デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 山紫水明さん

と聞いたのですがほんとうでしょうか?

書込番号:6025

ナイスクチコミ!0


返信する
小栗さん

2000/05/04 22:06(1年以上前)

安いパソコンはそれなりです。ぼくはコンピュータ会社に勤めていますが、ソーテック、コンパックなどのコンピュータははじめから壊れていることが結構あります。価格を安くするために、検査が甘いのは
しょうがない面があると思います。

書込番号:6030

ナイスクチコミ!0


はやまるさん

2000/05/05 00:27(1年以上前)

ここのページの下のほうを見ていただけばわかると思いますが、ソー○○クは評判悪いですね〜。
私の勤めている会社にも導入しましたが、すこぶる調子が悪いです (^^;
当たり外れが激しいような気がしますね。

書込番号:6041

ナイスクチコミ!0


呉越さん

2000/05/05 01:03(1年以上前)

 ゲートウェイに関して言えば壊れにくいのではないかと思います。
なぜなら、PCの不安定要素になるパーツ(M/Bなど)のほとんどが純正かそれに近いものでそろえられています。
MEMORYも日本企業のものででこそありませんでしたが、非常に評価の高いHYUNDAI(現代社)のものでしたし。(私の場合ですが)
自分で何も足さなければ壊れることはほとんどないと思います。
サポートも間違いないですし。

書込番号:6048

ナイスクチコミ!0


Eselさん

2000/05/05 03:35(1年以上前)

まあPCは複雑な機器ですから当たり外れありますね〜
私の聞く限りソー○ックと富○通は駄目駄目ってうわさは良く効きますけどね
富○通のサポート日本一はそれだけ初期不良が多い証拠らしいですから。それに普及機は一世代前のマザーに新CPU乗せてるとか、その手の噂は尽きない(^^;
ゲートウェイはそれなりの噂かなぁゲートウェイなら筐体がATXそのまんまなんでマザーボード交換してそのまま自作機ユーザーになった人の話を良く聞きますけど(^^;

書込番号:6070

ナイスクチコミ!0


ひまわりさん

2000/05/05 23:27(1年以上前)

私は初めてのパソコンをSOTECにして、初心者なので結構乱暴に扱っているのですが耐えてくれてます。パソコンさん、ごめんね、ありがとうという感じです。

書込番号:6193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソーテックは改心したか?

2000/05/01 22:08(1年以上前)


デスクトップパソコン

どなたかソーテックの技のデパートPCを実際に
買われた方いらっしゃいませんか?
初期不良はどうですかい?ちょっと欲しいので。

書込番号:5457

ナイスクチコミ!0


返信する
警告さん

2000/05/02 11:57(1年以上前)

SOTEC買うの!?

書込番号:5577

ナイスクチコミ!0


おさるさん

2000/05/05 22:56(1年以上前)

私はSOTECのPC STATION M350Vを買いましたが初期不良も無く、CD-RWもDVDも快適です。私自身はとても安い買い物をした事に満足しているのですが。

書込番号:6188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

飯山のパソコン

2000/05/05 01:39(1年以上前)


デスクトップパソコン

父がパソコンを購入しようとしているのですが
IIYAMAのM500JS4を購入しようかと
思ってます。まったくの初心者で当然メンテは僕になるのですが
私は、実家と離れているためもっとよく知りたいと
思いメールしました。
マザーボードはどこのメーカーでしょうか?
上位機種はASUSを使われているようですが?
SLOT1なのでしょうか?
拡張性はどうなのでしょうか
使用されているかたいらっしゃいませんか?
お忙しい中、お手数ですがよろしくお願いします
他に10万前後で、みなさんおすすめありますか?

書込番号:6058

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/05/05 11:51(1年以上前)

使用する人が全くの初心者で飯山などの中堅メーカーの10万PCを購入すると痛い目に遭う確立が高いです。いくらメンテするからといっても少々つらい面があるのでは・・・しばらくは毎日父親と一緒にできる根気?があれば大丈夫ですが・・・

飯山のM500はセレロン500メガの64MBメモリ、8.4GBのHDに810チップセットによる内蔵グラフィック機能と、現在の10万スペックではごく標準的な構成です。
ただしディスプレイメーカーとして飯山は有名なのでモニタに関しては17インチのまったいら画面のCRTが付属し他社の10万PCよりはポイント高いです。(13万でVAIO Jの次の機種というのもありですが)

マザーボードはどこ製だかは不明ですがすくなくともSOCKET370でしょう。また、FC−PGAのセレロン、P−3には未対応です。BIOSアップでできるかどうかはメーカー不明なので・・・

マイクロATX構成なので若干のPCIボードによる拡張とUSBによる周辺機器の接続は可能ですが、電源のワット数が150W程度なので電源容量不足がしんぱいです。

また、サポートの問題もあります。モニタメーカーとしては有名ですがPCとなると飯山はまだまだといったところですがソー・・・よりはましでしょう。

以上多少の知識程度ですが・・・

書込番号:6107

ナイスクチコミ!0


スレ主 COMBさん

2000/05/05 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。
どの辺が、痛い目にあいますか?
私もそれほど、くわしくないんで

書込番号:6148

ナイスクチコミ!0


gatewayさん

2000/05/05 22:52(1年以上前)

17ダイヤモンドトロンCRTは、BNCコネクタと、D−SUBミニ15ピンコネクタの2つの信号入力コネクタついてます。
 モニターは、オススメです。

書込番号:6187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

親切pcショップ探し

2000/05/05 09:21(1年以上前)


デスクトップパソコン

desktopとnoteの両方を合わせて30万円位で購入したい。
ptrなど周辺装置は不要。ただしdesktopはTFT画面を希望。
ゲームなどは不要。officeソフトはマイクロソフト系でシンプルに
こういう時に親身に相談に乗ってくれるPCshopはどこがいいでしょうか

書込番号:6085

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/05 11:19(1年以上前)

個人的な感覚から行くと、ラオックスが一番だと思います。ただし、じっくり相談に乗ってもらいたい場合などは、お店が空いている時間に行くなど、こちらも気を遣わなければならないと思いますが。

書込番号:6102

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/05/05 11:25(1年以上前)

あと、液晶デスクトップとノートで30万となると、予算的にはかなり厳しいです。そこらへんのことも留意された方が良いでしょう。

書込番号:6103

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/05 11:31(1年以上前)

TFT画面のDESKTOPにノート両方で30万位はまず無理。
なぜなら主要の液晶デスクトップの相場は20万程度。となるとあと10万でノートとなると品質激悪SOTECのe−NOTE(約13万それでも3万オーバー)。したがって普通の買い方で行くと税金ふくめて35万切りがいいところでしょう。
中古なら30万切りでソフマップなどでいけそうですが程度の問題ですね。
また、親身に相談してくれるお店はアキバではLAOXザ・コン館でしょうね。この店と以前相談経験しましたが応対がよく、知識もあったので周辺機器を購入しました。対してソフマップですが若いあんちゃん(しかも無愛想)が結構多くあまり・・・?なお店でした。
最終的にはお店の従業員教育のレベルにもよりますが一般的に有名な大型店ならたいてい親身に乗ってくれる店員がいるものと解釈した上で一度下見というかたちでGW中に見回るのもいいでしょう。

普通のCRTなら10万デスクトップに17,8万ノートでうまく30万切りで購入は可能。

書込番号:6104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコン購入

2000/05/04 07:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 カツオさん

夏に向けての新作を待ってパソコンを購入しようと思っています。
そこでなんですが、用途・置き場所を考えてデスクトップで構わないならば
デスクトップを買った方が良いのでしょうか?
買ったら少なくとも3年位は使うと思うので拡張性も欲しいところです。

ちなみに「VAIO PCV-L530/BP」の新作か「VAIO XR1SA/BP」の購入で
迷っています。
良きアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:5920

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/05/04 08:49(1年以上前)

新しいことを追い求めなければ3年持ちますが
パソコンは1年も経てば
性能は倍、価格は半分と性能の進歩が早いです。

また、VAIOはすでに完成された製品なので
拡張性はあまり求めないほうがよろしいかと。

書込番号:5932

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/04 12:14(1年以上前)

拡張性を考えるのならVAIOはやめた方が無難です。
またPCのアップグレード(CPU交換など)を行わないのであればノートPCでも特に問題はないと思います。(ゲームをやるのでしたら画像書き換えは異常に遅くなるのでおすすめしませんけど)
とりあえずいま考えている用途とは何でしょう!?
その最低限使える安いものを買ってまた必要になった頃に新しいのを買うのが一番だと思いますけど。

書込番号:5955

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/05/04 18:05(1年以上前)

拡張性はタワーモデルならケースを交換してしまえば改善出来るので、そんなに気にするコトでも無いです。
(サポート対象外になりますが)

書込番号:6007

ナイスクチコミ!0


スレ主 カツオさん

2000/05/05 01:56(1年以上前)

皆さん、早いレスありがとうございました。
もしまたこの発言に気付いて頂ければ2,3質問があるのですが。

>VAIOはすでに完成された製品なので拡張性はあまり求めないほうがよろしいかと

数年経って自分のPCに力不足を感じたらCPUの交換も考えています。
VAIOのデスクトップ型でも難しい事なのでしょうか?
ノートはCPUの交換を諦めた方が良いという事は聞いていますが。


>とりあえずいま考えている用途とは何でしょう!?

メール・Web閲覧・デジカメで撮った画像の加工・動画の加工→
MyWebページ制作・年賀状等の制作。
↑こんなところです。

考えてる機種の本命候補は「VAIO PCV-L530/BP」なんですが、
もう少し安い機種にした方が賢いのでしょうか?

VAIOというのはどうやら好みがハッキリ分かれるものなんですね。

書込番号:6061

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/05/05 04:42(1年以上前)

というか、Vaioはどうしてもコンピューター屋さんが作った代物ではないから所詮はそれなりでしかない物であって・・・・

書込番号:6075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TP570Eって...

2000/05/04 16:01(1年以上前)


デスクトップパソコン

昨日シンクパッドの570Eを探しに日本橋に行ってみましたが、未発売もしくは入荷予定なし、とのおこたえが。一方同じ2/16に発表されている600Xの方はおいてるお店もありました。一応kakaku.comの方では値段が付いているので扱っているお店もなくはないんでしょうけどねえ。

ちなみにグラフィックとかしないんでしたらモバイルセレロンとモバイルP3の差って、どうなのかしらん。メモリ96ほど足せばセレロンの方が早くなったりして。

書込番号:5996

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/05/04 19:36(1年以上前)

既に本国アメリカでは、Tシリーズ Aシリーズが
発表されています。http://www.ibm.com/Press/prnews.nsf/jan/922DA72E45B20370852568D20059B18D
全文英語ですが。

書込番号:6016

ナイスクチコミ!0


puppuさん

2000/05/04 22:53(1年以上前)

私も日本橋でここ1ヶ月ほど570Eさがし続けています。
ありませんね。全く扱ってません。
コンシューマモデルじゃないから出まわってないのかなあ。

書込番号:6032

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/05 00:54(1年以上前)

ナオさんHPですが、載っていましたのでどうぞ!
おっと・ハウス http://www.ottonet.co.jp/
ちなみに会社で購入実績あります。
HPで見て、TELでの確認もできましたので確認されてみては、どうでしょうか?
以前は、在庫を持っているものだけ販売していたようなので、購入時に入金すると、
すぐに発送してくれて次の日、会社に届きました。驚きです。
会社は、福岡なのに!(^_^)

書込番号:6047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング