モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4022

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】 一部のスマホに繋がらない

2022/11/17 16:54(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

home 5G HR01が昨日届き、開通手続き(web)を含め、セッティングは完了しています。
実際、家族のスマホ(Android、iPhone)やKindleでは問題なく本機のWi-Fiを利用できています。
そんな中、なぜか、自分が使っているスマホ(HTC、Android one X2)だけ、繋がらないのです。

設定のWi-Fi回線の一覧画面には、本機の回線(2回線とも)がちゃんと表示されているのですが、パスワードを入れてOKを押しても、「保存済み」になるだけで、「接続済み」になりません。
本機のリブートやスマホの再起動も試みましたが、うまくいきません。
パスワードは、手入力でもQRコードからでも、結果は同じでした。
ちなみに以前から使っている回線の方には問題なく繋がります。
念の為そちらの回線をシャットアウトした状態でも試しましたが、ダメでした。
どなたか、解決法等ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25013838

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/17 18:56(1年以上前)

通りすがりの桃ですがさん

問題なく利用出来ているスマホやKindleの機種名を書かれると
何か解決への手がかりがあるかもしれません。

書込番号:25013959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度2

2022/11/17 19:05(1年以上前)

HTC、Android one X2のWI-FI設定でhome5GのSSID削除はやってみましたか?

書込番号:25013975

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2022/11/17 19:46(1年以上前)

>通りすがりの桃ですがさん

対象のスマホは少し古いみたいなのでWi-F関連の規格の問題(相性?)かもしれません。

HR01の設定で「セキュリティ(暗号化方式)」を変更して状況に変化があるか確認してみてください。

既定値
 WPA2-PSK/WPA3-SAE(AES)
変更後
 WPA2-PSK(AES)

現在の機器だとWPA3で接続できなければWPA2に切り替わると思いますが、古い機器だとうまくいかないケースがあるみたいです。

書込番号:25014020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2022/11/18 12:35(1年以上前)

自分は、rakuten mini だけがhome 5gに繋がらない、という状況でした。

普通に、スマホのWiFi設定で、表示されているアクセスポイントを選択して接続すると、一部の設定がうまく選択されないという状態でした。
表示されているアクセスポイントを選択するのではなくで、手動でSSID入力、その他の設定を入力すると、接続できました。

書込番号:25014817

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2022/11/21 10:53(1年以上前)

みなさん、書き込みいただきありがとうございます。
お気楽趣味人さんのように、手動でSSIDから入力する方法で、なんとか接続できました。
通常は、「接続」をタップしたあと、接続中のアクションがあった上で、ちゃんと「接続済」と表示されるのですが、
今回は「接続」をタップしても無反応だったので、やっぱりダメなのかなと思ってそのままWi-Fi設定画面から抜けたら、しれっと接続されていた(Wi-Fiがオンになっていて、その下に本機のSSIDが表示されていた)という感じです。
とりあえず接続できてよかったです。
これでやっと、前の回線(ISDN)を解約できます。
ありがとうございました。

書込番号:25018891

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

設定用QRコード紛失時の対処方法

2022/11/13 19:05(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN

スレ主 shan_1_jpさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
自宅にてIIJのdocomoSIMを挿入して使おうと思っています。

【質問内容】

友人から譲り受けたのは本体とACアダプター、つなぎかたガイドの三点でした。
らくらく設定アシストアプリをダウンロードし、進んでいくとAPN設定の前にQRコードを読む第二ステップになり、ここで手動等の選択肢が無く、次に進めません。
対処方法をどなたか教えてくださいませ。
宜しくお願い致します。

書込番号:25008253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2022/11/13 20:52(1年以上前)

らくらく設定アシストアプリを使わない設定方法としては、
HT100LN本体に記載されているSSIDと暗号化キーを使って、
Wi-Fi接続し、ブラウザのURL欄に192.168.179.1を入力すれば、
HT100LNのクイック設定WEBに入れかと思います。

Wi-Fi接続する代わりに、PCをHT100LNに有線LAN接続しても良いです。

そして設定ウィザードにてAPNを設定すれば良いのでは。
詳細は以下参照ください。
https://www.aterm.jp/function/ht100ln/guide/wizard.html

書込番号:25008410

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 shivanさん
クチコミ投稿数:49件

home 5Gを使用していますが、住んでいるのがまだ5Gエリアとなっていないため、LTEで使用しています。

せっかくhome 5G HR01を使っていて5Gで使えないのは何か悔しいので、楽天モバイルのUNLMITEDのSIMを使って5Gでの使用を考えてみようと思います。

さて、ここでドコモのSIMが余ってしまうのですが、他のルーターで使用できるのではと考えました。(家にドコモのWifiルーター、HW-01Fが余っているので)

まず知りたいのはこの余るSIMは5GではないWifiルーターで使用できるでしょうか?

また、よくわからないのですがhome 5Gを契約したときに言われたのは、登録した住所以外で使用すると止められてしまうとの説明を受けました。

このWiFiルーターを使用できるとしたら、登録住所以外で使用したら止められてしまうのでしょうか?

ご存じの方がいたら教えてください。

書込番号:25000142

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2022/11/08 14:51(1年以上前)

>shivanさん

SIMはHome 5G専用なのでスマホやモバイルルータに入れても使えません。

また、HR01にはGPSが内蔵されていて定期的に位置情報を送信しています。
登録住所以外での使用が確認されると警告メールが送信され、その後使用できなくなるみたいです。
初期のファームウェアでは送信履歴が表示できたのですが、現在は非表示になっています。

書込番号:25000255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/08 16:12(1年以上前)

>このWiFiルーターを使用できるとしたら、登録住所以外で使用したら止められてしまうのでしょうか?
ドコモの規約ではNGだけど実際に試してみたら?

制限かけていて他の端末では使えない。
GPSで位置情報を監視していて、規約通り契約場所以外は使えない。
それとも問題無く使える。

どれかだよ。

書込番号:25000362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shivanさん
クチコミ投稿数:49件

2022/11/11 14:16(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
>亜都夢さん

コメントありがとうございます。

多分Wifiルーター転用は無理そうですね。

とりあえず楽天モバイルのSIM入手してテスト運用してみて、5Gで安定的に運用できそうならhome 5Gを解約、不安があるようならSIMを戻して、楽天は解約もしくは4GでWifi運用するを考えてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25004681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

L12からX11へ

2022/08/19 08:13(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]

スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

現在UQwimax+5GホームルータープランL12を利用していますが、外で使うためモバイルルーターX11の購入を検討していますが、simの差し替えだけで使用できますでしょうか。

書込番号:24884029

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件

2022/08/19 10:21(1年以上前)

>RDT201WSさん

>simの差し替えだけで使用できますでしょうか。

残念ながら使用できません。
UQ公式のオンラインショップでSIMの契約をする画面に、下記の注意書きがあります。

※ホームルータープランを選択した場合、ホームルーター端末のみ通信が可能です。(モバイルルーター端末では通信ができません)

書込番号:24884167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/19 19:58(1年以上前)

有難うございます、参考になりました。

書込番号:24884804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]の満足度5

2022/09/09 07:49(1年以上前)

できますよ。L12とX11の両方を使っています。

書込番号:24914694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

2022/09/10 07:03(1年以上前)

有難うございます、参考になりました。

書込番号:24916031

ナイスクチコミ!0


sadabohさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 15:27(1年以上前)

UQでもホームルーター契約ではモバイルルーターダメだったかと。モバイルルーター契約では両方使えるかと。UQ以外のホームルーターは自宅以外使えないかと。逆にauやUQのホームルーターにドコモや楽天契約のシム差すと使えますが。

書込番号:24994189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

2022/11/06 23:51(1年以上前)

クチコミ投稿有難うございます、ホームルータープランをモバイルルータープランへ変更してX11使っています。

書込番号:24998112

ナイスクチコミ!0


sadabohさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/08 07:00(1年以上前)

モバイルルータープランだと、SIMカード差し替えでL11やL12のホームルーター使えます。ただ、ホームルーターもL11のが良いみたいですね。

書込番号:24999732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

設定画面で変更したパスワードを忘れてしまいました。
「大文字 / 小文字 / 数字 / 記号」全てを含めるとかやった覚えが無い、無意識にやってる
どうしたらいいのでしょう、助けてください

書込番号:24993510

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2022/11/04 05:10(1年以上前)

ほとんどのルータで共通だと思いますが、リセットボタンを長押しすることで工場出荷時状態にリセットできます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4407258296333
初期化したあとで、初期設定パスワードでログインできるでしょう。

書込番号:24993546

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:324件

2022/11/04 15:06(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。リセットボタンやった、こんなことに気づかないとは・・・

書込番号:24994163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バンド3を掴みたい

2022/11/02 19:43(1年以上前)


au モバイルデータ通信

バンド3(楽天独自回線)を使いたいのですが、ご存知ないでしょうか?

書込番号:24991565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/02 20:35(1年以上前)

>もしもしカメさんさん
ルーターは何を使ってるんですか?
>バンド3(楽天独自回線)を使いたいのですが、ご存知ないでしょうか?
楽天エリアないならバンド3つかえるでしょ?
建物内部、上層階、地下に行くとエリアないでも使えないからね?
窓際とか電波の届き安い場所だよ。

書込番号:24991643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2022/11/03 07:35(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
返信有り難うございます。

>ルーターは何を使ってるんですか?
 auのW07と言うモバイルルーターです。
 楽天SIMを入れてPCでAPN設定しましたが繋がりません。
ローミングON、ハイスピード設定にしました。
もともとバンド3には未対応なんでしょうか?

書込番号:24992129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/03 08:30(1年以上前)

バンド3に対応してるよ。
楽天エリアなら使えるはずだけど?
aqn間違ってないかな?

書込番号:24992190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2022/11/03 09:17(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

有り難うございます。
再度設定し接続確認致します。
有り難うございます。

書込番号:24992261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2022/11/03 09:38(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
有り難うございました。
強制再起動後に無事接続致しました。
改めまして有り難うございました。

m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m

書込番号:24992299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)