スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OCRソフトについて

2002/01/04 11:13(1年以上前)


スキャナ

スレ主 きよぴぃさん

あけましておめでとうございます
初めて書き込みいたします。
読んde!!ココ や、e.Typist等OCRソフトの評価をお願いします。

書込番号:454203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかな

2001/12/25 00:29(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 イカ太郎さん

現在、スキャナーを購入予定ですがGT9700とD2400UFとで悩んでいます。
どちらがスキャン時間がかからいないのでしょうか、また、画質はどうなんでしょうかね。
今現在シャープのJX250という400dpiのものを使っていますが、写真なんかをA4にしたときになんか少し画質的に気になるところがありますので。

書込番号:438698

ナイスクチコミ!0


返信する
PARANOIDさん

2001/12/25 20:03(1年以上前)

USB2.0&IEEE1394のGT−9700Fがやはりはやいでしょう。
私はD2400UFを所有しておりますが、かなり遅いですよ。
画質は良い悪いじゃなしに、好みではないでしょうか。

書込番号:439785

ナイスクチコミ!0


スレ主 イカ太郎さん

2001/12/26 00:57(1年以上前)

ちなみに今のにも1600dpiという設定がありますが、ソフト補正だと思いますが、そう言う機能はあるのでしょうか。レスを見る限りエプソンの方がいいみたいですよね。もう少し考えてみます。

書込番号:440377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/12/26 22:56(1年以上前)

GT9700のほうが体感できるくらい速いです。キャノンはランプのキャリブレーションが長すぎます。これが相当なネックとなります。次にキャリッジターン(プレビュー後、本スキャンするためにセンサ位置を復帰すること)。エプソンのほうが速いです。転送速度ですが、私はGT8700をSCSIとUSBで各々使ったことがありますが、USBだと300dpiとかでA4スキャンすると、途中途中でキャリッジが止まり、息継ぎをします。(あ、私はGT8700・9700・2400UFのユーザーでした。接続もUSB・SCSI・USB2.0を試しています。1394はフィルムスキャナで使っています。)
私の場合、連続スキャンで2400はドライバがフォトショップごと落ちることがしばしばあり、こうなると時間の大幅ロスとなります。

反射原稿の画質でしたら、9700です。2400はフォーカスが甘い。

書込番号:441792

ナイスクチコミ!0


メーカーのダンボさん

2002/01/03 22:03(1年以上前)

GT9700とD2400UF、GT9700の方が後に出た分確かに良い部分は有りますが、価格差とスキャナーの使用頻度によっても選ぶところを考えた方が良いかもしれません。
例えば、仕事等で頻繁に使うとか最速最新性能にこだわるのであればGT9700。たまに写真等の趣味で使い、性能も価格メリットもという感じならD2400UF。
私は後者なのでD2400UFを選びました。
確かに下記のレスの事の様な欠点は気にすれば感じるものですが、特に致命的に感じるものは自分は感じてません。現時点で使用頻度に対してこの性能、この価格なら得した感じはしています。どこぞのメーカーの様な、補正のしようもない様な画が出る訳でもありませんし。
もしD2400UFを買った時は、
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/canoscan/SGCSU612.html
でドライバーを更新した方が良いとは思います。(反射原稿301dpi
 以上、透過原稿601dpi以上での画像解像感向上対策)

究極辛口で言えばGT9700もD2400UFも、まだトータルとしての製品完成度は高いものとは思えません。次の次くらいのモデルなら良いかもしれませんね。(笑)




書込番号:453343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D646U

2001/06/06 08:20(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 BADMONKEYさん

D646Uとどう違うの?
CISとCCDで違うもの?解像度同じだし、スペックも
ほとんど一緒なのに…
写真を取り込んだとしてどんな差があるのでしょうか?

書込番号:185783

ナイスクチコミ!0


返信する
通りがかり者さん

2001/06/11 22:59(1年以上前)

CISは小さいセンサが横に並んだもの走査していくタイプのスキャナで、
CCDは反射光をレンズでCCD上に結像するタイプのものです。
具体的な違いとしては、被写界深度の違いがあげられます。
CISでは、光学距離が短いために、フォーカスにある程度の制限があります。
立体物のスキャンをあまり考えないのであれば、薄型・低消費電力のCISタイプがお勧めです。

書込番号:190460

ナイスクチコミ!0


lagoonさん

2001/06/11 23:34(1年以上前)

BADMONKEYさんと同じように、僕もN656U購入しようかと思っている
のですが、CISとCCDの違いについて気になっています。
彩さん・通りがかり者さんの投稿で、大体の違いは分かったのですが…。
CISは立体物のスキャンが弱い、とのことですが、それはどの程度
影響してくるものなのでしょうか。例えば、雑誌などをスキャンする時、
ちょっと端の方が浮いてしまったりすると、ぼやけたりするのでしょうか?
その辺りについて、お願いします。

書込番号:190501

ナイスクチコミ!0


通りがかり者さん

2001/06/14 22:10(1年以上前)

自分もCISのN1220Uを使っているのですが、やはり厚めの本などを読み込むとき、
しっかりと押さえつけておかないと、ある程度浮いてしまった部分はボケてしまいますね。
画像の質をどこまで許容するかによるけど、CISでは大体5mm位なのかな?
CCDタイプは、普通のコピー機などとほとんど同じだと思うので、もう少しいけそうですね。
そんな感じだと思います。参考になりますかね?
BADMONKEYさんのように写真を読み込むなら違いは無いですね。

書込番号:192986

ナイスクチコミ!0


明美ですさん

2002/01/03 03:46(1年以上前)

OCRのことで教えてください。
CISだとOCRのときに、字がつぶれて認識率が悪いと
聞きましたが、使用感はどうでしょうか?
付属ソフトのe-Typistの感想も聞かせていただければうれしいです。
今、コジマで安く売っているのでこれに決めようかと思っているところです。
よろしくお願いします。

書込番号:452227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音はどうでしょうか?

2001/12/31 17:08(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 悠久保証さん

この機種の購入を検討しています。
夜に使うことが多いので、動作音について皆さんの印象を伺いたいです。
個人差あるでしょうが、やはり実際に使われている方のご意見が
一番参考になるのでよろしくお願いします。

書込番号:448970

ナイスクチコミ!0


返信する
Little Wingさん

2001/12/31 20:14(1年以上前)

私も夜使うことが多いですが,動作音は静かな方だと思います。

書込番号:449160

ナイスクチコミ!0


スレ主 悠久保証さん

2002/01/02 19:51(1年以上前)

Little Wing さん、ありがとうございました。さっそく今日買って来ました。
なるほど、このくらいの音なら大丈夫です。



書込番号:451530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CCDとの比較は・・?

2002/01/01 21:03(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 ミケたまさん

薄さが魅力的なので、是非N1240Uを購入したいのですが、
CCDのスキャナと比べた場合、画質はどうなのでしょうか?
現在は、かなり前に発売されたGT5500を使っていますが
画質に関しては特に不満はありません。読み取りは遅いですが、
大量にスキャンする事はないので我慢できる範囲内です
画像の印刷用にも使うので、ある程度の画質は欲しいですが・・、
読み取り方法に関係なく、古いGT5500よりも
最新機種のN1240Uの方が画質は上なのでしょうか?

書込番号:450305

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/01/02 00:42(1年以上前)

立体物に強い。CCD

書込番号:450624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/01/01 18:22(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

ずばりD1250Uとこれどちらがよいでしょうか?
用途は雑誌からスキャナとかプリントの文字認識です

書込番号:450124

ナイスクチコミ!0


返信する
PARANOIDさん

2002/01/01 23:25(1年以上前)

[386249]参照してみてください。
個人的にはD1250Uがお勧め!

書込番号:450492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング