デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > EliteDesk 800 G6 DM/CT 価格.com 限定モデル C2

クチコミ投稿数:1件

売り尽くしセールで年末に注文しましたが、ようやく昨日、
『ご注文いただいた製品の目処となる納期をお知らせいたします。                            
納品日が確定しましたら、再度ご連絡いたします。』
と連絡が来ました。

『納品予定日  :01月下旬』
だそうです。

急ぎで購入しようとしている方は、ご注意下さい。
注文が来てから、生産するようですので納期はゆうに1ヶ月かかります。

DELLは、Inspiron13と16をそれぞれ1台ずつ12月に発注しましたが
注文して1週間で届きました。
業務使用のために購入される場合は、HPよりも他社の方が良いかもしれません。

書込番号:25103679

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/19 01:42(1年以上前)

ハーケンさん

>メーカーコメント
>在庫限りの限定価格!
>Wi-Fi6対応の第10世代Core i5搭載モデル

このメーカーコメントは
どう解釈したらいいのだろうと思いました。

書込番号:25103726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T570i Core i7 12700F・16GBメモリー・512GB SSD+1TB HDD・RTX 3060 LHR搭載 90SV009VJM

クチコミ投稿数:1件

このレビューは製品に対してではなくメーカーの対応に関しての評価です。
製品としては良さそうでした。
いくつか比較検討した結果、スペックの割には低価格で、購入手続きもして待っていましたが、結局キャンセルしました。

納期1−2週間の記載を見て、購入時チャットで確認し「早くて2週間」と回答された。
少し遅れるのかと思ったがその場で注文、決済。
注文状況から納期確認できるが1週間程度は納期の記載もなし。
3週間経っても商品が来ないので注文情報を確認すると納期は3ヶ月後になっていた。
こちらから問い合わせるまで連絡一切なし。
確かに規約には遅れる場合がある、との記載もあるが、1−2週間と書かれていたPCを注文して4ヶ月も待つ意味がわからない。

直接連絡したが待つかキャンセルかと言われる。
交渉し、納期が早くできるかもしれないが入庫保証なしと言われ、代替品もなく結局キャンセルするしかなく時間を無駄にした。
たくさんの顧客を抱えているからそれぞれのことはフォローできていないそうだ。
驚きの対応だった。

書込番号:25096168

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/14 03:51(1年以上前)

HP、レノボ、DELL あたりは全部そうですね。
外資ですしね。
日本的対応をお求めなら、ドスパラなどで買いましょう。

書込番号:25096253

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/14 16:46(1年以上前)

待ちたくないのでしたら店頭在庫品を買うしかないのが現状です。昨今はどこの納期もあてになりませんから。

あちこちの製品で納期が延びる、とよく書き込みがありますが、読まれなかったのでしょうかね?

書込番号:25097063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:52件

2023/01/17 17:46(1年以上前)

dellは長めの納期を案内していますが、そこまで待たされたことはありません。
たいてい早まります。

即納と言いつつ待たされるのと、納期は時間かかりますと言われ早まるのでは印象がだいぶ違ってきますよね。

自分は基本dell推奨します。

書込番号:25101584

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

増設や換装をすると、高くなる(^_^;)

2023/01/04 23:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ROG Strix G10CE G10CE-I5R3050W11

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:689件

家電量販店モデル
ASUS ROG Strix G10CE
+4年の長期保証付
\61,425- で購入をベースに

CFD Standard W4U3200CS-16G
\8,992- で購入(内1枚使用の為 \4,496-で計算)
8GB→8GB+16GB

シリコンパワー SP512GBP34A60M28
\4,318- ポイント129付で購入
256GB SSD+1TB HDD→512GB SSD + 1TB HDD

GALAKURO GAMING GG-RTX2060-E12GB/DF
\29,800- ポイント297付で購入
GTX 1650→RTX 2060 12GB

合計 \100,039- (^_^;)
ポイント還元分を差し引いた実質価格で、
\99,613- 相当
駄目じゃん(ノ∀`)

結果的に高くついたので
もやもやします(´;ω;`)

書込番号:25083048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/01/05 00:04(1年以上前)

???、どういう事なの?

その構成でその値段なら妥当だし、少し安いのでは。
結果的に高くもやもやって言うけどいくらなら納得したの?。

書込番号:25083060

ナイスクチコミ!1


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:689件

2023/01/05 00:56(1年以上前)

>ねこさくらさん

どうも(^o^)/

昨年9月頃、ASUS直営で、
ROG Strix G10DK G10DK-R55R2060S が
\99,800- でしたm(_ _)m
長期(延長)保証は、別途掛かりますが(^_^;)

その価格を考えると、
\85,000-切りが妥当ではないかな?
と思った次第です(´;ω;`)

特価品を購入するタイミングは、難しい(ノД`)

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25083109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 pIantedさん
クチコミ投稿数:1件

オレンジ色に点灯する

組み終わったから電源を着けたらマザーボードのEZ Debug LEDのDRAwと言うところがオレンジ色に光りますどうしたらいいですか?画面も写りません cpu13700k マザーボードは
msi z790-p Wi-Fiです

書込番号:25067877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件Goodアンサー獲得:2468件

2022/12/25 08:52(1年以上前)

メモリーが不良或いは取り付けミス・・・・・
取り敢えず,確り挿入する。

書込番号:25067886

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41709件Goodアンサー獲得:7780件

2022/12/25 09:23(1年以上前)

DRAMランプ点灯なら、メモリーのつけなおしで直らないなら、CPUの確認ですかね?

質問スレの方がちゃんと回答もらえるよ

書込番号:25067918

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

USBマウス、キーボード認識せず

2022/12/08 08:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkStation C20x 427247J

クチコミ投稿数:178件

2011年購入の4272CTO、Xeon X5660x2 2.8GHz RDIMM 16GBx8 128GBですが

5年前からWindows7Pro起動時のPASSWORD入力画面からUSBマウス、キーボードとも認識せず

まったく使用できない状況です。

BIOS画面ではUSBキーボード操作はできますが、通常操作でWindows起動になるとPASSWORD枠がアクティブにならず

マウス、キーボードとも受け付けません。

名古屋の日本情報機器協会とかの故障診断を受けたところ、「BIOSが壊れている」とのことで、

修理不能とのことでした。

Windows10の新規インストールでも治らないのでしょうか。

LENOVO相談はサポート期間過ぎてるため回答できないとケンもホロロの対応でした。

書込番号:25043869

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/08 10:22(1年以上前)

7はもう終わってますからサポートされないのは同然ですね。
本来使ってはいけませんからね。

10の新規インストールは試さないとわかりませんが、その様子では望み薄いかも。

書込番号:25043977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2022/12/08 10:36(1年以上前)

win7が原因なんですかね、win10のインストールもできないかもですね。

試してみます。

書込番号:25044000

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2022/12/08 11:26(1年以上前)

BIOSでキーボードマウスが使えて、Windowsが起動したら使えないと言うことは、USBのドライバレベルから疑う必要がありますが。
Windowsが起動するまでキーボード/マウスを外して、起動してから接続して見る、または接続先のUSBポートを変えてみる等、試してみましょう。

>Windows10の新規インストールでも治らないのでしょうか。
治るかもしれません。…としか言い様がないです。


…。
USB接続の有線キーボードですよね? トングルの無線式とかじゃないですよね?

書込番号:25044058

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/08 12:28(1年以上前)

キーウィ55さん

このくらいの時期のデスクトップだと
PS/2のキーボードやマウスは接続出来ないでしょうか。

書込番号:25044129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11232件Goodアンサー獲得:1905件

2022/12/08 12:59(1年以上前)

パスワード入力画面で、キーボード・マウスを抜き挿しするとどうなりますか?
また、別のUSB2.0ポートに接続してみるとか。

書込番号:25044181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2022/12/08 13:24(1年以上前)

KAZU0002さん
BLUELANDさん
早速のresありがとうございます。
usb2.0フロント接続で、
ほかのusb2.0端子にさしても変化なし。
パスワード入力ボックスはアクティブになってチカチカしてますが
キーボードの矢印ボタンもマウスのクリックも受け付けません。

PS/2のキーボードですかHPのELITEで使っていたかも探してみます。

書込番号:25044213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

FMV ESPRIMO FH90/E2 FMVF90E2B

2022/11/22 13:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/E2 FMVF90E2B

クチコミ投稿数:1件

大失敗、今までの機種が古く遅くなったので、新機種を購入しようと思い、家族の応援もあり、総額24万円の出費で購入するも、購入まもなく「フリーズ」にかかり強制終了もできなく、リカバリ処理して再利用するも又「フリーズ」以後、保証期間の1年の間に10回ぐらいの「フリーズ」修理に富士通に送っての対応、その間メールのやりとりも含めて数え切れないほどの故障現象、そのうち1年のメーカー保証が切れて、入っていた販売店の延長保証で2回の修理依頼、やっと穏やかに利用できるかな、と思ってたところ先日「ブルースクリーン」の不具合の症状が出て又、修理依頼、この機種購入して家族に応援もらって高額でグレードの高い機種を購入したけど散々な経過です。
機械ものだから運の悪い機種に当たったけど、途中に何度か機種の交換願ったけど聞いてもらえず、頻繁に富士通の故障依頼の往復でした。

書込番号:25020316

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/22 19:07(1年以上前)

ちよみつさん

度重なる故障とはとてもお気の毒です。
こういう一体型だと富士通へ送るのも大変だったでしょう。

書込番号:25020702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/23 16:42(1年以上前)

>ちよみつさん
そもそも、STOPエラーは、
パソコン本体で、出ていないケースもある。

パソコン以外に、周辺機器で発生させて
いたり?
STOPエラーは、単にWindowsシステムが
続行出来ない場合に、表示する意味。

書込番号:25021850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング