CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12004スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信11

お気に入りに追加

標準

待望の7Dの後継機apsc価格は?

2022/05/24 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

Rシリーズ、レンズなど含やたら高くて、というところでしたが、apsc機はお手軽価格になるのでしょうか?

書込番号:24760349

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2022/05/24 15:16(1年以上前)

K_wingさん 

初値の場合 EOS R7は ボディ単体が197,780円 EOS R10は ボディ単体が128,480円のようです。

書込番号:24760362

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 15:53(1年以上前)

>EOS R7は ボディ単体が197,780円

確か7DUがBGおまけでこのくらいの金額だったような



書込番号:24760412

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2022/05/24 16:30(1年以上前)

ファインダーが・・・

書込番号:24760456

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/24 17:40(1年以上前)

エントリー機も高くなりましたね。キヤノン教信者はお布施が大変そう?

書込番号:24760555

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2022/05/24 19:11(1年以上前)

>エントリー機も高くなりましたね。
『エントリー機』でも現行最上位機を上回る部分を持つ時代ですからねぇ〜〜。


いまだに『信者』とか『お布施』とかって……。


書込番号:24760725

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/24 19:54(1年以上前)

キヤノンオンラインショップの10%off を入れると7D M2と同じぐらいの価格です
バッテリーグリップがないと困ります

書込番号:24760789

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2022/05/24 23:32(1年以上前)

R7はエントリー機ではなく、7シリーズですのでハイアマチュアクラスですね。
よく20万きったな、と思いました。
エントリー機の方は同じく発表されたR10ですね。12万ほどということですからM6mk2とほぼ同じ価格帯です。
みなさまと同じく、BGが出れば欲しいな、と思います。
撮影可能枚数が、EVFで380枚では足りない…バッテリー2個装填確定です。
電池の持ちが悪い所まで7Dmk2に似せなくて良かったのに(笑)

書込番号:24761167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/25 02:36(1年以上前)

R6より更に荒いファインダーになってしまいましたね
バッテリーグリップもそうですが期待していただけに残念です。

書込番号:24761282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/25 14:00(1年以上前)

場合によっては、初のキヤノン購入を考えていましたが、見送ります。
ファインダー、電子シャッターでのひずみ、連写枚数、APS-Cレンズラインナップなど、納得できない部分が多いです。


野鳥撮影は、当面OM-1とD500で楽しみます。
どちらもバッテリーグリップを付け、換算750mm以上で撮影しています。

書込番号:24761895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 Tomo蔵。 

2022/05/25 18:20(1年以上前)

キヤノンオンラインショップ事務局から10%OFFクーポンが届いてました

EOS R7・RF-S18-150 IS STM レンズキット の場合は221,562円

マップも同じかな?

書込番号:24762222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 Tomo蔵。 

2022/05/26 10:32(1年以上前)

先程マップカメラで予約しました
殆どの販売店が10%OFFの\221,562円ですね

マップを選んだのは2年保証、分割の手数料が無料
3月にOM SYSTEM OM-1の買ったばかりなので
流石に今回は現金は厳しいです、2年分割で買いました

書込番号:24763155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

購入決定です

2022/05/24 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:2件

望遠側を稼ぎたいので、RFマウントのAPS-Cを待ってました。
ちょっと高いけど購入決定です。

書込番号:24760341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

欲しいです

2022/05/24 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

予算はないけど、欲しいです。かなり売れるような気がします。

書込番号:24760338

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2022/05/25 04:11(1年以上前)

同じような機種をソニーが出せばソコソコ売れそうです。
ニコンが出せば売れるかどうかちょっと心配です。

キヤノンってだけで売れまくりそうなのは実はブランドマジックですw

書込番号:24761312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/25 06:52(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/J0000038581/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私はコレが欲しい・・・
⊂) 
|/ 
| 
https://s.kakaku.com/item/J0000038581/

書込番号:24761375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/05/25 12:35(1年以上前)

あと数年経て今のば90Ⅾ位の価格になるでしょうけど年内はこのまま行きそうな感じがします。
R5,R6の価格と比較すると安いなと思ってしまう自分んが怖いです。
多分待ち焦がれていた7DU後継機なので待たずに買ってしまうでしょうwww

書込番号:24761796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ240

返信200

お気に入りに追加

標準

RFシステムを語る part25 +EF-Mもよろしく^_^

2022/05/19 07:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON

クチコミ投稿数:22173件

このスレは、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24382082/

の後継として、建てさせていただきました。

RFシステムの方向性などについて、情報交換をしたいと思います。 加えてEF-Mシステムについても
よろしくお願いします。

書込番号:24752871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/19 11:51(1年以上前)

>R7、R10ともメカシャッターの連写コマ数が、R3/R5/R6の12fpsを上回る15fpsなのは、ローリングシャッター歪みが大きい為、
>電子シャッターによる連写は「(常用出来ない)非常用」だからではないかと睨んでします。

単純にすなおにスモールセンサーの利点を活かしただけじゃないかな?センサーが小さくなるほどメカシャッターは高速で動かしやすい
DSLR時代は封印されていた利点

書込番号:24753074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/19 11:54(1年以上前)

R7、R10が出てもEF-Mエントリー機は残す可能性はあるよなああ
他社には難しい戦略だが
RFもEF-Mも売れてるキヤノンだけは可能かも

書込番号:24753077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2022/05/19 14:21(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>R7、R10が出てもEF-Mエントリー機は残す可能性はあるよなああ

結局、R10の仕上がりと、価格帯によるんですよねー。よりKissシリーズに近いならば、近い将来移行するんでしょうが。


>R7、R10ともメカシャッターの連写コマ数が、R3/R5/R6の12fpsを上回る15fps

今気づいたのですが、この性能は、特定のRFレンズの物で、アダプターでEFレンズや、他社製レンズを使うと、10fpしか出ないゾ(^_-)。
という「嫌がらせ」をしてくるかもしれません。(現在でも、RFアダプターで、純正レンズと他社製レンズは、AFスピードと正確性に差が
ありますし)

書込番号:24753224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/19 17:46(1年以上前)

一応レンズの連写速度は電磁絞りの性能次第なので一眼レフ時代はレンズ毎に連写速度が変わって当たり前だったけども

ミラーレスだと絞り動かさなくても連写可能な制御もできるので
そこはボトルネックにならんはずなんだがなぁ(笑)

書込番号:24753415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/20 02:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私としたことが・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24753932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2022/05/20 06:37(1年以上前)

RP 24-105
M50M2 15-45
大きさ重さ全然違うので M50系は需要あるでしょう。
何よりMのレンズは最大径決めているのでそこが潔い。

昨日 あらためて M6Mark2 を触って来たけど
メカシャッター14コマ/秒の感触は良い。
ただ 筐体が軽すぎるのか 反動も気になるので
R系の方が抑えられるのでは無いかと思う。

書込番号:24753988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2022/05/20 10:07(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん


>ミラーレスだと絞り動かさなくても連写可能な制御もできるので
>そこはボトルネックにならんはずなんだがなぁ(笑)

同じキヤノンの、ノーマルレンズとLレンズでも、差があるので、ボディ側でのコントロールでしょうねー。キヤノンとしても、
いつまでもEFレンズで頑張ってもらうのは困るわけで・・・。

書込番号:24754173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2022/05/20 15:15(1年以上前)

DIGIC X は開発費の償却が進めば、次第に下位機種にも採用されるはずですが、R7, R10はどうなるでしょう。

書込番号:24754480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/21 05:26(1年以上前)

まあ
絞りの制御に関しては絞り固定でも可能というだけで
実際にEOS Rシリーズがどう制御しているかは知らんけどね(笑)

書込番号:24755329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2022/05/21 17:47(1年以上前)

>功夫熊猫さん

>DIGIC X は開発費の償却が進めば、次第に下位機種にも採用されるはずですが、R7, R10はどうなるでしょう。

R7、R10は、DIGIC Xじゃないでしょうか? ボディ内の画像処理が、電子シャッターで23-30コマであれば、他の
画像エンジンでは間に合わない気がします。

書込番号:24756177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2022/05/21 22:18(1年以上前)

>ぷーさんです。さん

DIGIC X はR5, R6がかなり売れたので償却(開発費の回収)はかなり進んだとは思うのですが、
開発費自体が巨額だと思われ、なかなか難しいところかもしれません。

R7, R10に搭載するとなれば価格もそれなりに高くなるかもしれません。
そうなると、RやRPとの関係はどうなるのか、キヤノンも悩みどころですね。

書込番号:24756575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2022/05/22 11:07(1年以上前)

>功夫熊猫さん

DIGIC X は、EOS 1DXiiiが最初で、プロ機としてEOS R3、中級機のEOS R5、EOS R6と搭載してきているので、当初の開発費用は
十分回収できていると思いますよ。(こう考えると、EOS R1は、新開発エンジンの可能性が・・・・)

APS-C機の発売が、これだけ遅くなったのは、DIGIC Xの部品単価が十分に下がってからかも?(全くの想像ですが)

通常の普及機はDIGIC 8 で間に合うので、APS-CセンサーのRF移行は、もっと早く出来たはずですし。

書込番号:24757146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2022/05/22 11:19(1年以上前)

R7 に ボディ内手振れ補正を入れる場合 ピクセルシフト組み込めると思うけど、
それやると 100MPオーバーの画になるので 如何なのだろうか?
手持ちハイレゾ60MPでも良いと思うけど。

書込番号:24757162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2022/05/22 11:26(1年以上前)

そういえば、あんまり盛り上がっていないRF-Sですが、単焦点で見ると

RF16mmf2.8 - 25.6mm相当   RF35mmF1.8 MACRO IS - 56mm 相当 RF50mmF1.8 - 80mm相当

と、かなりキッチリとした中級機としてのラインナップが出来てます。EF-Sでは、頑なに出さなかった標準単焦点が
既にありますね。マクロ撮影も、RF35mmで、かなりこなせるでしょう。

後は、安い超広角ズーム(EF-S10-18mmに当たる物)と、セットズームとしての、安い望遠レンズが必要ですが
これはエントリー機の時に、出してくるのかな?

書込番号:24757173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2022/05/22 12:03(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

>R7 に ボディ内手振れ補正を入れる場合 ピクセルシフト組み込めると思うけど、
>それやると 100MPオーバーの画になるので 如何なのだろうか?

キヤノンは、まだ一発撮影での高画素に余裕があるので、導入してこないでしょう。ソニーのフルサイズのピクセルシフトも
手間が掛かっても、それだけの効果がある被写体が限定されるので、一般的では無いですね。

撮影にストレスなく、高速で処理が出来るのであれば、可能性はありますが、高画素センサーの一発撮りに拘ると思います。

書込番号:24757216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/22 12:40(1年以上前)

>APS-C機の発売が、これだけ遅くなったのは、DIGIC Xの部品単価が十分に下がってからかも?(全くの想像ですが)

>通常の普及機はDIGIC 8 で間に合うので、APS-CセンサーのRF移行は、もっと早く出来たはずですし。

本来メーカーはASP-C高速連射機を出したくないわけで
(DSLR時代を見ると7DもD300もモデルチェンジにえらい時間かかってる)
高速連射機出さないならEOS Mで十分だったからRで出す理由がない

個人的には出したくないけど出すのは弱小街道まっしぐらだったニコンが先と思ってました
すでにZfcがD7000シリーズに肉薄する性能だったし

王者キヤノンが先に出すのは意外だったのだけども
先に出すということはAPS-C機でも高くできるとふんだからだと思ってます
封印をときスモールフォーマットの利点をついに活かしたR3以上の連写速度♪

僕の予想ではR7は安くても35万円と思ってます

書込番号:24757272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22173件

2022/05/22 14:01(1年以上前)

>ぷーさんです。さん

> 後は、安い超広角ズーム(EF-S10-18mmに当たる物)と、セットズームとしての、安い望遠レンズが必要ですがこれはエントリー機の時に、出してくるのかな?

安い超広角については、RF(フルサイズ)のぶっ飛び系で出るように思います。^_^;
元々あまり数の出るものではないので、フルサイズでまとめて面倒を見ると思います。

一応、EF-Sでも、EF-S24mm F2.8 STMというのがありました。
RF-Sで同じことをするかというと?

そう言えば、ソニーはAPS-Cの広角大口径レンズを投入するようです。
VLogging用らしい。
ニコンは追撃(追従)するような気がします。
キヤノンはどう出る?

書込番号:24757397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22173件

2022/05/22 14:04(1年以上前)

>ぷーさんです。さん
>功夫熊猫さん

私はR7/R10ともにDigic Xを搭載すると読んでいます。

書込番号:24757402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2022/05/22 15:19(1年以上前)

皆さんのご意見を総合すると、RF-SとRFマウントは垂直的な上下関係はないであろうと推測できます。

RFレンズを共有することになれば、もはやセンサーサイズの違いにより別マウントに区分する必要はないかもしれません。
スチルとムービーの違いも既にマウントを区分する基準にはなっていないわけですから。

もはや、キヤノンにとってはセンサーサイズの違いはスペックのひとつにしか過ぎず、同じRFマウントとしてカテゴライズされるのかもしれません。

もし、実現されれば、RFマウントのシステム拡張性が拡大されることになりそうです。

書込番号:24757494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2022/05/22 16:48(1年以上前)

>あれこれどれさん

>安い超広角については、RF(フルサイズ)のぶっ飛び系で出るように思います。^_^;
>元々あまり数の出るものではないので、フルサイズでまとめて面倒を見ると思います。

フルサイズでやるとなると、さすがに「出目金」レンズになると思うのですが、画像処理バリバリでやってくるかも?ですね。

>一応、EF-Sでも、EF-S24mm F2.8 STMというのがありました。RF-Sで同じことをするかというと?

これはパンケーキなので、APS-C機ではやらないでしょう。フルサイズでは、やってくるかも?


>そう言えば、ソニーはAPS-Cの広角大口径レンズを投入するようです。
>VLogging用らしい。
>ニコンは追撃(追従)するような気がします。
>キヤノンはどう出る?

こちらの迎撃は、EF-Mマウントでやるような気がします。今回のRF-Sの参入で、コンパクト機はなさそうなので、
ソニーVLOGCAMの対抗ならば、それに相応しいボディが、RFマウントでも出ると思います。

R10ボディに、そちらに「気がある」雰囲気ならば、追従するかもしれません。

書込番号:24757604

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

EOS R3の出荷状況

2022/05/16 15:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

キタムラネットショップにて、皆様より出遅れて10月にEOS R3を予約したのですが、さすがにそろそろ来るかと思い公式に問い合わせたところ以下の回答がありました…。

現時点では
9月21日のご注文者様まで
納品済となっております。

まだ予約開始から1週間程度しか捌けていないとは思いませんでした。。

書込番号:24749237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/05/17 11:45(1年以上前)

新品なくて中古の値段が急上昇だもんね。
車(マイカー)と同じ現象です。

コロナ前と値段が変わらないのはマイクロ
フォーサーズくらいかな?

書込番号:24750364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/19 17:36(1年以上前)

>しゅーしゅーせーさん
お世話になります。諦めて、中古を購入しました。EOS R5を持っているので、必要ないと思っていましたが、別次元ということがわかりました。

書込番号:24753405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/05/22 04:51(1年以上前)

キタムラネットショップで10月8日予約、昨日(5/21)受け取りました。
10月分に入っていますので、近日中かと。

書込番号:24756813

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/05/24 16:03(1年以上前)

>多趣味ッちさん
私は店舗で11月中旬 まだまだ先ですが、1〜2か月で手に入ればいいかなぁって気長にまってます

書込番号:24760423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/05/29 16:38(1年以上前)

カメラのキタムラネットショップにて10/13に注文し、ようやく5/28に届きました。(念のためご報告)

書込番号:24768387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/05/30 18:04(1年以上前)

>しゅーしゅーせーさん
店舗とオンラインはどういう感じかわかりませんが
着実に出荷されてて安心してます(^^;
多趣味ッちさんの予約と出荷等からも、1か月前後で届きそうな予感がしてきました

書込番号:24770050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/31 17:58(1年以上前)

キタムラでの出荷進捗は程々に見かけるんですが、
マップカメラの方はあまり報告を見かけない不思議。
一部では5月に入り11月予約分が出荷を開始したとの噂ですが、あまりの報告数の少なさに半信半疑でいます(笑)

書込番号:24771547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/06/02 01:15(1年以上前)

別機種

SUZUKA SUPER GT 1/15s

2022.6.1 本日というか昨日というか、カメラのキタムラから電話があり、無事受け取ってきました
予約が 21.11.12に電話でしたが、201日 6か月19日かな 長かった
まだ10月分とおもってたんですが、いきなりでびっくりしました
ただ、予約した時に先約があったので、キャンセルで繰り上げなのかもですね

液晶はキタムラのガラスコーティングしてもらいました。
Rとバッテリーグリップからですが、寸法はややR3が大きいですが
重量は結局50gぐらい軽いんですよね

先週の土日が鈴鹿 SUPER GT を Rで撮影してましたが、1週間はやければって 店員さんと話してました
ただ、Rで最後の撮影は、有意義にできたので、6/1で良かったきがします。

今度はR3でどんな写真が撮れるのか楽しみです

書込番号:24773645

ナイスクチコミ!2


whitew205さん
クチコミ投稿数:40件

2022/06/02 12:42(1年以上前)

本日入荷連絡ありました。注文してから約2週間でした。納期目安を確認して最短のお店に注文しましたが、予想より早く驚いています。

書込番号:24774187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/07 17:44(1年以上前)

>しゅーしゅーせーさん
 中古品を購入しましたが、ネットショップを見ていたところ、新品が売られていたので購入しました。ショップに確認したところ、キャンセルが出たためその商品を、販売に回したそうです。複数のショップに注文していた人が、キャンセルをしたものが、商品として出ているようです。運が良ければ新品をすぐに購入できるかもしれませんね。
 中古品購入のカメラは、○タ○ラがミラーレスカメラ2割アップの買い取りをしていたので査定に出したところ、購入価格よりも1万4千円アップで買い取ってもらいました。カードのポイントとショップのポイントで、2万円以上得をした形となりました。

書込番号:24782452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/06/16 22:09(1年以上前)

先程、某SNSにてマップカメラ11/21予約の方の入荷を確認しました。
納期も半年からやや短縮傾向にある様で。

書込番号:24796893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信22

お気に入りに追加

標準

R7/R10&RF-Sレンズ発売で…

2022/05/14 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5040件

遂にEF-M系譜はディスコンですこん☆



よし、Mろっくまーくつーが中古市場で値崩れだ!
安くて程度の良い個体 щ(゚Д゚щ) かまーん!

書込番号:24745450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/14 13:43(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)・・・・・M5U

書込番号:24745621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2022/05/14 14:30(1年以上前)

マサもん生きてたんだ?

書込番号:24745709

ナイスクチコミ!12


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/05/14 14:49(1年以上前)

とりあえずR7を予約♪

書込番号:24745749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件

2022/05/15 15:38(1年以上前)

|ω・´)ノシ みんな元気?

爺やはRななこーても
R1ヨーグルト出たらどーせ買い替えるんでしょ?

書込番号:24747478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/15 16:03(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)・・・・・あたしわM5

書込番号:24747513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/15 16:07(1年以上前)

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000946/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ R7 欲しいッす♪ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24747523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/05/18 16:55(1年以上前)

機種不明

フライングゲット

金欠の為R1は絶対に買えない。

R5、R3も手が出なかった。

なのでR7に手を出そう

時代はミラーレスだよ。

RFレンズはお高いので買えません。

書込番号:24752113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/05/21 17:48(1年以上前)

M7が欲しいです。

書込番号:24756182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/05/24 20:12(1年以上前)

R7は思ってたより安い金額で出て来たなぁ

R10もなかなかなスペックです

SDカードをどうするかだなぁ
V90までいるのかなぁ
V60は安いけど・・・

金がかかるなぁ

R7の予約は、26日のam10時に全国一斉なのかも、キタムーのシャッターバンバンかなぁ

書込番号:24760817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/24 23:57(1年以上前)

とりあえず動画用にR10を予約かな、レンズはどうしようかな…
RF16、RF24-240はあるんでそれで運用かなと思いつつコンパクトズームにひかれるんですよね
なお、RF-SレンズのフードってEF-Mレンズと同型式なんですよ…
そして、M6の負の資産としてEW-53、EW-60F共に手元にあるんですよねー…
これは…

書込番号:24761207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2022/05/25 03:14(1年以上前)

そこまでEOS−M系って良ガジェットかなぁ?
どうせレンズもサード潰しが当たり前なキヤノンだし…
今となっては、このクラスでお手軽サイズで色々楽しむなら…レンズ選びに自由度があるソニーか富士でしょ!
シグマとかトキナーとかの単玉とか豊富だよ。
ニコンも雰囲気推しでZfcも売れてたり、普段持ちには趣味がヨク見えるよね。

家電屋では毎度のキスM2が目立つだけど…実質的にはオワコンマウントの押し売りにしか思えんのさ。


書込番号:24761298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2022/05/25 21:04(1年以上前)

マサもん明日は秘密のトンネルくぐってキタムー行くんか?

書込番号:24762476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/25 21:40(1年以上前)

行きません!!!(`・ω・´)ゞ

書込番号:24762549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2022/05/25 23:09(1年以上前)

なんで行かないの?

表からシャッターバンバンしたいから?

書込番号:24762679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件

2022/05/26 18:08(1年以上前)

Rななちゃん幾らで出たん?(´・ω・`)?

爺やがR移行するのにレンズ全入れ替えしないなんて、そんなの爺やちゃう!こーてまえ!

俺は田中一郎で満足しとるから、猛禽ななちゃんにはキョーミなしんぐやで☆



…あ、ドラ萌えんまいど♪
パシャッ☆p[◎]ω・´)



みんな元気で何よりです☆(2回め)

書込番号:24763831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2022/05/27 03:30(1年以上前)

スレ主サマには、そろそろライカShopで…
さらっとQでも買って欲しいなとw

書込番号:24764565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/05/27 05:20(1年以上前)

ネット見ろ!

書込番号:24764601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/27 12:15(1年以上前)

はいっ!!!(`・ω・´)ゞ

書込番号:24764988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件

2022/05/27 14:12(1年以上前)

ネットの見方知らんがな☆ (´・ω・`)



大型犬2頭いるカオスなライフに
のんびりカメラ構えてらんないねん☆

らいか? イラネ (゚听)ノ⌒● ポイッ

書込番号:24765138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/05/29 17:41(1年以上前)

なら価格.comはどうやって見てるんだ?

全国統一価格  17万8,002円

オープン価格のくせに、これは独禁法に抵触しないのか?

書込番号:24768493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング