制限強化

2013/07/10 12:13(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

>帯域制御は、ネットワークが混雑する時間帯(当日21時〜翌2時)の間に行います。
>24時間ごとのご利用通信料が300万パケット(366MB)以上のお客さまに対して、上記時間帯に通信速度制御を行います。
>なお、「EMOBILE LTE」では、2014年5月以降、当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた場合、当月末までの通信速度を制御します。

これから2年縛りで契約する人は注意しましょう。動画データを使う場合は、10GBなんてすぐに突破します。すると、月末まで使いものにならない。

書込番号:16350814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:9件

「自宅のWiMAX速度を1Mから10Mにアップした話」は下記に引っ越しました。
http://blog.livedoor.jp/dance3719/

書込番号:16337292

ナイスクチコミ!9


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2013/07/10 13:50(1年以上前)

感動した!(小泉純一郎風)

なるほど、外部アンテナが使えないなら、本体ごと持ち上げればいいのか!
防水さえきちんとやれば、故障することはないでしょうからねえ。

書込番号:16351058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:4049件

って、題名です、

BBエキサイトですげぇキャンペーンやってるようで、
六月末から始めたそうです
一〇〇メガ無料はおまけ、として、
200Kbpsってのは、実はすげぇ
何がすげぇって、三枚のSIM合計じゃなくて、それぞれ200ずつ使って良い、
しかも三日三六〇メガ縛り、も、SIMごとに、
なので、
縛られちゃったら、SIM換えちゃえばOK。

って、すげぇMVNO、ですかね
あんま多くの人に入って貰って、結果ドコモに嫌がらせされたら困る

OCNエントリーを考えてたが、
こっちが遙かにオトク、だと思った


ただ、DWR-PGで認識しなきゃあ 元の木阿弥だけどね
まぁ、DWR-PGは、6600円でフルセット、ただみたいなモンなんで、
認識しなかったらヤフオクいき。



こいつには期待してます。
夏休みの帰省時にLAN接続。
その他、モバイルルータとして、、、、Xiスマホのてざりんぐだけでは心許ないッス


200Kbps、380円/月(SIMI一枚あたり)、って、凄くね?

書込番号:16329573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/08/09 09:56(1年以上前)

すみません。質問です。
BBエキサイトの3枚simでDWR-PGの通信は出来たのでしょうか?

書込番号:16451848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2013/09/23 21:14(1年以上前)

できますよ♪
ファームウェアUPDATE含め30分あれば十分設定できるでしょう
PINは0000、とEXCITEで案内ありますが空欄で大丈夫です

ファーム上げないと、電波の掴みが超、悪いです

200Kbpsということで期待してなかったですが、以外とPCのAPとして使えてます
三日で360Mb縛り、ですが、3枚のSIM差し替えを繰り返せば実質、ずっと200Kbpsで使えます
めんどくさいのでやらないと思いますが。

返信遅くなりました

書込番号:16624594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/23 22:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。大変参考に鳴りました。
IIJとDTIの2回線を契約していますが、家族で分けて使うなら
こっちのExciteのほうがコスパがよさそうですね。

書込番号:16624901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2013/09/23 23:41(1年以上前)

そう思います
エキサイト。
コスパさいこーなのですね
LINEスマホ。さいこーです

データ定額で6000円など払うのはアホかと思いますが その貴重な犠牲のおかげで安くドコモ回線利用できてるのですかね

かく言う私はドコモ8回線(うち一回線クロッシィデータ定額)、au2線ですが、
この半年、すべての回線でまとめて、データも通話もひっくるめて 月額3,600円以上払ったこと無いです(笑)

ご存じの通りSIMはマイクロかナノがいいです、
アマゾンで88円でSIMアダプタ買えます。

ちなみに、LTEスマホでも3Gスマホでも関係なく使えます
iOS7対応はよくわからんです。まぁiPhone5s,cで激安SIM使う人なんていないでしょw

書込番号:16625410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2013/09/27 09:38(1年以上前)

あ、これ(BBエキサイト)をノートパソコンのポケットWi-Fiがわりに(WiMAXみたいに)使おうと期待しない方がいいですよ
重いです、そりゃそうですよ あくまでスマホつなげてメールが読める、レベルで使うべきモノで
そりゃーとっても快適です
安いしね。


PCにつなげて 欲張って数十〜めがばいと。単位で常用というのは土台無理な注文です。
384円!ですからね。WiMAXの十分の一程度の値段ですからねー

 一応、100メガバイトまで超高速通信無料で使えますが、
 しかし、神経質にデータ管理するのは面倒きわまりない(ネット上でSIMごとに超高速通信の”量”を割り当てられる)


なので、理解して契約しようね。MVNO(だっけ?)だから。
パソコン繋いで遅いとかって見当違いな文句つけるのは、やめてねw


脱線失礼。
これ、電池の持ちが結構良いです、まぁ常時通信してるモノではないので。
スマホみたいにアホみたいに電池切れて、電話できない本末転倒とはならないってんで良いです。

起動から開通まで、結構早い(といえば遅いという人もいるだろう)一分くらい? 
WiMAXのAterm 3500Rってのを使っていましたが、それよりか早いイメージです


・設定が簡単(30分くらい)
・電池の持ちがいい
・比較的、安定している(格安SIMの種類にもよると思いますが)
・複数台繋げられる(ふつーの格安SIMはスマホに挿してもテザリングできにくいように細工されてます)
・小さい(Aterm 3500R、3600Rよりずいぶんちっちゃい。ケースに入れたらブカブカです)

有線LANできたり、給電できたり、クレードルがあると、とっても便利です


いまのとこ、こいつとBBエキサイトSIM3枚セットでサイキョー運用してます
3枚契約して、残り二枚のSIMはLINEスマホとして子供に持たせてます。
子供が友達とコミュできて喜んでおります。


アホみたいにスマホ&データ定額を子供のために契約する・・・アホかと思います(笑)

書込番号:16637819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2013/09/27 10:09(1年以上前)

自己矛盾スミマセン、PCのAPとして利用、について。

正しくは、光ファイバーとかADSL並みの快適性は望むべくも無い、
出張時にメールやりとり、文書・PDF送る、程度ならとっても快適。
384円/月なら十分以上かな
って意味です

イメージだとISDNに劣るぐらい かな

書込番号:16637903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)