モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

Ymobileはどうするのでしょう

2015/07/14 21:01(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:3件

UQ Wimaxは3日3GB の制限は撤廃はしないもの、制限中の速度緩和を発表しましたが、3日で1GB 制限のYmobileはどうするのでしょう、せめて3日で1GB 以上の制限にして欲しいですね、15日からプランLで月間無制限またしてもユーザーをだますようなプランをお考えのようですが、UQ の1人勝ちの気配がしますね。

書込番号:18966362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度3

2015/07/14 22:23(1年以上前)

UQは確かに制限緩和してきましたが、苦肉の策として緩和したような印象があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732875/SortID=18954431/

一般ユーザー、価格コムユーザー、議員や総務省を巻き込んで、緩和せざるを得なくなった感じがします。

ワイモバも一時期は炎上しましたが、無償解約でユーザーも減りましたし、通信の最適化をしないとトラフィック管理できない状況に変わりはないので、制限緩和は当分無いかなと、個人的には思います。

本音は緩和して欲しいですけどね〜

書込番号:18966674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/07/14 22:30(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/04/news088.html
これやってたじゃないですか
今どうなったのかしらないけど

今のワイモバイルは子会社ですらなくて
ソフトバンク株式会社のブランド名に過ぎないわけだから
ワイモバイルって名前で売ってるものだけ緩和することは100%無理でしょう
ソフトバンクブランドのユーザーのほうが圧倒的に多いはずですからね

書込番号:18966705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/07/14 23:49(1年以上前)

UQとワイモバでは色々と事情や背景が異なる事は置いておいても。

そもそもが、従来の128k制限に対して「厳しすぎる、せめて1Mくらいは出てくれたら全然使えるのに」って声が多かった結果を受けての302ZTの制限ですからね。
1M弱出してみたら「せめて3M」とか言い出してますから、その辺を聞いてたらキリが無いでしょう。

そこまでバックボーンに余裕が無い事と、一度条件を緩和しと結果である事を鑑みると、急激な変化は可能性が低いと思いますよ。

書込番号:18966998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2015/07/15 11:45(1年以上前)

ワイモバイルはバックボーンが弱いくせに、必要以上に客を取り過ぎたんだろうね。
単なるオーバーブッキングだよ。もともと脆弱なんだから、UQ見たいに改善は無理だろう。
UQは規制中でも3G程度は出せるらしいから、乗り変わりが増えるだろうね。

0.7Gしか出ないワイモバイルと、実質1.5G以上は出せるUQでは、使い勝手が大きく違う事になるね。

書込番号:18967976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/07/15 14:42(1年以上前)

私はシンプルにUQ と同様販売方法をしたYmobile、SoftBankに改善要請がいかないのか疑問に思いましたので、総務庁に連絡してUQ 同様販売方法のYmobile、SoftBankに改善の要望をしますとこのようなご意見ご要望があった事をYmobile、SoftBankにお伝え致しますとの事でした、私全くUQ. Ymobile、SoftBankの電波事情等詳しくありませんがYmobile、SoftBankも誠意を見せて欲しいですね。

書込番号:18968338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2015/07/16 13:26(1年以上前)

びっくりしました、どういう経緯なのかは、わかりませんが、無制限・使い放題の広告で契約して、ヘビーユーザーやジャンキー等関係無いと思うのですが、無制限で契約なら、いくらでも使えると思いますので、実際私も制限かかるまでは、そうでしたので

UQの方は今のところまだ集団起訴を引き下げる考えはないようですね

305ZT の不満をお持ち方も諦めないで総務庁に相談してみてください、名字と郵便番号は聞かれますが、私に対応してくれた方はしっかり話を聞いてもらいご要望は必ずYmobile、SoftBankにお伝えしますとの事でしたので

無制限、使い放題、等誤解を招く広告UQ 同様販売し続けたYmobile、SoftBankには、責任と誠意を見せるべきだと思います。

書込番号:18971150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/18 12:50(1年以上前)

UQの今回の規制緩和は苦肉の策であり
今後の規制速度に関しては不透明です。
本来なら4月末からの3日規制発動が実際の規制発動は5月27日からの発動でした。
遅らせた事に対しては意味があり同時期に従来のWiMAXユーザーを2+へ移行させる史上最大のだだ替えと銘打ってキャンペーンを展開しておりました。
規制を遅らせた時期はWiMAXユーザーへの餌まきの時期だったんですよ。
今回の規制緩和も一時しのぎの火消しと新規顧客獲得の為の餌まきに過ぎません

書込番号:18976841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2015/07/18 18:01(1年以上前)

スレ主さん

Ymobile、SoftBankの場合は改善するにも、それだけの通信設備が無いのですから、どうしようもありません。

だから、一定客数が解約するまでの自然現象を待っているのでしょう。だから、最近は新機種や広告もほとんど出していないようです。

つまり、売るだけ売っておいて、「後は知らん」と言う事です。

書込番号:18977645

ナイスクチコミ!2


嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件

2015/07/19 17:00(1年以上前)

Ymobile、SoftBankの場合は改善するにも、それだけの通信設備が無いのですから、どうしようもありません。
他のところに投資してるんだからそこしっかりしましょうって思うけどね

書込番号:18980624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/20 12:44(1年以上前)

>Ymobile、SoftBankの場合は改善するにも、それだけの通信設備が無い
ソース希望

書込番号:18983150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2015/07/22 22:22(1年以上前)

とおりすがりな人さんへ

ソースは自分ですね。
店員がそう言ってたので・・・

まあ、ソフトバンクグループは、旧イーモバイル回線も持っているのすから、設備はそんなに弱くは無いかも知れませんね。自分としては、ソフトバンクが単に帯域を絞ってケチなやり方をしてるだけだとも思っていますよ。

書込番号:18990250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/23 05:34(1年以上前)

ソースがネガキャン店員って(笑)
キャリアー3社の株主で総会資料を所有してると思ったのに非常に残念です

書込番号:18990870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/23 10:16(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mca/20150313_692600.html
検索すればソースはありますね
ソフトバンクの設備投資はauと遜色はないみたいです
ドコモは凄いです

書込番号:18991320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/07/23 11:03(1年以上前)

ワイモバイルの店員さんも、自社の設備が貧弱だと認識していると言う事でしょうね。
これだ炎上してクレームも来ているんでしょうから認めざるを得ないでしょう。

書込番号:18991427

ナイスクチコミ!1


hayamisanさん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/01 12:56(1年以上前)

過大広告に対しサポに電話しオラったら、向こうから無償解約を申し出て来ましたよ。

書込番号:19016701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

wimax2+の広告表示およ帯域制限の改善

2015/07/14 17:40(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]

スレ主 ristさん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]の満足度4

UQより、広告の3日3GB制限の件と、wimax2+の帯域制限に関して突然発表がありました。

広告に関しては、「早急に誤解を生まないよう表示を行う」とのことです。
で、一番重要だと思うのが、3日3GB制限の帯域制限時の通信速度向上ですね。

UQより具体的な速度は言及されてませんし、今日昨日発表ですから、帯域制限が掛かってない私には具体的な速度は分かりませんが……。
とりあえず、3日3GB制限の見直しを行いそれを実施するまでの準備期間中は、3日3GB制限時の速度を改善するとのことです。
真偽の程は私には分かりませんが、規制時の速度は従来の1Mbpsから6Mbps〜8Mbpsという情報を見かけました。

まあなにはともあれ、抗議の声がUQの重い腰を動かしたということですね。
やっとスタートラインに立ったというところでしょうか。

※詳細はUQのHPや、私が知ったのはPCwatchなので、そこら辺を参照して下さい。

書込番号:18965832

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2015/07/14 18:10(1年以上前)

ソースのこっちの方がわかりやすくないですか?

http://www.uqwimax.jp/lp/3gb/

書込番号:18965898

ナイスクチコミ!4


スレ主 ristさん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]の満足度4

2015/07/14 18:14(1年以上前)

>>よこchinさん

私が知った媒体がPCwatchだっただけの話なので、仰るとおり公式のUQの方が分かりやすいと思います。

書込番号:18965906

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/07/14 20:45(1年以上前)

>規制時の速度は従来の1Mbpsから6Mbps〜8Mbpsという情報を見かけました

正解でしょう。

金曜日にタブレットで、1GB以上のアプリ(スクエアエニックスの仕掛けた地雷)をダウンロードしたら、

月曜日に規制が掛かり、下り6から8Mの速度で上り0.2Mになりました。

アプリ提供企業は、データ量の明示をして欲しい。

ソニーはPS3などのソフト等のデータ量を明示して、ソフトの提供をしてますので、
他社も可能でしょう。




書込番号:18966300

ナイスクチコミ!4


O・Yさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/15 18:24(1年以上前)

ほんとですね、確かに制限緩みましたね!

いろいろ言われてますが私はすごく使うので、制限かかった状態で速度がこの程度なら、他に選択肢があるわけではないし、WiMAX2を使い続けます。

先日までは無印WiMAX使い続けてればよかったかと思ってたけど、9月に帯域絞られたら6Mなんて出ないかもしれないし、解約したいわけじゃないし…

書込番号:18968791

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]の満足度1

2015/07/15 20:04(1年以上前)

従来の規制時1Mbps未満に耐えられず違約金を支払って解約した人たちが、
「6〜8Mbps出るなら解約なんかしなかったよ、どうしてくれるんだ」
と言い出したらちゃんと救済してくれるんですかね。
違約金の返還や、以前使っていたルーターの再提供などなど…。

書込番号:18969104

ナイスクチコミ!2


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/07/15 20:57(1年以上前)

解約は個人の判断、

故に、救済なんて、ナンセンス。

他に都合の良い通信方法が在るとして、

解約したのだろうから。

書込番号:18969310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/07/16 16:49(1年以上前)

今回の騒動でUQはかなり信用を無くして相当数の契約者を失ったことと思います。

仮に帯域制限が6M〜8Mということならば普通に使えてほとんどのユーザーは何も言わなかったような気がします。

対応遅すぎというか、そもそも帯域制限のやり方を誤ったなと感じます。

書込番号:18971563

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:13049件

重要なお知らせ 2015.07.14
UQ WiMAXサービスの「3日で3GB」制限に関する今後の対応について

http://www.uqwimax.jp/lp/3gb/

書込番号:18965822

ナイスクチコミ!2


返信する
mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/14 19:16(1年以上前)

皆さんが騒いだ効果が出てきたようですね。
騒いで新規契約が取れなくなった事と役所からの圧力でしょうか?

私としては、朝6時から夜22時までは5Mbps、8時から9時、12時から13時、17時から20時までは3Mbps、後は開放くらいの3日3ギガ制限なら納得できますね。

書込番号:18966036

ナイスクチコミ!0


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/15 15:16(1年以上前)

現在、6Mbpsで規制されてるようです。
夜間の開放が無ければノーリミットと変わらないですね。

集団訴訟を恐れたのも規制緩和に繋がったように思われます。

書込番号:18968396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:90件

Wimax リアル体感リポート

ttp://goo.gl/ghiJXz

「Wimaxは画期的だ。Wimaxを体感したら、もう我慢して使っていた頃には戻れませんね」
(俳優/石田純一)

・・・だそうです。
「Wimaxユーザーの生の声をお届け」だそうですが、ココでの「生の声」とは、
ずいぶん違いますね。

この記事は、規制が始まる前のモノでしょうか?
だとしたら、このホームページを見て、信じて契約する人がいたら問題だと思いました。

書込番号:18956607

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/11 18:07(1年以上前)

9割近く、と言うのは眉唾モノですが、それなりに満足してたり不満無く使えてる人も少なからずいるでしょうからね。

こう言う場所では声の大きなイカレが目立ちますが、決してそれが大多数では無いって事です。

書込番号:18956627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


螢石さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度2

2015/07/11 19:56(1年以上前)

月間データ制限がない※1
混在回避のための速度制限(3日間3GB時)があります

この表現が消費者に誤解を与える。

3日間あたり3GBたっぷり使用できます(笑)
にすべき。

書込番号:18956926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2015/07/12 10:20(1年以上前)

>3日間あたり3GBたっぷり使用できます(笑)
>にすべき。

「低速であれば」データ量はたっぷり使用できます、と。
そんな風に理解すればいいのかもしれませんね。

でも、分かりづらい。

書込番号:18958655

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/12 11:42(1年以上前)

実際は、「Wimaxは酷い、8人に1人は今後は使いたくないとおもっている」ということです。
大手キャリアの平均解約率は0.5〜1%。性質が違うので、直接比較するのは無理ですが、その15倍です。

また、顧客満足度No1もうたっていますが、どの調査でも、要は料金部分で得点を稼いで、総合1位になっているだけ。通信範囲や安定性では、しっかり下位に沈みます。

統計なんて見せ方次第。その見たままを批判するのも、見たままにだまされるのも、同レベルのリテラシーでしかないです。

書込番号:18958849

ナイスクチコミ!2


螢石さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度2

2015/07/12 18:54(1年以上前)

>「低速であれば」データ量はたっぷり使用できます、と。
規制容量を超過しても、128kbpsでゆっくりご使用いただけます(笑)
て書けば間違いない。

ともかく、高速通信・無制限という宣伝で契約取るのはもうやめたほうがいいかと。
実際に90%が満足するサービスでも、5%が不満もらしたら大炎上ですよ。
1000万人契約者いるなら50万人ですから、本当に恐ろしい。

書込番号:18960040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/12 19:25(1年以上前)

5%の異常者を締め付ける事によって90%の一般ユーザーの快適性を守っている、と言う意味では規制自体は有意義なんですけどね。
ネットワーク食い散らかすだけのゴミ客は、キャリア側も要らないでしょうし。

広告手法が阿漕なのは事実ですけど、役所ぐるみで黙認してるんですから仕方ありません。
何を目論んでるのか訴訟を煽ってる動きもあるみたいですが、司法が独立してる国なら兎も角、かつてのサラ金の様にお上の方針が変わらない限り勝ち目は無いでしょう。

書込番号:18960139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


螢石さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度2

2015/07/13 20:20(1年以上前)

不満を持つ人たちに、いかに円満に解約してもらうか、この点がWimaxにとって頭の痛い問題でしょうね。
たとえ、裁判沙汰にならなくても、ずっと悪評を吹聴されるのも結構な損失ですよ。

書込番号:18963177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/07/14 02:19(1年以上前)

>実際は、「Wimaxは酷い、8人に1人は今後は使いたくないとおもっている」ということです。

リテラシーと言うなら、その1人は「どちらとも決められず迷っている人間かもしれない」と見るべきでしょうね。
そう考えると、やっぱりこの87%という数値は大きい。

それが目的で、この広告を出したんでしょうけど。

書込番号:18964289

ナイスクチコミ!1


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/14 06:26(1年以上前)

こんな所でも詐欺まがいのアンケート広告

”このアンケート結果は2015年5月22日〜6月1日に実施したWEBアンケートにご参加いただいた4,021名のお客様の回答に基づくものです。”

規制が始ったのが5月29日の13時から、時間的には70%が規制前、30%は最近調子が悪いなくらいで気づいていなかった。

この姑息な規制前だけじゃないっていう言い訳を残し統計を操作してまでの誇大広告、UsoQuso詐欺MAXならではですね。

上に書かれてる方も、小さい字で書かれているから、馬鹿みたいにギャースカ騙されてイカレたようですね。

書込番号:18964453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/07/14 16:09(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/lp/3gb/

ドコモ系MVNOみたいに下り数Mbs(できればベストエフォートではなく)で、パケット制限が緩々みたいなプランが有ればなぁ。

書込番号:18965636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度5

2015/07/17 10:03(1年以上前)

>mnmn

>上に書かれてる方も、小さい字で書かれているから、馬鹿みたいにギャースカ騙されてイカレたようですね。


みんなが真剣に困っていることを

茶化すとは

けしからん奴である。

もっと、人の痛みを知るべきである。




書込番号:18973787

ナイスクチコミ!5


時遊人さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/17 21:21(1年以上前)

自分も改定される以前の満足度はかなり高かったのですが、ここ数週間は最悪の使用感です。
3日で3Gの制限以前の問題で、ここ最近は接続状態がかなり不安定でネットの閲覧ですらまともに出来ない事が多くストレスの多い日々を過ごしています。
このような現状で満足度87%を餌に新規ユーザーを増やしても信用を失うだけだと思うのですが・・・・
少なくとも自分の中では、今後WiMAXを契約する選択肢はないものと思っていますし、友達にも注意喚起を促すと思います。
現在は安い固定回線を検討中です。

書込番号:18975361

ナイスクチコミ!2


JRTHANAさん
クチコミ投稿数:44件

2015/07/18 19:55(1年以上前)

でたー!
のぢのぢ!
どっから目線なんでしょうか?
異常なのはあなたでは?
人を異常者と言える立場なのでしょうか?(笑)

書込番号:18977969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/20 11:12(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

が張って頂いたURLを読むと、

>頂戴したご意見ご要望を真摯に受け止め、今後の広告表現等につきましてはより分かりやすく誤解のない内容に速やかに改善して参ります。

>また、「3日間で3GB」超の規制方法につきましてはお客様から頂いたご意見を参考にして、より利便性の高い運用方法を検討して参ります。

と、矛盾するような表現がされている。

つまり、3日3ギガ制限を分かりやすく説明する。

と、

3日3ギガ制限を今後は改める。

と。


出来の悪い企業の、いつもの、煙に巻く表明か。

ただ、言ってみただけの暇つぶしのように思える。





書込番号:18982893

ナイスクチコミ!2


螢石さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度2

2015/07/20 12:48(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/lp/3gb/
今回の騒ぎで「混雑時に速度規制」という条件設定はもう信じられなくなった。
曖昧な表現を避けて、誤認させないような規約および広告に改めないと、今後もトラブルが多発する気がする。
最初から3日間3GB超過後は最大10Mbpsみたいな契約にしておけば、ちゃんと契約も取れて、制限が嫌な人は契約しないで炎上しなかったはずなのに、残念。

書込番号:18983163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

がでているそうです
無償解約を希望する方はこのページを見せれば出来るのでは?

http://otokitashun.com/blog/daily/7986/

書込番号:18954431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/11 05:38(1年以上前)

おお!!
少しだけ改善されてるようですね。

でも、ブログの最後に、議員活動の助けになるので、リンク先のAmazonで買い物をしてね!と言ってる広告が、解約したいUQWiMAXなのには笑える。
広告の仕組み上、しょうがないけど。

総務省は問題と認識して、少し動こうとしてるけど、消費者庁の無関心さには呆れますね。



書込番号:18955049

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/11 06:36(1年以上前)

一番の希望は、

国会で断罪して欲しいのですよ。

しかも、テレビ中継で。



書込番号:18955126

ナイスクチコミ!5


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/07/13 15:01(1年以上前)

総務省には大臣が居て、強い力が有るが、消費者庁には力が無い。

無償で解約出来ても、無線通信に使い放題は、現実的には無いので、

解約した人は、固定回線しか選択出来ないのでは。

書込番号:18962421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

UQWiMAX被害者による集団訴訟のサイト

2015/07/07 23:38(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]

クチコミ投稿数:79件

知り合いから教えてもらいましたが、
以下のサイトでUQWiMAX被害者による訴訟案件が発案されたみたいです。

http://uqwimax.hatenablog.com/entry/2015/07/04/171029


色々ありますが取り合えず上から順に読んでいって納得すれば参加と言う感じですかね。
自分もコメントしました。

7/15までの様なのでとりま報告まで。

これで何かしら変わってくれるといいんですが。

書込番号:18946089

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/08 21:22(1年以上前)

リンク先を読みましたが、他人任せにするのではなく、自ら動かないと何も変わらないと思います。

書込番号:18948429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/12 12:09(1年以上前)

Webでポチポチするよりも、電話で消費生活センターや総務省へ(折角電話番号を載せているのですから)一斉に苦情を申し立てたら良いのです。
1件や10件くらいで動きませんが、Webで500件を超えるくらいの賛同者が居るのを見て、同じくらい電話をしてやるとさすがに動かないわけには行きません。
だって、受ける(消費生活センターや総務省)相手は人数が限られているわけですから。
許容オーバーしたら、総務省も「UQ!改善しないと、悪行を公表するぞ!」とプレッシャーをかけるでしょう。

個人的には、ここまで苦情を立てるなら制限を取っ払ってしまえば良いんですよ。そして、一部が動画やファイル交換をがんがんして帯域を大食いし、220Mbpsなのに1Mbpsも出ないまともなユーザーに割を食わせたら良いのです。
それはそれで、苦情が殺到するでしょうけど。そうして、サービス廃業。と。
結局は、ユーザー自身が自分で自分のクビを絞める。こうなっちまえば良いのです。自分さえ良ければ良い精神で。
他人へのいたわりなんぞない、そう言う社会になるのです。

書込番号:18958924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2015/07/16 05:43(1年以上前)

集団訴訟の呼びかけ、かなり効いてますね。
集客の為に「固定回線をやめてwimaxへ」の宣伝が後々に響いた形でしょうけど

制限の緩和でその後の回線品質にどれほど影響が出るのか見ものだったりします。
ベストエフォートで提供されるサービスですから
皆が皆、何も気にせず存分使えば、当然自身の首を絞めることになりますから
規制の撤廃ではなく、平均的な利用者が困らない程度のいい塩梅な制限を見つけ出してもらいたいものです。

書込番号:18970323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/07/29 11:42(1年以上前)

http://uqwimax.hatenablog.com/entry/2015/07/25/170431

今日 提出 する 日 です

今日 からが 本当 の 戦いなんでしょうね

書込番号:19008289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)