パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(177685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種

三戸りりか さま

香田りん さま

昨年は動体にフォーカス合わせられなかったり
シャボン玉にピントを奪われ散々
このスレッドでご相談して
今年はそのリベンジ

Panasonic DC-G9
LEICA DG 25-50/F1.7

AFC

AFカスタム設定(写真)
 設定2 被写体が一定方向に等速で進むシーンに適した設定

オートフォーカスモード
自動認識(人物) or 1点(人物認識)


モデル
三戸りりか さま
香田 りん さま

書込番号:25724677

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ129

返信32

お気に入りに追加

標準

コスパ重視なら型落ちに限る

2024/03/25 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

クチコミ投稿数:591件
当機種
当機種
当機種

櫛田神社の狛犬

キャナルシティ

SL人吉号 ラストラン

近所のキタムラのアウトレットコーナーでパナライカレンズキットで14万円でした
同業他社も気になりましたが、コンパクトなのが欲しかったので、金額見た時点で即買いでした

書込番号:25674412

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2024/03/25 19:26(1年以上前)

コスパ と言う言葉、何かあちこちで安易に使われているような気がしてなりません。
コストvsパフォーマンス このパフォーマンスって人によって基準がガラリと変わるんですよ。
何を求めているかでパフォーマンスの基準が変わるんです。つまり人それぞれ。
なので、私は型落ちなんて欲しくはないのでコスパは良くはありません。

書込番号:25674461

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:591件

2024/03/25 20:29(1年以上前)

>盛るもっとさん
ご年配の方でしょうか?
昭和時代はCP比(しーぴーひ)と言ってたらしいですね
日本語、特に話し言葉は日々変化しています
会話するときに「コストパフォーマンス」と、長々と言う人を聞いたこともないですし、どうなのかなと思います

型落ちが欲しくないなら、内心の自由に留めて欲しかったですね。

書込番号:25674532

ナイスクチコミ!28


しま89さん
クチコミ投稿数:11659件Goodアンサー獲得:867件

2024/03/25 21:08(1年以上前)

型落ちだけはコスパとは言わないと思います。お買い得だけだと思います
例えば、LUMIXG8みたいにそこそこにコンパクトで4k30pが長時間撮影できて、4kプリ連写とか4kでの深度合成ができるなど、同じクラスには無い機能持っていて他社より安いがコスパがいいだと思います。
そういう意味合いではG9M2、S5M2ダブルレンズキット、発売前ですがS5M2の28-200キットがコスパがいいになるかと

書込番号:25674584

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度4

2024/03/25 23:49(1年以上前)

23万円に値上がりしたらさすがにCPは高いとは言えませんが、12万前後なら抜群にCPは高いです。
型落ちは性能が大幅に下がると勘違いしている人もいますが、G9は現行モデルと基本性能はほとんど変わりません。AFはかえってこちらのほうがいいくらいです。
いま発売されたら初値18万でもおかしくないです。

書込番号:25674768

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2024/03/26 04:00(1年以上前)

自分が必要なスペックを把握できているのなら
最低限それを満たしていて一番安いカメラが最もコスパ高いでしょう

ちなみに僕が求めるスペックは15年以上前に達成されているので
現行機種なんて超絶オーバースペックで高いだけでコスパ最悪です(笑)

Gだと僕にとってのベストはG3(笑)

書込番号:25674876

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/03/26 05:45(1年以上前)

悲しいけど爺サンにわG3なのよね!

G9とわ違うのだよ!

G9とわ!ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:25674888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/03/26 08:20(1年以上前)

>太宰府天満宮さん
こんにちは。

>コスパ重視なら型落ちに限る

同意です。
私の周辺でも、大抵の子連れのお母さんは型落ちのOLYMPUS PEN/OM-Dをぶら下げてますね。

α7シリーズやRは、美術館や東京ドームとかで、お一人の女性が構えている印象です。

ちなみに、私は静止画撮影では(今や型落ち?)α7Vで小学校の運動会に臨んでいます。周りはスマホ/ビデオカメラ/型落ちのOLYMPUS PEN/OM-D/一眼レフCanon kissだらけで、孤独感この上ないです。。。

書込番号:25674996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2024/03/26 11:11(1年以上前)

安い=コスパ良 てかんちがいしてるひと最近おおいけど
G9はこの値段でもこの性能なら十分コスパよし
型落ち狙いのひとってむかしからいるけどある意味一番かしこい買い方

書込番号:25675163

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:591件

2024/03/26 13:30(1年以上前)

>しま89さん
しま89様がG9M2、S5M2ダブルレンズキットを所有されているなら、非常に貴重なご意見です
ありがとうございます

書込番号:25675354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件

2024/03/26 13:33(1年以上前)

>taka0730さん
ごもっともです
新製品の新機能はあたり前のことです
パソコンと同じで、機能の半分すら使いこなしていません
型落ちで十分です

書込番号:25675356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件

2024/03/26 13:42(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
G3は13年前のデジイチですね
G9の大先輩ですね
パナのカメラは見た目はライトな感じなんですが、中身は手堅い造りをしていると思います
G3も真面目に造られてますね
イイカメラです

書込番号:25675366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2024/03/26 13:44(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
ありがとうございます
内容が理解がよく分かんないっス

書込番号:25675369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2024/03/26 13:48(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
お名前がスゴイ!(笑)
ファミリーだと、一つの機種を長く使われると思います
型落ちでも、落ち込むことはありません
今回購入のG9は型落ちでも、キチンとメーカー保証が効くので安心です

書込番号:25675377

ナイスクチコミ!1


fzy56さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度4

2024/03/26 14:13(1年以上前)

ごく一部を除き、電子機器なので必ず安くなりますからね。
発売即購入する理由って素人にはないですから、安くなってから買うですね。私も大体一世代前の機種を買います。
二世代前とかになると今度は新品がないですものね。

でも最近は型落ちしない(更新停止で数年前の機種がずっと最新機種)とか、前世代機も大して安くならないみたいなのが増えている気がします。
ちょっとまえまで新型が出るとエントリー機は半額くらいになってた気がするんですけどね・・・

書込番号:25675398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件

2024/03/26 17:30(1年以上前)

>fzy56さん
家電品なんかも型落ち買ってます
家電の場合は1年で型落ちになるから、すごくお買い得の感じがします
カメラの場合だと、結構息が長いので、そこをどう考えるかですね
まあ、冷蔵庫やテレビと違い売りやすいので、イイです(笑)

ありがとうございました☆彡

書込番号:25675590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/03/27 06:22(1年以上前)

>fzy56さん
>でも最近は型落ちしない(更新停止で数年前の機種がずっと最新機種)とか、前世代機も大して安くならないみたいなのが増えている気がします。

恐らく、搭載されているイメージセンサー次第かと思います。ノーマルなイメージセンサー搭載カメラは比較的値下がりし易い気がします。

一方で裏面照射型イメージセンサー搭載機は人気が高いせいか、中々値下がりしません。
SONYもCanonも裏面照射型イメージセンサーは国内製造ですから、海外製に比べてコストもかかるでしょうし。

書込番号:25676269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/27 06:36(1年以上前)

最近の新機種は使いもしない機能が増えて価格だけが上昇しているようなので、そういう意味ではコスパが良いと言えますね。新機種大好きでカタログスペック第一主義の人にはコスパは良いとは言えないのでしょう。僕は、基本性能が良ければ、二世代前でも三世代前でも問題無いですね。最近のデジタルカメラはフィルムライカの様に古くても価値が有るカメラなんて皆無なので、一世代前で安く買えれば嬉しいですね。

書込番号:25676281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件

2024/04/03 13:58(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
カメラもパソコンと似たようなもんで、搭載機能の1/10も使っていないと思います
ISO感度、シャッター速度、絞り値だけ把握しておけばなんとかなる感じです。

書込番号:25685151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/04/03 20:55(1年以上前)

>会話するときに「コストパフォーマンス」と、長々と言う人を聞いたこともないですし、

自分は営業職なので相手の役職や年齢等々を考慮して「コストパフォーマンス」と言う
事が多々ありますよ。
もっとも、プライベートでは概ねコスパですけどね。

書込番号:25685580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/04 07:24(1年以上前)

>太宰府天満宮さん
コスパというのは「価格に対してパフォーマンスが高いか低いか」ですので、中古であればみんな高いですな。

書込番号:25686021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2024/04/04 07:56(1年以上前)

>華ちょうちんさん

コスパは評価する人によって変動する値です

書込番号:25686060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度4

2024/04/04 10:12(1年以上前)

ネイティブはコスパとは略さないので、我々も略さずコストパフォーマンスと言った方がいいですよ(^^;
そもそも、ネイティブは日常会話で Cost performance は使わないそうです。
製品がお得な場合は、Good value for money と言うそうですよ。

書込番号:25686195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/04 19:47(1年以上前)

本人が満足してるんで高いんでしょうけど・・・

書込番号:25686820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/04/06 23:01(1年以上前)

>太宰府天満宮さん
ご購入おめでとうございます。
誰がなんと言おうと御本人が満足である事が第一だと思います、使い倒して下さい、またいい写真を投稿して下さい。

書込番号:25689622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/04/08 15:12(1年以上前)

>太宰府天満宮さん
>私の周辺でも、大抵の子連れのお母さんは型落ちのOLYMPUS PEN/OM-Dをぶら下げてますね。

最近、某観光地で、α7Vぶら下げてベビーカー押しているお母さんを見ました。

私の勘違いでした。
どうもすみませんでした。

書込番号:25691607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2024/04/08 16:37(1年以上前)

個人にとってコスパ最高なのは
必要なスペックを満たしていて一番安いカメラなので

要らないスペックはどんなに優れてようが価値が全く無い


僕からすれば
ここ15年くらい要らないスペックがどんどん増えて
近年はさらに大幅な値上げで
コスパが悪くなる一方としか思ってないよ(笑)

α7無印や6Dのころが一番良かったかも

書込番号:25691661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2024/08/14 09:58(1年以上前)

>ブローニングさん
自分は営業職なので相手の役職や年齢等々を考慮して「コストパフォーマンス」と言う事が多々ありますよ
もっとも、プライベートでは概ねコスパですけどね

そうですね
相手により言い方を変えるのは、大人として至極当たり前のことだと思います
ありがとうございました

書込番号:25849776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2024/08/14 10:00(1年以上前)

>華ちょうちんさん
中古であればみんな高いですな

中古ではないです
新品購入です
「ですな…」上から目線?

書込番号:25849780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2024/08/14 10:04(1年以上前)

>taka0730さん
ネイティブはコスパとは略さないので、我々も略さずコストパフォーマンスと言った方がいいですよ
そもそも、ネイティブは日常会話で Cost performance は使わないそうです
製品がお得な場合は、Good value for money と言うそうですよ


以前は空港で仕事していたので、英会話のことは理解しています
普段の会話はガチの日本語なので、ネイティブは不要かと…
ありがとうございました

書込番号:25849785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件

2024/08/14 10:18(1年以上前)

>じょほーるさん
嬉しいコメントありがとうございます
お越しいただき感謝です☆彡

書込番号:25849803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2024/08/14 10:19(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
いつも貴重なコメントありがとうございます
鋭い、カメラ観察ですね〜
またのお越しをお待ちしております

書込番号:25849805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2024/08/14 10:21(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
貴重なご意見ありがとうございます
考え方はひとそれぞれですね
買ったら、使わないと〜!!

書込番号:25849809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの件

2024/01/08 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:11件

AliExpressで互換バッテリーが、出てました。発注しましたが、まだ到着してません。到着しましたら、レビューします

書込番号:25576356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ため。さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度4

2024/04/18 20:16(1年以上前)

バッテリー問題は切実ですね。
ワタクシは、イマのところ、酷使せず
定期的な充電で何とかオリジナルが持ってます。

書込番号:25704745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/05/04 00:01(1年以上前)

再発送してもらったけれど、またまた税関以降行方不明状態、、、別の販売店からも買えそうなので、返金させて又発注し直そうかと思っています。

書込番号:25723198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2024/05/04 00:15(1年以上前)

>たろうかかくさん

Aliexpressで買ってはいけないと言われる理由は?
https://katosatoshi.jp/blog/knowhow/ariexpress/15162

コピペ禁止のようなので、リンク先から、「商品が届かない」旨などの箇所を読まれては?

書込番号:25723205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/05/21 14:45(1年以上前)

ようやくゲットできました。
今回、AliExpressを利用したのですが、最初の店舗への発注分が2度迷子になり、諦めて別店舗へ発注。
そちらの店舗への発注からは、3週間で無事に受け取れました。
 因みに、無事に購入できた店舗名は、「powertrust Official Store」です。
早速L-1に入れ、無事に起動!今回4個ゲットできたので、しばらくは安泰です。

書込番号:25742962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/09/16 17:52(1年以上前)

少し間が空いてしまいましたが、このバッテリーについて。

ALIで3個パックを注文しました。到着時に既に膨らんでいてスムースに入れられません。触ってもわかるほどの膨らみで、テーブルの上で回すと、見事にに回り続けます・・・。その後面倒な返金手続きを行いながら、別のデザインのものをバラバラに違うセラーで3個追加注文。そのうち2個届きましたが全く同じです。使い物になりませんね。大陸の製品づくりはまだまだこの程度かと。サイトはそもそも日本語対応していませんので、返金手続きも大変。追加分は、もう諦めました。既に使用されている方は、抜けなくなる恐れがありますのでご留意ください。

このため注意活気だけに、アカウント登録しました。。。

誰かまともなモノ、作ってくれないかなぁ・・・、EL-EN7も。

書込番号:25893231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/22 04:15(1年以上前)

残念でしたね!私のは普通に使えてますが、これが、中華の品質管理なんでしょうね!とりあえず今は、なかなか手に入らない電池だけに、大切に使っていきます。

書込番号:25899490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

口コミ閑古鳥

2023/12/15 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99DH 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:52件
当機種

日没後手持ちで撮ってみました

意を決してこのカメラ(キット)を購入し約1年間使いましたが、口コミの寂しいことといったら・・・
この板、もう少し盛り上がらないかなぁ?

書込番号:25547499

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/12/16 06:17(1年以上前)

>Pale Wateryさん

>この板、もう少し盛り上がらないかなぁ?

もともとG8のアップデート版G99の
液晶のみのマイナーチェンジで、
G99自体も大盛り上がりでは
なかった気がしますので・・。

良いカメラだと思うのですが。
G9はディスコンでしょうから、
SSWFが載っているパナの
最後の現行M4/3になるの
でしょうか。

書込番号:25547651

ナイスクチコミ!4


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:211件

2023/12/16 13:04(1年以上前)

別機種
別機種

通常現像

DxOPureRAW3にてノイズ処理

>Pale Wateryさん

ここの掲示板の常連さん達は機材マニアの人が多いので
上位機はそこそこ盛り上がりますが、中級機や初級機は初心者の方の質問スレになりがちですね。
そしてG99は良いカメラですが、そもそもユーザー数が少ないと思います。

以前、G99で撮った星景画像をDxO PureRAW3でノイズ処理し直してみました。
良くなったような悪くなったような・・・

書込番号:25548095

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/12/16 14:11(1年以上前)

>Seagullsさん

>良くなったような悪くなったような・・・

輝度ノイズは減りましたが、
ちりめん加工のというか、
結線というか、不思議な
パターンが出ますね。

OM-1のノイズ取り作例では
見たことがない気がしますので、
このセンサー特有のもの
なのですかね。

書込番号:25548179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/12/16 14:33(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます。
SSWF、m43の最終機種ということですので、大切に使いたいと思います。

書込番号:25548203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2023/12/16 14:42(1年以上前)

>Seagullsさん
綺麗な星空。
星の写真って撮ったことないけど、私もこんなの撮ってみたいです。
ノイズ処理とかもこれから勉強します。
とびしゃこさんがおっしゃる、不思議なパターンってどの辺り見れば判るのでしょうか?

書込番号:25548211

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:211件

2023/12/16 16:54(1年以上前)

>とびしゃこさん

OM-1でもDxOで処理すると多少は出るのですが、ちょっと今回のG99画像はひどい出来です。
粒状のノイズを何かと勘違いして何かを書こうとしているのか・・・
OM-1の星空はOMworkspaceのAIノイズリダクションが最良ですね。


>Pale Wateryさん

PCでご覧の場合は星空部分を等倍で見て頂くとよくわかります。
画像の下にある「オリジナル画像(等倍)を表示」をクリックすると拡大して見れます。
G99(D)はカメラもRAW画像も共にとても扱いやすく良いカメラですね。
掲示板の過疎化にめげずに作例をどんどん載せていってください。

書込番号:25548378

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:176件

2023/12/16 17:00(1年以上前)

発売直後から値下げしたG9と大きく変わらない価格でしたからね。

私はセンサーが同等なGX7MK3を所有していたのですが、望遠ズームレンズを利用するために迷わずG9を購入しました。

小型軽量を重視するならOM-5(E-M5MK3)も有りますし、立ち位置は微妙ですね。

それでもLUMIXの色再現性や操作性の良さも有りますし、人気が無くても使ってこそ良さが分かる機種なのだとは思われます。

書込番号:25548388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2023/12/16 22:30(1年以上前)

>Seagullsさん
ありがとうございます。
拡大して見てみました。
違いは分かりました。
G99D使いこなせるよう精進したいと思います。

書込番号:25548860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2023/12/16 22:56(1年以上前)

>longingさん
ありがとうございます。
これを買うときは最後までG9と迷いました。
大き過ぎても厄介だと思ったこともあり、G99Dにしたのですが、それまで使っていたE-M5(初代)と比べるとG99Dでもかなり大きいです。
使ってみるとG99Dの大きさは苦にはならず、これ位の大きさの方がボタンとかの操作がしやすいと感じました。(E-M5はボタンとか押しづらかった。とはいえあの小ささは魅力。)インターフェイスというかメニューの構成とかはパナの方が分かりやすいと感じました。
longingさんがおっしゃる立ち位置が微妙というのは、確かにそうだなと思います。

書込番号:25548889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック本日到着

2023/11/22 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ

クチコミ投稿数:47件

キャッシュバック Panasonicは現金なのは嬉しいですね
ギフトカードとかのメーカーが多いですがあれは あんまり嬉しくないですね

書込番号:25515895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/22 21:00(1年以上前)

現金やけど郵便局行かんとあかんやろ
面倒なんや
平日しかやっとらんし17時には終わる
そにーとか振込やで
振込の方がええよな

書込番号:25516459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/11/23 11:09(1年以上前)

>海辺のカワセミさん
そうそう、郵便為替だけは止めて欲しい、仕事の都合でなかなか郵便局に行けない。
何枚もあると、氏名や住所書くのが面倒。
ニコンは口座振込み、キヤノンはVISAカードでAmazonで使った。

書込番号:25517139

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

標準

動物認識の進化が素晴らしい

2023/11/11 06:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-G9M2 ボディのオーナーLUMIX DC-G9M2 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 
当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミ

アオサギ

コサギ

カルガモ(遠景)

使う度に、G9 IIの動物認識AFの進化を感じています。フルエリアやゾーンをメインに使っていますが
優秀さにビックリしています。
1点で動物認識を使う場合は、1点の周りだけしか認識しないので、注意が必要です。そのために
誤解している人もいると思います。

フルエリアやゾーンで使うと、素晴らしさが実感できます。精度もよいと思います。ゾーンもゾーン
以外では、反応しないので、要注意です。

アップ写真は動物認識だけで撮りました。ほぼ、JPEGの撮って出し、ノートリです。

書込番号:25500509

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/11 09:22(1年以上前)

別機種

DC-FZ85 2400mm F5.9

>ひかり屋本舗さん

2017年発売のパナソニックDC-FZ85でも、鳥さんは普通に撮れていました。新品3万円台で20-1200mm(2400mm)、1800万画素。

書込番号:25500645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/11 10:15(1年以上前)

>乃木坂2022さん

それは腕、経験かな?

篠原遊馬曰わく
チャリにしたって、発明された当時は教習所があったんだぞ。
自動車がレーサーだけのもんじゃなくなって何年たつ。
人間、何にだって慣れちまうもんさ。

書込番号:25500709

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/11 10:21(1年以上前)

>乃木坂2022さん

>2017年発売のパナソニックDC-FZ85でも、鳥さんは普通に撮れていました。

鳥が飛んでいるかどうかで
多少差がでないでしょうか。

画面を横切る場合はあまり
差がでないのかもしれませんが。

書込番号:25500721

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11659件Goodアンサー獲得:867件

2023/11/11 11:30(1年以上前)

>鳥さんは普通に撮れていた・・・
そうです、パナソニックのカメラは今までは普通に鳥さんは撮れてました。
G9M2は鳥をきちんと認識だけで無く目まで認識できるようになったんです、すごくないですか。
ひかり屋本舗さんも言われてますが、今までの1点で頑張って撮るより、フルエリアでの動物認識で瞳認識させた方が認識率、AFの合う率が上がりますね。

書込番号:25500807

ナイスクチコミ!9


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件 LUMIX DC-G9M2 ボディのオーナーLUMIX DC-G9M2 ボディの満足度4

2023/11/11 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ネギ背負ってないけど 軽い方のカモ…の図

獲物が獲物を求めて顔ダイブ…の図

あえて暗めに撮ってます…の図

こんにちは。

>乃木坂2022さん

>2017年発売のパナソニックDC-FZ85でも、鳥さんは普通に撮れていました。新品3万円台で20-1200mm(2400mm)、1800万画素。


それを言ったら18年発売の 初代 G9PRO もファームウェアアップデートを重ねて鳥もしっかり認識していましたよ。

ただ、G9PRO はシルエット(…ていうか四角い 枠)での認識だったので、キッチリ撮影するにはやはり 1点 で 眼 を狙う方がまだ安心感はありました。

…が、G9PROU はかなりの確率で 眼 にきます。

多少暗かったり、露出であえて暗くしたりしても 眼 にきていました。

ひかり屋本舗さんがあえて仰っていた通りで、フルエリア で任せても信頼して撮影出来ました(獲物が居なくて カルガモ と スズメ くらいしか試せてませんけれど…)。

1枚目と3枚目は フルエリア で 眼 を認識していました。

2枚目は当然、眼 の認識ではありませんが、首を入れたあとに シルエット認識 に変わっていました。

書込番号:25500968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-G9M2 ボディのオーナーLUMIX DC-G9M2 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2023/11/11 14:53(1年以上前)

当機種

カワセミ(トリミング)

皆さん、コメントありがとうございます。
返信を、まとめて書きますのでご容赦 m(__)m

カメラがあれば、野鳥は撮れます(笑)。私もFZ30から今まで、何台もLUMIX機を使って
野鳥を撮ってきました。AFポイントを当てれば、撮れますね。

先代のG9では、特に飛びものを撮ってきました。G9では、飛びものは撮れないと言う人も
多かった(アンチ?)のですが、撮れました。使い方が悪いと撮れませんが。

趣旨は、新しいG9IIの動物認識を使えば、野鳥にAFを当てるのを自動的に当ててくれるので、
より早く撮れるという事です。精度もいいです。
使うかどうかは、全く自由です。面白くないと言う方もいるかもしれませんが、私は面白く、
楽しく撮っています。と言う事です、ご理解ください。

書込番号:25501075

ナイスクチコミ!14


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2023/11/11 15:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影


ひかり屋本舗さん、こんにちは。

素晴らしい作例をアップして頂き、ありがとうございます。
ひかり屋本舗さんが、G9M2の性能を引き出して
野鳥の撮影を楽しまれている様子が、とても良く分かります。

私も以前から、パナソニックのカメラを使って野鳥の飛翔シーンを撮影していますが
動物認識AFの進化などの恩恵で、より多くのユーザーが
気軽に野鳥撮影を楽しめるようになることは、とても良い事だと思います。

ひかり屋本舗さんの「新しいG9IIの動物認識を使えば、野鳥にAFを当てるのを
自動的に当ててくれるので、より早く撮れるという事です。精度もいいです。」というお言葉は
実際に、ご自分でG9M2を使って野鳥を撮影されている方の実感として
とても信頼できる情報だと思います。

これからもG9M2の性能を引き出して、いろいろな被写体の撮影を楽しんでください。
また、素晴らしい作例がアップされるのを楽しみにしています。

書込番号:25501159

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-G9M2 ボディのオーナーLUMIX DC-G9M2 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2023/11/11 16:57(1年以上前)

当機種
当機種

カワセミ

カワセミ

>isiuraさん
作例ありがとうございます。飛びもの撮り、さすがですね。

もう随分前(7-8年?)に飛びもの撮影のコツを質問させていただいた記憶があります。
その節は、お世話になりました。ありがとうございました。

新しい武器を手にしましたので、遊んでおります^^;

書込番号:25501246

ナイスクチコミ!5


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:48件

2023/11/11 20:22(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
カワセミにピントがきてますか?

書込番号:25501521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-G9M2 ボディのオーナーLUMIX DC-G9M2 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2023/11/11 22:10(1年以上前)

>Kazkun33さん
コメントありがとうございます。

ここで拡大すると、ピントはイマイチに見えますね。
自分のPCだと、それなりに合っているんですが、ノイズもあるのかな荒く見えます。自分でアップして、
汚いので、後悔しました(笑) 拡大%が高いように思えます。

次に撮影した時は、もっときれいなものを上げます。

書込番号:25501730

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11659件Goodアンサー獲得:867件

2023/11/11 23:13(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
G9M2は再生メニュー(表示方法)の「AF位置から拡大」をONにするとピント位置が表示します。初期設定はOFFです。

書込番号:25501805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-G9M2 ボディのオーナーLUMIX DC-G9M2 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2023/11/12 00:02(1年以上前)

>しま89さん
アドバイスありがとうございます。

その機能は、先日気が付いて使っております。
ただし、拡大がピクセル等倍拡大がないですよね。よって、PCの方が正確な気がします。
4倍拡大くらいがほぼピクセル等倍に近いかなと思っていますが、イマイチ
不便です。ピクセル等倍拡大が欲しいです。

書込番号:25501858

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2023/11/17 10:42(1年以上前)

ISO2500の写真だけ画質が悪いですね。トリミングをしたのでしょうか?

書込番号:25508840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DC-G9M2 ボディのオーナーLUMIX DC-G9M2 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2023/11/17 21:50(1年以上前)

>taka0730さん
コメントありがとうございます。
調べましたら、カワセミは全部トリミングしていました。カワセミ以外は、ノートリです。
トリミングすると、ここではより画像が荒れて見えますね。今後気をつけます。

G9IIは高感度によるノイズはあるのですが、同じISOでも明暗に関係なくノイズが出る場合が
あります。ノイズのバラツキを感じますね。ダイナミックブーストの関係かな?

書込番号:25509575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング