
このページのスレッド一覧(全1047スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2002年3月3日 05:15 |
![]() |
0 | 13 | 2002年1月19日 13:50 |
![]() |
0 | 10 | 2001年12月28日 01:53 |
![]() |
0 | 8 | 2001年12月14日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月1日 14:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月4日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


今日カメラを見に行ったのですが、店員さんの話ではなんと
21日からE-10を20000円キャッシュバックキャンペーン
するそうです。これでいよいよE-10も在庫一掃するのかなぁ?
0点


2002/02/09 22:38(1年以上前)
な、なんと、吉報ですね。
その店の情報教えて下さい。お願い!
書込番号:525419
0点

20,000円キャッシュバックですか。ほっほしいー!!!
でもお金が・・・
書込番号:525861
0点



2002/02/10 23:21(1年以上前)
わたしは名古屋市に住んでいるものですが、名古屋市のカメラ屋2件
(アメ横カメラと鈴木カメラ)でまったく同じことを言っていたので
恐らくどこでも20000円キャッシュバックだと思いますよ。
E-10ファンでまだ購入していない人は買いだと思います。
書込番号:527996
0点

えーっ、それほんとうですか?
近所のノジマはやってないですよ。
おまけにいまだに178000円だし・・・・
書込番号:529888
0点

>おきらくごくらく さん
21日からと書いてありますけど・・・
書込番号:530720
0点

たつまさんお教えいただきありがとうございました。
確かに21日からとかいてありますね。
ほしかったので早とちりしちゃいました。
書込番号:532388
0点

今日有楽町のビックカメラに行ったので、何気なく聞いてみたのですが、
「E-10は対象外ですね。ほかの機種もキャッシュバックされても2〜3000円だと思いますよ」と言われてしまった…。中部地方限定キャンペーンでしょうかね?
書込番号:534292
0点

真実は21日になってからですね。
OLYMPUSの赤字対応、E−100RS&2100UZの投売り状態、E−20の登場から見て、E−10の在庫は処分したいでしょうね。
ぜひ!全国規模でやってほしいですね。
・・・また、衝動買いしちゃうかも??
書込番号:534643
0点


2002/02/13 21:17(1年以上前)
みなさん、はじめまして
こちらを参考にして、今日E−10を買いに行きましたが
21日からキャッシュバックキャンペーンがあるので
少し待つように店長さんから言われました。
OLYMPUSが実施するキャンペーンみたいで
内容的には対象機種が3機でその中にE−10が入っていました。
21日から何日か期限がありましてその期間中に
カメラ店で購入したらカメラ店に置いてある専用用紙で
OLYMPUSに送り、その後OLYMPUSから
キャッシュバックがあるみたいです。
金額はE−10が2万円 その他のコンパクトが3〜5千円でした。
ご参考までに・・・
書込番号:534759
0点


2002/02/18 19:36(1年以上前)
ナイス!
すばらしい情報!!
21日が楽しみです。
書込番号:545621
0点


2002/02/21 10:18(1年以上前)
で、始まったんすか?
メーカーサイトにも未だ情報ないし。ガセですか?
書込番号:551399
0点


2002/02/21 11:13(1年以上前)


2002/02/21 11:20(1年以上前)
キャッシュバックキャンペーンの期日ぎりぎりの購入が吉でしょうか?メーカー在庫の量が気になります。
書込番号:551481
0点


2002/02/22 01:17(1年以上前)
LAND-e.comに結構前からE-10 + P-400 = \148,000で出ていました。
(メニューをたどっても表示されません。top pageの下の方からだけです。)
これでも結構安めでしたが、今日キャッシュバックの問い合わせをすると
対象とのこと。(原則店頭販売となっていましたので、オリンパスにも
問い合わせましたが店舗が良いというのであれば構わないとの答え)
ただし、対象商品はページにその旨表示があるはず(LAND-e.com)という
答えにもかかわらす、このページには何も表示されていないので、
最終的にキャッシュバック可能かどうかは確実ではありません。
(注文してしまいましたが...)
ちなみに残り3セットです。
書込番号:553008
0点



2002/02/22 18:26(1年以上前)
26 さん江
私も実際お店に言ってみて、キャッシュバックキャンペーンの紙をもらってきました。
おそらくどこのお店でE-10を購入してもキャッシュバックされると思います。
キャッシュバックに必要なものを列挙します。
1.御愛用者登録はがき(コピー不可) E-10に入っているハガキ
2.保証書のコピー 購入年月日と販売店名が記入されていること
3.レシート又は領収書(コピー可) レシート以外でも購入を証明でき購入金額と日付がはいったもの
4.専用封筒 お店にある専用封筒もしくは一般の封筒
これらの必要事項が満たされるお店で買えば間違えなしです。
ちなみにわたしは21日になってすぐに名古屋の鈴木カメラで120000円で買っちゃいました!!!
書込番号:553952
0点


2002/02/23 01:44(1年以上前)
秋葉にて99800で購入。でもキャッシュバックって意外と時間かかるのねん。
書込番号:554875
0点


2002/02/23 18:02(1年以上前)
(お さん
秋葉のなんというお店で購入されたのでしょうか。
差し支えなければ教えていただけますか。
書込番号:555957
0点


2002/03/03 05:15(1年以上前)
夏月さん>亀レスごめんなさい!買ってからウハウハしていたもので…
買ったとこですが、ニッシンパルです。一度値上げしたみたいですが
また元の販売価格に戻りましたよ。もしまだ買われてなければ
すぐに問い合わせしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:571200
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


一昨日、TV・ラジオショッピングで有名な某○ャパネットで限定30台、USBキット込み¥49,800(税別)と放送していました。
先程、電話したところまだあったので買ってしまいました。
ほしい方は、あの有名な『〜フリーダイヤル01020-448-×××2』に電話しましょう。売り切れてても恨まないで下さいね。
0点

「E-100RS」じゃなくって、ホントに「E-10」なんですか?
書込番号:469456
0点

こんばんは。
今現在(1/13 2:00現在)ですと、¥148,000となっていますが……。
この情報、本当ですかね?
書込番号:469458
0点


2002/01/13 02:15(1年以上前)
どこの店ですか?TELおしえてください
書込番号:469464
0点



2002/01/13 02:26(1年以上前)
本当です。
私も耳を疑ったんだから、この通販会社は『ジャパネットたかた』といって、
TELは0120-448-2222です。HPには載っていないので、疑われても仕方ないですね。
ちなみに電話の受付はAM3:00〜6:00の間休みだそうです。
ほしい方はお早めに。
書込番号:469494
0点

再びこんばんは。
ジャパネットたかたに電話確認してみました。
限定30台の商品は値下がり拡大傾向にあるE−100RSでした。
それでも確かにその値段はお買い得かも知れませんが、E−10ではありませんからね……。
書込番号:469515
0点


2002/01/13 02:40(1年以上前)
今、TELしましたが、148000円と言われましたが?
書込番号:469518
0点


2002/01/13 02:55(1年以上前)
ごめんなさい。
今不安になって電話で確認したところ、100−RSといわれてしまいました。
注文する際、E−10といったのですが.....
皆様、私の勘違いで大変ご迷惑をかけてしまいました。
御免なさい。(掲示板あらしではないです。)
うまい話ってないんですね。
書込番号:469551
0点


2002/01/13 04:14(1年以上前)
そうですね。うまい話はまず疑ったほうがよさそうです。
ミスは誰にもあることです。
でもちょっと期待してしまいました。(^^;;;
書込番号:469666
0点


2002/01/13 04:45(1年以上前)
もう少し落ち着いて、物事をよく考えて、そしてそれが事実かどうか確認してからにしてください!
「買っちゃったよー」とは購入したという「事実」に基づいての話ですよね、結局は「買っちゃったよー」とは「ウソ」なんですね、「伝言板」と言えど全国規模のコミュニティなのだからいいかげんな発言は勘弁してほしものです、なににしてもあなたの「ウソ」で大迷惑ですよ。
ひとこと言わせてください。「うそつきー!」
書込番号:469691
0点


2002/01/14 17:35(1年以上前)
正確には「注文しちゃったよ」「でも機種違いだったよ」の様ですね。
そこまでボロクソに言わなくてもいんじゃないかと。
書込番号:472590
0点


2002/01/16 21:34(1年以上前)
ジャパネットさんも大変だったみたいですよ、電話したら「どこの情報でしょうか?」と逆に聞かれました、同じような電話が入って困ったみたいですよ、なににしてもかなり嫌がらせ入ってたみたいです。
だいたいslikさんジャパネット使ったことありますか?電話注文の場合しつこいくらい「いーてん、ですね?」ときいてくるんだから間違えようもないと思います(まともなら)。どうしたら「いーひゃくあーるえす」と聞き間違えるかな?。
電話して「どういう情報でしょうか?」と聞かれるほうが気分悪いです。
だから「hcns002.zaq.ne.jp」は「うそつき」なのです。わかりましたか?注文を受ける人は「録音」ではなく注文確認をしてくれる「人」なのです。
他にもいやな思いした人はいると思うし、電話した人は無い品を注文してみたりしたわけでしょ、だいたい、なんであなたが変なフォローするの?
書込番号:475512
0点


2002/01/19 13:49(1年以上前)
そこまで事情通なら最初からそう書けばよろしいかと...
書込番号:480134
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


CAMEDIA E-10
販売価格:\99,799(税別)
ルピーポイント:998
通販No:1196651
残り限定数:5
https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1265001
0点


2001/12/22 22:43(1年以上前)
今見たら「該当の商品なし」でした。
; ;)
最近、デジカメ買いたいなと思いいろいろ調べていました。
ニコンやキャノン中心に調べていましたがこのE10を知り大変興味を持っています。
実物を触ったことないのでよくわかりませんがインターネットで見る限りでは質感よさそーですね。
10万円を切る価格で販売されていたことを知ってしまいましたのでそれ以上では買いたくないですね。
また安売り情報やE10ファンのページなどがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:434921
0点


2001/12/25 16:14(1年以上前)
ひぐりのさん こんにちは。
下のスレッドの価格についてにも書き込みしたいーぐるすです。
Sofmapでの価格は在庫処分価格だそうです。(Sofmap店員確認)
私も先月末にSofmapでの価格を知り10万以下で購入したいと
考えていましたが結局次回の販売時期が不透明という点を考慮して
自分の足で歩き回り値引きを獲得して先日購入しました。
そのさい購入店の店員さんにお話を伺うと10万での販売は仕入れ値を
下回るので不可能ということでした。実際私がいろいろ回って価格を見たところ大体12万後半から14万後半での販売でした。ちなみにSofmapでの店頭販売においてE-10を処分価格にしたのはE-20のみの販売にしたいからだそうです。
店頭で一度「E-10は?」と店員に聞くと「生産終了です」と即答されます。
(OLYMPUSによると実際は生産終了していない) これはSofmap側で生産終了を口実に販売をE-20に絞るというものらしいです(あくまで店員のお話)。
ですので余り10万円にこだわらないほうがよろしいのではないのでしょうか?
ちなみに私は本体以外に諸品を購入し15万でおつりが5千円帰ってきました。
差し出がましいようですが情報として・・・・。
書込番号:439541
0点



2001/12/25 21:03(1年以上前)
この前は在庫0のE-10をバスケットに数日間前から入れっぱなしにしてあったんですが、
たまたま別の商品を購入しようとした時に在庫が増えているのに気が付きました。
入荷メールは結構後にならないと来ないみたいなので、このやりかたって結構有効かも知れません。
ちなみに入荷お知らせメールは、結局来ませんでした。(その前に売れてしまった?)
でも今回は商品そのものの登録が消されちゃったみたいですね。
私は別口の訳の分かんないオーダーで買えちゃったので、買いませんでした。
私の別口の変なオーダーが入荷したのとほぼ同時の商品補充ですから、もしかしたらOLYMPUSから仕入れが可能なのかも知れません。
E-20の実売価格を考えると、旧機種である以上10万円は妥当な価格の様な気がします。
どちらかと言うと、C-2100、E-100RSの値動きも考えると、値崩れを押さえて小出しで出している様に見受けられます。
いずれにしてもデフレ下のデジタル商品ですから、在庫抱えてもたもたしているとアイワの二の舞いです。
来年になれば更にデフレが進みますから、値段は更に下がるはづです。
(ま所得も下がりますが)
書込番号:439877
0点


2001/12/25 23:43(1年以上前)
>奈良人さん
ありがとうございます。
やっぱりインターネットは奥が深い。
いろんなページがありますね。
早速拝見させてもらいます。
ちなみに私も奈良県人です。
>いーぐるすさん
丁寧な回答ありがとうございます。
わたしも日曜日に大阪のでんでんタウンでソフマップやビックカメラにいってきました。なんばのソフマップでは店員に確認しましたが梅田店には在庫が2ありますとのことでした。ところが梅田店に確認すると在庫紛失(?)というわけのわからない状況でした。
この掲示板でかかれているように在庫処分が終わって間もないためでしょうか。どちらにしても10万円を下回る価格での購入はむずかしそーです。
でも一度その価格で売られていたことを知ってしまうとそれ以上では買いたくないのも人情ですよね。^ ^;)
とにかく買いたい気持ちと価格を天秤にかけて考えて見ます。
貴重な情報ありがとうございました。
>CP/Mさん
ありがとうございます。
そんな技があるんですね。
いいものを安く買おうと思ったらやはりこまめに情報を集めないといけませんね。それにしてもE-100RSはすごい値崩れですね。連射機能はすごいと思いますがE-10との質感の違いを考えると躊躇してしまいます。定価の差だけ考えると信じられませんね。デジカメに質感を求めてはいけないかな。
どちらにしても早くしないと貴重なシャッターチャンスをどんどん逃しているよーな気がしますので早く買うようにしまーす。^ ^;
書込番号:440189
0点


2001/12/26 11:55(1年以上前)
質感ばかりに目が行っている様ですが、E-10とE-100RSは目指す所が全然違いますよ。
E-10に何を求めているのでしょう?
書込番号:440934
0点


2001/12/26 16:30(1年以上前)
ひぐりのさん こんにちは。
私もひぐりのさんと同じ(かな?)近畿地方のものです。
私のE−10は「カメラのナニワ 梅田北店」で交渉の末
本体価格を¥126,960で10%ポイント付きで買いました。(実質¥114,264税除く)
私がカメラと同時に購入したものは
64MBCFカード、128MBスマートメディア、UVフィルター
ND4フィルター、ニッケル水素電池2セット、充電器、液晶保護フィルム
でした。カメラアクセサリーの値引きは大体表示価格の15%引きでした。延長保証もつけたので支払い額は¥148,000でおつりがくる程度になりました。購入前に梅田を中心に何店舗か見て回ったのですが、購入前に本体の確認をきちんと行ってくれる(ドット抜けや液晶等の確認)という店側の対応に安心感を感じ購入しました。私個人としては店員さんも気に入ったのでと言う点もありますが・・・(笑)。参考までに購入価格を述べさせていただきました。ひぐりのさんも少しでも安く購入できるといいですね。もし何かあれば遠慮なくメールください。私にわかることであればお答えさせて頂きたいと思います。年末で返信遅れるかもしれないですけど(汗)
書込番号:441251
0点


2001/12/26 16:33(1年以上前)
ごめんなさい メールアドレス入れるの忘れてました(汗)
書込番号:441257
0点


2001/12/27 02:37(1年以上前)
ソフマップじゃないけど私も安いE-10が欲しくて今月の頭くらいにネットオ−クションで新品を税込み10万円でゲットしました。
多分毎回って訳じゃないけど、ネットオ−クションってのもありかも!?
書込番号:442237
0点


2001/12/28 01:53(1年以上前)
>slik さん
そーですね。
目指すものが違うのはよくわかります。
でも、持つ喜びって言うのも、、、ほしいです。。。
>いーぐるす さん
詳細な書き込みありがとうございます。
頭が下がります。
友達には「20万円以下のことでよくそんなに悩めるなー」といわれるのですがやはり慎重になってしまいます。^ ^;
カメラと同時購入のオプションは参考になります。
そーいえば充電池ってついてないんですものね。
カメラ購入しましたら報告させていただきます。
>で-びす さん
そーか。
オークションって手もありましたね。
私も以前IBMノートパソコンをオークションで手に入れました。
カメラはパソコン以上に精密(?)な気がしますがそれもちょっと考えてみます。
書込番号:443738
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

2001/12/08 14:03(1年以上前)
E−10ですが、町田のsofmapで在庫限り99800円でした。
ちなみにE−100RSも49800円でした。
ワゴンの中に在庫処分品となっていたので多分新品だと思います。
書込番号:413203
0点


2001/12/08 14:51(1年以上前)
さっきsofmap.com でE-10で検索したら、\99,799でした。
思わず購入しました。
私が購入した時は現定数4となっていましたが、今見ると2です。
送料無料のポイント998です。
書込番号:413267
0点


2001/12/10 22:09(1年以上前)
上の \99,799のE-10なのですが、
sofmap.comから、「大変申し訳ございませんが弊社在庫切れに伴い販売
終了となっております。メーカー生産も終了している為、商品を手配でき
ません。」と返答がありました。
私が、発注した時点では在庫4となっていたのに、、、
在庫の無い商品を売っていても、問題ないのでしょうか、
書込番号:417185
0点


2001/12/11 16:31(1年以上前)
初めまして
私も購入考えていますがソフマップ店頭で同様のことをいわれました。
生産終了しないとの噂を聞いたことがあったので
オリンパスに問い合わせたところ以下の返信がありました。
*E-10については、生産終了、販売終了の情報はまだございません
*ので、現在のところ、販売店様にてご購入可能かと存じます。
ですのでソフマップの言い分は間違っていると思います。
おそらく在庫一掃の名目ではないでしょうか?
参考までに・・・・。
書込番号:418372
0点


2001/12/11 20:54(1年以上前)
いーぐるすさん、ありがとうございます。
私もオリンパスに確認し生産終了も在庫切れも発生していないこと、
確認できました。sofmap.com に確認したところ、また入荷するとの事
で、予約できました。一週間ほどで納品との事です。
次の入荷で、またsofmap.com で販売するようです。
でも、限定数なので代金引換便の申込が最優先となる
そうです。
書込番号:418769
0点


2001/12/13 11:41(1年以上前)
kazu999さん、こんにちは。
昨日ソフマップ店頭にて店頭販売についての確認をしました。
ちょっと内容が本題から外れますが報告させていただきます。
ソフマップギガストア梅田店の店員によると
はじめはメーカー側で生産終了したとの話で
話を突っぱねられましたが、メーカーに
問い合わせてからきたというと
チーフマネージャーらしき人物に相談に行き
ことの顛末をお話しいただくことができました。
先月末でソフマップの店頭では在庫処分特価という形で
販売をいったん終了し、E−20に販売をシフト
したとのことです。E-10の方は入荷時期は未定だが
販売予約を受けることはできるそうです。
金額的には15万前後で99800円での販売はないそうです。
それにしても店頭販売中断の理由をメーカーの生産終了と
説明するなんておかしな話だと思うんですが・・・・・。
以上、長くなりましたが報告でした。
書込番号:421460
0点


2001/12/13 20:39(1年以上前)
いーぐるす さんこんばんわ、
私の場合、先ほど99,788円のE-10が届きました。
ソフマップの対応も、良く分かりません。
書込番号:422155
0点


2001/12/14 21:01(1年以上前)
sofmap.comでまた\99,799で出てます。
書込番号:423740
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


E−20が発売される1週間前にソフマップのなんばザウルス2店にレキサーCF48M・USBアダプター付きと、オリンパス純正ニッケル水素電池充電器付きで、なんと限定2台を99,799円(新品)で売ってました。前々から10万円切ったら買おうと思っていましたが、こんなに早く切るとは・・・!! カメラだけの値段を考えると8万円後半になるのではないでしょうか。とにかく激安でした。
ソフマップはたまにこのような特価ものを、そっと店の片隅に置く癖があります。なんばザウルス2では中古品の棚をチェックすることが、特価品を買うコツです。
0点


2001/12/01 14:26(1年以上前)
ソフマップってよく
ふつーになんでもない風に
超ウルトラ級特価品売ってるからやめられない、
プリンタを買いたくてここ4、5日プラプラとネットチェックしていた時のことだ、
なあんと!ソフマップでBJ-S600を9800円で売ってた。
あまりに安すぎて気付かなかったので(安物品に擬態してた)
気付いたときには売り切れてた・・・・・
そのショックでプリンタ買えなくなってしまった。
しかし持ち前の機動力で俺は動いた。
最悪の場合はツクモのシャープの1100番が9800円つうのは知っていたので、
速攻でツクモにスピードアクセス!
っやられたぁっ!
が、こちらも時は既に遅し・・・・・
激古、超低ランク商品にすり替えられていたのだ。
だが、俺もいっちょまえのネット2ちゃんねらー
最後の砦、ラジカルのレックス42番、5980円(定価4万)があるさと
言い聞かせて
速攻でラジカルにスピードアクセス!
余ってる、余っている、あまり過ぎている、あまりにも・・・・・
★とここまで読んだ人は気付いたかな?
特価情報だよ〜ん!
書込番号:401612
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


初めてカキコします。
この掲示板を見て、E-10の購入を考えているのですが、
少しでも安いお店を捜しています。
とはいえ、激安系の通販では初期不良などの対応が
修理扱いなのでパスしたいと思っています。
ポイントバックのヨドバシやサクラヤはまだ\178000とか
しますし。。。
特に最近購入された方の情報をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

aufwindさんこんにちは
E-20が発売されれば、E-10の価格を下げて販売継続すると、
オリンパスは発表しているので、それまでお待ちになってください。
書込番号:313672
0点



2001/10/04 11:00(1年以上前)
ごはんのおかずさん、こんにちは。
Aufwindです。
>E-20が発売されれば、E-10の価格を下げて販売継続すると、
>オリンパスは発表しているので、それまでお待ちになってください。
販売継続の話は聞いていたのですが、値段まで下がるのですか?
情報ありがとうございました。
オリンパスのHPを見ても値段が下がるというのは見つけることが
できなかったので、とても助かりました。
書込番号:313702
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





