
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年3月27日 14:27 |
![]() |
2 | 1 | 2016年3月20日 01:58 |
![]() |
2 | 2 | 2016年3月17日 22:09 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2016年4月8日 10:06 |
![]() |
30 | 4 | 2016年3月15日 01:08 |
![]() |
6 | 0 | 2016年2月22日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
買って気付いたのですが、このモバイルルーターはWi-Fiスポットに接続してWi-Fiを多段中継できるのですが、接続できるWi-Fiスポットに制限があるのですね。
(´・_・`)
WEPもしくはWPA(2)-PSKのみしか対応していなくてWPA(2)-EAPには接続(設定)できませんでした。
ファームウェアのアップデートで対応してくれないかなぁ。
書込番号:19733419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]

メールマガジンを読んでいれば、
たくさん買って ポイントたま〜るキャンペーン が
適用されるので、20000円以上の支払いする事で4000ポイント還元されます。
よって実質12840円になる計算になるはずです。
書込番号:19709992
1点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
http://ascii.jp/elem/000/001/134/1134867/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160316_748453.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160316_748470.html
安いし
多分スマホだけだけどワイヤレスゲートのwifiあるし
まあ実測速度次第だけど
あと250k無制限以外の旧プランは
http://www.wirelessgate.co.jp/service/sim.html#sim-1
新規契約終了のようです
競争についていけなくなったのかな…
2点

安い!無制限プラン最安値じゃないでしょうか?
同じ3Mbps無制限のぷららは2760円ですから…
書込番号:19699154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fonプレミアムプラン(3Mbps)税別1,556円
音声+Fonプレミアムプラン(3Mbps)税別2,760円
で何故に音声+1204円の設定なんでしょ。
http://www.yodobashi.com/ec/feature/470005/index.html
あとプラン変更は対応できないのはともかく,いまだにSIMカードサイズ変更未対応でしょか。
書込番号:19702897
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 401HW [ホワイト]
どちらに質問したら良いのか不明のため、こちらで質問させてください。
昨日PCを購入しに行ったところ、販売員さんにルーターも購入した方が良いと勧められ、こちらの製品を契約しました。
契約時、3991円のプランと説明を受けていたのですが、調べてみると2680円のwifiと1300円のケータイプランに加入していました。
内訳などは説明されていなく、「一緒につけますが、使わなければ料金は発生しないのでしまっておいてください」とPHSを渡されています。
この1300円のケータイプランを解約したいのですが、カスタマーセンターに繋がらず、これから直接窓口に相談しに行こうと思っています。
このプランは加入必須なものなのでしょうか?
契約の翌日にプラン解除を申し出ても解約料は発生するものでしょうか?
内訳の説明を受けていないので、無効との主張したいのですが、難しいでしょうか?
詳しいかた、よろしくお願いいたします。
0点

このルーター自体もうまく売りつけられてそうで
さらにセットで上手く売りつけられたんだと思いますが
解約金は原則的にはかかります
文句を言って向こうが解約金0でいいですって言ったりしたらかからないかもしれないですね
書込番号:19692605
1点

遅レスですがクーリングオフできるはずです
http://mobilelaby.com/blog-entry-smartphone-contract-cancellation-8-days.html
遅レスだと無意味ww
端末はクーリングオフ出来ない
回線だけクーリングオフです
書込番号:19744198
0点


参考までに、携帯プランは家族割適用すれば、基本料金は0円になるはずです。
バリュー適用なら誰とでも定額代か機種代だけ払っていくことになります。
書込番号:19769098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



UQ WiMAX モバイルデータ通信
価格.comで契約すると,こんなに特典があるなんて
ウソばっかり言って・・
本当にアタマにくる
お前らがいい加減なことを言って契約させたから
2ヶ月近く経っても,まだ揉めている
結局,最後は泣き寝入りか?
書込番号:19690699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リサーチ
ここでの情報収集を怠った??
書込番号:19690838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

具体的な内容を知りたい。
もっと詳しく。
書込番号:19690995 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も騙されました。
書込番号:19693845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約させたって自ら申し込んで契約したんでしょ?向こうから無理やり契約させることは無いんだし。
言ってる事、やってる事は、レストランで注文して口に合わないから金払わんと言ってるのと同じですが。
リピーターにならんでも良いけど、ちゃんと注文した物のお金を払ってから
店を出るのが常識。
書込番号:19693890
12点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
いまさらながらになりますが、経験談をひとつ
freetel SIM (使った分だけ安心プラン)をGL06Pに挿して使ってみたのでお知らせします
APN設定まで行って電波を掴み、データ通信を開始しましたが、Webブラウザでインターネットに接続していません表示になりました
色々ページを違えて表示させようとしても同じです
そのとき、Webブラウザの下の出ては消えるメッセージをじっと見ていたら、「名前解決ができません」の表示が現れて消えました
どうもDHCPでIPアドレスは払い出されますが、DNS情報が「0.0.0.0」となっていて解決されていないのがわかりました
そこで設定ですが、DHCPの設定でDNSを「ダイナミック」ではなく「スタティック」にし、Google DNS 「8.8.8.8」を設定してあげたら、無事にWebブラウザ表示されました
参考になれば幸いです
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)