モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4027

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wimax2+wx06

2022/02/08 17:35(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]

クチコミ投稿数:7件

こちらのサイトでpovo2.0 設定が可能ということで、wimax2+wx06を購入しました。が、APN設定ができません。ユーザー名とパスワードでつまずきます。
アプリで設定をと思いましたが、wifi設定用QRコードが表示できなくて、設定適用までたどりつきません。
設定できた方は、どのように設定されたのでしょうか。お手数ですが、初心者にもわかるように教えていただきたいです。自宅にはwifiはなく、楽天モバイルでテザリングで試みてみました。よろしくお願いします。

書込番号:24587825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/08 17:39(1年以上前)

povo2.0を開通しましたか?

書込番号:24587833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 17:52(1年以上前)

はい。開通しました。スマホは使用できます。

書込番号:24587854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/08 18:01(1年以上前)

書込番号:24412554

この辺の説明読んでやればできそうですけどね。

書込番号:24587873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 18:10(1年以上前)

はい。その書き込みをみて、何度も設定を試みましたがwebでログインできません。基本的なことが欠落してるかもです。

書込番号:24587893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/08 19:55(1年以上前)

パソコンからは「http://192.168.179.1/

スマホからはアプリから設定となります
各種設定→プロファイル設定

NEC WiMAX 2+ Tool for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.necwimax2plustool&hl=ja&gl=US

書込番号:24588085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 20:12(1年以上前)

アプリから設定したんですが、ダメでした。

書込番号:24588120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/08 20:43(1年以上前)

WX06にpovo2.0のSIMを入れる
APNは「新規」→設定したら→「保存」→通信モード設定:ハイスピードプラスエリアモードにする→ルーター再起動→数分待つ
アンテナが立つのを確認する→スマホとWi-Fi設定」する

APN(接続先情報):povo2.0だけで良いという情報もあります

プロファイルリスト:povo2.0
プロファイル名:povo2.0
APN(接続先情報):povo2.0
ユーザー名:user
認証タイプ:CHAP
IPタイプ:IPv4&IPv6

通信モード設定:ハイスピードプラスエリアモードにする

書込番号:24588192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/08 21:00(1年以上前)

先ほどAPN(接続先情報):povo2.0は誤りです

こちらが正解です
APN(接続先情報):povo.jpを設定

ユーザー名とパスワードは空欄
プロファイル名:povo2.0
プロファイル名を適当に入力しないと保存出来ない

書込番号:24588228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 21:30(1年以上前)

>カナヲ’17さん
丁寧にありがとうございます。
webで詳細設定をしようと試みましたが、ダメでした。初期化してアプリでpovoの設定保存をしましたが、それもダメでした。このルーターはあきらめ、買い直そうかと思い始めでましたが、今回、ご教示いただいた方法に挑戦しようかと思います。わからないことがありまして、webでも新規の欄が見当たらなかったのですが。アプリもなかったのですが。テンパって見落としてるのかもしれません。

書込番号:24588292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 21:45(1年以上前)


>カナヲ’17さん
やっぱり、ダメでした。
ルーターの端末情報もpovoに変わらず、再起動してもアンテナはたたず、APN設定の確認のメッセージがでます。
諦めて、自動設定するルーターを買い直します。
色々とありがとうございました。

書込番号:24588320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/08 22:36(1年以上前)

https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx06/manual.html
つなぎ方ガイドと取扱説明書詳細版があります

ルータにSIMを入れてルータの電源を入れてルータ本体の設定「SSID情報」を見て、手動でスマホとWi-Fi接続する
スマホのアプリまたはスマホのブラウザが指定されたアドレスに接続してルータの管理画面にログインする

取扱説明書詳細版に
115ページ スマートフォン用クイック設定Web
プロファイルリストから「no setup」を選択し「選択」をタップ、設定した「設定」をタップと書いてあります

P48 プロファイル「povo2.0」を選ぶ(「no setup」)で設定したもの

書込番号:24588438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/09 00:00(1年以上前)

>カナヲ’17さん

諦めきれず、色々ググって、設定しましたが、1度目はダメでしたが、povoのサイトに設定できないときに追加で入力するように記載があり、追加で入力したところ、無事、設定できアンテナもたちました。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
(すぐに返信をしたのですが、再度おくります。)

書込番号:24588570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

契約の仕方

2022/02/04 13:23(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

顔写真付き身分証明証がない場合は契約不可能なんでしょうか?
社会保険証ならあります

書込番号:24579904

ナイスクチコミ!2


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2022/02/04 14:08(1年以上前)

こんにちは。
社会保険証でも契約は出来ますが、補助書類で住民票があれば大丈夫だと思います。

書込番号:24579965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/02/04 16:08(1年以上前)

docomoの新規契約に際して。
本人確認書類が健康保険証の場合、
補助書類が必要ですが、発行日から 3ヶ月以内で、現住所が記載されていて、契約者本人名義の、
公共料金(電気・ガス・水道など)の領収証または、マイナンバーの印字の“ない”住民票
に限られます。
また、月々の支払いの設定に、クレジットカード若しくはキャッシュカードが必要になります。

書込番号:24580154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/02/04 16:53(1年以上前)

住民登録してる住所じゃない場所に住んでる場合ってどうすれば良いんでしょうか?

書込番号:24580226

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2022/02/04 22:21(1年以上前)

こんばんは。
一応住民票を移した方が良いと思います。まあ公共料金の受領印のあるのを用意した方が良いと
思います。住民票を移動しないと、法律違反に問われます
ドコモのホームページに記載もあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/identification/

書込番号:24580860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/02/04 23:20(1年以上前)

お手持ちの社会保険証に記載されている住所が現住所と一致していれば、住民票を移動する必要はありませんが、補助書類は公共料金の領収証1択となります。
領収印のある領収証、または口座振替にしているのであれば、発行日(口座引落し日)の記載がある口座振替済通知書に限られます。

書込番号:24580968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/02/05 14:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>nato43さん


社会保険証に今住んでる住所は書きました
会社の寮なので公共料金の支払のが用意できそうにないのですが
なにかいい方法無いですか?
年金手帳、銀行のキャッシュカード、Dカード、スマホ(ドコモで契約)、雇用保険被保険者証、顔写真付き社員証、労働契約書用意できます

書込番号:24581956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/02/06 14:51(1年以上前)

だとしたら、nato43さんのおっしゃるとおり、
住民登録を現住所に移したらうえでの住民票、
ではないでしょうか。

あと、少し気になったのが、現住所は書きました、とのことですが、
docomoの言う社会保険証とは、国民健康保険や厚生年金保険のことですが、
それらの保険証に、手書きで住所を記入出来るものなのでしょうか?
私は国民健康保険ですが、私の住む自治体では毎年更新の時に、既に印字されたものが、現住所に郵送されて来ます。

書込番号:24583831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/07 10:54(1年以上前)

現住所を証明できないため契約に支障をきたしているのなら住民票を移動した方が良いと思います
郵送で手続きできる場合もあるので住民票が自治体のホームページで確認されたらと思います

住所の異動届は正しく行われていますか?
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/topics081127.html

書込番号:24585388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/02/09 00:46(1年以上前)

現在ご契約中の docomoの音声回線の月額料金を、
ご自身名義の dカード(クレジット)でお支払されているのであれば、
HR01 の月額料金の支払いもその dカードにまとめることにすると、
保険証 + dカードで契約出来ます。

書込番号:24588617

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wimax の最安プロバイダを教えてください。

2022/02/04 09:22(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

WIMAX の最安プロバイダを探しているのですが、Webで探すと色々で、混乱してきました。

これこそ最安という情報あれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24579527

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件

2022/02/10 13:09(1年以上前)

>tokyo.mさん

>これこそ最安という情報あれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?

残念ですが以前のように横並び(月額差とキャッシュバック有無だった)で比較して選択しにくくなりました。
自身を持って最安と言えるような契約先は無いと思います。

また、現在はルータ込みは5Gプランしか無いと思います。
5Gプランはルータ代金は別途必要(無料表示でも実態は分割だったりします)なので、以前より高額に見えます。
契約先によって月額は若干の差がありますが、途中解約時の費用にも差があったりします。

個人的見解ですが、現状のWiMAXは他のモバイル回線と比較して以前のような優位性は感じられなくなってしまいました。
今後はどうなるのか分かりませんがWiMAXを選択するなら、長期契約で縛られるか、費用高めでも縛りを緩くするかの2択だと思います。

・月額負担を若干抑えて、契約期間(3年)を満了する前提で解約時リスクの高い(高額な契約解除料)プランを選択する
・初期投資や月額負担は若干高めでも、途中解約も考えて解約時リスクの小さい(契約解除料が少額)なプランを選択する

前者は価格.com等で最安表示されるようなプラン(契約先)で、後者はUQ本体やBIGLOBE(KDDIグループ)などです。
それ以外のパターン(契約期間が2年で月額が高く、契約解除料も高い)も存在はするみたいですがメリットは無い気がします。

UQやBIGLOBEでは従来プランのSIMのみ契約(ルータは別途調達する必要がある)も可能です。
ルータは中古になると思いますが、費用は抑えられると思います。

但し、WiMAXは5Gへの移行期で従来のWiMAXの帯域は2022年秋以降に順次半減し、5Gへ移行される予定になっています。
最高速度(理論値)も半減しますので、従来プランを選択する場合は意識しておく必要があります。

書込番号:24591067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2022/02/12 22:08(1年以上前)

>亜都夢さん
大変丁寧にご説明いただきありがとうございました。

>WiMAXを選択するなら、長期契約で縛られるか、費用高めでも縛りを緩くするかの2択だと思います。

おっしゃる通りですよね。何を優先するか、をよく考えて検討します。ありがとうございました。

書込番号:24596000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIM差し替えについて

2022/01/29 23:05(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

【困っているポイント】
現在w06を使用しているものですが
頻繁に通信が途切れるのでscr01を中古にて購入しました。
broadwimax wimax2+プランの契約でしてSIMを差し替えただけで本製品使えると思っていましたが
上手くいきません。
APN設定もauやuq設定で色々試してみたのですが無理でした。
互換性がないのでしょうか?
SIMフリー 4g回線も使えると言うことで購入したのですがお手上げです。
プロバイダーに問い合わせしたらSIMと端末セットでないと動作しないから機種変更、プラン変更を打診されました。月々の料金値上がりや3年プランリスタートなどデメリットが多くどうにか使えるようにしたいです。
中古で買って他SIMで成功した方アドバイス宜しくお願いします。
ちなみに機器には接続はされるのですがネットに繋がらない状況です。

書込番号:24569962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度5

2022/01/30 05:08(1年以上前)

>イエローイーグルさん
>broadwimax wimax2+
プランが違うため使えません。
SIMフリーですがIMEI制限と言う制限がかけられていて意図的に使えなくしています。
IMEI制限で調べて見てください。

現在お使いのプランでは使えないので、5Gプランに変更するか、他社で使うしか方法あはりません。

書込番号:24570262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/01/30 11:27(1年以上前)

>α7RWさん
ご回答誠にありがとうございます。

SIMロックだけでなくIMEI制限というものがあるとは勉強になりました。
自分のAPN設定方法がダメなものとばかり思っていましたがモヤモヤした気持ちがスッキリ致しました。
回答してくださり感謝します。

書込番号:24570692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度5

2022/01/30 13:03(1年以上前)

>イエローイーグルさん
出来るか分かりませんが、下記の方法で
https://www.hayaponlog.site/entry/2021/04/12/203746
android化をすればアプリが導入出来る様になるので、
https://keitai-tiebukuro.com/2018/05/08/imei-change/
こちらの方法でお持ちのルーターとIMEIを書換が可能なら使える様になると思います。

書込番号:24570894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/01/30 15:52(1年以上前)

>α7RWさん
ご親切にURLまで貼っていただき感謝です。
少しハードルが高そうですが調べてみます。
プロバイダーで質問するよりこちらで質問した方が博識あるお方が居られるのでもっと早く利用すれば良かったです。

書込番号:24571210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/02/01 20:40(1年以上前)

既に解決済みとなっているところを、失礼致します。

現在お住まいの所が、Rakutenの自社回線エリアに入っているとしたら、
3ヶ月無料が終了してしまう前に、1回線、物理 SIMのみの契約をされてみては如何でしょうか。
このルーター、ごくわずかの Rakutenの 5G電波でも掴み、4G→5G→ 4Gの切り替えもスムーズです。
Broad Wimaxとの契約内容が不明ですが、3ヶ月 Rakutenで使ってみて、
安定して使えるようなら、違約金の発生状況にもよりますが、Broad Wimaxを解約する、って手も有ります。
因みにこの機器は、SoftBank & Y!mobileの SIMでも、安定して使えます。

書込番号:24575217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/03/06 18:51(1年以上前)

IMEIの書き換えは問題なくできましたか?
私の場合、エンジニアモードに入れず苦戦中でした…。

書込番号:24635855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masutさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/12 22:59(1年以上前)

私もエンジニアリングモードができません。IMEIの変更はどうしたらいいのか???

書込番号:24646269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

一括購入での支払い方法

2022/01/29 11:26(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

33000円引きキャンペーン利用で新規契約したいと考えてるんですが
身分証明証が保険証とDカードの場合
Dカードで端末代金を支払うことになるんでしょうか?
利用枠が残り2万しか無いので一括で39000円?払えなさそうなんですが・・・・
33000円引きされた残り6600円?なら払えるんですが・・・

書込番号:24568558

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2022/01/29 13:31(1年以上前)

支払い方法に関する質問なら、ここで聞くより、お店に直接相談した方が早いと思います。

例えば、Dカードと現金を併用する支払い方などが可能かもしれません。 お店だって売り上げが欲しいですから、多少面倒な支払い方法でも認めてくれる可能性は高いと思います。 Dカード以外のカードをお持ちなら、それで支払う事を認めてくれる可能性も高いと思います。

あるいは、質問者さんのカード会社への支払い実績に遅延などがなければ、一時的に利用限度額を上げてくれる可能性もあります。 当然、その可否の判断ができるのはカード会社ですので、カード会社に相談してみるのも良いかもしれません。

書込番号:24568771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2022/01/29 22:04(1年以上前)

こんばんは。
販売店次第だと思います。
私は面倒なので、NTTドコモショップで一括払いで新規契約料金と本体代金を払いました。

書込番号:24569844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2022/01/30 16:20(1年以上前)

33000円引きキャンペーンなので
普通で考えたら引いた額の支払いのみだと思います。
先に端末代金全額払う場合なら
キャッシュバックキャンペーンやポイント還元など
おそらく言い回しが変わってくると思います。
ただ家電店で家電同時購入でなければ
33000円引きにならない時がありましたので
注意して確認することが必要だと思います。

書込番号:24571253

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

biglobeモバイルsimでの運用について

2022/01/28 11:00(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト]

スレ主 Kendi1975さん
クチコミ投稿数:5件

先日、中古のWX06を手に入れたのですが、現在スマホで使っているデータsim(biglobeモバイル Aタイプ SNS付)を入れてANPの設定もしたのですが… WX06本体では、アンテナもたちデータ通信の上下矢印も動いているのですが、インターネットに接続できません・・・本体で接続状況確認しても、接続できませんと・・・PCでログを確認するとwanが接続と切断を繰り返していました。
biglobeのsimだと運用は難しいのですかね・・・どなたかこの機種でbiglobeモバイルで使えてる方いらっしゃいますかね?

ちなみにAPNの設定は通常スマホとかに設定するものをそのまま使っております。

書込番号:24566824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/01/28 11:37(1年以上前)

通信モードの切り替えはしていますか
auのLTE回線しか使えないためモードの切り替えが必要です
切り替え後端末を再起動します
ハイスピードプラスエリアモード(HS+A)に切り替える

通信モード切り替え済みなら分かりません

書込番号:24566854

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kendi1975さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/28 11:46(1年以上前)

>カナヲ’17さん
返信ありがとうございます。両方のモードを試してみましが、ダメでした・・・

書込番号:24566861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/01/28 13:57(1年以上前)

Speed Wi-Fi NEXT設定ツールでプロファイルが「biglobe」になっていますか

Speed Wi-Fi NEXT設定ツール→プロファイル設定
APN:biglobe.jp
ユーザー:user
認証タイプ:CHAP
IPタイプ:IPv4&IPv6
上記設定後保存

Speed Wi-Fi NEXT設定ツール→接続設定→プロファイルリスト→biglobe
3秒後設定プロファイルが更新されbiglobeに接続されます

W06でdonedone(プロファイルはbiglobe typeAと同じ)でauLTE回線を掴みます

書込番号:24567057

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kendi1975さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/28 14:41(1年以上前)

>カナヲ’17さん
お世話になります(^^;)
APN設定はそのようになってます。パスワードは 0000 ですよね。

simフリーのスマホ使っているので、APN設定はそちらと同じ設定使っているんですけどね…

家に帰ったら、もう一度設定見直してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24567119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/01/28 15:39(1年以上前)

donedoneはパスワードの指定がないので「未設定」です

本機の接続先の機器の接続設定を削除して再設定して見てはどうでしょうか

本機とパソコンをUSBケーブルで接続すればインターネットに接続されそうな気がします

Speed Wi-Fi NEXT設定ツール→接続→接続ステータス:接続
「接続」になっていればOKです
WAN IPアドレス、IPv4、IPv6等が設定されていれば本機の設定はOKで相手側の機器の問題となります

書込番号:24567207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kendi1975さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/28 16:31(1年以上前)

>カナヲ’17さん
いといろとありがとうございます。

今、手元にないので家に帰ったらもう一度設定してみます。

ありがとうございます

書込番号:24567270

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kendi1975さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/28 19:24(1年以上前)

>カナヲ’17さん
お世話になります。
帰宅後、設定しなおして、再起動したらすんなりインターネット繋がりました。

なにが原因か…いまいち理解できてないですが…

ありがとうございました

書込番号:24567495

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)