デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCカードスロットが二つ

2000/05/17 16:32(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 やまべさん

はじめまして。
ただいま、PCカードが二つ差せるPCデスクトップを探しています。
そんなPCがあれば教えてください。また、PCカードスロットを
機器で増やすこともできるのでしょうか?
どうか教えてください。お願いしますm(_ _)m

書込番号:8373

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/05/17 19:35(1年以上前)

ふやせます。
SCSI機器です。
でもホットスワップ不可です。
あう。

書込番号:8410

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/17 23:02(1年以上前)

!?!?!?
上のレスはある意味ほんとである意味嘘では!?
スロットの数が増えるというのはほんとですけどSCSI接続のPCカードスロットではモデムとかLANカードとかそういった記憶媒体以外のものは使えませんよ。(スマートメディアとCFをPCかーどが1スロットのマシンで同時に使いたいとかじゃなければ...)
そういった機器を使いたいのでしたらIDEやPCIから引き出すPCカードスロットアダプターといったようなものを購入しなければいけません。
デスクトップマシンでカードスロットがなくても上の方法で使うことが出来ますよ。
記憶媒体のみ2スロットでしたら”うつき”さんのレスでもOKです。

書込番号:8445

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/05/17 23:13(1年以上前)

えうう、まさかそこまで制限がきついブツだったとは...
反省。

書込番号:8455

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/18 00:22(1年以上前)


ちなみに少し趣旨とは違いますが...
私はメルコのSCSI接続のPCカードドライブを使用しています。データ転送などは速いし便利ですよ。
 ちなみにIDE接続のPCカードドライブは融通が多少きく代わりにIRQを使っています。しかも知人の話だと非常に不安定だとか。そのかわり値段は... 先日ソフトアイランドで4千円程度で売っていました。安価ですよね!

書込番号:8477

ナイスクチコミ!0


永遠旅人さん

2000/05/18 02:03(1年以上前)

 NECのVALUESTAR C、VALUESTAR T、VALUESTAR Eはいずれも
PCカードスロット(TypeIIx2(TypeIIIx1としても使用可))
を持っています。筐体の前面にPCカードスロットがあります。
詳細はホームページで確認されてはと思います。カタログのPDF
ファイルもダウンロードできます。
 また、流通在庫があるかどうか知りませんが、NECの場合、
VALUESTAR NXの1999年11月モデルと2000年1月モデルも既に
同様のPCカードスロットを装備しています。
 ご希望にあうかどうかわかりませんが、参考までに。

書込番号:8508

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまべさん

2000/05/18 17:15(1年以上前)

どうもみなさん、ありがとうございます。
なるほど、PCカードスロットは増やすことができるんですね。
その用途はスマートメディアをPCカードで読むのと、LAN
カードを使っているからです。このパソがノートなもんで・・・
まあ、LANカードはLANボードにして、SMはPCカードで
使えばいいですよね。う〜ん?どのPCにしようかな〜??

書込番号:8635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格が知りたい!

2000/05/17 11:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 maahoooさん

VALUESTAR VC733J/3FDって、現在店頭で平均いくらぐらいなんでし
ょうかー?

書込番号:8301

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/17 13:16(1年以上前)

5月18日以降の発売なので、まだ店頭には出ていないのでわ?

書込番号:8334

ナイスクチコミ!0


とんとんさん

2000/05/17 17:15(1年以上前)

いいな。VC500J2/FDを2月に買ったばかりなのです。
コードレスになって、DVD,CD−R/Wもあって。
液晶がデジタルになって、キャッシュもついて画像の違いも大きいのでしょうね?
どこかで30万弱とありましたよ。
絵の選択間違えました。

VC500J2/FDを成長させる方法ありますか?
5月に買う予定が仕事上2月に買うハメに。

書込番号:8381

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/18 03:07(1年以上前)

ムラウチさんでは、299,800円とHPに書いてありましたよ。
とりあえず http://www.murauchi.co.jp

書込番号:8514

ナイスクチコミ!0


スレ主 maahoooさん

2000/05/18 16:36(1年以上前)

虫の息さん、とんとんさん、ハタ坊さん、どうもありがとう!
でもどうしてインストールOSが“Windows98 Second Edition”なんでしょうね?
2000と較べて安定性においてイマイチってことないのかなー。
いま使ってるVALUESTAR NX VC35D/5は現在やたら画面が真っ青に変わっちゃうし…。もう替えどきだ。

書込番号:8624

ナイスクチコミ!0


スレ主 maahoooさん

2000/05/18 16:41(1年以上前)

あ、オヤジだ。
上のコメントのとき、顔マークがオヤジだったんであせってまた書き込んでしまった…。

書込番号:8626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EDiCube TP715MRについて

2000/05/17 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 けんけんさん

EDiCube TP715MRの購入を考えているのですが、
VHSビデオからの動画編集、TV録画等をやってみたいと
思います。ただチップセットがインテル810なので
ビデオカードがチップ内臓となり性能的にどうなのかが
気になります。(サウンド面においても)
どなたかこの件に関して情報をを御持ちの方が
いらっしゃれば助言をお願いいたします。

書込番号:8219

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/17 02:26(1年以上前)

ビデオカード=VHSビデオからの動画編集、TV録画等ができる
と思ってらっしゃるのか、それとも別にビデオキャプチャカード
を増設することを考えておられるのか判りません。
もう少し詳しく書いてもらわないと質問の主旨が判りませんが。

書込番号:8244

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけんさん

2000/05/17 08:39(1年以上前)

申し訳ございません。
ビデオキャプチャー、TVチューナー一体型のカードを
別途購入しようと考えております。

書込番号:8288

ナイスクチコミ!0


おのかつさん

2000/05/17 12:14(1年以上前)

私も先日TP715MRを購入しinfoTVなるキャプチャーを増設したのですが単にアナログ映像をCDに焼くだけなら問題ないです ただし編集ソフトがついてないんでビデオキャプチャーは慎重に捜して下さい AVI>MPEG1変換ソフトなんか使い物にならないんでフリーソフトを使っています

書込番号:8313

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/18 03:34(1年以上前)

購入されるキャプチャボードに制限等なければ、CPU・メモリ等の能力が十分あるので、
問題無いのではないでしょうか。
おのかつさんが言われるようにソフトにも気をつけた方がよいでしょうね。
キャプチャボードを買われる時、念のため店員さん等にも聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:8516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCを予約したのですが

2000/05/17 14:28(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 みゅんさん

3月下旬にPCを一ヵ月まちで予約しましたが4月下旬にパソコンショップから連絡があり「メーカーから新機種が近々でるのでそちらに変えてもらえないかと言ってきた」と言われました そして今予約している機種は買えず新機種の配送も5月末だそうで今は新機種の価格まちなんですが結局二ヵ月以上まちになるのですがよくある事なんでしょうか 教えて下さい

書込番号:8353

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/18 02:38(1年以上前)

入荷できないのに注文受けるなんて最低なショップです。
それに更に待って別なものをすすめるなんて、とらさんの言うとおりやめた方が
良いのでは?
また、更に何かあるかも! 5月末も信用できませんね。

書込番号:8511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスコンピューター製品について

2000/05/17 16:18(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ラークさん

ちわぁーす
Com700p/dvのペン3 600MHzを注文したんですが、4週間たっても来ないので連絡したら後10日ぐらいかかると言われたのですがそう言った亊ってしょっちゅうですか?
注文した時より安くなってるし、どうにかならないのでしょうか?
 この会社の噂とか聞いたって方いましたら教えて下さい。

書込番号:8365

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/17 18:35(1年以上前)

まぁ、そんなところです。<マウスコンピュータ

トラブルの常連なので、ラークさんが特別運が悪いというワケではないですよ。

書込番号:8396

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/05/17 23:53(1年以上前)

この会社に勤めていたという奴の話だと、絶対ここの商品は
買わない、と言ってました。
ま、例えばソーテックの社員も同じこと言うかもしれんけど。

書込番号:8464

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/05/18 01:04(1年以上前)

昨年の八月くらいに発注し、一月たっても到着せず。
『如何なものでございましょう?』と確認してみたら(笑)、『発送致しましたらすぐにご連絡さしあげます。』と電話の向こう側のお兄さまがご丁寧な口調でお答えになり、その翌日商品が届きました(爆)。あと、付属で送られてきたキーボードにぴったりのキーボードカバーは、『対応するキーボードカバーは生産終了致しましたので、在庫品としては当社にはございません。』とも。
ラークさんが上記のような事態に陥ったということは、未だに同じ事をやっているのですね。商品自体はソソるものがあるのに。惜しい事です。

書込番号:8496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windowsデスクトップ-通販

2000/04/27 18:46(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 午後ティーさん

はじめまして。

会社で使うWindowsデスクトップPCを
購入使用と考えてます。
余計なソフトは要らないので、
通販メーカーで評判の良いところを教えてもらえないませんか。
掲示板を見た限りではSOTECはやめた方がいいのかな?

それから、CD-RWドライブとかメモリとかは
別に買った方が安いですか?
後付けするとメーカー保証外になるのでしょうか。

ごっちゃな質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:4838

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/04/28 12:51(1年以上前)

通販系での購入はDELL・ゲートウェイの2強といったとこで買う
のが賢明かもしれません。なお、買ってはいけないとことしては
やはりソーテックですね。品質激悪です。最近サポート専門の子会社
を設立したそうですがそれでも追いつかないでしょう。
あとはCOMPAC。あそこはケチりすぎててかなりヤバイです。
相性問題が結構出ており一昔前までは周辺機器メーカーもCOMPA
C製パソコンには対応しておりませんといった表示あったほどです。

CD−RWなどは可能な限りメーカー指定品の同時購入が賢明です。
PCメーカーが動作確認してOKとお墨付きになったから売ってます
ので・・・当然万一の際でも保証が効きます。後付となると保証対象
外になるのが基本的だと思っていただければ・・・

書込番号:4951

ナイスクチコミ!0


スレ主 午後ティーさん

2000/05/01 16:02(1年以上前)

DBZ さん、情報ありがとうございます。

DELL,Gatewayを中心に、CD-RWを載せられる
モデルを探してみます。

ところで、
以下に記すメーカー・ショップに関して
情報・ご意見をお持ちの方がおりましたら
お聞かせ下さい。

「EPSON-DIRECT」
「マウスコンピュータ」
「イイヤマ」
等々。

書込番号:5426

ナイスクチコミ!0


xyzさん

2000/05/17 15:54(1年以上前)

ちぃーす
マウスコンピューター注文したよ。けど、4週間たっても届かないから電話したら後10日程かかるとの事。
 ふざけるなー
雑誌見たら買った時より安いじゃないのよ…よよよ

書込番号:8364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング