デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4311194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

ファインダーに気泡?

2017/06/24 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 KRC39さん
クチコミ投稿数:17件

2月に新品購入したのですが、先週ニコンプラザへ持ち込みコースBを終え、その時は気が付かなったのですが、
本日撮影に出掛けて何気なくファインダーを見てみたら気泡のようなものが出来ており、
なんか着いたかなと思い清掃しましたが取れないです。
どうもファインダー表面のキズやゴミでなく合わせガラスが一部浮いてるような状況です。
これは、購入店ではなく、ニコンプラザにクレームしたほうがいいですよね?

因みに、一台目購入時もファインダー内に墨のようなものが付いていて購入店で新品交換しています。
現在の二台目は、購入時ファインダーに問題はなかったです。

書込番号:20992566

ナイスクチコミ!2


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2017/06/24 18:59(1年以上前)

ニコンプラザ出したからなったのか判断できればいいですが
クレームなるかは・・・

いずれにせよニコンプラザに連絡してみてもらわないとね。
結果よっては、購入店での対応も考えられるかと。

書込番号:20992632

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/24 19:04(1年以上前)

スクリーン側は掃除してみましたか? 連絡する前に気休めですがスクリーンをブロアーで吹いてみましょう。

書込番号:20992648

ナイスクチコミ!2


スレ主 KRC39さん
クチコミ投稿数:17件

2017/06/24 19:42(1年以上前)

>okiomaさん
>JTB48さん
お二方(人''▽`)ありがとう☆ございます。
明日は、アメみたいだしニコンプラザに行ってみます。


書込番号:20992768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/24 23:40(1年以上前)

ファインダーに気泡があるなら初期不良かなと思いますが、点検後ですからスクリーンが怪しいと思いますね。

点検前は気づかなかったようなですし。

点検後ですからニコンで無償対応だと思いますね。

書込番号:20993375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KRC39さん
クチコミ投稿数:17件

2017/06/24 23:57(1年以上前)

>fuku社長さん
コメント(人''▽`)ありがとう☆ございます。
明日持ち込みますね。

結果は、またご報告します。

顔アイコン・・・忘れてました(笑)

書込番号:20993416

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/25 10:45(1年以上前)

金取ってる分のチェックはきっちりしろとクレーム
返金させて再清掃 もちろん迷惑料として無償

書込番号:20994222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KRC39さん
クチコミ投稿数:17件

2017/06/25 13:25(1年以上前)

>infomaxさん
>fuku社長さん
>JTB48さん
>okiomaさん

行きました。

大事なとこミスってました。BコースはD7100でした。D810はローパス清掃、外観清掃(無償範囲)でした。
申し訳ありません。

結論から言いますと、修理センター送りになるとのこと。
センターから戻りが、来月の6日位になるとのことで、8日から海外へ旅行するので今回は持ち帰りました。

旅行より戻り次第プラザからセンター送り、気泡部分の処理、EDレンズと本体のピント調整等含めて実施。
「センターが、交換が必要か不要と判断するので、何とも言えません」という返答に返す言葉もなく・・・・
下取り価格査定に影響ある旨も伝えたけどセンターの返答次第とは・・・・話なりません。
誠意ある対応は感じるが、普通に使用しててこんな事にならないでしょ?
どう考えてもおかしい。
ニコン大丈夫か?お客さんやで、安価なカメラならどうでもいいけどそうじゃないでしょ。


8月まで持ち越し案件になってしまいました。

書込番号:20994648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2017/06/25 13:46(1年以上前)

 KRC39さん、こんにちは。
機種は違いますが、D5で購入8ケ月後に清掃・点検に出したら、返ってきてファインダーに黒点が1つ気になりました。
すぐに再点検を依頼したら、「ファインダー内ゴミ・汚れのため、プリズムボックス部組を交換いたしました。」と納品書に書かれて返ってきました。 もちろん保証期間内ですので、無料でした。
 KRC39さんの事例も、保証期間内でしたら当然無料修理してもらって機能回復すれば良い案件だと思いますが、ご参考までに。

書込番号:20994687

ナイスクチコミ!5


スレ主 KRC39さん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/05 20:20(1年以上前)

別機種

>gankooyaji13さん
>infomaxさん
>fuku社長さん
>JTB48さん
>okiomaさん
皆様返信遅れ、誠にすいません。(^^;
なんだかんだとバタバタしてたら、年明けですね。
気泡の方、初期より小さくなりました。(飛行機乗って気圧のせいでしょうか?)
気が付いたら画像の通りです。殆ど気にならない位小さいです。
SCに本体とレンズを別件で送ったのですが、このことをすっかり忘れてました。
機種乗り換えは、当分ないのでこれで良いかと思ってます。

お騒がせ致しました。

書込番号:21573563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2018/02/06 08:25(1年以上前)

ファインダー本体ではなくて、取り外し可能なアイピースの汚れに見えるのですが・・・
http://shop.nikon-image.com/front/ProductFAF06101.do;jsessionid=E4E2D5740FC94F01817CE048AB77F177

アイピース外して気泡が一緒についてくるとかありませんか?

書込番号:21574898

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 EOS D30 ボディのオーナーEOS D30 ボディの満足度5 たかぽんのブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

香嵐渓・・・

お寺の門・・・人いない。

お寺の門A

人いないし、店閉まってるし。

愛知県足助町にある「香嵐渓」ってとこに行って来た。有名な観光地だ。

シーズンオフだ。人いねぇしw何しに行ったんだオレ。

店開いてねぇし。何しに行ったんだオレPartU。

ホントに写真撮るしかやる事無いじゃない。足助町もっと気合入れろよ。駐車場代返してw(マジで本音)

マジ悲しいぞ。出会ったの受付のオバちゃんと掃除のオッちゃんだけやないかいwww

書込番号:21570895

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/02/04 21:32(1年以上前)

人が居ない方が良い時もあります。

若い時に名古屋におりましたが、足助は通り過ぎるだけでした。
当時、香嵐渓を知らなかったって馬鹿で。

書込番号:21570930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/02/04 21:40(1年以上前)

私も仕事で2カ月に一度のペースで北海道内の市町村へ行きます。
シーズンオフになるとおっしゃる通り人っ子一人おらず撮影的にはとても楽なんですが
やはりちょっと寂しいですね。

食堂は何処も休業中、やっと見つけた道の駅内のレストランも15:00で閉店。
ホテルや民宿は開店休業的な感じで宿泊客は自分とあと1組か2組位。
試しに寄った○×記念館や資料館は最初から最後まで自分一人だけ。

まあ、でもその観光地を独り占めできると思うと贅沢な話かも知れませんね。

書込番号:21570958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS D30 ボディのオーナーEOS D30 ボディの満足度4

2018/02/04 21:42(1年以上前)

いい写真ですね(*^^*)

足助に行ったら、やっぱ足助城でしょう。
足助城は駐車場が無料です。
ただ入場券がいるので同じか?(汗;;)
また行きたいっす。

書込番号:21570964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS D30 ボディのオーナーEOS D30 ボディの満足度4

2018/02/04 22:08(1年以上前)

ふと、思ったんですが

悲←ここはカメラコーナーだから違うかも?

良←写真はとっても良いのでこちらかなと?

気持ち的にわからないでもないですが(*^^*)

書込番号:21571074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 EOS D30 ボディのオーナーEOS D30 ボディの満足度5 たかぽんのブログ 

2018/02/04 22:11(1年以上前)

迷ったんすけどね。素直な気持ちを通したんす。>カップセブンさん

書込番号:21571087

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

60Dからの買い替えを考えています

2018/01/05 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

皆さま、いつも大変お世話になっています。

今回は表題の通り、60Dから80Dへ買い替えを考えています。
理由は近所の川の遊歩道の隅で鳥を撮影中に死角から自転車に追突され、コンクリート製の護岸ブロックに自分もろとも転落してしまい60DボディとTAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZDにダメージを受けたからです。
相手はそのまま逃げてしまい、警察には届けましたがまだ見つかりません。
自分は頸部捻挫、打撲、擦過傷を負い、60Dは電源は入りますがボディに大きな傷がつき、シャッターを押してもたまに固まったようにシャッターが押せない状況が出ています。レンズはカメラに装着してAFでピントを合わせようとしても全く動きません。

購入してから今まで何度も家族の写真や風景を撮影し愛着がある60Dですが、修理に出すよりも買いなおしたほうが良いと思い現行機種の80Dを考えました。
レンズは壊れてしまったのでEF-S18-135 IS USMレンズキットを考えています。
レンズ資産は
シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM
EF50mm F1.8 STM
です。
撮影対象は5歳の息子、風景、花が主です。

いまカメラ用の貯金が18万あり、予算内で何か良い組み合わせがあれば教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:21485288

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/01/05 13:02(1年以上前)

今回は災難でしたね。
早く犯人が見つかる事を祈ってます。

本題ですが、取り敢えず18-135レンズキットでしばらく様子を見られるのが良いと思います。

頃合いを見られて花用に35mmマクロ(http://s.kakaku.com/item/K0000957476/)や、風景用に10-18mm(http://s.kakaku.com/item/K0000651905/)などを検討してみてはいかがでしょう?

書込番号:21485374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/05 13:04(1年以上前)

思い出が たくさん詰まったカメラなので

機種転換された後も 大切に保管してください。

書込番号:21485382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2018/01/05 13:26(1年以上前)

>レンズは壊れてしまったのでEF-S18-135 IS USMレンズキットを考えています。
レンズ資産はシグマ 18-35mm F1.8 DC HSMEF50mm F1.8 STMです。

災難でしたね。予算が18万円なら上記レンズキットとEF70-300mm F4-5.6 IS II USMが買えそうです。Lレンズではありませんがお勧めです。運動会には活躍します。勿論私も使っています。

壊れた60Dは軽く拭いてあげて飾って置きましょう。今は嫌な思い出でもいつかは懐かしくなりますよ。

書込番号:21485401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/05 13:26(1年以上前)

>おんぐさん

とりあえず80Dと18−135キットをお勧めします
18−270はメインレンズでしたか
超超高倍率ズーム(望遠)が必要なら
18−55レンズキットとシグマ18−300かタムロン16−300
ってのも有り
(大きく重く高額なタムロン18−400はあえて選びませんでした)


書込番号:21485405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/01/05 15:03(1年以上前)

災難で沈んだ心身にテンション&モチベーションあっぷっぷ!をするならここはフルサイズに手を出して高感度耐性の飛躍的向上に悶絶してみるのも一興♪

かむばって6DIIあたりに逝ってまえ! ( ̄▽ ̄)b

書込番号:21485550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度4

2018/01/05 15:33(1年以上前)

こんにちは。

18-135mmキットがお勧めになると思うのですが、スレ主さんが
18-135mmを必要と感じるかどうかですね。
もし今までどおり高倍率ズームで撮りたいとお考えなら、135mmでは
望遠がややもの足りないかもしれません。
ということなら、80Dはボディのみにして、タムロンかシグマの高倍率
を買い足すというのがいいのではないでしょうか。

80D 各価格リスト
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000856833_K0000856836_K0000856834_K0000856835

高倍率
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000976562_K0000693429_K0000643470&pd_ctg=V070

しかしその自転車ひどいですね。
自転車といえども轢き逃げですから、警察もTV番組のように徹底的に犯人捜査してほしいですね。
どうぞお大事になさってください。

書込番号:21485599

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/01/05 18:12(1年以上前)

大変でしたねぇ。

だけどそもそも、交通事故でのケガとかってのは、半分以上はもらう側なんですよね。

ケガしてから相手が悪いのどうの言ってもケガする前に戻ることはできません。

おんぐさんは、5歳児を育てているパパさんなんだから、もらうリスクから距離を取ることを真剣に考えた方が良いと思いますよ。
ファインダーを覗くって行為は、かなり無防備ですからね。

お互い気をつけましょう。

書込番号:21485839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2018/01/05 19:08(1年以上前)

18-270 が気に入っていたなら、80Dボディ+もう1回18−270を買うというのも
いいかもしれません。

書込番号:21485949

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2018/01/06 21:44(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
そしてまとめてのご返信で失礼します。

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
最初はEF-S18-135 IS USMで様子を見て、必要ならば推薦していただきましたレンズを考えてみようと思います。
今の撮影割合は家族(息子)90%、風景・花9%、その他1%といったところです。

>J79-GEさん
ありがとうございます。
60Dは手放さずに掃除して防湿ケースにそっと眠らせて、たまに手入れをしてあげたいと思います。

>JTB48さん
ありがとうございます。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMですね。視野に入れていませんでした。
今後子供が大きくなり運動会などで活躍しそうですね。

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
18−270はメインレンズでしたが、外で子供を撮影するときにはあまり高倍率ズームは使いませんでした。
それなのでEF-S18-135 IS USM が良いかなと思い視野に入れてみました。
18−55レンズキットとシグマ18−300かタムロン16−300ですね。視野に入れてみます。

>Masa@Kakakuさん
ありがとうございます。
フルサイズは自分の腕前ではもったいないです^^;。
せっかくのお誘い(誘惑?)ですが申し訳ありません。

>BAJA人さん
ありがとうございます。
上記にも記載しましたが、外で子供を撮影するときはあまり高倍率ズームは使用しませんでした。
なので18-135で足りるかなと思いました。レンズキットの値段が魅力的とおいうこともありますが。
ただ子供がもう少し大きくなったら、13-135では足りなくなるかもしれませんね。

>不比等さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
サギを撮ろうとしてファインダーに神経が集中していて、周囲には注意を払っていませんでした。

>mt_papaさん
ありがとうございます。
18-270は気に入っていました。値段の割に使い勝手がとてもよかったです。
ただ上記にも記載しましたが、外で子供を撮影するときはあまり高倍率ズームは使用しませんでした。
そして18-135は純正というところに心惹かれいています。
でも18-135と18-270を両方買うことは今のところ考えておりません。



書込番号:21488988

ナイスクチコミ!3


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2018/01/11 13:32(1年以上前)

今回皆さんのご意見を参考にしまして、昨日仕事帰りに80D EF-S18-135 IS USM レンズキットを購入いたしました。
来月に子供の幼稚園の発表会があるためとキャッシュバックキャンペーンギリギリと言うことで、背中を押されました。
他のレンズはじっくりと調べて検討したいと思います。

このたびは皆さんにたくさんのご意見を頂きましてありがとうございました。
来月の子供の幼稚園の発表会に向けて、カメラを練習していきます。

書込番号:21501573

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/31 23:34(1年以上前)

いくらで購入されたのか聞きたいですね
キャンペーン終わる前、終わった直後の価格比較してみたいので
買った側からなんですが、動画撮影されますか?
ズーム用のアダプター購入されてたら、感想聞きたいです
発表会で望遠側足りなくないですか?
70-300必要な気もしますが

書込番号:21559289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2018/02/04 20:22(1年以上前)

>eichansaikouさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
ヨドバシカメラで135,000円でv購入しました。
年末に価格調査に行ったとき、担当の方がその値段を出してくれていたので、そのことを話しましたら値引いていただけました。
動画は撮影しておらず、ズーム用のアダプターも購入しておりません。
動画はビデオカメラで撮影しています。

望遠の距離ですが子供の通っているところは園内のホールで発表会を行い、発表するクラスごとに父母が席を入れ替わるため距離が足りないということはないです。
小学校に上がったら距離が足りなくなると思います。

書込番号:21570710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 バリアングルモニターの破損

2017/11/26 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件
別機種
別機種

モニター破損箇所

1年半くらいの使用ですが、バリアングルモニターを操作中にネジが取れて、本体からモニターが外れてしまいました。コードは繋がっているのですが、モニターには何も映らず、遠征先で星景写真の撮影中に起こったトラブルのため撮影を断念しました。
こちらに非がある使い方をしたわけでもなく、サービスセンターでは原因不明と言われましたが、保証期間外のため修理には約2万円程かかり、とてもショックです!!
構造に詳しくないので、断言出来ませんが、他社のバリアングルモニターの機種と比較して、ネジの本数が少なく、固定の仕方が甘いように見え、非常に残念です。

書込番号:21386303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/26 13:36(1年以上前)

OLYMPUS、、、、、
あり得るかも?わたしも本体の日付が充電の度にリセットされるので(レビューあり)、二台使ってない。レンズだけ余ってるでどうしようかと。2万はビミョーですね。気を落とさずに。

書込番号:21386378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCAWEARさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/26 13:41(1年以上前)

>Kim89さん

こんにちは。はじめまして

液晶の部分の破損2万円はきついですね。
1年以内だったら 液晶破損で 保証は無事とおるか?ですが
自然故障になるのか?破損扱いになるのか?ですが
悩みものですね・・・><

僕はもしもの際に破損・水没などの保険(マップカメラ)様に入ってます。
OLYMPUSのミラーレスを使ってますが

今の所バリアングルのネジは大丈夫ですね。

書込番号:21386386

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/26 13:44(1年以上前)

>カップセブンさん
コメントありがとうございます。
オリンパス微妙なのでしょうか、、、私もレンズに互換性がなくて勿体無いのですが、ニコンのカメラに買い換えようか検討中です。

書込番号:21386392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/26 13:48(1年以上前)

>ROCAWEARさん
コメントありがとうございます。初代のカメラは延長保証に加入していたのですが、問題がなかったので2代目以降は油断していました。高い勉強代になりました。今後は保険に加入します!!

書込番号:21386399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/26 13:58(1年以上前)

>Kim89さん

新品価格、中古価格からしても今回は修理した方が良さそうですね。修理したら半年くらい保証が付くんじゃ?暗いとこでバリアングルは使わない方がいいかもですね。

書込番号:21386417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/11/26 14:17(1年以上前)

>わたしも本体の日付が充電の度にリセットされる

別機種の話でしょ。

書込番号:21386458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/26 14:26(1年以上前)

前にも価格でオリのバリアングル液晶が壊れたと見かけたような…

書込番号:21386482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/11/26 14:28(1年以上前)

日付けリセット問題で気になる情報が・・。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000001539/SortID=15398834/

>SDカードを抜いて電池を交換すれば日付時間がリセットされないとの情報をいただき、半信半疑で試してみたところ、見事にリセットされずにきちんと時間を継続できました

書込番号:21386484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/26 14:31(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

そうですよ。

なので、OLYMPUS、、、、、
あり得るかも?と会社のイメージ的なことを文頭に入れてます。部分的判断しないで下さい。

書込番号:21386493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2017/11/26 14:39(1年以上前)

>前にも価格でオリのバリアングル液晶が壊れたと見かけたような…

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014687/SortID=18700589/#tab

書込番号:21386514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/26 14:55(1年以上前)

>かえるまたさん
>あふろべなと〜るさん
報告ありがとうございます。他にも過失がなく、バリアングルモニターを破損された方がいらっしゃることと、私の件に関してもSCの対応は不十分に感じたので、Olympusさんへの信用がなくなりました。使い勝手が良く気に入っていたカメラですが、これから購入される方にはオススメ出来ないですね(><)

書込番号:21386546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/11/26 14:55(1年以上前)

XF1が故障しやすいといって、富士のカメラはすべて壊れやすいと思うのかなぁ?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=20527737/

書込番号:21386548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/26 15:12(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
私は他に3台オリンパスのミラーレスを愛用していた(それらは問題なく使用できた)ので、オリンパスさんのカメラが壊れやすいとは思っていません。ただ愛着があったメーカーだけにショックが大きいです。それと、SCの対応も、人によると思いますが、原因がわからないため、こちら側には非がない、バリアングルモニターの構造に関しては、製造過程では絶対問題が無かったと断言されました。納得がいかない不満足な対応でした。私自身、揉め事は嫌なので、強く出てはいませんが、原因解明する、修理後や今後開発する機種では気をつけるといった誠意ある対応があれば、今後もオリンパスのカメラを愛用したいと思うのですが…

書込番号:21386583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/26 15:15(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
先程返信させて頂いた上記の件、他の方へのコメントでしたか…
勘違いしてしまい失礼しました(><;)

書込番号:21386590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/11/26 15:21(1年以上前)

>Kim89さん

残念でしたね。 無理に力をかけてないなら 時間かけてビスがゆっくり緩み緩みして外れたんでないかという気がしますが、どうせ壊れるなら一年以内に壊れて欲しかったところです。 個体差もあるでしょうが私のは発売当初から使ってますが、今の所問題ありません。

買い替えるにしろ、星撮るなら防塵防滴は欲しいし、LVブースト2も私はもう無い機種には戻れません。
(星撮りにα7M2も横目で狙ってますが、まだまだ先になりそうです。)I
中古でもまだ6万するので、修理して使うのが良いと思いますよ。修理依頼はまだなら、フォトパスの通常会員10%オフ、 プレミア会員になれば修理代30%オフになるのでプレミア会員の方がお得だと思います。

書込番号:21386605

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/26 15:29(1年以上前)

>TideBreeze.さん
ありがとうございます。
星景撮影に関して、操作性やライブコンポジット機能など、便利なカメラだと感じたので、修理後長くお付き合いできれば良いです。

書込番号:21386624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/27 01:47(1年以上前)

Kim89さん
あぁ〜あぁ〜あぁ〜あぁ〜、、、、

書込番号:21388164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/11/27 08:44(1年以上前)

まあ、締めて取り付けしてるんだから緩む事も有るかも?
俺の場合5D3だけど、マウント部のネジが飛び出してたから百均の精密ドライバーで締めた。
脱落する前に開閉時にグラつく等予兆無かった?
最近、バリアングル機使う人増えたけど、モニター開いたままファインダーに眼を押し付けて、ギシギシ言わせて撮影してる人を見かける様になった。
後、二万円も掛かる様だったらフォトパスプレミア会員になれば?
修理代3割びきになるから、会費の元が取れてお釣りがくる。
今なら、来年の手帳もくれる筈。

書込番号:21388461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kim89さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/27 08:54(1年以上前)

>横道坊主さん
ありがとうございます。
グラつく予兆は感じなかったのですが、直前に何度かモニターがブラックアウトしたので、それが予兆だったのかもしれませんね。

書込番号:21388469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/03 22:53(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

全てがそうではないと思いますが、例えばあるメーカーの車のクレームが多かったりすると、ああああやっぱりって、良く言うじゃないですか、あの感じです。

書込番号:21404583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ346

返信38

お気に入りに追加

標準

絶対に買ってはいけない

2018/01/17 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M100 ボディ

スレ主 xamtさん
クチコミ投稿数:3件

楽しみにしていた旅行で綺麗な写真を撮りまくるために新調。
行く前に試し撮りも何枚も撮って、望遠レンズも買って、予備電池も買って、準備万端で出発。
どんどん撮って、何日か目にカメラで写真を確認しようとしたら「このファイルは開けません?」の表示が出てしばらくアクセスランプが点滅してフリーズ。
そのまま電源が落ちました。
写真を撮った直後のプレビューでは、しっかり写っており、書き込みエラーの表示もなし。

旅行から帰って来て、PCでファイルを見たら、ある写真の途中から下半分が真っ黒になっていて、それ以降に撮った写真は全てファイルエラーで開けない状態に。

ガッカリです。

こんな不安定な機械を売るなと言いたい。
キヤノンのミラーレス機は複雑なシステム処理が多過ぎるので、大事な写真撮影には使えませんね。

書込番号:21519209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11645件Goodアンサー獲得:865件

2018/01/17 22:58(1年以上前)

SDカードはメーカー推奨のを使ってますか?安いの使ってませんか?

書込番号:21519225

ナイスクチコミ!28


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/17 23:00(1年以上前)

メモリーカードではなく、悪いのはカメラというわけですね?

書込番号:21519234

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/17 23:00(1年以上前)

>xamtさん

SDカードのほうが壊れる。
も有りますよ。

書込番号:21519238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/17 23:05(1年以上前)

>xamtさん

わたしもSDかと⁉

書込番号:21519258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/01/17 23:23(1年以上前)

「絶対に買ってはいけない」と言い切るくらいなのでSDカードが原因では無いのは確認されてると思いますが(仮にBlu-rayレコーダーやDVDレコーダーで書き込みエラーが出たら、最初に本体では無くメディアを疑いますよね)、もしSDカードを確認されてないなら、他の方が仰る様にSDカードが原因の可能性が高い様に感じます。

書込番号:21519345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/01/17 23:24(1年以上前)

d( ̄  ̄) こんな場合、SDカードに問題があることが多いですよ!

違うSDカードで試してみましたか?
違うSDカードでも同じ場合は本体が壊れた可能性があるのでメーカーに修理に出した方が良いと思います。

書込番号:21519350

ナイスクチコミ!10


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2018/01/17 23:32(1年以上前)

まあまずSDカードを疑う症状だね

書込番号:21519385

ナイスクチコミ!15


スレ主 xamtさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/17 23:36(1年以上前)

SDカードは東芝製のもので、その後、PCに読み込んで普通にアクセス出来ています。
カードとの相性が悪いとか、カードのエラーの可能性もありますが、撮影中には一切エラーが表示されることもなく、再生しようとするとエラー表示のフリーズ状態になりました。
SDカードの中のフォルダの中には、それらしき多くのJPEGファイルが残されていますが、下半分が黒くなった写真以降はファイルが開けない状態です。

責めて、撮影中にエラー表示でも出てくれていたなら対処出来ていたのに、残念です。

書込番号:21519396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/17 23:38(1年以上前)

そのSDは同時購入品ですか?

メーカーどこですか?

使い回しのSDですか?

その辺りをお聞きしたいです。

書込番号:21519407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/01/17 23:41(1年以上前)

d( ̄  ̄) 撮影時にエラーが出てないからSDカードを疑ってるんですよ!

それに東芝のSDカードだから壊れないって事もないと思うんですけど?

書込番号:21519415

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/17 23:53(1年以上前)

>xamtさん

そう言うことでしたらSD添えて
キャノンに持って行くしかないですね。
気の毒だけど、言葉がみつかりません。
下取りにしてα6000でも買ったらどうですか。

書込番号:21519443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/01/18 00:00(1年以上前)

機種不明

初めて使用されるSDカードはカメラ本体で初期化する事をメーカーは推奨してますが(取説に記載が有りますが読まれてますね?)使う前にカメラ本体で初期化されましたか?(添付画像はM100の取説より引用)

書込番号:21519465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/18 00:56(1年以上前)

カメラでエラーが発生後、PCに読み込んで
普通に使えることは割とあります。

USBメモリなどでもそうです。

書き込んで行く途中からおかしくなる
不安定なフラッシュメモリ。

別のSDを使ってその現象が起こらない
のであれば残念ですがSDが原因です。

書込番号:21519556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 xamtさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/18 01:16(1年以上前)

今、他のSDを入れてみたところ、とりあえずは問題なく記録できるようです。
言われて見れば、ご指摘のとおり本機でのフォーマットは未実施でした。
うーん、今までのデジイチやIXYなどでは、エラーなんて全く無かったのですが、やっぱり最近のミラーレスはデータも重いし多機能なんで、メモリーに対してもセンシティブなんでしょうかね。
残念ながら諦めることにします泣

もう一生行けないような遠い遠い場所での撮影だったので、思わず怒りが先行し、言葉が過ぎてしまったような気がします。

デジタルは便利で素晴らしいですが、やっぱり怖いところもあるなと再認識しました。

皆さん、ご返答ありがとうございました。

書込番号:21519578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/18 03:57(1年以上前)

xamtさん

この度は、お気の毒でした。ただ、

> ご指摘のとおり本機でのフォーマットは未実施でした。

機種毎にメモリーカードをフォーマット/初期化するのは、誠に失礼ながら、イロハのイです。
また、例え同じメーカーであっても、異なる機種でのメモリーカードの使い回しも厳禁です。

なお、もしかすると、修復ソフトである程度は、救えるかもしれませんので、ググッみて、評判の良さそうな修復ソフトで試されるのが、残された僅かな光明かも???

書込番号:21519665

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/01/18 04:46(1年以上前)

問題が有ったSDカードはどれくらい前に購入された物が分かりませんが、SDカードは寿命が有ると言われてます。(もちろん個体差があるので長持ちする場合やそうでない場合が有ります)

取り敢えず問題が有ったSDカードはもう使わない方が良いです。
あとミスター・スコップさんが仰る様にデータ救出(復元)ソフトを試されてみても良いと思います。
【↓参考↓】
https://jp.easeus.com/storage-media-recovery/corrupted-sd-card-recovery-free-soft.html

書込番号:21519676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/01/18 05:55(1年以上前)

>xamtさん
予備のSD持って行かなかったのですね。
というか、旅行直前にというのがリスキーですよ。

書込番号:21519696

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2018/01/18 06:07(1年以上前)

大容量が1枚よりも、
小容量が沢山のほうが安心です。

カメラを置の忘れ、紛失、盗難の恐れもありますから。
水没してもメディアは大丈夫かな?

書込番号:21519702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/18 06:31(1年以上前)

それはメモリーをケチったつけ

書込番号:21519723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/18 06:38(1年以上前)

事前の準備は取説をよく読んで行いましょう
そういう大事な撮影は2台態勢

書込番号:21519734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信24

お気に入りに追加

標準

レンズキットのレンズ生産国

2018/01/22 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:212件

フジの人に聞きました。

X-T20レンズキットのレンズはフィリピン製だそうですね。
一方、X-T2レンズキットのレンズは日本製だそうです。
単品販売のレンズも日本製とのこと。

x-t20のレンズキットだけ異様に安い理由がわかった反面、少し悲しい気持ちになりました。
価値.comの価格では
X-T20がボディ価格+2万円でレンズキット価格
X-T2がボディ価格+3.5万円でレンズキット価格
日本製の価値として1.5万円ということでしょうか。

今日がキャッシュバック最終日ということで、雪の中わざわざ見に行ったのに、なにも買わず帰ってきました。

フィリピン製が劣ると言うつもりはありませんが、どうせなら日本製が良いです。

周知の事実でしたらすみません。

書込番号:21532695

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/01/22 18:43(1年以上前)

今時、日本製だから性能が良いとは限りませんよ(^_^;)大丈夫です。


TAMRONとか中国製が増えてみて身に染みています。

書込番号:21532733

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/22 18:46(1年以上前)

フィリピン製が劣ると言うつもりはありませんが、どうせなら日本製が良いです。

じゃあなんで悲しい気持ちになるの?
フィリピンの方が作ると悲しくなる理由を教えてください

書込番号:21532743

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:212件

2018/01/22 18:57(1年以上前)

X-T2のレンズキットに比べてX-T20のレンズキットがお得だから、X-T20を目当てに買いに行ったのに、実はコストカットされてただけで、全然お得じゃなかったということです。

少し高くても日本製が良い、という感覚はむしろ普通だとおもいますけどね。

書込番号:21532779

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/22 18:57(1年以上前)

ニコンD850は確かタイ製だったと思います。

日本製が良いと思うならX-T2を購入すれば良いと思いますし、日本製だと人件費などのコストが上がるでしょうね。

今は日本製なら問題ないってことはないと思いますよ、残念ながら。

書込番号:21532781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件

2018/01/22 19:21(1年以上前)

私も撮った写真を比べた訳ではありませんので、どっちが優れてるとは判断つきません。

ですが、実質販売価格で1.5万円の差があるわけですから、売却する際にも買い取り価格に多少影響してくるでしょうね。

カメラやレンズは売却することも視野に購入する方が多いと思いますので、そのあたりも考慮に入れた方が良いのではと思った次第です。

書込番号:21532857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1586件Goodアンサー獲得:78件

2018/01/22 19:24(1年以上前)

>どうせなら日本製が良いです。

希望の製造国が良いというのは、分からないでもないですが。
ボディの方はフィリピン製でも良いという事なんでしょうか。(日本製が無いから?)

でも同じ仕様で、安く買えるのだから、X-T20キットでXF18-55を入手できた方が嬉しいですよね♪ (^^)/

先日、XF18−135を入手しましたが、

どうせ同じ価格なら、中国製よりフィリピン製が良いと思っていたので、嬉しかったです♪
1.5万円安かったら、中国製にしますが。。。

書込番号:21532864

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/22 19:28(1年以上前)

作業工員の質はフィリピンの方が格段に上だったりして

書込番号:21532873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2018/01/22 20:01(1年以上前)

>X-T2のレンズキットに比べてX-T20のレンズキットがお得だから、X-T20を目当てに買いに行った

>売却することも視野に購入する方が多い

お得な(安価な)レンズを買えば、
売却価格は、
お得じゃない(高価)レンズよりも
安くなる。

レンズキットのお得感や、
品質の良し悪しと関係ない製造国より、
自信の撮影スタイルに適しているかどうかを
判断基準にされた方が、
迷いは少ないと思います。


ちなみに、
もしも、同じ品質のレンズで、
高価な日本製と、
安価な中国製があれば、
私なら、迷わず安価な方を選びます。

書込番号:21532958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/01/22 20:59(1年以上前)

人件費が
違うんだから フィリピン製のレンズの方がお安く出来るんでしょうね。

両モデルで価格差を出してお得感を出してるんでしょう。

ボデイも違うし 比較のしようがないと思うけど。
嫌なら
お金貯めて オール 日本製を選べば良いだけ。

書込番号:21533114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/22 21:06(1年以上前)

>少し高くても日本製が良い、という感覚はむしろ普通だとおもいますけどね。


至極普通でまっとうやな。拘りが無い人生なんてクソだし、他人の拘りにケチ付けるやつはゲロクソ。

made in Japanネタのこのようなスレには日本人ヅラした東アジア人が必ずやってきてネガほざくのは毎度のこと。
相手にしないのが一番。

X-T20は俺も使ってるけど、唯一残念なのが日本製じゃないこと。キットズームは即売っぱらって、中古の日本製18-55を買い直してやったぜ!ま、中華製じゃないからまだマシやけどな。

書込番号:21533142

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2018/01/22 21:25(1年以上前)

フジがどうとかではありませんが、
安くするために海外に工場を移し
そのため日本の製造業って熟練者が減って大変なのですよね・・・
中には、ちょっと指導を受けて大したスキルのないまますぐにラインに入る・・・
そのくせ人件費は高い・・・

フジ規格の品質の元で作られているなら、組み立て国はどこでもいいかな。

で、あくまでも組立が日本国内であって、中の部品はどこの物でもいいのかしら・・・

書込番号:21533214

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/01/22 21:31(1年以上前)

>カズマだにさん
>>X-T20のレンズキットだけ異様に安い理由が
>>わかった反面、少し悲しい気持ちになりました。

ナイーブな方なんですね。
まあ好みの問題は他人はとやかく言えません。

自分はX-T20もXC16-50 II 型もどちらも中国製なので
相性は抜群じゃんと思ってます(笑)

書込番号:21533250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/22 21:56(1年以上前)

>スレ主様

Amazonのレビューで、XF18-55の日本製と外国製の差について、述べられております。
結論から申しますと、日本製の方が解像感、質感、使用感が良いそうです。

また他でも(ブログだったかな?)両方触った感触だと、日本製より外国製の方が、ズームリングの使用感に差があり、外国製の方緩いと述べている方もいます。

私はXF18-55は、X-T1のレンズキットのものと単体で購入したものとありますが、両方日本製でしたが、質感はどちらも良いものでした。上記に述べた外国製の使用感は、感じられませんでした。

あくまで個人の主観ですので、絶対違いがあるとは言えませんが、気になるようでしたら、中古で日本製がありますので、そちらに変えるなり、変更された方が、精神衛生上よろしいかと…。

書込番号:21533342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2018/01/23 00:04(1年以上前)

同じ型番のレンズなのに生産国によって値段が違う。かつ、セットにするボディによっても生産国を変えているということですか?とすると、メーカーはなんらかの差があると認めてるんですかね?

書込番号:21533716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/23 01:29(1年以上前)

一般的な日本人と優れたフィリピン人のどちらかを選べとのことでしたら、迷わずフィリピン人を選びます。

書込番号:21533816

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/23 02:53(1年以上前)

カズマだにさん
どこの製品も部品も、多国籍。

書込番号:21533883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/01/23 05:59(1年以上前)

私はレンズやカメラの生産国にはこだわりませんが、
スポーツの国際試合で知らない日本人と外国選手が戦ってたら、日本人を応援します。当たり前でしょ。関係ないけどね。

書込番号:21533968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/23 08:27(1年以上前)

前にもどこかで書きましたが、「Made in Japan」といっても、すべて日本で作っているわけではありません。どこまで作ったら「Made in Japan」になるかの定義はないので、中身はすべて外国製で、表面だけ少し加工しても「Made in Japan」のラベルが付く可能性があります。

実際、「Made in Japan」は高く売れるので、わざわざ日本で少しだけ作業して「Made in Japan」とのラベルを付けて割高で売る企業もあります。そもそも、海外で生産しているのは、日本で作ろうが海外で作ろうが一定の品質を保つことができるからです。ならば、コストの安い海外で作ろうと考えるのは、自然なことだと思いますが。

書込番号:21534108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/01/23 16:21(1年以上前)

>カズマだにさん
レンズについてではなくて、すみません。
私はX-T20を購入検討していましたが、
ボディーが中国製ということで断念しました。
製造に携わっていたものとすれば、
カメラではありませんが、部品など、日本製は綺麗な仕上りですが、
中国製は粗雑だったりします。
余談ですが、まだ、ベトナム製の方が丁寧です。
日本製に拘るのもありかと思います。
カキコミがずれていましたら、すみません。

書込番号:21535116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/01/31 18:50(1年以上前)

でもさ、来日した中国人が皆さん日本製と明記されているカメラを指名買いする現実を見ると、やはり「Made in Japan」の商品性は確かにありますね。

ベンツは中国でも生産しているけど、仮に中国製ベンツを日本で販売したら買う人はいるんだろうか?

書込番号:21558395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング