モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

動画閲覧を遮断

2017/01/01 21:17(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

見た感じでは、動画ヘビーユーザーが問題なんですかね。
これを遮断すればかなり快適になると思うのですが、皆さんの意見はどうなんでしょうね?

書込番号:20531237

ナイスクチコミ!0


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/01 22:10(1年以上前)

あなたにオススメのプラン有りますよ。1980円の無制限オススメですよ。uqに。社長の回りがくさってる。まあ、1M考えた部下責任とれよ。また、混乱して会長、またかよだよ。

書込番号:20531397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/02 09:18(1年以上前)

その使い方なら500kで、十分ですね。1980円の無制限でいけますよ。uqモバイルのsimでuqのルターいけますから。使いがってあなたにぴったりです。

書込番号:20532121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2017/01/02 10:17(1年以上前)

>伊達11さん

2種類の格安simを持っていましたが、遅いので使い物にならないですね。
やはり、wimaxクラスの速度が必要です。

書込番号:20532214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/02 22:48(1年以上前)

動画みない、検索だけ、格安シムで十分。金の無駄づかい。あなたは、動画で使わないならocnで十分。社長は、わかってる。部下が出世の為、能力ないのにコストのこといってるだけ。アイデア何て何にもないだから。コストなんて誰でもいえるよ。

書込番号:20533913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/06 00:00(1年以上前)

【よくあるご質問】
A. 1ヶ月100GBまでしか使えないのでしょうか。
Q. (略)100GB以上のご利用も可能です。
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/

月間100GB以上のご利用も可能と言っている提供元が、そのへんのヘビーユーザーを問題になんかするわけがない。
同じページにあるUQの試算によると、YouTubeの標準画質動画を470時間再生すると100GBになる。
そしてそれ以上の利用も可能というのがUQの弁。
動画を毎日欠かすことなく15時間観てもそれ以上のご利用が可能と謳っているのに遮断云々は論外。

書込番号:20542954

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/06 00:14(1年以上前)

問題はユーザーではなく、収容能力以上に利用契約してしまったUQにある。

高速無制限を売りにした無線ネットワークサービスが来るもの拒まずで顧客を集めたら、破綻は目に見えている。
UQが「ユーザーの利便性向上」を言うなら、収容能力に見合った契約数に抑えるべきだった。
ユーザー側に原因を求めるのは大きな間違い。

書込番号:20543001

ナイスクチコミ!3


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/06 01:04(1年以上前)

auのsimマイネオとuqのsimあるのはわかります。この方の場合wimaxのプランにもはいって、節約したいということ。w03あるhwd15もあるsimサイズは同じだから、どちらのsimでもすぐに差し替えてつかえる。設定しなくても。auに電話したと言うことなので、光が入らない所はしかたないとのことで12MまでのLTEで、してあたるはずでは。これで格安sim契約する必要はないが、ダメだった場合はhwd15にw03のsimを差して使いw03に格安使う。w03はapn設定すればドコモのsim使るはず。ocnは今キャンペーン中で今はいるならあれがいいとデータプラン違約金ないしダメだったらすぐ辞れるし。auの格安simは速度はいいと思うがプランが3ギガとか5ギガと決まったプランしかないocnのように1日ここまで次の日リセットとかのプランない。uqの格安sim3ギガと無制限までしかない。これがどこがチカラ入れてるだよ。チャんチャラおかしよ。イーモバに合わせることなく無制限で、やればいい本当は設備投資すればできるはず。電波ドコモのように貸しだせばいい。余裕がでれば。いわれなくても会長と社長はわかってるだよ。無制限できるよ。速度2年前と同じなんだから。au.uqはラスト砦だよ。条件よかったらもどるけど。携帯はauですけど。私も愚痴たりしてるかもしれないがあの店員さんと同じで、みんなさんに損してほしくないから。

書込番号:20543108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/06 01:10(1年以上前)

ちょと間違いました。あす。

書込番号:20543117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

21時から25時までの動画規制

2016/12/31 16:01(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

もともとたまに気になっていた夜間の動画規制ですが、ここ最近きつくなっているようです。
これは私が月100GB前後使うヘビーユーザーなので狙い撃ちされているのかもしれませんし、冬休みでモバイル回線利用者が増えているからかもしれません。
特にアマゾンビデオは読み込み自体が困難なくらい強烈に規制されています。
ユーチューブもそれに近い規制を受けています。
そんななか、ネットフリックスはほぼ規制無しです。
(ソフトバンクと提携しているから?)
おかけで夜間帯はネットフリックス鑑賞タイムです!

書込番号:20528359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2017/01/09 18:53(1年以上前)

月が変わって制限は解除されたようで、今は普通に動画再生可能になってます。
画質は落ちていますが、帯域制限されているのか単に速度が出てないからなのかは不明です。
ちなみに規制中もスマホやタブレットでは再生可能でした。
本当にソフトバンク系は謎規制ですが、致命的なものではありませんので回線品質保持の為だと割り切って付き合いましょう。

書込番号:20554753

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/09 20:46(1年以上前)

auのwimaxの方がまだマシなのでは。

書込番号:20555169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2017/01/09 22:59(1年以上前)

21時から1時まで若干ストレスを感じる部分はありますが、他は快適ですからね。
wimaxより屋内に強いですし、通常モード7GBが最初から使るので移動時にも強いです。
今後改悪が無ければですが、ここから離れるつもりは全くありません。

書込番号:20555667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/11 06:30(1年以上前)

こういう迷惑なユーザーにはもっときつい規制と罰を
制限超えれば通信速度50kbpsぐらいにして価格は1000倍ぐらいとかにするとみんな平和になれる

書込番号:20558836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/11 07:24(1年以上前)

規制で迷惑してる。儲かった金、設備投資に使ってないからだよ。アメリカでつかうからだよ。

書込番号:20558882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2017/01/11 11:26(1年以上前)

ヘビーユーザー認定されてしまった…。
一応band41はソフトバンク公認の使い放題帯域みたいなものだから大目に見ていただけるとありがたいです。(softbankairと同じ)
ソフトバンクの帯域制限は批判を受ける事が多いですが、自分は理にかなった良いやり方だと思います。
ある程度の不自由さがなければ公平性は保てませんから、自分みたいな固定代替ユーザーの動画視聴がいつも快適なのはむしろおかしい事です。
与えられた枠の中で規制と上手く付き合いながら使い続けていきたいと思っています。

書込番号:20559211

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/11 19:41(1年以上前)

ソフトバンクの人間かYモバイルの従業員としか思えない回答。

書込番号:20560233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2017/01/11 20:01(1年以上前)

三年縛りのうち二年間は税込2980円で使えて、ほぼノンストレスで無制限に使えるんですから、多少の規制に文句を付けていたらバチが当たります。

ここを含めネット上にはソフトバンク系列の悪評が溢れていて、自分も相当悩んだ挙句最悪一万円払って即解決すればいいやと思い契約したところ、あまりの快適さに拍子抜けしましたからね。
自分みたいに迷っている人に、少しでも満足しているユーザーの生の声を伝えたくて書き込んでいます。
少なくとも、MVNOの使い放題プランと比べたら天国ですからね。

書込番号:20560297

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/11 21:20(1年以上前)

7ギガ制限ある。回しもんとしか思えない。

書込番号:20560542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/11 21:22(1年以上前)

端末代金もある。

書込番号:20560555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2017/01/12 06:33(1年以上前)

ソフトバンク系列のサービスで満足しているユーザーがいると困る人がいるみたいですが…。
余程嫌な思いをした経験があるのでしょうが、見苦しいレベルになってますので今後は控えて欲しいものです。

7GB制限があるのは標準モードのみでアドバンスモードは無制限に使い放題です、このアドバンスモードがかなり優秀なんです。
ソフトバンク一押しのsoftbankairとほぼ同じものだから当然なのですが。

本体価格は一括無料で契約しました、昨年11月頃までオンラインストアでアウトレットセールをやっていたんですよ。
これは今後しばらくは無さそうです、販売店独自のキャンペーンに期待するしかなさそうですね。

書込番号:20561502

ナイスクチコミ!1


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/12 09:44(1年以上前)

アドバンス1700円オプション。料金上げて、電波の届く範囲イモバの範囲。設備投資するきない。前のイモバの電波範囲と設備で3日で3ギガで。本当のこといってるから醜くくないでしよ。3年契約で。uqの方がいい。

書込番号:20561848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度5

2017/02/06 11:09(1年以上前)

wimaxの規制緩和が2月から始まりましたが、夜間のピークタイムの速度は結局規制されてなくても4Mbps前後しか出ないとの事です。
回線利用者みんなが好きなだけ利用すれば、こうなる事は自明の理なんですよね。
結局割を食うのは、今まで夜間も快適に使えていたライトユーザーです。
先手を打って規制するソフトバンクの姿勢に不満を持つ人も多いですけど、こういう現実を見ればやむを得ない事がわかりますね。

書込番号:20634715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:24件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

WiMAXルータ本体背面の内蔵電池パックがある部分が膨張し製品本体のプラスチックカバーを湾曲させてる状態です。

この状態は大丈夫なのか、爆発や破裂、発火や最低限でも故障しないのかプロバイダのGMOインターネットに電話して問い合わせたら

「製品説明書にも記載がありますが、電池パックの膨らみは仕様で差し支えないので、そのままご使用頂いても問題ありません。もしご不安でしたらauショップへ修理にお出し頂く事も可能です」

と。

え…。っていう感じでした。

こんな状態が仕様!?
素人考えでも本体が歪むほど電池パックが膨張して本体が湾曲してるのに、このまま使って発火なんか起きたらどうすんですか!!??

っていう感じです。

こんな怖いルータ、2年契約満期の2月でさっさと解約するつもりです…。

一番驚いたのは「説明書に記載されている通り電池パックの膨張は正常で問題ありません。」というプロバイダの回答でした。

電話問い合わせで「電池パックが膨張して本体が湾曲してるんですが」と伝えたら、通話保留にもされず、上記の通りの「…正常…です」の即答だったので、多分他にも多数の問い合わせがあって慣れた回答ができたんだと思いますが…。

約1年10か月の使用でこんな状態になるんじゃ使い捨て同然のWiMAXルータですね…。

速度は良いときで25〜40Mbpsでてるんで機能とか性能の面では満足なんですが、電池が恐ろしい端末です。


書込番号:20524642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/30 04:17(1年以上前)

>あっくん1982さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20524662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/30 04:18(1年以上前)

下記はドコモスマホの例ですが購入一年以内なら交換してくれるとのことなので、この製品も同じでしょう。
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143847/
ただ、ペットが噛むのは危険で膨張が安全という理屈はよくわかりません。
この製品を長く使うなら、ACアダプタを繋ぎっぱなしにしないようにして過充電を防ぐしかないでしょう。また、自宅では、ホームタイプを使ったほうがいいと思います。

書込番号:20524664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

2016/12/30 07:58(1年以上前)

現在、固定回線代わりに使ってるのでクレードルに置いたままで常にUSBから充電、LANケーブルを繋げたままの使用環境です。
コンセントにさすだけのホームタイプ据え置き機が一番いいのですが旧WiMAXからWiMAX2+の切り替え時期にホームタイプの機種の発売がなかった(たしか)のでこのW01にしました。
当初は110Mbpsでのサービス提供でソフトウェアアップデートで220Mbps対応になるのでW01がいいかなと思ってたんです。

でも満充電状態でずーっと放置しても単純に電池寿命が落ちて充電器から外した時にただ電池の持ちが早くなる程度に考えてて、まさか膨張して本体カバーが歪むほどになるなんて思ってもみませんでした。

過充電保護回路は搭載されてるでしょうし、本体の膨張を見たときは!!!???って驚きました…。

書込番号:20524865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tzc63248さん
クチコミ投稿数:13件

2017/01/03 17:30(1年以上前)

一応膨張に関してはサポート側の言い分は通ると思います。実際に書かれていますからね。
一番の問題はさらに膨張して、基盤変形などによる誤動作発生かと。自己責任ですが、殻割してしまって後ろカバーを外した状態で使う・・・現在この状態であと一か月で2年満期になりますが、使えています。どうせ保証期間すぎて有償修理になるのでという自己判断ですが。メーカーやプロバイダが大丈夫ですと言って事故が起きたらあちらの責任かと思いますが、事故発生はこの機種に関してはいまのところ聞かないですよね。とはいえ万一事故発生して火事にでもなったらと思うと怖いです。

書込番号:20535871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/01/06 00:21(1年以上前)

プロバイダの言い分と説明書の内容に関わらず、auに持ち込み修理を依頼されては如何でしょうか?
当方ラ・クーポンで購入後11ヶ月で同症状が発生し、ラ・クーポンへメール問い合わせ(しか方法がなかったので…)しましたが、放置されてしまいましたので直接auへ持ち込んだたころ、無償交換対応していただけました。
同じ対応をして頂けるかはわかりませんが、不安を抱えたまま使用するよりは良いかと思います。
※ただし、現在の最新ファームでかえってきますが、このファームは「再起動ループ」のバグがあるようです。(メーカーは認めていないようですが、当方もこの症状に悩まされています。)
後日談ですが、11月頭にラ・クーポンに症状の問い合わせをし、1月5日に「電池パックの件はauへ持ち込んでくれ」との丸投げ回答が来ました。
WiMAX絡みのプロバイダどこも販売後の対応はよくないようですね。

書込番号:20543023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度5

2017/01/06 00:55(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

来月で契約満期ですので光回線にしようと明日にでも申し込み予定でございます。

来月2月上旬で解約予定なのでWiMAXルータ機器は破棄する予定です…。

書込番号:20543090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEでも月12GBまで使える

2016/12/27 21:36(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [ホワイト]

スレ主 文月 葵さん
クチコミ投稿数:1件

LTEでも月12GBまで使えます。たまに20GBまでいけることがあります。エクストラオプション無しです。
二年前に Speed Wi-Fi NEXT W01 をauで契約し使っていましたが通信速度が遅すぎる(月初めでも)&故障気味だったためW03へ機種変更しました。
通信速度に関しては上がっていると思います。
ですがauでは無い人にはLTEを使う際はお金がかかります。私の住んでいる地域はwimax2+が使えないためLTEで使用しています。
出掛けた際、Wimax2+が使える所では使っています。
初めての方はよく調べてから契約することをおすすめします。

書込番号:20518976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ラクーポン二年、まもなく解約 次は??

2016/12/27 10:20(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト]

スレ主 bandit1106さん
クチコミ投稿数:22件

今月いっぱいで2年契約が終わります。
その前は1年・1年と似たような特価の契約をしていましたが、現在の使用の仕方だともう要らないかなとも思えます。
ドコモ5回線で月に10GBまで使用できるので、それとテザリングで使えば事は足りると思われます。
最近の使用状況は、ドコモ回線合計で月に1.5GBほど この端末WIFIで合計推定月に5〜10GBくらい のような感じです。

月に1000円程度で持てるものとかがあればまた契約しといてもいいかなって思うけど、月2000円ちょっとで24か月縛られるのはきついですね。
まずは、一か月ほどWIFI端末がない生活を過ごしてみます。

お世話になりました。

書込番号:20517692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

一日使った結果

2016/12/24 20:32(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]

クチコミ投稿数:13049件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度4

MR05LNのバッテリ 67%→8%
経過時間 8時間30分
うちタブで通信してたと思われる時間 1時間程度
それ以外の時間はタブとMR05LNがwifiで常時つながってただけ(休止状態には入ってない)

バッテリが戻ったら休止状態で一晩放置してみようと思います

書込番号:20511146

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/25 00:49(1年以上前)

☆彡>こるでりあさん
これは固定回線だけでしか使えないんですか?モバイル性や大衆回線はつながらないんでしょうか?

書込番号:20511867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度4

2016/12/25 08:44(1年以上前)

>ミリオタウサギさん

もちろんモバイルにも大衆回線にもつながりますです…

タブとMR05LNがwifi接続なだけで
MR05LNはLTE接続してましたです

休止状態では10時間経過しても70→70のまま(二度確認したら69だったのでもしかしたら1減ってたのかも)でした

書込番号:20512239

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)