モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信28

お気に入りに追加

標準

満足度、レビューの書き込みについて

2015/06/06 16:07(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:22件

特に最近の「満足度、レビュー」への投稿は目に余るものがあります。

満足度が低いレビューを投稿されている方の多くは、はっきり言えば
自己責任の部分が多分にあると思います。書き込みをするなら
そういう部分についての反省を踏まえて書き込みをしてはどうで
しょうか。

満足度を「1」とされている方のコメントは、全く参考にならず
TryWiMAXのサービスで事前に評価していれば、ほとんどの問題は
回避できたはず。

更に言えば、レビュー投稿数が1、2回というのもポイントで、
価格.comの口コミに書き込む程度の知識、技術があるならば、
購入前にインターネットで製品の特徴を調べるとか、少なくとも
他の方の口コミをしっかりと読むべきで、それさえも怠って
同じようなスレッドをいくつも作り、サイトを荒らしている。
捨てアカウントで書き込みをされているように見えます。

ノーリミットモードがない、切り替えができないことを解約の
理由にされている方もいるようですが、それが重要なことなら、
購入時に店頭で確認すべきだったのではないでしょうか。

ただ、「繋がらない」と書くのではなく、どのエリアで、
どの時間帯に繋がらなかった、と書けば、少しは参考になる
書き込みになるのではないでしょうか。。

文句を書きたいだけなら、もう少し場所を選んで書き込みを
してもらいたいです。

書込番号:18845399

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/06 16:26(1年以上前)

仰る事はいちいちごもっともですが、それを理解出来る分別があるならそもそも見苦しくギャースカ騒いだりしないワケで。

また、その手の天然のおバカさんとはまた別に、こう言う場ですから恣意的なレビューや発言を投稿する工作員的なのも絶えませんからね。

レビューは数で無く中身と発信者で評価、有用なモノだけを抜き出す。
情報の取捨選択のスキルは閲覧者には必須だと思いますよ。

書込番号:18845451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/06 17:01(1年以上前)

特に新商品ではサイズが大きすぎて使いもんにならないとか買う前に調べろよ!っていう評価等もありますのであんまり精神衛生上気にしない方がいいかと。

売れてるものに対しては極端に高評価低評価ありますのでそれをふまえて商品を買ったり選んだりするのも楽しいと思いますよ(^-^)

書込番号:18845543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/06 19:08(1年以上前)

価格コムが消してないならそれはそれでいいんじゃないですか

☆が低くて自分的に参考にならない意見が書いてあったらなんか問題あります?
自分のサイトじゃないし
自分が使ってる商品の☆が低かったところで
別に自分が満足ならそれでいいし私はどうでもいいです

書込番号:18845900

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/06 20:16(1年以上前)

こるでりあさんに同意。
商品のマイナス意見に、『いや、それは違う!』とか
商品をひたすらマンセーする人いますけど『?』ですね。
いろんなモノの見方があるということを義務教育で教わらなかった人だと思って笑っちゃいますw

書込番号:18846123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2015/06/06 20:36(1年以上前)

のじのじくんさん、keitter.sasさん、コメントありがとうございます。

たしかに、サイトの情報から取捨選択するスキルが
求められているのはわかります。
ただ、このスレッドの趣旨は、レビューを書き込む側の
モラルについてでして、そこのところの意図が十分に
伝わらなかったことについては申し訳ありません。


こるでりあさん、コメントありがとうございます。

レビューが気になるのは、「購入前」だと思うのです。
購入後に書かれたレビューは気にしない、というところは
同感なのです。

こるでありあさんのコメントは、残念ですが、やや悪意が
込められていると感じました。私がいつサイトを私物化したと
いうのでしょう。
パブリックなサイトだからこそ、書き込む側のモラルが問われるのでは
ないでしょうか、そういう趣旨で書かせていただいているつもりです。
趣旨を理解していただく前に、先程のようなコメントをいただくのは
とても残念です。

書込番号:18846174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/06/06 21:13(1年以上前)

くまこむんさん、コメントありがとうごさいます。

貴方のコメントを貴方自身で読み返してみてください。私の意見も『いろんな意見』の中の1つではないでしょうか。
義務教育がどうとか書かれていますが…貴方自身、義務教育を受けていないと言っているようなものではないでしょうか。
貴方のコメントを読ませていただいて、私も笑ってしまいました。

私の書き方が悪かったのか、趣旨がうまく伝わらず、あまり意味のあるスレッドにはならないようなので、ここまでとさせていただきます。

書込番号:18846319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/06 21:23(1年以上前)

主みたいな人は、マンセーだらけのクッチコミのサイトに逝けば良いんだよ♪
『これマヂおすすめ!』
『リピーター続出!!』
とかゆーのw

残念ながら、世間が羨む学校の大卒なので。
悪しからず。

書込番号:18846361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 21:23(1年以上前)

ステマの下劣さに比べれば、ユーモラスな怒りと本心が見受けられます。

書込番号:18846362

ナイスクチコミ!3


nobu jiさん
クチコミ投稿数:39件

2015/06/06 21:51(1年以上前)

レビューは書いた人の使用等の価値観がほとんどなのでどれほど参考になるか
自分的には話半分に見てますよ

ちなみに自分的にはスピードは4X4壊れたのと思うほどW01より10Mぐらい遅いです
ただWX01は3日制限掛かったときWiMaxにできるので契約して正解でした

書込番号:18846478

ナイスクチコミ!0


梅原さん
クチコミ投稿数:6件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/06 21:55(1年以上前)

WiMAXはインターネットはYahooのニュースくらいですって人にオススメ!
僕みたいにhuluを見るような層にはまったくオススメできない!規制が延々と続くよ!
おかしいよね、UQのホームページでは
「長時間の動画再生も快適!」
「大容量のサイトも思う存分閲覧できる!」
「重たいアプリも安心して使える!」
「超速ネットがたっぷり使えて安心」
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/about2.html
これが自分はどれ一つまともにできない。

書込番号:18846493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2015/06/06 22:44(1年以上前)

mnmn さん、コメントありがとうごさいます。

ムキになってしまって…お恥ずかしい。
反省してます。

書込番号:18846674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/06/06 23:58(1年以上前)

nobu ji さん、コメントありがとうございます。

私は、けして、いいコメントだけを書いてほしいわけでは
ありません。
満足している方も多数いると思います。ただ、それが
レビューという形ででてこないだけだと。
それが残念なのです。

私にはよくわかりませんが、この機種って、レビューに
書かれているように、そんなにひどいものでしょうか。
もう少し様子を見るしかないですね。

書込番号:18846911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/06/07 10:33(1年以上前)

先月、12日から二週間、TRY-WIMAXを試しました。
ブルーツーステザリングも出来て、220M対応のこの機種を第一候補にしていたのですが、
残念ながらレンタル出来ず、HWD15を利用しました。

実際問題、速度はばらつきがあり、極端に遅い時がありましたが、これが3G規制なのかな? と思っていました。ただ、この程度の規制なら十分使えたので、契約する予定でした。

ただし、実際には、29日まで規制はかけておらず、突然きびしい3G制限が始まったわけです。
これだと、実際にTRYで試しても意味ないわけです。
UQの規制の書き方も曖昧で、規制する場合もあるとなっています。
しかも、いまだに、ストレスなく動画が見放題言っているし、呆れてしまいますね。

今後契約しようと思っている私に取っては、規制後の書き込みは大変参考になります。

3日で3ギガ使うと、容赦なく規制される。
規制中でも1Mくらいは出る。
規制中でも1ギガ以上つかえば、永遠に速度規制が解除されることはない。

これを十分理解したうえで、話はそれからなんですけどね(笑)
まあ、今後はTRY-WIMAXでも実際の規制が体験できるのですから意味ありますけどね

あと、文句だけ書きたいって、書かせてあげてください。
十分参考になりますから。

書込番号:18847829

ナイスクチコミ!10


梅原さん
クチコミ投稿数:6件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/07 13:22(1年以上前)

次兄トキさん

まさにご理解の通りでこの規制はUQのホームページ上の文言とは余りに乖離が酷く、
契約時の規制するかもの文言も同様です。
規制後は動画などまともに楽しめていません。テキストベースのYahooですら表示に時間がかかります。(広告が増えましたからね)
今後の改善があれば話は別ですが現状は非常に厳しいものと言えます。

書込番号:18848274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/07 23:49(1年以上前)

WiMAXルーターのレビューは、機器に関するものと回線に関するものが混在していて紛らわしいですね。
複数の機器を比べるでもなく、単にデータ通信速度が遅いとかつながらないと不満を述べて満足度を下げているレビューには首を傾げたくなります。
それは機器のレビューじゃなくてWiMAX回線のレビューなんじゃないですか、と。
ぱろむぽろむさんが書かれている、

>ただ、「繋がらない」と書くのではなく、どのエリアで、
>どの時間帯に繋がらなかった、と書けば、少しは参考になる
>書き込みになるのではないでしょうか。。

に関しても同じくです。
ルーターのレビューにはデザイン(液晶表示部・ボタン配置など)やサイズに基づく使用感、機能性、充電の持ち具合などを書いてもらいたいと思います。
機種変更したら同じ条件下でスピードが大幅に変わった、などはルーターのレビューたり得るでしょうけど。

書込番号:18850161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/06/08 07:55(1年以上前)

今回の件って、try wimax で回避できたんですか? 規制始まったの5月末ですよねたしか。

書込番号:18850658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_Kzさん
クチコミ投稿数:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/09 01:19(1年以上前)

えーとすみません、WX01の満足度「1」です。
たっぷり文句のレビュー書かしていただきました。

自己責任と言えば自己責任ですが
ワタシを筆頭に、新旧の違いもわからない凡人は
なんとなく良さそうだとなんも疑わずにWX01を選びます。
その結果、容赦なしの速度制限にみんな泣かされる。
そりゃ文句のひとつも書きたくなりますよ。

最近、Windows10の無料アップグレードの通知が届きました。
これは怪しい…罠かもしれないと疑うようになりました。
どこかに引っ掛けや落とし穴は隠れてないか?
※印の部分をよく読み何度も確認するようになりました。
これって良い習慣ですよね。

Wimax2+に落とし穴があって良かった♪
とは思いませんが、良くも悪くも人生の教訓にはなりました。

書込番号:18853417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/09 03:30(1年以上前)

別に、悪い評価をするなとスレ主さんは仰ってるんじゃないと思いますけどね。

☆一つの様に極端な評価をしてるののほとんどは、論理性も具体性も皆無、ただただ感情的に喚き散らしてるだけ。
ルーター本来の性能と回線、端末残債と違約金、その区別も付いていない、あまりにレベルが低すぎる事に苦言を呈してるんでしょう。

尤も、それを含めてどうレビューするのも個人の自由。
運営が放置してる以上、いち利用者が言う事でも無く。
その手の人種に道理を説くだけ不毛ではあるのですが。

書込番号:18853520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/09 14:37(1年以上前)

>今回の件って、try wimax で回避できたんですか? 規制始まったの5月末ですよねたしか。

TRY WiMAXのルータは7GBの利用で128kbpsの制限がかかります。
TRY WiMAXのルータは使い回しなので、レンタルしたルータが既に128kbps制限にかかっている可能性がありますね。

書込番号:18854722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/06/09 20:52(1年以上前)

TRYは少なくても5月までは、ギガ放題です。
私が利用したので間違いないです。 

ただし、LTEもつかえるモード(この機種は使えません)が7ギガ超えると、128Kに制限されます。
前の人が7ギガ制限を超えれば、最初から128Kに制限された状態で届きます。
これでは、エリアの確認がかろうじてできるのかな?

私は速度はあまり重視していないので、バッテリーが長持ちするブルーツース付きのこの製品を注目しました。
本来なら、バッテリーがどれくらいもつのか等、この製品自体の質問をしたかったです。

ギガ放題を初めから考えていない人にとっては、3日3Gの速度制限なんて、関係ない話ですね。

ただ、本当に使い放題だと思い契約する人が、現状では出てきてしまうでしょう。

スレ主の主張は、間違っていないのですが、通信規制の詳細が発表されるまで、規制の話も目に入って欲しいと思います。

書込番号:18855640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/10 11:50(1年以上前)

スレ主はKDDIの関係者?若しくはKDDIからお金もらってるのかな?

実際にwimaxと契約して使用してからそういう意見を書き込んで欲しいと思います。
私が半年前にwimaxを契約した時は制限がかかるという情報は公開されていませんでした。
それが急に制限がかけられてまともに使えなくなりました。これにはさすがに憤慨します。
私も含め、そういう方達がこれ以上被害者を増やさない為にレビューを書き込んでいるのです。

それに対して訝るならば、実際にwimaxを契約しなさい。そして2年間月々4000円払い続けるか、高い違約金を払って解約するか悩んでみなさい。
そうすればレビューを書き込んだ方々の気持ちが分かると思いますよ。

書込番号:18857233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/10 15:25(1年以上前)

一年前ならいざ知らず、半年前なんてWiMAXがオワコンな事も、具体的な規制の可能性もとっくに明らかになってましたけどね。

自分の無知と浅慮を棚上げして感情的にギャースカ騒ぎ立て、そこに苦言を呈する人は関係者扱いってあまりにレベルが低すぎるでしょうに。

完全な被害者と言えるのは昨秋以前に契約した人だけですし、それですら感情的に不満をぶちまけてるだけの糞みたいなレビューの免罪符にはならないと思いますよ。

書込番号:18857681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/10 15:56(1年以上前)

私もWiMAX2+の速度制限には困っているという前置きの上でコメントしますが
半年前にWiMAX2+の速度制限の情報が公開されてなかったというのは完全に間違いです
むしろその頃は3日で1G通信すると速度制限と発表されていたので
3Gに緩和されて今に至ります

5月に入っても速度制限ないじゃんと思っていたところ月末から突如制限かかりやっぱりか、ガッカリ…
というのが自分でググる程度の能力がある人の現状です

調べることを怠った自分にも憤慨するなり、反省するなりしてから
発言すれば?っていうのがスレ主の言いたいところです

自分が知らなかったこと=世の中に存在しなかったことと信じるのはあまりにも無知です

書込番号:18857743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/10 16:26(1年以上前)

ソースの一例として3G/3日の速度制限に関するPC watchの記事を紹介します
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html

書込番号:18857796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 09:05(1年以上前)

のじのじさんの言うこともわからなくもないですがね。
ここはみなさんの意見を聞ける場なんですから、どんな意見があってもいいはずです。
各人が思ったその意見を書くのは自由であり、見る方も取捨選択する自由がありますからね。
今回は名指しでの意見ですが、ここはパブリックな場であり、各個人が自分の責任で物事を判断し、そして発信しています。

中立の立場から見ますとあなたの意見は偏っていて、自分の知る世界こそが全てというように感じます。
ムキになる必要なんてないんですよ。
みなさん思ったことを正直に話しているのですから。

書込番号:18866252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/13 15:34(1年以上前)

せっせと新規id作って忙しいですねぇ。。。

状況がスレ主さんの意見を代弁、意訳はしてますが、個人的には誰がどんな事を書こうが、管理者が放置してる以上は自由と言うか「仕方ない」と言ってるんですけとね。
そして、それに対する反応もまた自由です。

で、この手のBBSの存在意義は有用な情報の収集にあるのであって、お友達を作ったり、御同類と傷の舐め合いをする為では無いと思いますよ。

自分だけは中立だの偏見を持ってないだの根拠の無い戯言を並べ立てる前に、物の道理を理解してから発言しないと不毛にしかなりませんよ。

書込番号:18867264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2015/06/13 16:44(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:18867419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 18:41(1年以上前)

まあまあ落ち着いて。
ここでID作ったのも最近のことですし、このIDから変えるつもりもないので勘違いなさらずに。

ここは自由な発言が許された場ですから、自分の考えに合わない人もいるでしょう。
他ではとても良い意見を出しているのに、自分の考えに沿わないことには
バカ、アホ、異常者
さすがに言い過ぎですね。スレ主のネットオタクについてもね。
良い意見言える分とてももったいない気が。

まあパブリックの場ですから、今後もお好きな発言をすれば良いかと。
とりあえず自分に自信もってね。そんな批判の仕方をしなければ完璧なの。
じゃこれで最後にします

書込番号:18867733

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

毎日ギガ放題にする方法?

2015/06/03 16:43(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

今日の昼から又規制にかかってしまい、少し気付いた事があります。
今日300MB程のダウンロードを13時10分に終了するまで、規制をかけていないようでした。
ひょっとしたらダウンロード中は速度規制かけれないんじゃないでしょうか?
速度規制かけるって契約にはあるけど、そのために接続を中断するとは絶対に書いておりません。中断すればそれを理由に違約金無し解約に持ち込めるかも知れません。

馬鹿でかいブルーレイisoファイルなんかをダウンローダーに30Kbpsくらいの速度制限して
終わりそうな時に又違う馬鹿でかいファイルを速度制限かけて永遠に低速ダウンロードを繰り返せば規制から逃れる事が出来るかも知れません。
残念ながら私が検証できるのは4日後になります。誰かやってくれる人いませんか?

書込番号:18835895

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/06/03 17:14(1年以上前)

インフラに意味のない負荷をかけるのは他のユーザーの迷惑

書込番号:18835969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/03 17:27(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
サービスの品質維持及び設備保護の為、24時間以上継続して接続している通信を切断する場合があります。

まぁUQもアホじゃないってコトです。

書込番号:18835994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2015/06/03 18:02(1年以上前)

ずるずるむけポンさんどうもです。
書いてますね、成功すればアプリでも作ろうかと思っていたのに、悔しい。
でも規制がかかる直前に再起動させて24時間低速ダウンロードしたら1日余計にギガ放題になるかもですね。1/4が2/5に、微妙ですね。

infomaxさん
どれだけ迷惑なのか、小学校でならう算数で解りますので、計算して客観的に迷惑を語って下さい。

書込番号:18836084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/06/03 19:30(1年以上前)

かわりにしゅつだいしてあげますよ

ねっときむくんはむせいげんをいいことにいっぱいつかってまわりにめいわくをかけまくっていました
10〜15しかまわりのともだちはそくどがでなくてこまっていました

これをみていたuqえんちょうせんせいはむせいげんをやめてせいげんするようにしました
とうぜんいっぱいつかってたねっときむくんからはふまんのこえがでます

まわりのおともだちはというと
そくどがあがっておおよろこびです
きょうは25〜28もでていてはやいです

いっぱいつかっていたねっときむくんがまわりにめいわくをかけていたそくどさのさいだいちとさいしょうちのこたえをだしてください

書込番号:18836340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/06/03 19:38(1年以上前)

固定回線の代わりになるとか、速度制限なしとか言ってるのに3日で3GBの制限をかけるのはどうかと思いますよねぇ。
まぁ制限に関しては前から宣言してましたが、当初4月からといっておきながら実質は6月からだなんて、ん?とは思いますが・・・
今の時代、大容量コンテンツがどれだけあることか。。。

書込番号:18836371

ナイスクチコミ!3


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2015/06/04 09:03(1年以上前)

500MBのファイルを30Kbps(4KBps)ほどの速度設定でダウンロードすれば、約1日半繋ぎっぱなしになります。
速度規制かけるのが13時頃ですので、12時前に再起動し、低速ダウンロード開始、スピード測定し1Mbpsの規制がかっかていないかチェック。
接続が途切れた時にはダウンロードを中断させるように設定していれば、ファイルサイズから何時切断されたのか解ります。24時間以内に切断されれば規約違反です。

書込番号:18837955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信27

お気に入りに追加

標準

3日で3GBの制限かな?

2015/06/01 13:52(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:6840件

ここ数日、大量に通信する方の W01 の受信速度が 1Mbpsになりました。
それも殆どぶれずに 1Mbps くらい。

余り使っていないほうの W01 は、バラツキますが 7Mbps を最大に受信しています。

3日で3GBを越えた場合の速度制限がかかってしまったのかな?

これだとWiMAX2+ に乗り換えず、 WiMAX のままの方が良かったのかな?

書込番号:18829493

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/01 13:55(1年以上前)

5月29日より3日3GB制限が開始されたようです。
http://blog.esuteru.com/archives/8194644.html

書込番号:18829499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/01 18:49(1年以上前)

左:規制中のWiMAX2+ 右:WiMAX

いわゆる無印WiMAXに切り替えられるルーターで試したところ、規制を受けた2+はwebサイトの表示すらモタついて動画鑑賞どころではない一方、無印はYoutubeのフルHD(1080p)動画も途中で止まることなく再生できました。
その無印も今年9月からどうなるかわかりませんが、これから購入(契約)を考えている方は、W01のようなWiMAX2+専用ルーターは絶対にやめておいたほうがいいと思います。

UQのサイトを見ると、
|超速ネットもたっぷり使えて、安心のプラン!
|追加料金なしで高速通信が使い放題!
|長時間の動画再生も快適!
|大容量サイトでも思う存分閲覧できる!
などと得意気に書いてあり、さらに
|他社の場合、「速度制限がかかって、急に動画が動かなくなった」
|これではせっかく超高速のインターネットでも心から楽しむことができません。
と他社のことを悪し様に書いていますが、今やWiMAX2+とて同じこと。

ちなみにauのサイトには、
「高画質(720P画質)の場合、約2時間で6GB到達することもあるため注意が必要です。」
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1211120001/
と書かれており、WiMAXは直近3日間の通信量合計3GBで規制がかかりますから、つまり動画を1時間観ると翌日から48〜72時間のあいだ通信速度が約1Mbpsに制限されることになります。

書込番号:18830118

ナイスクチコミ!6


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/01 18:59(1年以上前)

さらに酷いのは価格コムの↓このページで、
http://kakaku.com/bb/article/wimax/giga/?lid=md_in_itemview_giga&lid=exp_iv_104317_K0000732878
「高速通信のWiMAX2+が使い放題!
ギガ放題は月間データ利用量制限がないため、動画や大容量サイズのダウンロードもデータ量を気にすることなく、WiMAX 2+の高速通信を思う存分ご利用できます。」
と謳っておきながら3日間3GB規制に関してはまったく触れられていません。
もう、被害者が増えないことを祈るしかありませんね。

書込番号:18830146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2015/06/01 19:22(1年以上前)

真のヤバイ速を体感してしまいましたか・・・
規制時の速度、実測5Mbpsぐらいにしてくれないだろうか、UQ

書込番号:18830219

ナイスクチコミ!6


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/01 19:38(1年以上前)

しかも「タダ替え大作戦」だの「ギガヤバ移住計画」だのとブチ上げて機種変更を煽っておいて、W01の場合は制限がかかったら解除されるまでの2〜3日は1Mbpsで我慢するほかに手立てがない。
契約解除料は1〜13ヶ月目が19,000円で、14〜25ヶ月目は14,000円。
もう何がなんだか…。

書込番号:18830261

ナイスクチコミ!8


あ0577さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/02 14:45(1年以上前)

今日スピード出ないからおかしいと思いここ覗いたら制限開始されたんですね。明日にはスピード戻りますかね?なんせ月に50ギガくらい使うもんで…

書込番号:18832614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/02 16:27(1年以上前)

>明日にはスピード戻りますかね?

直近の3日間で3GBを超えている限り速度制限の対象ですよ。

例えば…
1日目1.3GB 2日目0.8GB 3日目1.2GB 4日目0.7GB 5日目1.3GB 6日目…

↑だと1日目〜3日目まの3日間で3.3GBだから4日目に速度制限かかる。
4日目は0.7GBの使用で2日目〜4日目の3日間で2.7GBだから5日目は速度制限解除。
そんでもって5日目に1.3GB使用しちゃうと3日目〜5日目までの3日間で3.2GBだから6日目は速度制限かかる。って感じです。

書込番号:18832865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/02 18:44(1年以上前)

auの見解?

auでW01を契約しました
1週間ばかり前から、1Mbps以上あがらなくなりました
auショップで安心ケータイサポートで交換するように手配しました
そして今朝は1Mbpsしかでなくて、夕方には正常に戻っていました
これを調べて欲しいと言いましたが、UQの電波を借りているだけなので
調査は出来ないと言われました
UQでも調査は出来ないと思われると言われました
まるで、端末交換をみすこしたような改善でした
そこで、3日で3GBの制限が掛かっているなら朝と夕方で変わるわけは無いでしょうと
言いましたところ、3日で3GBの制限はLTEだけだと言われました
WIMAX2+は制限は無いとの事でした
これは、サポートセンターの見解でしょうか?

読みづらくて申し訳ありません

書込番号:18833162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/02 18:53(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop02.html

UQの見解です。

書込番号:18833189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/02 20:48(1年以上前)

>あ0577さん

ずるずるむけポンさんが書かれているように、直近3日間の合計通信量が3GBを超えると制限がかかります。
ですからもし1日で3GB以上使うと、翌日から3日間は制限が解除されません。
1日に2GB使ったとすると、翌日1GB以上使えば次の日から2日間は無条件で制限。
あるいは「一昨日2GB、昨日300MB、今日700MB」みたいな使い方をした場合も、3日間で合計3GB使ったことになり制限されます。
直近3日間というのは、そういう恐ろしいシステムなんですね。

また、2+じゃない旧式のWiMAXも使えるルーターであれば(&それがまともに使える環境なら)ノーリミットモードに切り替えて旧式WiMAXで通信することもできますが、W01はWiMAX2+専用ルーターですから逃げ道がないようなもんです。

書込番号:18833563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/03 11:08(1年以上前)

今現在、規制になって3日(72時間)以上過ぎていますがいまだに速度が復帰しません。5月31日に日付変更後に速度がガタっと落ちたので前日までの3日間で3G超えているという解釈で間違い無いのですよね?
たしかに前日に映画や動画を沢山見た自覚はありますので超過したのは必然であっただろうと反省はしております。

しかし、3日過ぎても制限解除されないというのは公式での見解や説明とは明らかに相違しているのでとても腑に落ちない気分です。

制限にかかってからはLINEを数回とメールくらいしか利用しないように我慢していましたので、通信量の繰越による制限期間のズレもいまいち考えられません。

ネットや機械には詳しくないので正直これ以上は自分には理解するのが困難な状態です。

長文、大変失礼致しました。

書込番号:18835163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/03 18:41(1年以上前)

ショップ店員さんに聞いてみました。すると7GBの制限は、実際の所12GBを超えてから制限をかけるそうです。参考になれば。

書込番号:18836189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/03 20:06(1年以上前)

>マスラヲさんさん

その後いかがでしょうか。
もし5月30日に3GB以上使ったとすると、
5/31 正午ごろ規制突入
6/1 規制継続
6/2 規制継続
6/3 (5/31〜6/2のあいだの合計通信量が3GB未満であれば)正午ごろ規制解除
という流れになります。
規制がかけられるのと解除されるのは「正午ごろ」とUQサポートセンターの人が言ってました。

書込番号:18836453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/03 20:44(1年以上前)

>jay0327さんへ

返信どうもありがとうございます。自分も気になっていたのでUQに会社の昼休憩時に問い合わせしまうした。最初に受話器にでたオペレーターの方はかなり素人のようで公式発表の内容とはまったく違う事ばかりおっしゃるので困惑致しました。
もう一度しっかり確認しなおして返信して頂ける事になり、夕方帰宅時に返信があり内容を申しますとjay0327さんがおっしゃるように規制は正午には解除されているはずとの事で、帰宅してからwifiに繋ぎ直してみるとたしかに速度は回復しておりました。

しかし、一番やるせないのはギガ放題とか使い放題とかの都合の良いとこだけ過剰に誇張をしておきながら、規制の内容や正午には回復するとかの記載がわかりにくいなどの対応をとっているという事がやるせないですね…

長くなりましたがjay0327さんご心配頂きまして誠にありがとうございます。長文失礼致しました。

書込番号:18836601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件

2015/06/04 07:10(1年以上前)

色々と情報ありがとうございます。
個別に御礼をせず、申し訳ありません。
取敢えずはこのまま使用して様子をみます。
御礼が遅れて申し訳ありませんでした。

こちらのスレッドは引き続き、3日3GB関連情報を書き込み頂ければ幸いです。

書込番号:18837728

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度2

2015/06/04 09:37(1年以上前)

この制限はauのLTEスマホでもある制限ですよね?
やはりノーリミット最高!ってことにつきるんでしょうけど、電波網が2+に切り替えていくってことですが、無印Wimaxは消滅するってことですかね?
ノーリミットデータ通信皆無になるのでしょうか?

書込番号:18838022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CORANさん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/04 15:39(1年以上前)

CA化するアンテナ工事が進められていて、2+の速度が上がり、無印の速度が落ちる。
その後、2018年に無印が停波になる。それまで、ノーリミットモードは使える。

工事が進められているのは僻地で、CA化が実際どうなのかはわからないんだよね・・・。

工事の予定を見ると、auの4G LTEのアンテナを立てるついでなんだろうなって思う。
なんでその地域なのか疑問に思うところがあるんだけど、
auのアンテナに問題があったらついでにやったみたいな気がしている。

書込番号:18838749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度1

2015/06/04 16:38(1年以上前)

3日3G規制はもうほぼ確実にかかるらしいですね
毎日昼ごろに直近3日の通信料が3Gを越えているものは規制がかかります。馬鹿みたいに遅いです
次の日も、その次の日も直近3日で3G超えたら規制の対象です
つまり、1日平均1G以上使う人は永久に規制され続けます
これだったら旧来のWIMAXのほうが良かったですね
でも、旧来のWIMAXもどんどん帯域が今後削られて遅くなっていくとのことでしたので、
最終的にはWIMAXも2+も今後選択肢から外さざるを得ない状況ですね
これだったら220メガとか意味無いね
単なる餌でしたね
それも毒入りの
食いついてしまった人
2年間縛られちゃうんですね。。
ご愁傷様でした

書込番号:18838887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の満足度1

2015/06/04 16:44(1年以上前)

しかも3日3G規制に関する注意書きをわざと見つけにくいところに隠すように掲載しているのがもう完全に確信犯ですよねw
そういう会社なんでしょうね

書込番号:18838900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件

2015/06/05 06:02(1年以上前)

残念な報告です。

@niftyには、「Flat/Step/Flat年間パスポートをご利用のお客様」用の
「機器切り替えオプション」というのがあります。

以前使っていたWiMAXの機器があるので、200円/月払っても、良いかなと
思ったのですが、「WiMAX 2+ Flat 2年 auスマホ割」の契約ではダメだ
そうです。

Flat って付いているけど、ダメだそうです。

うまい方法だと思ったんだけどな・・・

 

書込番号:18840822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2015/06/06 08:04(1年以上前)

スースエさん
ニフティだと白ロム本体に契約シム差し替えても使えないという事でしょうか?
自分au割には入ってないんですがギガ放題から変更できます?

書込番号:18844166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件

2015/06/06 23:26(1年以上前)

あやねえさん

「機器切り替えオプション」は、シムの差し替えができない機器でも
機器が切り替えられるオプションです。

>> ニフティだと白ロム本体に契約シム差し替えても使えないという事でしょうか?

使えるかもしれませんが、我が家に残っているWIMAXの機器は、シムが差し替えられる
構造になっていないので、試すことができません。

お役に立てず、申し訳ありません。

書込番号:18846826

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/07 12:54(1年以上前)

東京都議会議員・音喜多駿(おときたしゅん)氏のブログ記事
『都議会議員だけど、Ymobileと闘って無償解約を勝ち取ったった』
http://otokitashun.com/blog/daily/7562/

これ、WiMAXでもいけるんじゃないでしょうかね。
情報の拡散を希望します。

書込番号:18848195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/06/10 03:59(1年以上前)

時間のある方は下記に相談してみませんか。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html
総務省電気通信消費者相談センター
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900  (受付時間: 9時30分から12時、13時から17時)

件数が多ければ何かしら動いてくれるかもしれません。

やっぱり7GB制限が取れて「ギガ放題」は表現がおかしいでしょ。

書込番号:18856550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/10 16:57(1年以上前)

こんにちは

他のスレにも書きましたので、内容が重複しますが・・・

監督官庁は総務省で、苦情の窓口は、総務省電気通信消費者相談センター(03-5253-5900)です。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

こちらに電話してみました。

同様の苦情が多く寄せられているそうです。

ただ、事情はわかるが、これが電気通信事業法の大規模な通信障害などではないので、Wimaxに指導することはできないが、他にもたくさんこの件で苦情が来ているので、契約者のniftyや事業者のWimaxに他の事とあわせた中で苦情を伝えることはできるといわれました。

通信障害ではないけども、全国いっせいに規制をかけて、現状のネット環境でYoutubeの動画すらまともに見られないことは異常なことで、私以外にも、困っていらっしゃる方は全国にたくさんいらっしゃると思うのでよろしくお願いしますといっておきました。



また、消費者センターに電話しました。

こちらの消費者ホットライン(0570-064-370)に電話すると「各地域の居住地の消費生活センター」に電話が回ります。
http://www.kokusen.go.jp/map/

消費者センターでは、Wimaxの制限などに直接関与することはできないが、プロバイダーとの契約の解除などで、相談、プロバイダーなどへの手紙を出すなどの支援をしてくれるそうです。

その場合は、各地の消費者生活センターに出向いて、契約書の確認などが必要なようです。



また、スピードテストのサイトなどでは、Wimaxがギガ放題で使い放題のようなターゲット広告を出していて、非常に腹立たしい思いです。

こちらは、消費者庁のサイトから、「優良誤認表示」の範疇で、苦情を受け付けています。
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/yuryo.html

書込番号:18857849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/10 18:00(1年以上前)

こんにちは

他のスレにも書きましたが、

この状況を、PC系の情報誌、大手新聞社、夕刊紙などに知らせました。

Wimaxはスポンサーでもあるので、取り上げてくれるかどうかわかりませんけど・・・



書込番号:18857973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件

2015/06/11 11:11(1年以上前)

契約当時は全く注目されていませんでしたが、
ここ何週間かで「3gb 制限」などの検索ワードでヒットしまくって、
検索すると上位にあがるようになったようで、以下のような記事を
みつけました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html


それはそれで置いといてと。
今回の3日で3GBの制限かけるまでの間、普通に使えていたのだから、
そのまま制限かけずに置いておいてくれれば良かったのにな、と思います。

3日で3GBの制限が始まってから、
「回線に空きができたようで、通信速度が上がってチョーーー快適! 制限万歳!!」
って人が居るなら、制限の意味もあるのでしょうけど、
揃も揃って「1Mbps位しかでない・・・」と困っている人ばかりが目に付きます。

こちらのスレッドには御登場されていませんがステアカの制限万歳の人も、制限後に
快適になったかという事には触れてないし、
どうなっているんでしょうね?

 






書込番号:18860207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

3日間 3GB速度規制がスタート

2015/05/31 21:00(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト]

なぜか急に遅くなった。けどアンテナは、たっているぞ? 再起動してもダメ。もしや!?
ググると
・制限状態の通信速度は上下共に1Mbps程度
・速度制限は「直近3日間の通信量が3GB」を超えた翌日のお昼頃から対象に
・WiMAXのみ繋がる「ノーリミットモード」は速度制限の対象外
・通信の混雑地域以外でも、速度制限の対象となる

とりあえず wimaxで4mでてるのでまだましか。

書込番号:18827706

ナイスクチコミ!4


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/05/31 21:51(1年以上前)

えっ知らなかったんですか。でもWiMAXで数メガ出るならいいかも?うちは1メガも出ない時点でこんなのはメイン回線には(^_^;)

書込番号:18827906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tkukumさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/31 21:58(1年以上前)

WiMAX2って3GB規制は知ってますが、今日から本格規制?

書込番号:18827938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/05/31 23:01(1年以上前)

http://buzz-plus.com/article/2015/05/29/wimax2plus-3gb/

5月29日からみたいですね。

書込番号:18828233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/01 09:30(1年以上前)

えっご存知ない?って林先生並みですね
狙って言ってる林先生の方がマシか

やはり本格規制開始だったんですね
月末に適当にググってもわからなかったので有用な情報ありがとうございます

書込番号:18829020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/06/02 01:17(1年以上前)

どうもすみません(^_^)もう規制されてると思ってました。ユーザーの皆さんお疲れ様でした。

書込番号:18831496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2015/08/17 09:42(1年以上前)

無知ですみません
このHWD15単体でWiMAXもいける、ということでしょうか?

規制がかかっても4Mでているとのことなので気になりました。よろしくお願いします

書込番号:19059133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/08/17 12:29(1年以上前)

>リマールさん

HWD15でもHWD14のどちらでもノーリミットで使えます。

ただし、私の環境ではWIMAXで2メガくらいしか出ず、逆にWIMAX2だと20メガくらい出ています。規制は受けてません。

WIMAX2は規制を受けても5メガくらいになったので、今更この機種を買うメリットがあまりないような気がします。

書込番号:19059437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2015/08/22 20:05(1年以上前)

モバギ太郎さん
ありがとうございました
結局この機種にしました
おっちょこちょいなことをやらかしましたが(笑)

書込番号:19074069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

auスマホ割(4年)について

2015/05/30 10:25(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 ipx9000さん
クチコミ投稿数:23件

auスマホ割(4年)の契約をしました。auスマートバリューmaineの契約をすると、ギガ放題になりお得だと思っていたんですが、フタを開けてみると、既に固定電話でスマートバリューの契約がされており、maineの契約はでき無いとこことです…>_<
UQに連絡して、プラン変更をお願いしたら、手数料19,500円を支払えと言われてしまいました。
これはやっぱり私のミスなんですかね…。
お客様センターに相談したけど、全く話を聞いてもらえませんでした。
お金かけずにプラン変更する方法ありませんか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:18822847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/30 10:57(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/signup/charge/plan10/note01.html
を何とかするのは無理でしょ
しっかり書いちゃってるし
唯一の方法はごねるですが…

解約金払わないなら
安回線を契約してスマートバリューを成立させる方法を探るとかじゃないですかね…

書込番号:18822965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/30 14:39(1年以上前)

契約に至った経緯が不明なので何とも。

自分の浅知恵で招いた結果なら自己責任ですが、他人に浅知恵を入れ知恵された結果ならそこの責任を追及出来ると思いますよ。

書込番号:18823567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipx9000さん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/30 18:33(1年以上前)

自分が調査不足だった事は否めません…。
浅知恵と言われるとちょっとカチンと来ますが、その通りですね。
スマートバリュー成立させたとしても、それだとトータルで考えたときに赤字ですよね〜(笑)
なので、もう一度お客様センターに相談してダメなら、解約したいと思います。
良い社会勉強したと思います。
有難うございました。2年にしておけばよかった…

書込番号:18824208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/30 20:14(1年以上前)

お気に障ったなら失礼しました。

HPや広告の解りにくい表記も「入れ知恵」と言えなくもありませんから、セルフジャッジの結果だとしても食い下がる余地はあるかもしれませんよ。

書込番号:18824469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 3日間3GB制限が本格的に発動?

2015/05/29 14:38(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 Fumi7203さん
クチコミ投稿数:10件

3日間3GB制限前

3日間3GB制限中?

いずれもnad11で【wimax2+】で通信しています。
噂通りに本格的に制限された?

書込番号:18820399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/05/29 22:03(1年以上前)

私の地区にもやってきました。
一昨日まで10M以上出ていたものが今日は1M以下!
契約を調べてみると

【ハイスピードモード】
■利用可能回線:WiMAX 2+/WiMAX
■最大通信速度:WiMAX 2+下り110Mbps、上り10Mbps(※1)
■速度制限:7GBまで(※2)(※3)
■利用料金:月額利用料金に含まれます。
★ハイスピードモードの「WiMAX2+」通信が課金開始日を含む月を1か月目として、25か月間は通信制限無しでご利用頂けます。

となっており安心していたので、機械の故障かなと思いwimaxで繋ぐと3M位で速度が出るのでおかしいと思い契約を再度確認、検索してみると

※3:当日を含まない直近3日間の「ハイスピードモード」での「WiMAX 2+」および「ハイスピードプラスエリアモード」での通信量が1GB以上となった場合、通信速度制限が2015年4月以降適用される可能性があります。

となっていた。
完全にやられたという感じです。

★ハイスピードモードの「WiMAX2+」通信が課金開始日を含む月を1か月目として、25か月間は通信制限無しでご利用頂けます。ただし当日を含まない直近3日間の「ハイスピードモード」での「WiMAX 2+」および「ハイスピードプラスエリアモード」での通信量が1GB以上となった場合、通信速度制限が2015年4月以降適用される可能性があります。

と書いて頂ければ契約しなかったのに・・・

文章読解能力の自分が悪いのか違約金払ってでも解約しようかなと

あと1年半も残ってるのに悔しいです。

書込番号:18821523

ナイスクチコミ!2


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 06:36(1年以上前)

規制来ましたね。
3GBなんてフルスピードで繋いだら2分弱で終了。
29日から規制はじめるって、6月からの受付分終了時、やり方も姑息で汚い!

書込番号:18822307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/30 09:25(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150528_704096.html

次の日に
http://getnews.jp/archives/978439

こうかあ…
240pだったら1Mbpsでまあ見れないことも無いんでしょうかね

書込番号:18822672

ナイスクチコミ!2


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 15:20(1年以上前)

ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が3GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合があります。

現在規制かかってしまっている者ですが、3GBの累計が前日までなら、4日ごとに1日だけ3GB以上の規制無しって使い方できるんでしょうかね?

1日 3GB以上終日規制無し
2日 規制
3日 規制
4日 規制
5日 3GB以上終日規制無し
6日 規制
7日 規制
8日 規制
9日 3GB以上終日規制無し

3GB以上で直ぐに規制かければ契約違反って事になると思うんですが?

書込番号:18823693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/30 15:42(1年以上前)

> 4日ごとに1日だけ3GB以上の規制無しって使い方できるんでしょうかね?

規制されてる日の使い方によると思います。

> 2日 規制
> 3日 規制
> 4日 規制

の間に、合計3GB以上使ったら、5日も規制されますよね。

24時間使い続けても3日で3GBに達しないほど遅い速度ならば、5日は確実に規制されませんけど。

書込番号:18823748

ナイスクチコミ!1


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 17:13(1年以上前)

>>飛行機嫌いさんどうも。

1日 WiMAX2+3GB以上終日規制無し
2日 規制 ノーリミット使用
3日 規制 ノーリミット使用
4日 規制 ノーリミット使用
5日 WiMAX2+3GB以上終日規制無し
6日 規制 ノーリミット使用
7日 規制 ノーリミット使用
8日 規制 ノーリミット使用
9日 WiMAX2+3GB以上終日規制無し

って使い方です。

書込番号:18823987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/30 17:38(1年以上前)

http://www.enjoy.jp/cs/faq/doc/ID05111.html
>3日間のWiMAX 2+とLTEの合計通信量が3GBを超えた場合、
>エリアにより超過日翌日の13時から24時間通信速度が制限される場合がある

※UQに聞かないとこれがUQ基準かわかりませんし
※3日間の使用量の計測の1日の単位が0時から23時59分なのかもわからない

仮にエディオンがUQと同じだとすると
こうかな

1日 WiMAX2+3GB以上終日規制無し
2日 13時から規制 ノーリミット使用
3日 規制 ノーリミット使用
4日 規制 ノーリミット使用
5日 12時59分まで規制 13時解除WiMAX2+3GB以上終日規制無し
6日 13時から規制 ノーリミット使用

書込番号:18824061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/30 17:45(1年以上前)

もちろんこの場合6日目の12時59分までに3GB使っちゃうと9日目も規制ということになります

書込番号:18824079

ナイスクチコミ!1


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 18:23(1年以上前)

>>こるでりあさんどうもです。

それと月が変わると3日の規制がリセットされるのかも気になります。
1GBを1Mbpsだと14時間弱かかるので、上の4日ごとの混雑が予想されます。

6月に端末受け取る予定の人、受け取り拒否したら違約金無しで逃げれるんじゃないでしょうかね?

書込番号:18824174

ナイスクチコミ!0


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 18:30(1年以上前)

14時間弱ではなしに2時間ちょっとでした。

書込番号:18824196

ナイスクチコミ!0


mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/31 05:13(1年以上前)

夜中の4時半に目が覚めたのでスピードテストしてみました。
1Mbps規制中、混雑してないのに。
ムカついて二度寝できない。

混雑回避のための規制なのに、なぜ夜中まで規制する必要あるの?
嫌がらせとしか思えない。
嫌な会社と契約してしまった事がむしょうに腹立たしい。

書込番号:18825547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/01 13:04(1年以上前)

ノーリミットでずっと使ってたのに未だに規制かかってる状態です。

機械の故障ですかね?

皆さんはいかがですか?

書込番号:18829411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)