モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

MR04LN用の大容量バッテリー

2017/05/03 08:49(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]

クチコミ投稿数:2件 便利グッズ&情報 

MR04LN/MR03LN向け MSE社製 大容量バッテリー

amazonで売っていたMR04LN用の大容量バッテリー(5700mAh)と専用の背面カバーがセットで購入・使用開始して、一年が経ちました。

 仕事で使用しているXperiaのサブとして、及び趣味のフォトウォーク即写真アップやInstagram閲覧などのため、仕事用のラップトップパソコン、趣味用のiPad miniの屋外でのWiFi接続に利用。365日、ほぼ毎日フル充電、フル放電を繰り返し、朝7時の出勤直後の電車移動開始から午後時7時頃に自宅に帰るまで電源入れっぱなし。この大容量バッテリーでも足りなくなった時は、外付けバッテリーでチョイ補助というような使い方です。

 丁度ほぼほぼ一年で、使えなくなりました。背面カバーとセットで、4000円切る価格で上記の使い方なら妥当という感じでしょうか。
 日常生活で、手放せないルーターになってしまったので、この大容量バッテリー、つい先ほどamazonで再購入しました。

私のブログに購入時からの経緯をまとめてあります;

http://benri.minochage.com/?eid=41

http://benri.minochage.com/?eid=44

書込番号:20863425

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件 便利グッズ&情報 

2017/05/04 17:14(1年以上前)

Amazonからの郵送物パッケージ(発送日'17年5月3日)

再購入したMR04LN用の大容量バッテリーの充電進捗状況

 昨日お伝えしたMR04LN用の大容量バッテリーですが、昨日Amazonで購入したばかりなのにもう自宅に届きました。Amazonではプライムサービスは利用しておりませんが、送付方法で、「普通」を選択して、GW中でもこんなに早く届くとは、ちょっとビックリです。意外とamazon使い勝手いいのかな?

 早速届いたばかりの大容量バッテリーをただ今充電中です。写真の通り、順調に充電出来ております。やはり、昨日レポートした今まで使っていた同じ規格のバッテリーは、丁度一年の使用で寿命を迎えたようです。ほぼ毎日フル充電<−>フル放電を繰り返していたことと、純正のバッテリーではないということ考えると、やはりこんなもんかなという気がしております。

書込番号:20866846

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LinksMate 月間5G1500円〜

2017/05/01 13:34(1年以上前)


格安SIMカード

殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1057894.html
https://linksmate.jp/

ソシャゲのカウントフリーもオプションだし
てかソシャゲってそんなに容量使うかなあ…
通話が+600円で100円安いけど元の料金が別に安くないし
売りポイントがいまいちわからない

書込番号:20859022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

2017/05/01 23:13(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396049/

ふむabemaTVのためにっていうんだったらありなのかな

biglobeのは+980円ですし

書込番号:20860389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

HWD14復活!!!

2017/04/24 19:41(1年以上前)


データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 [オレンジ]

クチコミ投稿数:572件

W03で制限がかかって1M速度に落ちて悩んでましたが
制限がかかるのはMIMAX2にだけでした。

MIMAXにはかかりませんから 3M〜5M出てます。

HWD14も普段は30Mから40Mは出てます。  W03と 同等だと思います。
厚みがありでかいですが3000mmAあり 長持ちします。

充電したまま使うと悪くなります。
バッテリーが弱る前にリサイクルショップなどで見かけたら買いましょう 二千円程度です。

書込番号:20842657

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/24 20:48(1年以上前)

知ってます。
でもうちの近隣基地局はアンテナ交換されてしまってアンテナ1本の1Mbpsしか出ません。
WiMAX2+なら40Mbps出るんですがね。

WiMAXノーリミットモードは地域差(基地局の設備差)があるので要注意です。

書込番号:20842885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件

2017/04/24 21:07(1年以上前)

地域差があるんですね
こちら 京都 大阪 近郊で ノーリミットに切り替え速度を測ってみたところ 2Mから3M
京都駅が4M出ていました。

今後 当でしたらデーターをとってみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:20842951

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/25 09:29(1年以上前)

wimaxモードまだ、使えるのはいいが、私の所は1Mだ。使えない。もう、wimaxモード終了したと思ってた。wimaxとwimax2今も昔スピードは変わらない。
昔の方がまだマシ。

書込番号:20844138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件

2017/04/26 11:49(1年以上前)

2018年 何月からなのかわかりませんが 廃止になるそうです。

また 新しいプランがでること 願いましょう

現在 ノーリミットで 3から5M出てますので 良いです。

書込番号:20846763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/28 20:42(1年以上前)

2015年9月にノーリミットモードで使ってた周波数帯の3分の2をWiMAX2+に振り直したんだよ。
そのおかげでWiMAX2+のCAが実現した。

残り3分の1も2018年4月にはWiMAX2+に割り当てられるからWiMAXノーリミットモードは完全に使えなくなる。

徐々に工事が進んでるからノーリミットモードに地域差が出てるんだよ。

書込番号:20852493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル、月額2380円の通話かけ放題

2017/04/24 12:29(1年以上前)


格安SIMカード

殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

楽天モバイル、月額2380円の通話かけ放題
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1056544.html

まあここまでくるとキャリアとあんまり変わんない気もしますし
私は10分で我慢しますけど…需要はあるのかな

書込番号:20841862

ナイスクチコミ!2


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/24 23:35(1年以上前)

安くなればいいが、品質はどうなのかなぁ、
やらないよりは、やった方がいい。

書込番号:20843483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/21 16:02(1年以上前)

キャリア3社だと『カケホーダイを使う時の最低条件』が辛すぎます。
電話だけでやり繰りしたいユーザーには『高速通信3GBプランへの強制加入』は虐めレベルかと…(^_^;)
それだけで4000円近くは飛ぶわけですし。

楽天モバイルを含む、一部mvnoには、それ用の『贄』として『常時低速(200kbps)の音声通話プラン』が用意されてますし、ワイモバイルに限り『ガラケーで完全かけ放題(※通話専用ssプランにスーパーかけ放題を追加)』の裏技も使えますから…差は小さくはないですよ(^^)v

書込番号:20908044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで今更記事になってるんだろうw

2017/04/18 14:09(1年以上前)


格安SIMカード

殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

「縛り一切なし」をうたうFREETELの999円プラン、端末価格で3年間の“実質縛り”
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/18/news045.html

最初からOCNの10分850円に対抗できないから
あの手この手でごにょごにょしてるようにしか見えなかったけどなあw

書込番号:20827024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/18 16:29(1年以上前)

FREETELが急に宣伝始めたからだよ。
先日から急にYoutubeでもCM流してるし。

とくに目玉らしいものは見当たらないから単に決算終えて落ち着いた頃なんだろ。

書込番号:20827205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/18 20:56(1年以上前)

格安のビジネスモデルはやっぱり薄利で
多売が難しいなら成り立たない。
端末販売もリスク多し。
液晶テレビ、パソコンで傾いた会社多いし。

書込番号:20827746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

2017/04/14 23:42(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:14件

規制中にyoutube見るとだいぶ帯域食われるようになった気がします


youtube見てると0.20Mbpsくらいしか出ないみたいです(youtubeは止まらないがニコニコ動画は止まる)
youtubeの画質等には影響されないっぽいですが計測不可でエラー吐いたり計測してしばらくしないと数値でなかったり軽いはずのニコニコ動画は止まったりと謎な挙動です

まぁこんなもんですかね

書込番号:20817967

ナイスクチコミ!0


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/15 09:08(1年以上前)

三年契約とか言い始めたから、フジwifiとか違約金ない、いやだったら解約できる。お試しで、そちらの方がいいかも。

書込番号:20818728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bettpasさん
クチコミ投稿数:30件

2017/04/16 09:21(1年以上前)

もう、動画は観れないようにWiMAX側で規制をかけてるのかもね。

書込番号:20821508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/16 12:51(1年以上前)

動画みれないなら、使えないなぁ。

書込番号:20821925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/16 16:29(1年以上前)

UQは契約後でもいつでも仕様変更できる権限を有しているので、
今後どこまで帯域を絞られるかは予測不能。

契約上、支払い義務はずっと発生し続けるが、
その対価である「通信品質」はUQ側の都合次第でいつでも変更できる。

こんな恣意的な運用してる通信会社で長期契約なんて結んだら、
それこそ違約金ビジネスの養分になってしまう。

ん?
「3年契約プラン」を出した時点で、すでに「違約金ビジネス」に移行中ってことか?

怖い!
怖い!
怖い!

UQ怖い!

書込番号:20822338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/04/16 16:38(1年以上前)

今後もトラフィックが増加し続けるのは間違いないでしょうしそれをどうやって捌くんですかねぇ?
違約金ビジネスは今に始まった話ではありませんが

フジwifiもいつになるかはわかりませんが規制を入れざるおえなくなるでしょう
結構早いんじゃないかと個人的には予想してます

このままいくかありませんね
まぁ金持ちなら規制なんて関係ないんですがそんな人はごく僅か世の中銭ですな

書込番号:20822359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/16 17:35(1年以上前)

フジwifiには、もう、イモバンクの圧力入ってるよ。
料金上がり始めてるが、イモバンクもルターの売れのこりの在庫さばけて、持ちつ持たれつだと。これで、wimaxよりフジwifiにいけば、儲かるから。イモバンクにしたら、知らないフリしてるだけ。

書込番号:20822484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)