オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(366854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ぴーかん

2022/06/05 05:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件 E-1 ボディの満足度5
当機種

お日様の光はカメラの最強の味方。
紫陽花。
OM-1のお供に総代の登場です。
良い感じですからねー♪

書込番号:24778433

ナイスクチコミ!6


返信する
ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2022/06/05 08:14(1年以上前)

良いOLYMPUSブルーが出ていますね。
解像度に偏らず印象的な色合いを大事にしていた頃の懐かしさでしょうか。
バッテリーはまだ健常でしょうか。

書込番号:24778545

ナイスクチコミ!3


スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件 E-1 ボディの満足度5

2022/06/05 12:11(1年以上前)

>ちいろさん
こんにちは。
大きな画面で見ると甘ちゃん見えますが
そこにポイントは無いですからね。(20年前のカメラに)
バッテリー
中古で買った時についていた純正品
長時間撮影に使う訳では無いので
困る事は無いですね。

知らぬ間にE-5の純正バッテリーが
世の中から消えてた。。
ヤフオクで1個 未使用品のうたい文句の品をゲットしました。
古い機種のバッテリー
今後課題になりそうです。
コメントありがとうです。

書込番号:24778848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初代も良いやん♪

2022/05/16 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

40‐150o f4‐5.6R

14‐42o f3.5‐5.6UR

14‐42o f3.5‐5.6UR

40‐150o f4‐5.6R

古いE−M1とキットレンズの2本ですが、思ったり写るんです。
これで最新のOM-1と高級レンズなら更にいいんだろうなと感じさせてくれます。
OM(OLYMPUS)の合言葉に「宇宙からバクテリアまで」とあります。
小型、軽量ですべてを撮るというスタンスのシステム。
ボディの大きさも初代とOM−1はそれ程変わってないのでその心意気はパナより高いかもしれません。
自分は変な沼にハマって抜け出せないかもですが、OMがいつまでも元気でブレない姿勢を貫いてくれるなら、老後はこのシステムと趣味性の高いカメラ1つ買ったらいいんじゃないかとそう感じさせてくれました。

書込番号:24748915

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2022/05/16 12:08(1年以上前)

何を以て初代というのかですけどね〜

フォーサーズの初代はこちらになります。

https://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/products/digital-e/e-1/?page=technology_museum

もちろん私も所有してます。この手のカメラはとにもかくにもバッテリーをいつまで確保できるかしだいですね。ミラーレスになってからはコロコロとバッテリーの規格が変わってますからね。

上記フォーサーズ時代はBLM-1BLM-5(ともに互換品)は実に9モデルで使用できましたから、、、

E-M1のバッテリーはE-M5/E-M5MarkII/E-P5/PEN-Fでしか使えません。
E-M1 Mark IIに至ってはMarkIIIとXのみです。


互換バッテリーがあるので純正がなくなっても当面困ることはないでしょうが、それにしてもコロコロ変えすぎですよね。

書込番号:24748927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/05/16 14:07(1年以上前)

フォーサーズ時代〜E-M1初代までは、
パナソニック(タワージャズ)製センサーですね。

書込番号:24749123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2022/05/16 17:02(1年以上前)

パナソニックのLive MOSセンサーですよね。
ソニーのセンサーで高感度が良くなったようですが、E-5やE-M1のパナセンサー、結構好きです。

E-M1mk2購入時にE-M1初代は手放しましたが、最近、買い直しました。
動作はモッサリですが、お気に入りのカメラです!

書込番号:24749307

ナイスクチコミ!3


JPS Lotusさん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/17 19:24(1年以上前)

当方、初代を愛用しています。
何度か買い替えようと思ったのですが、家族に黙って買えないのです。そうです。ボディがシルバーなのです。オリンパスさんがシルバーを用意してくれればコソッと買えるのですが。
まだしばらく愛用します。

書込番号:24750945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/17 20:18(1年以上前)

>JPS Lotusさん

markUまではシルバーがあった記憶ありますが、今さらですし、OM-1期待ですね!

書込番号:24751032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2022/05/19 10:36(1年以上前)

>パプポルエさん

>今さらですし、OM-1期待ですね!

今更といっても、価格差でかいからMarkIIもアリだと思いますよ、今ならMarkIIの中古は市場に多そうです。
私は初代からMarkIIIに乗り換えました(初代も持ってます)が、やはり小指の置き場所があるのはいいですね(笑)


とはいえ、、、

>JPS Lotusさん

MarkIIの中古は市場に140件あるようですが、全部黒でした。シルバーは売れてないのか手放さないのかわかりませんが、あまり見ないですね。黒を買って自分で色を塗ったって言い張ってみてはどうでしょうか?w
どうせシルバー買ったってバレますよ。特に奥様には、、、、JPS Lotusさんのワクワク加減でバレます。

書込番号:24753013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/19 12:32(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

markUのファインダーを店頭で覗いたところ初代と同じで緑被り気味だったのが自分の中では不安な要素でmarkUは躊躇してます。
中古相場7万といったとこでまだ結構高いのもあるんですけどね。(笑)
カメラの性能自体はmarkUはかなり進化してるようで興味が無い事はないんですけどね(笑)
markVのファインダーはまともな色味のように感じました。

書込番号:24753113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてのミラーレス

2022/05/13 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット

クチコミ投稿数:1492件
当機種
当機種

今世紀初頭に初めてのデジイチ、ニコンD100導入し
以降、ニコンのAPS-C一眼レフを愛用してきた私
コンバクトで防塵防滴性能を有しブレにも強いオリンパスのフォーサーズに惹かれ
夜景、スナップに強みを魅せるであろうと、先日逝ってしまいました(笑)

いいですねぇ♪
14-150のお気軽便利ズーム着装
早速、試射にでかけたらば、そこそこ満足な写り
ただ、ニコンとかのデジイチのシャッターフィーリングが
以前の(アナログ一眼含め)パシャッという感じに対し
この機種では、「もちゃっ」って感じに最初に違和感
ボディが小型軽量だからシャッターの振動がボディ全体に
伝わるんかな?でもぶれていないからいいんだけど

あと、以前、オリンパスの高倍率コンデジEE-100買ったんだけど
(現在も所有)そん時買った純正カメラケース
CS-42SF買ってて
ちょぅどこの14-150レンズキットにジャストフィットなんだけど
汎用の一眼レフカメラケースみたいに
外側に予備のSDカードやバッテリーの収容スペースないから不便

書込番号:24744037

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1492件

2022/05/15 16:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

焦点工房のアダプタで遊んでみた

ニコンで使ってたシグマ18-300の便利高倍率
新幹線撮ったけど
AFいまいち
描写はどうかな?

書込番号:24747599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件

2022/05/15 16:46(1年以上前)

当機種
当機種

 

書込番号:24747607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信24

お気に入りに追加

標準

オールドデジカメオススメ品♪

2022/05/06 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:2180件
別機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。
カッコ良すぎじゃないですか?。このカメラ。
シルバーボディが秀逸すぎる。

質感が高いなぁ、まぁなんか塗装?がめくれてきてますけど・・

気にいったのでヤフオクでVF-1を追加購入してしまいました。
ストラップはフイルム時代のオリンパスの物です。
最近は一周回って昔のデジカメであえて撮るなんて乙な遊びが流行ってきていると聞きました。
YouTubeの影響かな?
そういう書籍まで出てきてますね。

一つ大きな欠点が、電源ボタンの位置が悪くて誤作動しまくりです。すぐ押しちゃう。
しかもシャッターボタンの手前にあり、感度がいい(笑)
ほんとす〜ぐ押してしまいます。

リサイクルショップで中古ツインレンズキットが12000円でした。

書込番号:24733770

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/05/06 16:25(1年以上前)

70歳がNikon F2
60歳がミノルタCLE
とか持ってたら
愛着とは…
渋いなぁ!カッコ良いなぁ!と思いますけど

20代が
クラッシック デジタルカメラを持ってて
クラッシックカメラなのに
液晶画面みたいな甘ちろいものがついてると
単なる ミーハーだな
とかしか思いません

書込番号:24733809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/05/06 16:47(1年以上前)

別機種

うちにも似た奴が、E-PL2。でも誤操作は、年の功でしませんよ。 (^_^)
ボディー・充付 6.8k。充電器が欲しかった。ストラップは、凹ロゴのレザーを後日購入。

前々からチョンチョリンコをどうしようか迷ってまして。結構高いのでね。

書込番号:24733832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/06 17:17(1年以上前)

>謎の芸術家さん

自分も昔はこれがカッコいいスタイルだとかフィルムが至高みたいな考えがあったのです。
けど何百台と使っていたら、あーこれはこんな感じに撮れるのね。
とかこれ液晶全然見えない、あてになんないけどいい写りするじゃんみたいな発見する楽しみを覚えました。(^^)

書込番号:24733872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/06 17:22(1年以上前)

>うさらネットさん

EVF欲しいですけど高いですよね。
そのキットレンズ同じの只今試写しております。
F5.6あたりがめちゃ解像しますね。

書込番号:24733877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/05/06 17:41(1年以上前)

M.Zuiko 14-42mm II R。FPC切れ改善のタイプです。
高価なLH-40フードが祭りイベントで落下、
青くなっていたら、後方の役員が拾ってくれていたという代物。その経験から、嵌合部をタイトに。

スレタイにオールドデジカメって書いてるのに、フイルムの話を持ち出す人が居るんだねぇ〜。
わっし、F / F2Aなんか数台使っていたけど、今残してるのはF3P以降だね。
モノクロ時代は自家引伸ばしができたけど、色付きになって難しくなったし --- 、無理することはないからヤンピ。

書込番号:24733901

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/06 18:02(1年以上前)

>うさらネットさん

このフードおジャンクで300円で昔に拾っておいたものですが、高価なんですか?
僕のはシルバーレンズなんでブラックフードはあんまり合わない感じです。

書込番号:24733928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/05/06 18:28(1年以上前)

>パプポルエさん

チョンチョリンコの新品を先に探したら淀殿に在庫無し。

で、中古を漁ったら熱帯雨林にVF-3が、うっしっしの12k。
チョンチョリンコは中古でも値落ちしないから満足。会員なので送料無料。

以上、報告まで。

書込番号:24733957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/06 18:55(1年以上前)

個人的にはE-PシリーズはP3までJOGダイアル装備てことで好き
まあ一番好きなのはP1だけど(笑)

書込番号:24734015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2022/05/06 19:09(1年以上前)

>パプポルエさん

流行ってるかはわかりませんが昔のデジカメの方が今よりも大きくゴツいですが丈夫なイメージですし、中古なんかも数多くあるので少ない予算で楽しめるなと思います。

今のカメラはCMOS機しかありませんが、古いデジカメだとCCD機もあるので別の楽しみもありますね。


>20代が
クラッシック デジタルカメラを持ってて
クラッシックカメラなのに
液晶画面みたいな甘ちろいものがついてると
単なる ミーハーだな
とかしか思いません

誰もクラシックカメラなんて言ってないぞ。
オールドデジカメってタイトルに書いてあるんだから単純に古いデジカメってことだろ。

まぁ銀塩とデジカメを比べるってことに意味があるとは思えんけどな。

クラシックカメラってのは一般的に1960年代頃までに製造された機械式カメラのことらしいからデジカメ は別物だな。

書込番号:24734031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2022/05/06 19:47(1年以上前)

パプポルエさん こんばんは

自分の場合E-M5Uを最近購入したのですが ハンドグリップ付け20oF1.7付けた状態が気に入り 最近はPEN Fよりも使用頻度高くなっています。

書込番号:24734088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/05/06 20:45(1年以上前)

LH-40 角形フードは、私が10年近く前に購入した時は、淀殿3.3k。
今、見ると2.35kですね。

書込番号:24734198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2022/05/06 21:07(1年以上前)

そうか…オールドになるかぁ…(笑)

書込番号:24734227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/06 21:33(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

E-P1も良さそうですね。
おジャンクで3000円だったの見つけたけど液晶に問題あるので買うのやめました。
こちらはおジャンク狙いかなぁ(^^)

書込番号:24734283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/06 21:39(1年以上前)

>with Photoさん

確かに昔のデジカメの方がボディにコストかかってたり発色も今と違ったりで見るとこありますよね。
高価格帯に移行してきた昨今のデジカメは中々手が出ないので、こういうので練習して腕を磨くのも大いにありだと思います。

書込番号:24734291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/06 21:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

PENTI

まあE-P1は安っぽい造りなんだけども

埋め込まれたモードダイアルはPENつながりで
僕の大好きなPENTIのフィルムカンターをリスペクトしてんじゃないかなあ?
と妄想してます(笑)

書込番号:24734305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/06 21:47(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

E-M5系とPEN Fって持ち出しやすいのはどっちなのかなぁと思いましたが、そうなのですね。いつか手に入れて見たいボディではあります。格安で(笑)
特にPEN Fは12mm F2を持ってますので。

書込番号:24734310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/06 22:01(1年以上前)

>松永弾正さん

定義はわかりませんがオールドデジカメファンと言う最近発売された書籍には10年前のデジカメもちらほら。
僕もそうかぁこれがオールドかぁってなりました。

書込番号:24734335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2022/05/07 02:10(1年以上前)

E-P3といえば、グリップ部分を交換出来たんですよね。確かスレ立てた事があったなぁと思ったら、1つ前のスレでした。

書込番号:24734581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/07 10:04(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

拝見しました。
色々なグリップあるんですね。
いいなぁ。(^o^)

書込番号:24734862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/05/07 11:15(1年以上前)

別機種

E-PL2 + VF-3

VF-3、ソフトケース付で豊田市のグッチーカメラから来ましたよ。状態宜し。うっしっし。

3月にパナ用 LVF2を淀殿から調達しましたが、オリのことはすっかり頭から消えていて。
本スレで思い起こした次第。感謝・感謝。

機材感たっぷり、これで散歩に多用できます。

書込番号:24734962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/07 11:30(1年以上前)

>うさらネットさん

シルバーで統一されてカッチョ良いですねー。
しまったなぁ。
XZ-1のプレミアムキットに同梱されてたVF-3まるごとうっぱらっちゃった…(><)

書込番号:24734978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/07 13:14(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

電源ボタンわcanon見習わないとダメよね美知子♪(´・ω・`)b

書込番号:24735092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2022/05/08 02:05(1年以上前)

E-P3といえば、初めて買ったレンズ交換式カメラ(マイクロ一眼)。

E-P1を見て一目惚れし、カタログだけ持って帰って何度も眺めてました。数年後にやっと買えたのがE-P3。一気にカメラにハマっていき、趣味はカメラと書けるようになりました。

E-P5やPEN-Fも持ってますが、E-P3のデザインの方が好きですね。

書込番号:24736093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/08 08:13(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
          
E-P3、E-P5、PEN-F、この3つはデザインと金属外装が良いですね。

ところで昨日ハードオフで未使用のカスタムグリップMCG-3PRのブラックを1000円で手に入れましたよ♪

書込番号:24736273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 飛行機撮影

2022/04/23 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

クチコミ投稿数:13件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

普段ほとんど写真を撮らない素人です。機材を買って満足するタイプで、妻に言われてたまに子供の写真を撮る程度です。
そんな中、航空ショーを見る機会に恵まれたので、E-M1Xに40-150mm f/2.8+1.4倍テレコンで人生初の飛行機撮影をしてきました。飛行機撮影のイロハは分かりませんが、カッコいいと思ったシーンが一応画面に収まっていたので、嬉しかったです。
写真を撮らないのに、新しい機材が発売されると欲しくなる病気でして、OM-1も欲しくなっているのですが、今ある機材をどんどん使う方が幸せな気分になれるのではと感じた一日でした。

書込番号:24713696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/04/23 11:58(1年以上前)

>Timor Lesteさん
こんいちは 初めまして
どの写真も素敵ですね! 初めて撮影したとは思えません
また機会があれば撮影されて写真をUPされて下さい。

書込番号:24713758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/04/23 12:20(1年以上前)

>neo-zeroさん
ありがとうございます!
機材浮気ばかりしてちっとも写真を撮らない私を咎めないばかりか、思い出画像をプレゼントしてくれたE-M1Xに深く感謝しています。

書込番号:24713789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2022/04/23 13:01(1年以上前)

ブルー・エンジェルスですね

素晴らしい航空ショーを撮影しました

機種は、スーパー・ホーネットと思いますが
さすがサンダーバーズとならぶスター部隊

日本で見られたら、ぜひ駆けつけたいものです




書込番号:24713821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/04/23 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>kandagawaさん
今ジョージア州に住んでおりまして、ちょうど今日同州のVidalia地方空港というところでブルーエンジェルスのフライトがありました。本番は明日なのですが、縁があって、本日のリハーサルをほとんど観衆のいない恵まれた環境で見せていただきました。

書込番号:24713876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

E-1で桜

2017/04/02 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

クチコミ投稿数:70件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5

特に名所とか言うわけでもない近所の桜です。
まだまだ早い様子でしたが、
青空を絡めた桜を撮りたくてE-1を持ち出しました。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5(旧)にて撮影しました。

書込番号:20788608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/04/03 00:16(1年以上前)

こってり感がたまんないわ〜o(^o^)o

書込番号:20788713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2017/04/03 00:27(1年以上前)

何というか。青が尋常ではないくらい濃い暗黒の藍色ですね。美しいです

やはりこれはコダックブルー、オリンパスブルーのなせる業なのかなあ。

書込番号:20788727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/04/03 08:32(1年以上前)

いいですねー。

書込番号:20789123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2017/04/04 01:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

トリミング

E-300ですが・・・

近所の桜はまだ咲き始めでした。

撮影日は寒かったけど、昨日は気温が上がったので、開花が一気に進むかも知れません!

書込番号:20791142

ナイスクチコミ!3


marcaruさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/14 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>3/4びーとるさん

乗り遅れましたが、少し貼らせていただきます♪

書込番号:20816511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/30 17:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


3/4びーとるさん、はじめまして!

いや〜 何気なしにここを覗いてみましたら、なんと今年になってからの書き込みが!
いやはや驚きました。
未だにこの掲示板に書き込みがあったとは・・・

私自身は既にFUJIFILMのミラーレス一眼を主力にしていますが、E-1は私にとってデジタル一眼レフ第一号だったので懐かしいです。独特の発色が魅力的でした。

私は高感度撮影に強いカメラが必要でフジに乗り換えましたが、最近のオリンパスは魅力的なカメラを揃えていますね。
そのオリンパスの礎となったE-1は本当に素晴らしいカメラでした。

10年前にE-1で撮った桜をアップさせていただきます。

書込番号:20857001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2022/04/03 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

久しぶりのE-1で桜です!

書込番号:24683084

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング