スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

クチコミ投稿数:146件

このスキャナーで小説本をスキャンするとき、本を裁断機で切って、壊してから
スキャンするしかないのですか。

書込番号:22614477

ナイスクチコミ!1


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/04/20 14:15(1年以上前)

>アポロオリオンさん

こんにちは!
ヾ(⌒ー⌒)ノ

>このスキャナーで小説本をスキャンするとき、本を裁断機で切って、壊してから
>スキャンするしかないのですか。

そうです。裁断して、1枚1枚バラバラの状態に壊してから、スキャンすることになります。
ヾ(⌒ー⌒)ノ

書込番号:22614498

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2019/04/20 14:49(1年以上前)

バラしたくないのなら、こんな製品。

>本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20060530_bookdrive_diy/

>PFU ScanSnap SV600 FI-SV600
https://kakaku.com/item/K0000522007

>CZUR ET16 Plus
https://kakaku.com/item/K0001100101

…作業を時給換算するのなら、古本として売ってKindleを買う。

書込番号:22614548

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイリングってどうすれば?

2019/02/27 01:12(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

クチコミ投稿数:142件

この度、ix500からの買え替えでix1500を導入しました。
ix500ではファイリングソフト「楽2ライブラリSmart」を使っていましたが、ix1500では楽2に取り込めないですが。。。
この機種ではファイリングってできないでしょうか?

書込番号:22496435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/02/27 06:30(1年以上前)

無理みたいですね。
ファイリングソフト「楽2ライブラリSmart」のScanSnapシリーズの対応機種に含まれていませんし、IX1500はTWAINに非対応となっているので連携できないようです。


動作環境 楽2ライブラリ Smart
http://www.pfu.fujitsu.com/raku2library/smart/environment.html
>連携するスキャナ
> パーソナルドキュメントスキャナ ScanSnapシリーズ
> (iX500 / iX100 / S1500 / S1300i / S1300 / S1100 / SV600)
> TWAIN規格に対応した機器(他社製品を含む)

書込番号:22496609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2019/02/27 10:58(1年以上前)

この手のスキャナーはファイリングソフトが命なんですが、楽2が使えないのは残念です。
買わなきゃ良かった。PDFソフトもアドビじゃないし。。。完全にリサーチ不足の購入でした。

しかしながら、ScanSnapHomeの説明動画を見ると設定からファイリングまでこのソフトで完結するようです。
前機種ではScanSnapマネージャーが介在して両面か片面とか設定して任意のフォルダーに保存とかファイリングソフトに保存とかの手間が省けているのは良いと思いますが。

片面両面、カラー白黒、解像度などは本体タッチパネルで設定、ファイリングはHomeにと言う流れと言うことが前機種との大きな違いと今のところ感じています。これを使い方こなしていくしかないようです。

書込番号:22497012

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

大量スキャナに適してるもの。

2019/01/30 12:23(1年以上前)


スキャナ

スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

現在複合機でスキャナをしていますが、時間がかかるのと、ページ飛びがあるのでスキャナ機から離れられず非常に手間です。
ページが飛ぶので20枚ずつ程しかスキャナが出来ません。それでもページが飛ぶときがあります。
A4を100枚とか大量にスキャナしたいのですが、
多少時間がかかってもいいので、ページ飛びが少ない機種のオススメはありますか?

書込番号:22430524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/01/30 12:26(1年以上前)

今使ってるのは何ですか?

予算はいくらですか?
たぶん、かなり高額の物になるかと思いますが。

書込番号:22430531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/30 12:42(1年以上前)

複合機で連続スキャンってことはADF(紙を1枚ずつ吸い取っていくやつ)のある機種だと思うけど、ああいうのって理屈的には連続で使えるけど何十枚もって作り方してないからねぇ(数枚をスキャン、コピーみたいな感じ)

そういう用途だとやはりドキュメントスキャナを使ったほうがいい

https://kakaku.com/item/K0001094786/

↑↑こういうやつ

書込番号:22430565

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 14:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
今はbrother MFC-J4910CDWです。
予算は10万円くらいまででしょうか、、、。
コンビニにあるような大型複合機ほしいです。無理ですが。

書込番号:22430744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 14:20(1年以上前)

>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよ…URLつけていただいたようなもの探していますが、果たしてページ飛びが無いのか不安で…

書込番号:22430745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/30 14:23(1年以上前)

>予算は10万円くらいまででしょうか、、、。
>コンビニにあるような大型複合機ほしいです。無理ですが。

いやいや、上にリンク貼ったようにドキュメントスキャナだったら5万円までで買えるよ(普通はそれでも高いってなるだろうけど)

難点というわけではないけど、あくまで本や大量の書類をスキャンするための機械だから、プリンタとかコピーみたいなスキャナ以外の機能は付いてないんだけど、専用品だけあって使い勝手は抜群だよ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1146511.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1149675.html

書込番号:22430750

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 14:38(1年以上前)

>どうなるさん
再び、ありがとうございます。
そのドキュメントスキャナ自体使った事ないので、どうなのかなと思い質問しました。
ランキング2位のスキャナ口コミで、やはりスキャナ機につきっつりになると口コミがあったので。
5万でも高いですよね。でも本当にもうページ飛びが嫌で。

書込番号:22430774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/30 14:49(1年以上前)

>そのドキュメントスキャナ自体使った事ないので、どうなのかなと思い質問しました。

紙を重ねてトレイに置いて、自動でジャンジャン吸い込んでいく仕組みだから重送(ページ飛び)の可能性はゼロになることはないんだろうけど、それでもさすがに専用機だし普通に使ってメンテもちゃんとしてれば特に不都合に感じることはないけどね(センサーが付いてるからエラーが出ると止まる)

今使ってる複合機のADFは単にゴムローラーで吸い込んでくだけだかか紙が滑ったり、重なったりってのは割とよくあるんじゃないかな?って思うけど、それに比べたらドキュメントスキャナって重送なんてないに等しいよ

書込番号:22430787

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/01/30 15:06(1年以上前)

>どうなるさん
そうなんですね…中々使用した事を無いものの購入に戸惑っていましたが、購入する事にします!!
ご相談にのっていただき、本当にありがとうございました!

書込番号:22430822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/30 15:15(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000741016/

一個前のやつだと1万円くらい安い

新しいほうがいいぞ!ってのはあると思うけど、ドキュメントスキャナって昔から基本的なところはあまり変わってなかったりするし、いちおどこが新しくなったかを確認して用途的に問題ないってことであれば前のやつでもいいのかもね

うちにあるのはもっと前のやつだけど今でも現役だし…

書込番号:22430840

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/06 14:17(1年以上前)

>どうなるさん
悩んだ結果、ScanSnap iX1500購入しました。
スキャナーのスピードも綺麗さも、もちろん、重送り無しで、最高です(笑)
ご相談のっていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:22446864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/06 15:06(1年以上前)

>悩んだ結果、ScanSnap iX1500購入しました。
>スキャナーのスピードも綺麗さも、もちろん、重送り無しで、最高です(笑)

行動が早いねー

まあ、最初に書いてるとおりA4 100枚をスキャンとかだったらどう考えてもドキュメントスキャナの領域だし、値段以上の価値はあるはずだし、早く買って正解って感じだろうね

書込番号:22446935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スキャンボタンを押しても反応しません

2019/01/10 22:20(1年以上前)


スキャナ > キングジム > マウス型スキャナ MSC10 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

ソフトウェアを起動しスキャンボタンを押しても反応しません。青いランプが点滅ではなく点灯したままです。何が原因でしょうか?

書込番号:22385004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/01/11 09:25(1年以上前)

使用している訳ではありませんが・・・

使用しているPCのOSは何でしょうか?
Win10であるなら、「対応していません」とのことです。
「MSC20専用ソフトMSAP20をご利用ください」とも記載されています。

「マウス型スキャナ」専用PCソフトについて
https://www.kingjim.co.jp/download/mousescan/soft.html

書込番号:22385647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/01/11 13:57(1年以上前)

win10です。対応してないのですね。確認していませんでした、すみません。

MSC10用をアンインストールしてMSC20用をインストールしてみましたがそれでも駄目でした。

書込番号:22386043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/01/11 14:04(1年以上前)

それですとメーカーに問い合わせるか、まだ購入して日が浅いのであれば購入店に動作確認してもらうとか返品の相談するか、しかないですね。

書込番号:22386056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/01/11 14:43(1年以上前)

Amazonのマケプレで購入し昨日届きました。
メーカーに問い合わせてみようと思います。

ちなみに画像のようなエラーが出たので別のUSBポートでも試しましたが変わらず。

書込番号:22386112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/01/11 14:50(1年以上前)

すみません。解決しました。

「アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにしたらできました。ご迷惑をおかけしました。

ありがとうございました。

書込番号:22386124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/01/11 15:07(1年以上前)

解決して良かったですね。


>「アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにしたらできました。ご迷惑をおかけしました。

スキャナに必要な設定とは思えませんけどね。
取扱説明書に記載があるのであれば納得はいくのですが・・・

書込番号:22386150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/01/11 15:14(1年以上前)

Q&Aにこう書いてありました。

書込番号:22386161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/01/11 15:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

別件でIODATA > GV-USB2の過去の書き込みを見てたら、同じように「「アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオン」すると動作するという書き込みを見て、最近のUSB経由の画像入力系機器はそのようにしないといけないのかなぁと思ってしまいました。
こういうのはドライバなりユーティリティーで設定を変更してくれるか、設定がそうなっていなければインストール時や起動時に注意が出るなり、して欲しいですね。

書込番号:22386211

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Scan Snap S1500からの移行についての質問です

2019/01/03 21:29(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

現在Scan Snap S1500を永らく愛用中です。
最近スキャンページの最初の部分が片面茶色がかるようになり、
もう寿命かなと思いこの機種に買い替えを思案中です。

できれば現在使用中のPCにこの機種を接続して、
これまでのScanSnap Manager + ScanSnap organizerの使用を継続したいのですが
それは可能でしょうか?
それともScanSnap Homeをインストールして運用しなければならないのでしょうか?

ご存知の方教えてください。

書込番号:22368714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/14 01:09(1年以上前)

ScanSnap ManagerからiX1500は制御できません。またScanSnap HomeからS1500は制御できません。1つのPCでS1500とiX1500は併用できないようです。私もS1500から乗り換えなのですが、スレ主さんが想定されている環境を夢見ていたのですが、良い方法を見つけることができていません。ScanSnap Cloudに上げて、それをGoogle Driveで下ろしてくるという方法はできなくはなさそうですが、1か月でスキャンできるページに制限があるかもです。

書込番号:22392194

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2019/01/15 09:26(1年以上前)

>ばかぼん!さん
御教示ありがとうございます。
なるほどScanSnap ManagerからiX1500は制御できないのですね。
現在の環境に慣れているので、(スキャナの)ハードだけの交換ができないものかと考えたのですが
難しそうですね。

ScanSnap Homeでの運用を視野に検討してみます。
貴重な御助言ありがとうございました。

書込番号:22395123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品ではないのでしょうか?

2018/12/18 16:06(1年以上前)


スキャナ > EPSON > DS-570WC0

クチコミ投稿数:2件

こちらのスキャナをDS-570Wの改良版だと思い発売日前に通販にて注文したのですが、届いた商品はDS-570Wでした。メーカー直送でしたので販売店にメール確認しましたら、「DS-570WC0はDS-570Wのキャンペーン用型番(性能は同じ)」とのことでした。何とも納得いかない話でした。ScanSnap iX1500と最後まで迷ったので悔やまれてなりなせん。

書込番号:22333228

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2018/12/18 16:18(1年以上前)

DS-570WC0はEPSON恒例のお得祭りモデル(キャンペーン用)です。
https://www.epson.jp/products/otoku/?rdct=otoku

仕様は同じです。

書込番号:22333244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/12/18 16:21(1年以上前)

メーカーのHPを見れば「お得祭りモデル」としっかり大きく表記されていますよ。
こういう型番がほぼ同じような場合はほぼ同じ製品の場合が多く、しっかり確認しないと後悔します。

書込番号:22333253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/18 16:35(1年以上前)

>こちらのスキャナをDS-570Wの改良版だと思い発売日前に通販にて注文したのですが、届いた商品はDS-570Wでした。
>ScanSnap iX1500と最後まで迷ったので悔やまれてなりなせん。

ドキュメントスキャナってある意味特殊なカテゴリだし、買う前はある程度調べるだろうしましてやPFUとエプソンで迷っててエプソンも新型を出したってなるとどこが変わったのか確認すると思うし、そういうミスは起きにくいと思うんだけどなぁ

iX1500は出たばかりの最新機種だけど、この手の商品は製品サイクルが長いから2年じゃまだまだ現役って感じなんだろうね

うちなんてまだS1500が現役だし、気分的には損したってなるかもだけど使う分には何も問題ないと思うよ

書込番号:22333275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/12/18 19:38(1年以上前)

>どうなるさん>EPO_SPRIGGANさん>キハ65さん
皆さんありがとうございます。
残念さは少しありますが納得です・・・
吟味することの大切さを痛感しました。

書込番号:22333637

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング