
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2019年6月26日 13:14 |
![]() |
7 | 0 | 2019年5月26日 00:56 |
![]() |
6 | 3 | 2019年6月14日 00:52 |
![]() |
7 | 0 | 2019年5月19日 09:57 |
![]() |
1 | 0 | 2019年5月10日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2019年4月26日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]
昨年6月にAmazonで購入して1年弱使っていましたが、保証期間ギリギリで急に壊れました。
症状としては
・OCNモバイルONEとY!mobileの両方とも3G/LTEの電波を掴まない、左上のアンテナ感度アイコンが出ない
・SIM切り替え時にハングアップする
・(上の症状から強制再起動後)アイコンではSIM1選択になっているが、SIM選択画面ではSIM2を選択している
・本体をリセットしてもダメ
ということで火曜日に窓口へ連絡しました。
今週水曜日夕方にヤマト運輸が訪問引き取り、3日後の土曜日に代替品として新品が届きました。
故障したのは残念でしたが、サポート体制はしっかりしていると思いました。
7点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]
皆様、こんにちは! 米グーグル、ファーウェイとの一部ビジネス停止と報道されていますが、
UQモバイルのSpeed Wi-Fi NEXT W06 は、正常に使うことは、できるのか、心配でなりません?
最近、変えたばかりなので!
何事もないことを、祈りたいです!
0点

もしこれのOSがアンドロだとしても
OS以外のソフトが入ってるわけでもなし
別に問題ないのでは
書込番号:22680136
3点

昨日W06を購入したんですが、
Huawei HiLinkアプリがGooglePlayがら
削除されていて使えなくなっています。
これもニュースでの影響かな?
3年契約で買ってしまったので、
他にも影響でないように祈っています。
書込番号:22705181
2点

>Ma〜くんさん
GooglePlayから以外でインストールすれば?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huawei.mw&hl=ja&rdid=com.huawei.mw
書込番号:22733604
1点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
ソフトバンクAirはSIMロックがかかっているので解約したらただのゴミですよね。ソフトバンクAirと同じ仕様のSIMフリー版がspeed wifi home L01、L01S、L02ですよね。ちなみにAir2の仕様がL01と同じ、Air3がL01S、Air4がL02と同じようですね。契約するのだったらspeed wifi homeシリーズの方でしょう。解約してもレンタルWifi(Fuji wifi等)でレンタルSIM使えるし。
書込番号:22676612 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



今月に入ってから、(スーパーホーダイ辞めてベーシックにしたのに…)低速通信でも『Dメニュー』を多少の待ちで見れるようになったような…(^_^;)?
『今年』の新規契約組は、最初から『新しい回線(※借り物の回線では無く『楽天モバイルの手持ち回線』)で使える』…とゆー話は聞いてるけど、それ以前の『既存ユーザー』はまだ、の筈。
何か増強したのかな…?
書込番号:22657754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド]
CP WIMAXでW04からの乗り換え申し込みしました。
5月無料ってええやん、と思ったら5月末発送って。。そら無料で当たり前でしょ(笑)
口コミなど見ると、他プロバイダでW06一択のように考えてましたが、現在3年契約しか見あたらず、3年使うとすると、バッテリー交換ができるこれかなあと。
Huawei製品過去にも使ってましたが、2年超えると途端にバッテリー性能が落ちたので、不安もありました。それとも2年超えると機種変更出来るのかな?
そのあたりよくわかりませんでしたので。。。
とにかく普通に使えればと思っています。
書込番号:22626610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)