パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(177685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2024/02/01 09:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキット

スレ主 ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件 LUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキットの満足度4

こんにちは。

G9M2 に 1/30 付けで新しいファームウェアアップデートが来ています。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/fts/dl/g9m2.html


なお、こちらは情報を挙げただけですので、書込みをされても返信は致しませんので あしからず…。

書込番号:25605658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/03 09:18(1年以上前)

アプデしました。起動が2.0より更に早くなりましたね。だいぶストレスが減りました。なんで最初からこうしてくれないかな(笑)

書込番号:25607906

ナイスクチコミ!6


YoungWayさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/04 10:22(1年以上前)

>hamachan2951さん

たかTubeさんに叱られたので、急ぎ対応したのですかね(笑)

書込番号:25609278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/04 16:56(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
無事アップデートしました、ありがとうございました。

書込番号:25609848

ナイスクチコミ!2


bru910sさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキットの満足度4

2024/02/07 06:08(1年以上前)

>ゅぃ♪さん

情報ありがとうございます。
購入して一か月半、そろそろレビューに、最大の欠点は起動の遅さ、思わず壊れた?と思うほどと、書き込もうかと考えてましたが
一気に速く(まとも?)になりましたね!

書込番号:25612976

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2024/02/10 20:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ファームアップしましたので、ほんとドンドンいいカメラになって来ましたね^^

ファームアップでカメラが進化し
自分も使い慣れしてきて、カメラとシンクロし始めると

撮影の幅が広がり、撮ることが楽しくなってきますね^^


動画メインでG9M2購入したのですが、
写真も撮りたくなる、良いボディになってきましたね^^


新型に行くのではなく、もう少しファームアップでフォーカス性能を改善して欲しいなぁ〜



オリンパス買わず、パナソニックのレンズちゃんと買ってるんだから,パナソニックさん満足させてくださいね(笑)




書込番号:25617474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/10 20:58(1年以上前)

もうオリンパスには愛想が尽きました・・・

書込番号:25617497

ナイスクチコミ!5


GG@TBnk2さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:27件

2024/02/11 11:38(1年以上前)

ハッキリとは言えないんですが、今回のアップデートで、一部のオリンパスレンズのAFC初動が少しマシになった気がします。
と言っても、大きくフォーカスが動く時の速度は、相変わらずAFSに比べると遅いです。

ただ、以前のファームではAFCで遠→近にフォーカスが動く時、最初に遠い側に目立つくらい動いた後、近くに戻ってきてました。
(AF-ON:近側にカスタムした場合でも同じだったように記憶しています)
オリ40-150 F2.8 PROでも分かりましたが、60マクロではよりハッキリ見られました(AF-Cで使うかどうかはともかく)。
パナライカ12-60でも、時々見られたような気がします。

それがファーム2.1では、最初に目立つほど遠方側に動くことが無くなったように思います。
今となっては2.0以前の挙動を試せないので、ハッキリ言えないのですが…
もしAFCの初動挙動が気になっていて、今後ファームアップする方が居られたら、前後で確認されると良いかもしれません。

書込番号:25618171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキットの満足度3

2024/04/11 15:54(1年以上前)

UPデートしてみて、再生ボタンの反応がずいぶん前よりも遅くなったと感じるのは
私だけでしょうか?

書込番号:25695347

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

バージョン3.0のリーク情報

2024/04/08 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:37件

中国のカメラ機材系サイトで以下のような書き込みがありました

(以下、中文自動翻訳)

パナソニックS5M2とS5m2Xは、それぞれバージョンの最新のファームウェアを取得します。ファームウェアの更新ページは公開されていますが、ダウンロードリンクはまだありません。
​

主要なアップグレードは次のとおりです。
-動物の目/自動車/オートバイなど、より多くのフォーカス認識モードをアップグレード。

-プリ連写機能。
-さらに防振機能をアップグレードし、移動中でも動画を撮影できます。

M43のフラッグシップG9M2の優位な機能をフルレンジカメラに移植することになる。

(以上コピペ終わり)

写真がソースですが、今朝Lumixのサイトに一時的にアップされていて今は消されているようです。

ほんとなら、かなり満足度高い内容と思われて、期待してしまいます

書込番号:25691803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件

2024/04/08 19:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

中国公式サイトの画像

その2

画像を貼り忘れていました。

書込番号:25691824

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2024/04/08 23:45(1年以上前)

さすがにプリ連写はありえません(^^;
プリ連写は電子シャッターで撮ることが前提ですが、S5はローリングシャッター歪が多いので、電子シャッターは実用的ではないからです。
それに、シャッター半押しの間ずっと6K動画を撮るようなものだから、発熱の問題も出てきます。

書込番号:25692207

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件

2024/04/09 12:21(1年以上前)

>宝安太郎さん
プリ連射ですか、要望が多い件ですがバッファーが少ないからどこまで使えるかですね。電子シャッターの撮影枚数を30枚から少なくするのは入って無いですかね。
ファンクションキーの不具合とかが治っているといいんですが。
>taka0730さん
そのためのファンだと思ってますが・・・
プリ連射はカメラ本体のバッファーと絡んで来ますし、M2は外部SSDが使え無いからあまりメリットがなさそうですね。
M2Xで外部SSDとか外部CFexpressを使うには良さそうです

書込番号:25692675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2024/04/11 00:18(1年以上前)

続報です。中国のLumix公式のwechatアカウントから22日にアップデートと正式発表が出ました。

以下、中文自動翻訳です。

パナソニックは、フルピッチ5周年を迎えるにあたり、フルピッチLUMIX S5M2とS5M2Xの重要なファームウェアアップデートをリリースしました。このファームウェアにより、ビデオポストプロダクションワークフローの効率性が大幅に向上し、時間とコストを大幅に削減できます。フォーカスやブレの面で撮影体験が改善された。ファームウェアは2024年4月22日午前9時に松影クラブのパブリックアカウントで公開され、すべてのユーザーが無料でダウンロードできます。​​​​​​​​​​​​

S5m2ファームウェアバージョン3.0/S5M2Xファームウェアバージョン2.0

1.ビデオエージェントファイルの録画、ワークフローの最適化
この新しい機能により、ビデオの録画中に低ビットレートのプロキシファイルを同時に録画できます。プロキシファイルの録画により、データ転送、編集、その他のポストプロダクションがより迅速かつスムーズに行えます。
Adobeクラウドサービスとの互換性をサポート
Adobe Camera to Cloudとの互換性がサポートされ、画像やビデオをクラウド上で共有し、オンラインで処理できます。録画されたコンテンツは、Wi-FiまたはUSBネットワーク経由で接続できます。カメラからFrame.ioプラットフォームに直接アップロードします。撮影した写真(JPEG/RAW)とプロキシビデオを直接共有できます。制作チームは、非線形編集ソフトウェアを使用してリモートチェックサム編集を行うことができます。全体的なワークフローがよりシンプルになり、全体的な制作プロセスがよりスムーズになります。(中国本土では一部の機能が利用できません)

2.リアルタイムオートフォーカス認識:動物の目、自動車、バイクの認識
S5M2とS5M2Xの高精度位相ブレンドオートフォーカス機能を強化し、複数の被写体をより効果的に認識します。さらに、今回のファームウェアには、動物の目に対するフォーカスと追跡を行う動物の目認識機能が追加されました。車やバイクの認識機能も追加され、モータースポーツの撮影に最適です。

電子振動防止性能の向上
標準の電子振れモードに加え、電子振れ(ビデオ)機能に、移動撮影時に大きな振れを補正するアドバンスモードが追加されました。また、広角レンズでビデオ撮影を行う際に、歪みを補正する透視歪み補正機能が追加されました。アクティブなディブレテクノロジーを組み合わせることで、移動撮影時により安定した映像が得られるようになりました。

3.より多くのクリエイティブな機能:プリ連写機能
SHプリ連写機能は、撮影開始前に連写記録を行うことができます。「SH PRE」モードに設定すると、ユーザーがシャッタボタンを半押し、ユーザーがシャットタボタンを完全に押すまでカメラが連続撮影を行います。連続撮影された写真は、シャッターを押すまでの最大1.5秒まで遡ります。

書込番号:25694703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2024/04/11 00:25(1年以上前)

中国語のページですが、英語の動画等もあるのでリンク貼ってみます

https://mp.weixin.qq.com/s/I8e1RXTwLSGmIs6U0Y6OMg

書込番号:25694709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2024/04/11 09:44(1年以上前)

>宝安太郎さん
バッファ 少ないですかね?

書込番号:25694973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2024/04/11 09:51(1年以上前)

プリ連写が本当に実現するとは驚きです。
冷却ファンは動画だけのためだと思っていたけど、プリ連写に使えるというのはすごい強みですね。

書込番号:25694984

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2024/04/11 10:21(1年以上前)

「高精度位相ブレンドオートフォーカス」ってなんですかね。
Googleで検索しても出てきませんでした。

書込番号:25695017

ナイスクチコミ!0


no faceさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/11 11:28(1年以上前)




ナイスクチコミ241

返信200

お気に入りに追加

標準

久し振りのGF1

2023/08/02 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

DMC-GF1、以前よく使っていたカメラですが、
10年程前に、白黒2台をヤフオクにて処分してしまいました。

しかし最近、程度の良い白い個体を再び入手しましたので、
45-200mmと一緒に持ち出し、蓮の華を撮影してきました。
ファインダーも無いので、ディスプレイを見ながらの撮影です。

このカメラ、グリップも控えめですが、程良い厚み感が手に良く馴染み、
改めて、とても持ちやすいと感じています。
デビューから14年のオールドカメラ、なかなか良いな。

書込番号:25368609

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/08/02 22:00(1年以上前)

>旧市街さん

こんにちは。

>改めて、とても持ちやすいと感じています。

まさにこのGF1ホワイトと
G20/1.7でパナにはまりました。

G20/1.7はII型になりましたが、
今もよく使います。

書込番号:25368755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2023/08/02 22:07(1年以上前)

今となっては何かでかくて液晶も固定で、クラシックの部類に入りそう。
白・黒・赤と揃えていますが、コンパクトなGF3とかニコワンJ系に席を譲ってうたた寝。

大きい分、手ブレしないメリット。使う時はチョンチョリンコ LVF1 装着してます。

書込番号:25368763

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/02 22:30(1年以上前)

うさらネットさん

以前はLVF1持ってました〜
画質が超悪かったです。
なので、ライブビューファインダーは買い直しません!

書込番号:25368799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/08/02 23:26(1年以上前)

>旧市街さん

パナの色、LUMIXの色と言いますが、GF1あたりからすでにイメージとして出来上がりつつありますね。45-200も、II型を使ってみて素性の良いレンズだと思いました。

書込番号:25368856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2023/08/03 07:38(1年以上前)

>旧市街さん

LVF1を初めて覗いた時に、こんなものかと納得しました。
ミノルタDiMAGE7に搭載EVFよりは良い。 (^_^)

それと、素着すると何気に無骨で格好良い。色々と楽しいですね。

書込番号:25369060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/03 17:13(1年以上前)

当機種
当機種

ピラミッドアジサイ

ギボウシ(ポスカ)

>旧市街さん こんにちは

小型なのに ずっしりと重さを感じる白いボディー 黒のパンケーキが良く似合う。

下取・売却はしたくないので防湿庫に入れていますが 時々外出しています。

本スレのおかげで 久し振りに防湿庫から出ました。

書込番号:25369710

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/03 19:24(1年以上前)

当機種
当機種

>とびしゃこさん

G20/F1.7は、すごく人気のあるレンズですよね。
一時所有していたことがあります。

書込番号:25369839

ナイスクチコミ!3


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/03 19:33(1年以上前)

>ポポーノキさん

GF1の発色は素直ですよね。

エッジも強調されてなくて自然な気がします。

書込番号:25369847

ナイスクチコミ!3


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/03 19:39(1年以上前)

当機種

タクマーに凝っていた頃

>うさらネットさん

>素着すると何気に無骨で格好良い。

カッコイイです。中身がLVF2なら買い直したいくらいです。

書込番号:25369854

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/03 19:48(1年以上前)

>もつ大好きさん

>本スレのおかげで 久し振りに防湿庫から出ました。

本日、撮影されたのですね。

それは、嬉しいです!

書込番号:25369863

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/03 23:23(1年以上前)

当機種

所謂リカちゃんです。

>旧市街さん

私は半年位前、中古でボディのみ2000円で入手しました。

写真は只今夜な夜な室内で撮ったのでブツ撮りです。

お人形さんのヘアが少し乱れていますがご了承ください。

色味は暖色系に思います。

WBオートで光源はLEDスタンドとLEDリングライトです。

レンズはオリ12−100F4です。

書込番号:25370152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/04 09:55(1年以上前)

別機種
当機種

パンケーキにラバーフード

市内の港(モノクロ現像)

>旧市街さん 朝から暑いですね! 海沿い当地は未だ猛暑日は有りませんが・・・

白ボディーに黒レンズが気に入っています。スッキリしたデザインが良いのかな〜

他にデジカメは数台所有してますが白ボディーは本機のみです。

書込番号:25370475

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/05 09:10(1年以上前)

>6084さん

新たに撮影していただいたんですね。
ありがとうございます!

このカメラ、14年前の低スペックカメラですが、
1200万画素でもA3プリント位は大丈夫です。

書込番号:25371509

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/06 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5

6

7

8

同日に撮影した写真です。

書込番号:25373564

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/08/07 00:02(1年以上前)

>旧市街さん

>1200万画素でもA3プリント位は大丈夫です。

私もそう実感しています。ポスターサイズ位行けると思います。

私は、つい最近まで800万画素機がメイン機でした。

書込番号:25373659

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/09/04 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

DMC-GF1現役当時は、まだ存在しなかったレンズ、
LEICA DG VARIO-FLMARIT 12-60mmを付けて、
「すみだ水族館まで出掛けてきました。

書込番号:25409351

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/09/07 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チンアナゴ

ペンギン

ナポレオンフィッシュ

これからも、1ケ月に1度くらいは、

このGF1を使っていこうかな!

書込番号:25413113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/08 08:58(1年以上前)

当機種

茅葺き集落

>旧市街さん おはようございます。

一昨日の雨でスッカリ涼しくなりました。・・・扇風機も要らない

パンケーキは明るいレンズなので購入当時は同級会や結婚式の宴会でノンフラッシュで撮影していました。

現在は防湿庫でお休み中です。代わりはGX3MK3を使っていますが

GF1は 私も時々は使ってやりたいと思います。

アップ画像は購入10日後位 市内の茅葺き集落です。

書込番号:25413719

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2023/09/08 09:17(1年以上前)

旧市街さん こんにちは

自分の場合GF1使っていましたが それよりも45‐200o気に入って使っていました。

このレンズ 発売当初は 評判があまりよくなかったのですが このレンズ シャープ感は弱い感じがしますが 描写が柔らかく自分の常用レンズとして 使ってきました。

使いすぎて ズームが自重落下してしまい 使い物にならなくなり100‐300oに変えましたが 描写 45‐200oの方が好みで たまに ズームリングが動かないようテープで止めて使う事が有ります。

書込番号:25413736

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/09/09 19:33(1年以上前)

当機種
当機種

SPICE CAFE

この古民家カフェ、スカイツリーの近くです。

>もつ大好きさん

趣のある茅葺き集落の画像、ありがとうございます。
11月の空が気持ちいいですね。
GX3MK3をお使いと述べておられますが、GX7MK3ですかね?

当方の機材、古い物が多く、DMC-GF3が2台、DMC-GX1、
DMC-GX8、コンデジはDMC-LX100と基本的にM4/3です。
20mmレンズは、どうもしっくりこなくて数が少ないです。

画像は20mmのもので、
SPICE CAFEという古民家のカレー屋さん入口付近。

書込番号:25416007

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/09/10 08:40(1年以上前)

別機種

東レ パンパシフィックテニス

>もとラボマン 2さん

こんにちは!
45-200mmがお気に入りとのことでUPさせて貰いましたが、
この作例は、GF1で撮影したものではありません。
この様な撮影では、本当は300mmの方が良いのかもしれません。

おっしゃる通り、あまりシャープでないという評判でしたが、
価格も安かったので、十分満足しています。

書込番号:25416572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/10 17:05(1年以上前)

当機種
当機種

パンパスグラス

弱ったリンゴ

>旧市街さん 皆さん こんにちは

旧市街さんのスレに背中を押され防湿庫から出して撮りました。

リンゴは降雨が極端に少ないので元気が有りません。


GX3MK3はGX7の間違いでした。失礼いたしました。

書込番号:25417290

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/09/14 12:05(1年以上前)

>もつ大好きさん

パンパスグラスという名前も形も初めて知りましたが、
伸び伸びと生えている姿が、見ていて気持ちがいいですね。

書込番号:25422131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/14 18:28(1年以上前)

別機種

パンパスグラス SD1Mで

>旧市街さん こんばんは

パンパスグラスは 15年位前に埼玉県の武蔵丘陵公園で初めて見ました。

その後隣家のオバちゃんが畑に植えたので毎年のように撮っています。

今年の画像は剪定して小さくなった姿なので

GF1では有りませんが昔の大きいパンパスグラスの画像をアップします。

書込番号:25422547

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/01 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

DMC-GF1現役当時には、まだ存在しない
LUMIX G MACRO 30mm F2.8 を付けて、
都立木場公園で撮影してきました。

書込番号:25445212

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/02 05:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5

6

7

8

昨日は何故か、小さい画像を載せてしまった。
取り消せないそうなので、追加します。

まだ夏が続いているようですが、少しだけ秋の気配も感じます。

書込番号:25445868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/02 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チンシバイ(ニワナナカマド)

セージ

>旧市街さん 皆さん こんにちは

また 釣られて防湿庫から出してしまった。・・・でも 偶には外の空気を吸わせてやらないと

最近はパナの14-45を付けっぱなしです。


セージはハーブの一種で葉が良い香りがします。

書込番号:25446462

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/02 22:25(1年以上前)

>もつ大好きさん

こんばんは!新しい写真ありがとうございます。
花の名前にお詳しいですね。学びになります。

14-45mmレンズ、私も持っていました〜
既に手元にはありませんが、写真はあると思うので、
探してみて見つかればアップします。

書込番号:25446923

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/03 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

a

b

c

d

>もつ大好きさん  皆さま

LUMIX G VARIO 14-45mmレンズで撮影した画像がありました。
今から11年前は、このレンズをメインで使っていたような気がします。

軽井沢の「旧三笠ホテル」外観です。
日本人設計者による明治後期の純西洋式の木造ホテル。
現在は残念ながら保存工事のため休館中となっています。

書込番号:25447869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/03 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名前?

名前?

峠の頂上から麓の集落

稲刈り未だの田圃が有ります

>旧市街さん

14-45の画像 有難うございました。

私の軽井沢の思い出は白糸の滝、アウトレットモール位です。センスが無いね!

今日は市境の標高320mの峠に "アケビの実" を探しに行きましたが残念ながら有りませんでした。

重い14-140の画像です。

書込番号:25447947

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/04 17:53(1年以上前)

>もつ大好きさん  皆さま

新しい写真ありがとうございます。
しかも320mも登られたのですね、確かに高い所からの画ですね。
それに、14-140mmを持って登られたのですね。

重いと書いてあるところをみると、初期型460gの14-140mmですかね?
私も初期型の14-140mmも持っていましたが、
その後、次世代の14-140mmに変えました。
こちらは265gなので軽いです。

稲刈り前と説明にありますので、お米?

書込番号:25449204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/05 15:08(1年以上前)

別機種

1km離れた港 GX7 45-175で

>旧市街さん

こんにちは

初期型の14-140は14年前の発売。新型は知っていましたが〇〇が無い!・・・悲しいね〜

今年3月 45-175を購入しました。今度 GF1 に付けて撮ってみます。

書込番号:25450306

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/06 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5

6

7

8

>もつ大好きさん

こんばんは!
45-175mmの画像を拝見しました。
細部まで写っていて、シャープに感じました。
レンズが良いのか、それとも、GX7mk3の性能ですかね?
DMC-GF1は、僅か1200万画素しかありませんからね。

前回同様、14-45mmレンズによる、
旧三笠ホテルの内部の画像になります。

書込番号:25451684

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/06 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イタリア大使館別荘のリビング

イタリア大使館別荘の外観

格子窓越しの景色

周囲の景色(八丁出島も見える)

>もつ大好きさん

14-140mmレンズをお使いだとわかったので、探しました。
初期型の重い方の14-140mmの画像です。

日光中禅寺湖畔にある、イタリア大使館別荘記念公園です。

書込番号:25451718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/08 16:07(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

45-175を付けて GX7で

海の中の岩 93mm

岩頂の石祠 363mm

お弁が滝 326mm

>旧市街さん こんにちは

GF1 に 45-175 を付けて海岸で撮って来ました。

お弁が滝は海岸に直接落ちる滝で あまり無いらしいです。

撮影場所から約1Kmで北側なので ピーカン時には影になり良く写りませんが

今日は薄曇りだったので良かったです。


書込番号:25454122

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/08 20:18(1年以上前)

>もつ大好きさん

こんばんは!
新しい写真、ありがとうございます。

「お弁が滝」初めて知りました。検索しました。
崖の途中から水が噴き出しているんですかね?
確かに、天気が良い時だと見え難いかもしれません。

自然の写真が撮れる環境は素晴らしいですね!

書込番号:25454509

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/08 23:10(1年以上前)

当機種

秋ですねぇ〜

>旧市街さん

お久しぶりです。

洋館の内観撮影素敵です♪

私も以前は良く横浜に伺いました。

今晩も夜な夜な、お人形さんでごめんなさい。今撮りました。

書込番号:25454786

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/09 07:30(1年以上前)

>6084さん

お久しぶりです。
再訪と可愛いお人形さんの写真、ありがとうございます。

当方、古い洋館、古い建物が好きで、
近々、旧古河庭園に出かける予定がありますので、
ジョサイア・コンドルが晩年に設計した洋館と、
薔薇のコラボ画像が撮れるかもしれません。

書込番号:25455051

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/09 10:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

140mm

32mm

22mm

14mm

>もつ大好きさん   皆さま

先日アップした2012年の「日光の画像」の残りです。
14-140mmの画角がありながら、14mm域ばかり使っています。

14mmレンズしか持っていかなかったみたいなので、
140mmの画像も貼り付けておきます。

広角域が好きみたいです。

書込番号:25455239

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/09 12:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

> 旧市街さん

>当方、古い洋館、古い建物が好きで、

凄く良い趣味だと思います♪

>薔薇のコラボ画像が撮れるかもしれません。

楽しみにお持ちしております♪

>14mm

私はパナ7−14を愛用しています。

作例=「洋館」繋がりと言う事で、在庫から、既出、機種違いご容赦下さい。

当時まだGF1を所持していませんでした。GX7とG9です。

ロケ地:横浜洋館

モデル:あるひさん ご所属:Girls Photo Factory 秋葉原モデル撮影会、掲載許可済、個人撮影

書込番号:25455442

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/09 16:14(1年以上前)

当機種

門前仲町にて

>6084さん

洋館の画像、ありがとうございます。
ご本人?と思ったら、モデルさんでしたね。

歴史ある建物は雰囲気があり、絵になりますね。
横浜の洋館は、さすがにゴージャスな感じがあります。

GF1のご活用、お待ちしています。

書込番号:25455720

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/10 10:30(1年以上前)

>旧市街さん

>門前仲町

とても面白い街だと思います。

大分以前、真夏の暑い盛りにお祭をライカM8で撮りました。途中で参ってしまい、地下鉄に飛び乗って帰宅。

暑いのでお御輿を担ぐ人々に水を大迫力で掛けます。お御輿を担ぐ、お子さん達の為に、脱水症状防止用にお母さん達が西瓜を切って運ぶ様子・・・とても楽しかったです。

まるで「こち亀」の両さんや麗子さんみたいな方々がお御輿を担いでいました。

沢山の一般の方々を被写体にしたので、勿論此処には貼れません。(残念)

本当は写真は、人を撮らないとツマラナイ、モデルさんは失礼ですが、すまし顔のモデルさんより生き生きとした一般人が面白いのですが、昨今は発表しにくいです。

当時の門前仲町では撮影自体は嫌われませんでした。小さいお子さんの親御さんも喜ばれていました。

GF1等の小さいカメラは一眼レフの様なおうぎょうな感じがしないので、こうしたお題には最適と思います。

書込番号:25456719

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/10 10:35(1年以上前)

ミスタイプ訂正します。

「モデルさんは失礼ですが」→「モデルさんには失礼ですが」

失礼しました。

書込番号:25456722

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/10 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

氷川丸

かもめ

クルーズ客船

窓越しの赤レンガ倉庫

>もつ大好きさん

これも初期型の14-140mmレンズで撮影しました。



>6084さん

残念ながら洋館の画像はなく、ベタな横浜の風景です。

書込番号:25457681

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/11 16:05(1年以上前)

別機種
別機種

>ベタな横浜の風景

とんでもないです、素敵です♪

氷川丸とか日本丸は中に入れてもらうと洋館とはまた違う風情を楽しめます。

また水上タクシー(SUITAKUさん、1時間5000円位)を頼めば、小さなクルーザー独り占めで水上からの撮影が楽しめます。

お時間の有る時にいかがですか。

添付はマダGF1を持っていなかった頃なので既出の在庫、機種違いご容赦下さい。レンズはパナ7−14F4だったと思います。

書込番号:25458558

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/11 16:15(1年以上前)

訂正します。

30分5000円位だったかもしれません。詳しくはお問い合わせください。

書込番号:25458573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/11 16:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GF1 と FZ3 GX7で

野紺菊 FZ3で

同 アップ FZ3で

>旧市街さん 皆さん こんにちは

19年前に子供に買ってやった FZ3 が帰って来ました。

ネオ一眼で f=35〜420mm ズーム全域最小F値が2.8 マクロは5cm 画質はJpeg + TIFF 

久し振りに使ってみると昔のカメラは使い辛い! 取説を見て自宅の花を撮ってみました。


横浜の写真懐かしいですね! ベイブリッジの橋上に車を止めてフィルムカメラで撮ったこと思い出しました。

もう30年も前です。

書込番号:25458594

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/11 21:10(1年以上前)

>6084さん

クルーズ船とベイブリッジの画像、ありがとうございます。
こっちのクルーズ船の方が新しくてかっこいいですね。

水上タクシーがあるんですね。
調べたら1時間5000円で合ってました。

画像を拝見すると視点が低いのが魅力ですね。
航跡波も近くに見えて、海風を感じます。

書込番号:25458931

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/11 21:44(1年以上前)

>もつ大好きさん

19年前のカメラですか〜
しかし、DMC-GF1も14年前のカメラですから、
こちらも十分に古いです。
風景撮ったり、花を撮る分には、普通に使えますけど・・・

30年前に横浜に旅行されていたんですね。
横浜は被写体になる風景にあふれてますよね。

書込番号:25458972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/12 17:28(1年以上前)

当機種
当機種

オトコエシ

サラシナショウマ

>旧市街さん 皆さん こんにちは

60年前は横浜市戸塚に住んでいました。当時は田舎で チョット街中から離れると茅葺き住宅が有りました。

月に1回 伊勢佐木町辺りで飲んだくれていましたが、翌日からお金が無くて会社の食堂で1杯20円の素うどん食べてました。

町中の食堂でラーメン1杯 60円の時代です。


今日は 14-42で市内山間地の花画像です。 14-42は最小F値が3.5の暗いレンズです。

書込番号:25459989

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/12 18:37(1年以上前)

当機種

Minolta MD28mm

>もつ大好きさん

こんばんは!
ご旅行ではなく、お住まいだったのですね。失礼致しました。

「オトコエシ」は、とてもシャープに写っていますね。
「サラシナショウマ」は残念ながら、少しブレました。

仰る通り、暗いレンズなのでシャッタースピードが遅いのも理由ですね。
この場合、私なら同じ構図で数枚撮っておきます。
念の為、3-4枚撮っておけば、使えるショットがあると思います。

防湿庫で眠っていたGF1も、
「最近やけに出動が多いな!」と思っていますね。

書込番号:25460082

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/13 22:07(1年以上前)

当機種

>旧市街さん
>もつ大好きさん

FZ3に反応しました。

私のはFZ1です。

確かたった200万画素。

ポイントでもらった物でしたが、かなり酷使し、今は壊れて動きません。

デザインは当時レベルでもヘンテコでしたが、

ファインダーを覗いて、AFと手振れ補正にパナの本気度が伺えました。

「早くレンズ交換式作りたい!」と言う思いも。

書込番号:25461688

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/14 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

>6084さん
>もつ大好きさん

おはようございます。
FZ1は更に古く、調べると2002年11月発売で21年前です。
もつ大好きさん から反応があるでしょう。


話変わって、本日は「鉄道の日」だそうで、
鉄道博物館の画像を貼り付けさせて頂きます。
ちなみに「鉄道オタク」ではありません。

これも初期型14-140mmですが、会場が暗くて、
20mmF1.7を持ってくるべきだったと後悔しました。
少しでも明るいF値と、ブラさない為に14mmで撮影した記憶があります。
全て手持ち撮影ですが、今にして思えば、ISOを800にすべきでした。

4枚とも白っぽかったので、全て明るさコントラスト調整済です。

書込番号:25462220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/15 14:10(1年以上前)

別機種
別機種

自宅の花 FZ3で

auto110とGF1 GX7で

>旧市街さん >6084さん こんにちは


>6084さん

>デザインは当時レベルでもヘンテコでしたが・・・

私は今でも通用するデザインだと思いますが・・・年取ったせいかな?

発色もパナらしい柔らかな感じで私は好きですが 惜しいかな使い辛い!

最近の画像アップします。


ペンタックス auto110(ワンテン)は 1979年3月発売(44年前) のレンズ交換式のレフ機で

手元に残っている一番古いカメラです。 フィルムは1本残っていますが現像してくれる店舗が有りません。



書込番号:25464278

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/15 16:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

化粧箱入り

外観

記念品を示すシルク印刷

>旧市街さん
>もつ大好きさん

>>ヘンテコ

軍艦部中央の盛り上がりが、レフ機のペンタプリズムを模しているのは分かります。

今のミラーレス機の少なからずがそうです。(G9等)

でも電子ファインダーがそこには無い!有ると期待した?所に無い!内蔵フラッシュはある。

GX7系の様に、レンジファインダー機みたいに撮影者から見て左端にファインダーは寄せてあります。

だから私にはヘンテコ。

パナのGX7(初代を2個愛用)ソニーのα6000(これも2個)は好きなデザインです。

FZ10も探せば家の中の何処かにありますが、此方は一回り大きい。

まぁ外観は人夫々好みですから。

それより電子制御レンズの動きからパナの本気が見えました。

>110

うちには旧ブランド名「ナショナル」の「ラジカメ」C−R1があります。

フリマで買った物で、旧社名「松下電器」の60周年の記念品でほぼNIBでした。

松下の子会社でストロボや小型カメラを製造していたウェスト電気の製造らしいです。

>古いカメラ

亡父が落下させてかなり壊れたニコンF2があります。可哀そうで写真に撮れません。(ToT)

書込番号:25464464

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/15 18:53(1年以上前)

当機種

最初からジャンクの古いカメラ

>もつ大好きさん

ペンタックスのauto110、こんな渋い色があったのですね。
しかし残念、110フィルムは、もう現像できないとは・・・
インテリアのオブジェにすればいいですよ。
我が家のカメラは最初からジャンク品でしたが。


>6084さん

ヘンテコと、仰る意味がやっとわかりました。
正面から見た感じだと、中央にファインダーがある様に見えます。
しかし裏側を見ると、レンジファインダーカメラの様に左端に寄っている。
そして、中央の出っ張りがイメージセンサーでなくストロボだった。
そのギャップですね。

書込番号:25464728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/16 16:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

遠景

近景

アップ

>旧市街さん 皆さん こんにちは

郊外の道路の両側、空地にビッシリ 黄色い絨毯の様です。ヤギとか草食動物は食べないのかな〜

近隣のキンモクセイに小さな花が着き初めました。平年より10日ほど遅いです。

書込番号:25466076

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/18 12:44(1年以上前)

当機種

タクマー50mmマクロ

>もつ大好きさん 皆さま  こんにちは!

自然豊かな環境にお住まいで、羨ましいかぎりです。

「遠景」「近景」と来て、「アップ」の画像を期待したら、ピンボケでした。
14年超の古参カメラなので、カメラの具合が心配です。
この場合、花の手前側にピントが合っていた方が好印象と思います。

AF/MFキーを押して、「AFS」になっている場合、ピントが合っていれば、
AFエリア枠がグリーンに光りますので、それを確認してから
シャッターを押せば、ピントは合っているはずです。

以前にも申しました通り、数ショット撮影しておけば、
ピントが合っている画像も見つかるはずですが・・・

書込番号:25468562

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/19 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

薔薇がまだ咲いていない

端の方なので、良い構図にならない

ヨーロッパの景色みたい

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま

本日、旧古河庭園に行ってきたのですが、
薔薇の開花が遅れているようです。

例年なら80種類以上のところ、35種類ほどしか咲いておらず。
建物と薔薇のコラボ画像を撮りたいのに、
正面エリアの花が少なくて、全く絵になりません!

また暫くしたら、行ってみようと思います。

書込番号:25470448

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/19 23:59(1年以上前)

当機種

お手!

>旧市街さん

にしても洋館が綺麗ですね。

次回は広角レンズもお持ちになって、また素敵な内観写真も見せて頂ければと思います。

私はお人形?というよりおニャン形です。

巨大な猫ちゃんがワンちゃんと少女をペットにしていて、少女に「お手」、まぁダジャレとお考え下さい。

浦安の大きなネズミも猫と犬をペットにしていますね。

書込番号:25470798

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/21 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

>もつ大好きさん 皆さま・・・

先日は思わず、「ピンボケ」などと言ってしまい、失礼致しました。
これには、ライブビューファインダーのLVF1にも原因があります。

私も10年前のGF1使用時には、LVF1を愛用していました。
ライブビューファインダーLVF1は解像度が低く、20万画素位しかないです。
LVF1で、ピントが合焦したかの確認は不可能です。
当時から、LVF1は非常に出来が悪いと評判でした。

10年前はGF1+LVF1で、「オールドレンズ」で撮影していました。
当たり前ですが、マニュアルフォーカスです。
当然ながら、LVF1、そのままでは、ピント確認は不可能ですので、
後ろダイヤルを押して、画像を拡大し、ピント確認をしていました。

今更、それをやるのはキツイので、現在オールドレンズを使う時は、
GF1は使わず、DMC-GX1の出番となります。
LVF2は高解像で、ライブビューファインダーでピント確認可能です。

そんな不便なLVF1で懸命にピンと合わせした画像を貼り付けます。

書込番号:25472145

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/21 01:05(1年以上前)

>もつ大好きさん

何が言いたいかと言うと、

LVF1を覗きながら、「あっ、ピントが合った!」と、

思ってはいけないということです。

LVF1は構図確認用です。

書込番号:25472152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/22 10:08(1年以上前)

当機種
当機種

キンモクセイ

チンシバイ

>旧市街さん 皆さん こんにちは

最近天候が悪く青空が見えません。今朝青空が一部見えたので撮り始めたら雨がポツリポツリ

今夏の猛暑でキンモクセイの開花が遅れていましたが 先週から咲き始めました。

LVF1は構図とピント位置設定用として使っています。


チンシバイ (ニワナナカマド)は 今年2回目の開花です。

書込番号:25473670

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/22 12:11(1年以上前)

>もつ大好きさん

新しい写真、ありがとうございます。
これからもマイペースで宜しくお願いします。

>6084さん

この洋館、素晴らしいと思います。
11月中、薔薇は咲いているらしいので、再挑戦します。

書込番号:25473820

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/28 16:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

1

2

3

4

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま

昨日、旧古河庭園に再訪してきました。

例年に比べて、まだまだ薔薇の咲き方(60%位)が少なく、
洋館の正面の花も寂しい限り!
今年の猛暑の影響で大幅に開花が遅れているようです。

洋館内部の撮影は不可とのことでしたが、
初めてなので、入場料を払い入ってみました。

天井の飾りから大理石のマントルピースまで、
丁寧に作られていますので、見る価値はあります。
館内での喫茶利用も出来ます。


書込番号:25482113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/29 09:13(1年以上前)

別機種

六義園の枝垂桜 X10で

>旧市街さん 皆さん おはようございます。

10年位前 六義園から旧古河庭園に行きましたが 画像は残っていませんでした。

六義園は桜の季節だったので画像は沢山残ってたので GF1ではないけど1枚貼ります。

書込番号:25482868

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/30 14:49(1年以上前)

>もつ大好きさん 皆さま こんにちは!

10年位前に六義園と旧古河庭園に行かれていたのですね。

写真が残ってなかったのはとても残念ですが、

体験を共有できたのは良かったと思います。

書込番号:25484737

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/31 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フェアレディZ nismo仕様

honda シティ&モトコンポ

トヨタ KAYOIBAKO

THK LSR-05

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま

昨日、久しぶりに東京モーターショーから名前を変えた、
ジャパン・モビリティショー2023に行ってきました。

かつては輸入車が数多く展示されていましたが、
現在は日本車ばかりで魅力がなく、
遠ざかっていたので、ホント久しぶりでした。

書込番号:25486022

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/10/31 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニッサン サイバーパンク

マツダ アイコニック SP

BMW ヴィジョン・ノイエ・クラッセ

ホンダ ジェット

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま

実は、もう一度DMC-GF1を使ってみる気になったのは、
12年前に撮影した東京モーターショーの画像を見た時です。

低画素だけど、今でも十分に使える。

書込番号:25486034

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/04 21:43(1年以上前)

当機種
当機種

和装の一家(娘が4人も)

>旧市街さん
>もつ大好きさん
皆様

>低画素だけど、今でも十分に使える。

私はGF1ユーザーとしては新参者ですが、キヤノン機はつい最近まで800万画素機をメインにしていたので全くそう思います。

紙の雑誌用やサイト用では十分。ソニーだって、わざわざ1200万画素機を作って売っています。

私達消費者は何でもかんでも「数字が大きければ良い。」と思うのでしょうか?

まぁ実際には余り写真をお撮りにならない方の機材自慢には大きな数字が効くのでしょうね。

画素数が多すぎる=ファイルサイズが大きすぎるとデータハンドリングも悪いです。直ぐHDDもパンクしますし。

写真

またまたお人形さんでごめんなさい。

書込番号:25491614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/05 13:43(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

X20とGF1  α6000で

>6084さん こんにちは

>私達消費者は何でもかんでも「数字が大きければ良い。」と思うのでしょうか?

身の丈に合った大きさで楽しんでいます。

最近 GF1より4年後に発売になったX20を購入して遊んでいます。・・・1200万画素です

※アップ画像はGF1で撮影の菊3種です

書込番号:25492395

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/05 20:12(1年以上前)

当機種

EOS1DmkIINとお人形さん。

>もつ大好きさん
>旧市街さん

こんばんわ

>身の丈に合った大きさ

外観はかなり大きいのですが、写真はつい最近までメイン機だった件の800万画素機、EOS1DmkUNです。

私のカメラの中で一番コキ使って、一番可哀そうな目に合わせてしまった子です。

本人ごと落水(淡水、水深2m)して、そのままタオルで拭いて撮影続行したり、ジトジト小雨で撮影して内面結露してレンズ共々重修理になったり、撮影中にバリバリとシャッターが壊れ、シャッター交換となったり。

今は自宅でノンビリ余生を過ごしていますが、何時でもスタンバイとも言えます。

書込番号:25492990

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/05 22:26(1年以上前)

別機種

GF1とα6000を2個、EOS1DmkUNにて撮影。

>もつ大好きさん
>旧市街さん

>α6000

これ、私は散々苦情を言った機種ですが、やはり敵の様に使い込み2台ともファイル名が何巡したのか分からなくなってしまいました。

それでも2台とも元気です。

撮影は件のEOS1DmkUNです。

書込番号:25493230

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/06 20:41(1年以上前)

別機種

小石川後楽園

>6084さん

>私は、つい最近まで800万画素機がメイン機でした。
と仰っているのを見て、800万画素のコンデジ?と思っていました。
こんなに本格派のプロ用カメラとは想像も出来ませんでした。
「メイン機」という文字を見落としていました。失礼しました。

確か25年位前のNikonのプロ用一眼は200万画素でした。
A4プリントアウトを見せて貰いましたが、悪くなかったです。
だから800万画素で十分なのでしょうね。


>もつ大好きさん

>身の丈に合った大きさで楽しんでいます。

「足るを知る」と言いますが、
私は、マイクロフォーサーズがとても気に入っています。
レンズマウントが小さく、レンズがコンパクトなのはメリットです。
普通の人が普通に写真を楽しむのには十分だと思っています。

以前、CanonのAPS-C機も使っていて、
明るい単焦点もそれなりに持っていましたが、
M4/3機を入手以降、それらは全て処分してしまいました。

しかし、もつ大好きさんも、たくさんカメラをお持ちですね。

書込番号:25494436

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/07 19:20(1年以上前)

別機種
当機種

コンデジ(リコーGR)で撮影

リコーGRにはコシナのファインダーを付けています。

>旧市街さん
>もつ大好きさん


>プロ用カメラ

おっきくて重たいですが、兎に角丈夫で長持ち、壊れても更新より修理代が安い。お値段が高いので沢山撮って元を取る必要が有りました。

初代G9レビュー
コレもプロ用を謳っていますので、重たいですね。最近はブツ撮りに良く使っています。今はお買い得。

https://review.kakaku.com/review/K0001014251/?Page=2#1213013

AW1(1インチ)レビュー
センサーサイズは気にしない事ですね。

https://review.kakaku.com/review/K0000578465/ReviewCD=1080373/#1080373

まぁ結局、6084レベルでは何を使っても変わらない。大昔のスネークマンショーの薬剤師さんとお客さんのやり取りみたい。

>コンデジ

最近は殆ど使わなくなってしまいました。只今引っ張り出して使いました。

書込番号:25495685

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/14 18:43(1年以上前)

当機種

所謂リカちゃんです。

>旧市街さん
皆様

またお人形さんでごめんなさい。


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=25368609/ImageID=3867512/

と比べると背景が少しだけ違っています。デザイン的にはほぼ同じですが、今回は水彩で描いた背景では無く、ミニチュアレンガを積んで作った背景なのです。

最近作った物では無く、以前作ったのですが、小さくても流石レンガ、重たいのでうっちゃらかしていました。また復活です。

書込番号:25505532

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/14 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

>6084さん >もつ大好きさん

こんにちは!
できず
1回目に行った時にはほぼバラが咲いておらず、
2回目も6割程度だったので、満足できず!
キレイに咲いている様子をお見せしたく3回目となりました。

3回目の訪問になって、やっと咲き揃った感じがします。
例年だと、10月中旬にこの光景が見られるのですが、
夏の猛暑のためか、丸々1カ月遅かったです。

前回、前々回の画像と比べて頂けると、違いがわかります。
11月いっぱいは咲かせているそうです。

書込番号:25505556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/15 17:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本海は波静か

向こうは佐渡よ

仏堂のイチョウも今一つ

咲き始めの四季咲桜

>旧市街さん こんにちは

久しぶりの好天に誘われて海岸部に行って来ました。

四季咲桜は正月頃満開になります。イチョウの黄葉とのコラボが楽しみです。

佐渡の雪山もこれから冬の好きな風景です。

書込番号:25506775

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/15 18:42(1年以上前)

>6084さん

リカちゃんの写真、ありがとうございます。

レンガは実在感があり、絵よりいい感じですね。

ドアも手作りですか?

GF1を使ってもらえるだけで嬉しいです。



>もつ大好きさん

日本海が見られるなんて、なんて素晴らしい環境でしょう。

四季桜は薔薇と同じく、春と秋の二度咲くそうですね。

調べると、四季桜は「バラ目バラ科サクラ属」だそうです。

なるほど!と思いました。

書込番号:25506852

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/16 09:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本庭園

茶室へ続く路

芝生から望む洋館

見上げるとこんな感じ

>皆さま

旧古河庭園には洋風庭園の他に日本庭園もあります。

心字池から少し離れたところには茶室もあります。

薔薇は今がピーク、これからは紅葉ですね。

書込番号:25507519

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/16 17:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなちいさな日本庭園です。

今回の小さなヒロイン、背丈40cm

何時ものリカちゃんは22cmですからそれよりは長身。

御髪の乱れはご勘弁下さい。

こちらはかなり小規模な庭園と和式古民家。

前日にロケハンし、本日はお人形さんを持ち込み撮影しました。

私はモデルさんの室内ポトレを撮っても私は窓フェチ。

殆どハウススタジオみたいに一人で独占できましたが、見学者に着付けの先生とその旦那様がお出でになり、とても楽しいお話を伺う事が出来ました。

書込番号:25508033

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/16 18:57(1年以上前)

別機種
別機種

機種違いですがこういう事もしました。(G9)

書込番号:25508118

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/16 21:23(1年以上前)

当機種
当機種

1

2

>6084さん

凄い!
背景には徹底的に拘りますね〜
この場所に相応しいです。


ちなみに、似たような写真があるので貼り付けます。
これは、向島百花園です。

書込番号:25508321

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/16 22:43(1年以上前)

別機種

お人形さんとお茶

>旧市街さん

レス有難うございます。

>向島百花園

よく似ていますね。昔あった母方の実家にもこうした縁側がありました。
今でいうサンルーム的で、日が差し込むと暖かい。

私が使わせて頂いたのは八王子市の「高尾駒木野庭園」です。

入場無料で、キャパは凄く小さいですが、無料の駐車場も有ります。
昭和2年築で、お医者様の診療所兼ご自宅だったそうで、玄関が二つあります。患者さん用と先生のご家族用と言う事です。

>背景

お人形さんは(私は本来スポーツ撮り)選手やモデルさんの様に動いてくれません(そればかりか立たせるのにもひと苦労)ので、衣装や背景位にしか手をかけられないのです。
お上手な方は本当のおうちみたいなドールハウスをお作りになり、まるで映画みたいな写真を撮られます。私は作り物が苦手で何時も手抜きばかり考えています。

リカちゃんサイズのお人形さんならば、私にでも画用紙と水彩で簡単な背景は作れますが、
https://review.kakaku.com/review/S0000828113/ReviewCD=1452262/ImageID=687713/

今回のお人形さんは40cmなのでそれが出来ません。そこで、古民家を使わせて頂く事を思いつきました。
横浜の洋館は内部を広角レンズで撮影し、それを大伸ばしに印刷してもらい背景紙にしました。画は下手でも写真はなんとか撮れます。
https://review.kakaku.com/review/S0000828113/ReviewCD=1452262/ImageID=687709/

楽しいお話を聞かせて頂いた、着付けの先生によると、新宿御苑にもお人形さんの撮影をされる方が多いとの事でした。

写真

ご当地には簡単な喫茶室があり、干菓子付きの抹茶が600円でした。入場無料なので、長時間居座ったのが申し訳なく、お人形さんは何も食べられないので、返って可愛そうですが、お人形さんの分と私の分の抹茶セットを頼みました。

長文失礼しました。

書込番号:25508423

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/17 20:34(1年以上前)

別機種
別機種

横綱土俵入り

投げた瞬間

>6084さん 皆さま

6084さんの投稿は、毎回お人形さん画像付きでしたので、
お人形さん好きは強く感じていましたが、
想像以上にディープな世界に踏み込んでおられるなと、
添付動画を拝見させて頂き、改めて思いました。

なるほど、ピアノやチェロの指先は自然ですが、
バイオリンの指先には不満があるんですね。

本当はスポーツ写真の方に更に力を入れているとか。
でも、GF1にスポーツ写真は撮れないことはないけど、
連写がめっちゃ遅いので不向きですね・・・

私は、東レパンパシの写真を数回撮りに行ったのと、
大相撲くらいですかね、スポーツの写真は。
画像は機種違いで、EOS 40Dです。

書込番号:25509484

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/17 22:11(1年以上前)

>旧市街さん
皆様

私事で申し訳ありません。

>お人形さん好き

お人形さん遊びはまだ初心者です、この5年程。コロナ禍で公式戦が激減したおり、お人形さんの撮影を楽しみ始めました。

>バイオリンの指先には不満

それはお人形さんの仕様によるものです。あの写真、リカちゃん系では普通手首は回せません。

ピアノ伴奏やチェロを弾いているパパはボディを手首が回せるタイプに交換しているのです。

少女ヴァイオリニスト2名は当時、まだそこまでは改造していませんでした。

手首が回せるお人形さんもうちには何人か居ます。

>スポーツ撮り

私は、お金が取れないアマチュアですが、競技団体に写真を提供しています。かつて有った紙の専門誌(3誌)にも提供していた事があります。

そうした写真は肖像権やら、パブリシティー権やらで、価格コムには一切貼る事が出来ません。

EOS1DmkUN等を使っていたのもそうした用途からです。

でも時折、撮影が許可され、公開可能なスポーツを、レビュー作例用に撮る事も有ります。

マイナーな競技は撮影され、ネットで公開される事に好意的です。

これがメジャー化、ましてオリンピックスポーツとなると変わって行きます。仕方なしですね。

α9レビュー(作例は撮影、掲載許可)
https://review.kakaku.com/review/K0000960774/ReviewCD=1037378/#1037378

>EOS 40D
この子はあんまりいぢめなかったですが、うちにもまだ居ます。ライヴビューの走りでしたね、ミラーレスの2歩手前。

書込番号:25509601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/21 17:09(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

堂とイチョウ GF1で

堂とイチョウ X20で

日蓮上人 着岸記念碑

お地蔵さま

>旧市街さん 皆さん こんにちは

今日は朝から青空 崖上の仏堂のイチョウを見に行来ました。

今年は黄葉が綺麗になりません!


>6084さん

我家にはお人形さんは居ませんので代わりの画像を・・・

書込番号:25514712

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/21 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

利用実態の報告用です。

夜中のお地蔵さんと野仏さん。

夜中のおたぬきさん。

皆様

こんばんわ


>お人形さん

のカップルの写真、お人形さんのお洋服を作って下さる作家様へのご報告用として本日撮った物です。

>お地蔵様

もうちの汚庭には居るので、>もつ大好きさんは雨の日の撮影をニコ1の板でご存じと思いますが、今回は夜中、たった今の撮影です。

上記のどちらもLEDリングライト使いました。

>もつ大好きさん

パナとフジの色の出方の違いが良く分かります。

書込番号:25515108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/22 16:37(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

仏堂は左側

崖上の仏堂と黄葉

骨董品 SD1mで

北限よりチョット南のミカン

>旧市街さん みなさん こんにちは

今日も朝から青空 港に行って崖上の仏堂とイチョウを見上げて来ました。

ついでに骨董品でも仏堂とイチョウを・・・

書込番号:25516078

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/22 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1

2

3

>もつ大好きさん  皆さま

確かに、まだ黄色くなってないですね。
でも、もうすぐ黄色になりますね。

前のGF1を買った直後に撮影した、東京駅近くの銀杏です。
ミノルタFD28mm、オールドレンズです。


>6084さん

スポーツ写真、さすがにカッコ良く撮れています。
専門誌に掲載されているだけのことはありますね。

お人形さんの報告用画像、手作りですよね、
刺繍もあり、手が込んでいます。
高いんでしょうね〜

書込番号:25516382

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/22 20:06(1年以上前)

皆さま

2011年に撮影した画像はピンボケでした〜
まだピント合わせに慣れていなかった。
ヘタクソで失礼!

2013年の方は少し技術が向上しています。

書込番号:25516404

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/26 20:32(1年以上前)

別機種

成人男性のヴァイオリニスト人形

>旧市街さん

ピシッとレベル、パースが決まっている都市景観を拝見すると気持ちいいです。

>お人形さん、手作り

個人作家様の一品物の手作りお洋服ですが、そんなにお高くありません。故に私としては感謝の気持ちが絶えないのです。

少し前の話題で、機種違いで申し訳ありませんが、お人形さんにも手首が回せ、ヴァイオリンの指板を左手で幾らかそれらしく押さえられる子も居ます。

「子」というより某映画俳優さんを模したらしい紳士人形です。

私は平和主義者なので彼に付属の鉄砲のミニチュアを持たせるのは嫌で、もっぱらヴァイオリンやピアノを弾かせています。

書込番号:25522189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/27 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

-0.7

±0

+0.7

>旧市街さん みなさん 今晩は

当地では紅葉はあまり見掛けません・・・黄葉ばっかり

今日は もみじの紅葉を見つけたので GF1で初めてのブラケット撮影

GF1は設定枚数を撮影終了する迄シャッターボタンを押し続けなきゃならない!

所有 他機では1回押せば設定枚数全部撮れる。一寸戸惑った。

書込番号:25523448

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/27 21:08(1年以上前)

別機種
別機種

黄色がキレイ

芝の銀杏

>6084さん

ピアース・ブロスナンでしたっけ?かっこいいです!
こうなると、「お人形さん」というより、「フィギュア」ですかね。

ライフル銃を持つような手のカタチかもしれませんが、
バイオリンの弓も上手に持っているし、
指板を上手い具合に押さえているようにも見えます。
また、衣装のフィット感が良いですね。



>もつ大好きさん

>当地では紅葉はあまり見掛けません・・・黄葉ばっかり
そうなんですか、初めて知りました。
でも銀杏の、「まっ黄色」も感動しますけどね!
これは機種違い、港区芝の銀杏です。

ブラケット撮影は実際にはやったことがありません。
もつ大好きさんは、-0.3で撮影されることが多いですよね。

書込番号:25523656

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/28 19:43(1年以上前)

別機種
当機種

仕事中の女性写真家を模して。

ミニチュアの小道具あれこれ。

>旧市街さん
皆様

こんばんわ

>フィギア

お恥ずかしいですが、お人形さん遊びは初めて5年位の初心者なので、未だに、「お人形さん」「着せ替え人形」「フィギア」の区別が付きません。

まぁアニメのキャラとか模した物で、髪の毛も固いプラスチックなら「フィギア」かなぁと思います。

私が初めてお迎えしたのは、シリコンボディのアクションフィギアと呼ばれる小さい(1/6)お人形さんでした。

カメラのミニチュアを先に買ったので、それで写真家を表現したくなったのです。

最初の一体は女優兼写真家のキャンディス・バーゲン女史の若い頃に似たヘッドとシリコンボディとお洋服を集めて自分で組み立てました。(工具不要です。)

写真左が撮影中の女性写真家とモデルさんを模した物です。写真家が後ろ姿なのが残念。

>ピアース・ブロスナンさんソックリ人形

これは既製品でして、だからスーツはピッタリです。箱書きに「MI6」とか有ります。

ミニチュアの鉄砲

写真右の右端の拳銃のミニチュアです。弾倉も外せ、弾丸も見えます。精密ですが嫌い。

その左には和楽器の鼓と件のヴァイオリンのミニチュア。サイズ比較用にUSBメモリー。

ミニチュアもこうした平和的なのが好きです。

書込番号:25524834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/28 22:02(1年以上前)

別機種
別機種

神宮外苑  DP1で

ミューズパーク SD15で

>旧市街さん みなさん 今晩は

今日は強風が吹いています。市内の黄葉も吹っ飛んだだろうな?


>でも銀杏の、「まっ黄色」も感動しますけどね!

強風の為 今日は一日引き籠りです。機種違いですが昔の画像アップします。

書込番号:25525078

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/29 20:31(1年以上前)

>6084さん  皆さま
リカちゃんとか、小さな女の子が遊ぶ
おもちゃに近く顔も童顔なのがお人形さん。
顔がリアルで大人の鑑賞に耐える物がフィギュアかなと、
勝手にそう思い込んでいます。

これは殺人現場でしょうか?
モデル風のポーズをとっていたら、モデル撮影なんでしょうが、
このポーズはモデルはしないですよね。

>もつ大好きさん
やはり、名所で撮影すると写真が決まりますね。
神宮外苑の写真、良い感じです。何故かセピア色で、
余計に秋の深まりを感じさせます。
2009年だから平成のはずだが、昭和の香りが・・・

ミューズパークの真っ黄色の写真、キレイな黄色ですね。

やっぱり、もつ大好きさんは、カメラ持ちだなぁ。

書込番号:25526327

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/29 21:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1)

2)

3)

4)

>殺人現場

こっ怖ーい( ;∀;)

う゛ーん、書店に良く有るグラビア誌なんかにモデルさんが寝そべったカットとか見かけますけれど。

>お人形さん

リカちゃんとかも大好きです。リカちゃんの彼氏はると君も大好き。よく女の子に改造しています。

写真

1)お人形さんの女性写真家の作品のシミュレーション。
2)女性写真家人形、キャンディス・バーゲン女史のお若い頃似?
3)普通の?お人形さんのポトレ
4)リカちゃんの彼氏はると君の女性でビューを励ますバービーさん。

写真が古いのと機種違いご容赦下さい。

書込番号:25526377

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/30 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1)

2)

3)

4)

>旧市街さん
皆様


またまたお人形さんでごめんなさい。(他スレとは別カットです。)

写真1)はかつて売られていた「タカラコンパクトドール」と言うもので、個人がお持ちの新品同様未開封を分けて頂きました。

1/12スケールで、同社のリカちゃんやバービーさんより小さいのですが、ボディが滑らかで自由にポージング出来ます。

そして髪の毛はちゃんと植毛されています。また、お振袖は大変精密に作られていました。

優れたお人形さんで日本の住宅事情にも有っていたと思いますが、ディスコンとなりかなり久しいです。

写真2)はUSBメモリーとのサイズ比較。

小さいのでお人形さん用のお人形さんとして使う事もあります。

写真3)が所謂フィギアと言うもので、私個人は好みでは無いのですが、レンズやAFのテスト用ターゲットとして、コンビニで数百円の物を購入しました。

ポージングは変更出来ず、髪の毛はカチカチのプラスチック製です。

漫画かアニメのキャラクターらしいですが、それが何なのか皆目わかりません。

写真4)はUSBメモリーとのサイズ比較。タカラコンパクトドールより少し小さいです。

以下はレンズのレビューに使った例です。

https://review.kakaku.com/review/K0000910962/ReviewCD=997026/MovieID=24355/

写真1)〜4)で使ったレンズ:オリ12−50(マクロ付き)

このレンズはマクロ付きで使いやすい上に鏡筒の長さが不変なので、本当の意味で防塵防滴性能が高いと思います。

鏡筒が伸び縮みすると水蒸気を吸い込み内面結露する事が有ります。

書込番号:25527357

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/30 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>6084さん   皆さま こんばんは!

>う゛ーん、書店に良く有るグラビア誌なんかにモデルさんが寝そべったカットとか見かけますけれど。

現場に駆け付けたカメラマンに見えていました。

こう見えてほしいという、6084さんの感性と、
旧市街の感覚はズレていました。
失礼致しました!

本日は、都立木場公園にチャリで散策してきました。
レンズは、G VARIO 12-32mmを持っていきました。

4枚目は、川を挟み2か所に別れているエリアを繋ぐ釣り橋の支柱です。

書込番号:25527390

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/11/30 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん   皆さま こんばんは!

都立木場公園散策の続きです。
レンズは、同じくG VARIO 12-32mm。

こちらは黄葉をメインに撮りました。

書込番号:25527456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/30 21:50(1年以上前)

当機種

玄関の飾り物

>旧市街さん >6084さん 今晩は

28日から強風雨が続いて 引き籠りです。今日は時々 "あられ" も降りました。

荒れた天気は 日曜日(12/3)迄続きそうです。

昔の画像です。

書込番号:25527673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/01 14:23(1年以上前)

当機種

屋根雪

>旧市街さん >6084さん こんにちは

昨夜パラパラ "あられ" が降る音が聞こえていたので 朝 外を見たら近所の屋根がチョット白くなっていました。

ボロ家は家の中に居て "あられ" の降る音が聞こえます!・・・耳は悪いのに

庭も一部白くなり今冬の初積雪でした。(初雪は11/13 あられ)


2階屋根はよく見えませんが1階屋根の雪は葉の間から見えると思います。

今日も雨で引き籠りです。

書込番号:25528358

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/01 17:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>もつ大好きさん   皆さま こんばんは!

初積雪ですか〜
東京も今日は寒かったです。
新潟とは比べものにならないですけどね。

私の知人は下越であまり雪は降らないと言っていますが、
もつ大好きさんの所は積雪は多いのですか?
でも、もう12月ですから、これからが冬本番ですね。

今日は、春と秋の期間限定で通行できる、
皇居乾門通りの紅葉を見てきました。
昨日、あれだけ撮影して、まだ撮るかという感じですが、
これは「別腹」という感じです。

機種違いなので、3枚だけにしておきます。
久し振りにファインダーを覗くと
やっぱりこの方がいいなぁ、と思います。

書込番号:25528542

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/03 23:02(1年以上前)

別機種

暗い所で暗いなりに・・・・難しいです。

>旧市街さん
>もつ大好きさん

本日は部屋を暗くして、暗い所での撮影の練習をしていました。

書込番号:25531732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/04 17:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

最後の黄葉か?

仏堂の冬囲い

鐘撞堂も冬囲い

>旧市街さん >6084さん こんにちは

今日は久し振りに良い天気 引き籠り部屋から外に出ました。


うっかり動画ボタンを押していました・・・5分位無意味な撮影。動画ボタンの位置が悪い!

それとも不注意の私が悪い?



書込番号:25532544

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/04 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま

もつ大好きさんのお住まいの地域、

仰るように、ずっと雨でしたね。

やっと晴れて良かったです。

都立木場公園の画像になります。



書込番号:25532701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/05 16:25(1年以上前)

当機種
当機種

近隣の寒椿

前家のもみじ

>旧市街さん >6084さん こんにちは

今日は薄曇り 風も無いけど陽が射さないと寒い!

GF1を連れて近隣をウロチョロ。

撮ってみると骨董品は使い辛い!

でも 持った感じはずっしり。把握するに丁度良い重さ。

書込番号:25533730

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/05 18:06(1年以上前)

当機種
当機種

>旧市街さん
>もつ大好きさん
皆様

こんばんわ

本日は車転がして東京青梅市の御岳渓谷に。

お目当ての玉堂美術館そばの大イチョウはとっくに落ちてしまいました。

代わりの紅葉です。

レンズはオリ12−50です。

書込番号:25533855

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/05 18:24(1年以上前)

当機種

都立木場公園にて

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま こんばんは。

真っ赤に紅葉したもみじが美しいですね。

昨日12月4日の写真を拝見しますと、11月22日には黄葉していた
番神堂の銀杏もすっかり葉が落ちていますね。

>撮ってみると骨董品は使い辛い!

8月からDMC-GF1をメイン機の様に使用しています。
確かに先日、皇居乾門通り撮影で持って行った、
DMC-GX8はファインダーもあるし使い易かったです。

14年前のオールドカメラで、性能が劣る所、不便さもありますが、
もう暫く、このカメラを使ってやりたいと思っています。

書込番号:25533881

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/05 20:04(1年以上前)

別機種

Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50 F3.5-6.3 EZ

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま

久々に、お人形さん以外の写真が見られて嬉しいです!

洋館の画像も大歓迎です。


Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50 F3.5-6.3 EZ

使っていました。

マクロ機構が便利でした。

機種違いですが、貼り付けておきます。



書込番号:25533986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/06 17:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オオハクチョウ

3種類居ました

灯台と佐渡ヶ島

>旧市街さん >6084さん みなさん こんにちは

今日は朝から雲一つ無い青空

"GF1は使い辛い" とか云いつつも 旧市街さんに背中を押され今日も連れて行きました。

一寸離れた白鳥・鴨の越冬池です。夏場は蓮の花がきれいです。


>6084さん

玉堂美術館は1回寄ったことがあります。

吉川英治記念館→玉堂美術館→ロープウェイで御岳神社 帰りは沢井酒造で1本買って・・・

その後2回行きましたが 御岳神社→沢井酒造のコースでした。

書込番号:25535020

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/06 22:18(1年以上前)

当機種

GX7を2個

何時もお人形さんばかりでごめんなさい。

ブツ撮りは自宅内で出来るので出無精にはちょうどいいし、12−100や12−50みたいな接近性能が良いレンズ好き。

>GX8

私は価格ではアンチと思われてるフシがあり、リアル友人にも「フルサイズ信者」呼ばわりされちゃったりですが、m4/3うちにゴロゴロ。

初代GX7まだ2個愛用しています。7−14着けてる方は洋館なんかの建築物内観の強者。

>沢井酒造

直営の「ままごと屋」でお食事とか。

いつぞやの台風の増水で御岳小橋が落ちたままで、玉堂美術館の所から対岸に渡れません。御岳大橋まで遠回り。

そう言えば青梅市でも熊が出ます、ご用心。

でも対岸(左岸)の遊歩道も是非。

そう言えばGF1、内蔵フラッシュで結構綺麗に撮れます。で、撮り過ぎると電池が可哀そう。

書込番号:25535424

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/07 21:19(1年以上前)

当機種

DMC-GF3が2台!

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま

GX7を2台持ちとのこと。

私はDMC-GF3を2台持ちです。
大変気に入っていて、2台目は予備です。
以前はGF1と同様に白黒2台持ちでしたが、
いつの間にか黒は売ってしまい、白が2台になっています。

GF3に、このG VARIO 12-32mmを付けっぱなしでした。
しかし最近このレンズは、GF1に付けていることが多いです。

6084さんもお持ちの7-14mmレンズ、
使いこなしが難しく、使用機会が減っています。
6084さんに使い方を教えてもらいたいところです。


書込番号:25536682

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/07 21:35(1年以上前)

>もつ大好きさん >6084さん

お近く?に、白鳥と鴨の越冬地があるなんてすばらしい。

越冬地ということは、これから先もまだ見られますね。

灯台の写真、電線の配置が効果的と思います。

書込番号:25536707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/08 13:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

夏は蓮池です

蓮の花

花の中の実

>旧市街さん >6084さん みなさん こんにちは

白鳥・鴨は来春まで見られます。偶に春になっても帰らない白鳥もいます。・・・怪我でもしたのかな?

この池は夏になると蓮の池になるので 毎年10月頃地元の人がボートに乗り白鳥・鴨が飛来し易い様に

蓮を切る作業をします。お陰で綺麗な白鳥を撮れます。

書込番号:25537611

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/08 22:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これは凡庸な外観写真

畳みの部屋

ガラス窓(大幅トリミング)

縁側は簡単な喫茶部になっていました。

>旧市街さん
>もつ大好きさん
皆様

>旧市街さん

>7-14mmレンズ、
>使いこなしが難しく

私も元々人力スポーツ撮りなので、長玉ばかり使い、「広角レンズ恐怖症」なのです。
人に教えてもらって何とかという所。

↓広角レンズ+建築物内観自体凄くお上手と思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=25368609/ImageID=3857692/

↓広角レンズ+建築物外観も凄くお上手と思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=25368609/ImageID=3864750/

レベルとパースがピシッと決まっているので、これなら7−14も無問題かと。

ベテランに生意気申し上げてごめんなさい。

パナ7−14F4の感想としては・・・

1)前玉にゴミが着くとソレ写ります。海で直ぐに塩が付きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=25368609/ImageID=3859228/

2)皆様ご存じの様にゴースト出やすいです。画面の外にでも明るい光源が有ると出ます。

3)超広角レンズの常識で使うしかないです。

此方の皆様はベテランなのでレベル、パースは常識。ところがフルサイズ機を買って意気揚々とベテランぶっている方が「家具やピアノがゴロゴロ動き出しそうな建築物内観」や「川の水が溢れ出しそうな風景」を貼られまして、私は教えるなんてトンデモ無いですし、批判するつもりも無かったですが、レベルとパースに幾らか気を使った写真を貼ったら恨まれました。

>もつ大好きさん
>α6000

これがまたうちには白、黒2個あります。
敵の様にコキ使いましたがまだ元気です。

>皆様
お気に入りのちっちゃいカメラ複数持ちで「ワンレンズワンボディ」は良い選択だと思います。ゴミが入りませんしすぐ使えます。

写真はお人形さん撮り
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=25368609/ImageID=3871368/
の前日のロケハンです。(ロケ地八王子市駒木野庭園)

書込番号:25538237

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/10 14:19(1年以上前)

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま


>長玉ばかり使い、「広角レンズ恐怖症」なのです。

これは意外なコメントでした。

いつも、ビシッと撮られているので、てっきり「超広角レンズ自信あり」、

な方だと思っていました。

旧市街の画像にもコメント頂き、少し気持ちが楽になりました。

ありがとうございます。

書込番号:25540355

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/10 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま

昨日、大学時代の仲間と中華街で飲みました。
やっぱり本格中華は美味しいですね。安かったし。
電車で横浜に行くのは久しぶりです。
土曜日の夜とあって、凄い人が出ていました。

帰りの接続で東京駅から大手町まで歩きましたので、
ついでに東京駅の夜景も撮影してきました。
どちらも若者でいっぱいでした。
夜に出歩くのは久しぶりだな〜


書込番号:25540360

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/17 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま


本日は北西の風が吹いていましたが、気温13度ほどでしたので
薄めの防寒で都立木場公園までチャリで行ってきました。

黄葉していた木々もすっかり葉を落としてしまい、
冬の花の椿が、元気に咲いていました。

30mmマクロを持っていきましたが、マクロ域は、
ファインダーが無いと辛いですね。

書込番号:25549878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/19 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近隣の屋根雪

黄色いナンテン

自宅の赤ナンテン

>旧市街さん >6084さん 皆さん 当地は寒いで〜す!

昨晩か? 今朝か? 雪が降り 近隣の屋根がチラリ白くなりました。昼前には消えましたが・・・

黄色いナンテンと我家の赤ナンテンです。


>旧市街さん
> ファインダーが無いと辛いですね。

私はよく見えないファインダーを付けています。・・・近視・老眼・乱視の三冠王ですので




書込番号:25552315

ナイスクチコミ!3


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/19 21:11(1年以上前)

当機種

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま、こんばんは!


東京も今日はとても寒い一日でした。

赤いナンテンがあると、冬らしい景色になりますね。


良く見えないファインダーでも画角の確認には十分ですので、

あれば、撮影の補助にはなりますね。

さすがに、ファイダーの再購入はないですけど・・・


書込番号:25552708

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/22 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画材の伊東屋、奥がブルガリ

カルティエの路面店

明るいのが銀座和光

左は日産、右は土地が高くて有名な鳩居堂

>もつ大好きさん 

>6084さん 

皆さんこんばんは!


銀座の夜景を無精してクルマの中から撮影しました。

構図の悪さはお許し下さい。

書込番号:25556573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/23 08:55(1年以上前)

当機種

自宅の引き籠り部屋から

>旧市街さん おはようございます。

東京は大雪が降らないで良いですね。

当地は昨日の朝 大雪警報が発令されて積雪が48cmになりました。

Jrは運行休止でしたが 道路は通勤時間の7時迄除雪されるので午後コンビニに買い物に行ったら

大雪の為配送が遅れ 品数が少ない。目当ての品物は有りませんでした。

書込番号:25556770

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/23 09:16(1年以上前)

>もつ大好きさん

おはようございます。


>当地は昨日の朝 大雪警報が発令されて積雪が48cmになりました。

けっこう積もりましたね〜

コンビニに買いたいものがないのはつらい。

でも、早めに除雪されるのはさすがですね。

書込番号:25556795

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/24 16:05(1年以上前)

機種不明

>旧市街さん

皆様

またお人形さんですが、メリークリスマス♪

書込番号:25558692

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/24 16:11(1年以上前)

exifが消えています。パナGF1+オリ12−50でした。

書込番号:25558702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2023/12/26 07:45(1年以上前)

>旧市街さん

最新カメラに目が行きがちですが、振り返って旧機種を使うと、基本的には十分使える事に気づきます。確かに、連写や高感度は良くなっているのかもしれませんが、それとて目を見張るような進歩はありません。僕のように殆ど昼間のフィールドで使用するものにとって、高感度などあまり関係ないし、連写も10コマ/秒あれば十分です。ミラーレスカメラになって?なのは、本来小型に出来ることのメリットが殆ど実現されてない事や、機械的構造を排しコストダウン出来るはずが、全くなされていない事です。ベーシック機でも20万。レンズや高額メモリーカードを足すと軽く30万越え。ハイクラス機になると50万はもう普通。で、撮れる写真は大して変わらない。

旅行に行っても90%以上の人はスマホで撮影する現状では、カメラはもう不必要な時代なのでしょう。で、数が出ないので一代のコストは上がる。高いから買わない。又上がる。負の連鎖ですね。多分近い将来、カメラメーカーの再編成が起こるでしょうね。現に、オリンパスが切り離したように。

20年くらい前のカメラは、写りもよく、機械としてもしっかり造られており充分魅力的です。旧機の楽しみを知ってる方は沢山おられます。結構良い物ですね。

書込番号:25560579

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/26 18:25(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

ご投稿ありがとうございます。

おっしゃる通りと思います!
高性能が絶対に必要な過酷な撮影もあるかとは思います。
しかし、穏やかな日常を切り取る程度の撮影であれば、
14年前のM4/3機でも十分かな?と考えます。

私の場合も2017年に、しょぼいレンズの再レビューを書いていた時に、
https://review.kakaku.com/review/K0000228668/ReviewCD=522347/ImageID=369803/
あれっ、安いズームとDMC-GF1でも十分に撮れるなぁ・・・と、
アタマの片隅で思ったのが始まりです。

その後、数年が経過し、処分したDMC-GF1を安価で買い直し。
2023年8月頃から撮影を開始したところです。

書込番号:25561304

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/27 12:21(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

たった800万画素のEOS−1DmkUN

ミラーレス機同士ですが大して変わらない大きさ。

これも既に旧機種ですが楽しく使えます。

>みきちゃんくんさん
>旧市街さん

私も同意見です。

>高性能が絶対に必要な過酷な撮影

高性能と言うより耐久性と信頼性ですね。
写真のEOS−1DmkUNは大雨、落水に十分耐えてくれました。ジトジト小雨時の内面結露にはやられましたが適正な費用で修理可能でした。たった800万画素ですがつい最近まで私のメイン機でした。当時、1000万画素のEOS−1DmkVの出現を予測して故意に買った物です。

>連写も10コマ/秒(EOS−1DmkUNは8コマ/秒)
以前はこれがスポーツ撮りにとっての閾値で、レフ機でこれを達成できなかったメーカーはその用途からレフ機では脱落しました。
でも今日のミラーレス機の連写コマ数は私のスポーツ撮りには過剰。10コマ/秒でも撮り過ぎて後始末が大変。
「取りあえず連写して後から選ぶ」なんて事は無いのですけれど。

画素数とか連写速度とか実際には写真をお撮りにならない、カタログスペックだけで雄弁に語るだけの「お道具マニア」さんは「単純に数字が大きい方が偉い」とメモリー容量が小さく、クロック速度の遅い(=処理能力の低い)大脳でも理解しやすいのだと思います。

それでいて「お道具マニア」さんは旧機種を手許に置いては置かず、「絶えず他人様より高性能」な機材に買い替えているのです。
まぁメーカーからすれば良いお客さんですね。
おまけにメーカーの側に立って宣伝紛いの書き込み迄ボランティア?として行っています。

>高額メモリーカード

これが笑えます。フィルムなら兎も角、写りは同じ。普段のお散歩用に2万円以上のSDカード買って自慢する人もいます。
私なんか多少書き込みが遅くても沢山SDカードを現場に持ち込んだ方が安心なので、数百円の物を使っています。
失敗が許されないプロ(知人)は一番良い物を買って、1年で全部捨てて、買い替えるそうです。

>本来小型に出来ることのメリットが殆ど実現されてない
写真2枚目をご参照下さい。

>機械的構造を排しコストダウン出来るはずが、全くなされていない事です。

各社のミラーレス化の推進力は「コストカット圧力」が主でしたが、コストカットの為にミラーレス化したのに(普通にレフ機的に使える)高コストのミラーレス機を製品化するにはそれなりの理由づけ(=プロ機)が必要だったのだと思います。

↓以下拙レビューに詳細をしたためました。
https://review.kakaku.com/review/K0000960774/ReviewCD=1037378/#1037378

>DMC-GF1を安価で

私は2000円でした。(当然中古)

書込番号:25562233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/27 13:47(1年以上前)

別機種

左が HS30

>旧市街さん >6084さん 皆さん こんにちは

私も 「お道具マニア」 かも知れません!

今年2 台購入しました。

既出の フジ X20 と 3月に17,670.-で購入した フジ HS30です。

11年前のネオ一眼ですが今でも十分使えます。・・・チョット躯体が大きいですが 何時も傍に置いています。

書込番号:25562344

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/27 14:38(1年以上前)

別機種

こういう庶民的なお人形さんが楽しいです。

>お道具マニア

私も自爆ですよ。

でもこちらの先輩方は沢山写真を撮られているでは無いですか♪

最近、コロナ禍が原因で、お人形さんに無駄使い?をしてしまいました。

私の手元の子は殆ど、プラスチック製の安価なお子さん向けですが、世の中のお人形さんの中にはプラスチック製でも、中古でも高価な子も居ます。

所謂ビスクドールは青天井。

20万円のお人形さんをお迎えしたとしましょう。

私ならその子が可愛くて眺めたり、抱いたりするだけか、精々撮影する位でしょう。

しかし3000円位のお子さん向けの子は、髪の毛を植毛したり、メイクしたり、それこそ性転換したりと改造して遊べますし、本格的な方はお洋服を自作され、外販迄されて楽しまれます。

カメラもそうです、100万円の凄い機種でも、数万円の庶民的な機種でも、写真を撮れば、難しい写真では無くても、ご自身の作品をそのカメラで作る事が出来ます。

カメラは眺めたり抱きしめたりするだけの高級なオモチャでは無いと思います。

そうされるだけしか出来ない方も居られますがその方の自由です。

でも私達は違いますよね。私達がカメラ使い倒すのも自由。

乱暴に扱うのは良く無いですが、思いっきり、沢山写真を撮って、壊れるまで使って、壊れたら修理してあげて、また写真を沢山撮って・・・それで直せなくなったらカメラもカメラを作ってくれた人も本望だと思います。

書込番号:25562405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2023/12/27 20:39(1年以上前)

僕はD5,D500以降は新機種は買っていません。が、もしフルサイズミラーレスで買うとしたらソニーα9かな。自分に一番あっていると思いますが、Eマウントレンズ一からそろえるのはしんどいです。α7,7Uと使用していますが(どちらもEマウントレンズではありません)よくできたカメラだと思います。α9欲しいなー!

Aマウントレンズは沢山持っています。α900,700,77U,55,そして最近はα7U+LA-EAと4長女に借りた58とで使っています。最近、奮発してミノルタ200F2.8APOと300F4APOと純正X1.4テレコンを買いました。写真としては十分です。と言うより素晴らしいレンズですね。

価格のスレや、カメラ系ユーチューバーは特殊ですね。昨日のNHKニュースで東京中野の中古カメラ店の話題が出ていました。購入する80%の外国人が買うのはフィルムカメラだそうです。最新機種を追いかけているのは日本人の一部の人達。欧米人は古い物や良い物に対する目が肥えていますが、日本人の純正志向や新しもん好きは特別ですね。

新型ミラーレスは素晴らしい性能があるのでしょうが”それ本当にいるんの?”という感じです。僕は、今の自分の機材で楽しむことにしました。写真は変わらないですから。

書込番号:25562827

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/28 10:37(1年以上前)

>D5
ニコンデジカメレフ機の最高峰と思っています。

>α9
私が当時待ち望んでいた機械。「ソニーの色味の問題」以外は無問題と思います。
中古品も多分ですが、スポーツ撮り、鳥さんの方が前オーナーならメカシャッターは使っていないので、実質的な、つまり中身の程度は良いと思います。

写真撮らない方々がα9の、メカシャッターで毎秒5コマと言うのを今頃盛んに言いますが、この機械でメカシャッターを使い連写する事自体、私にはあり得ませんでした。

>価格のスレや、カメラ系ユーチューバーは特殊
日本ではステマが法規制されていないので、そう言うメーカーと利害関係にある方も公然と消費者を装って価格コムに入り込む可能性を私は疑っています。価格コム自体には責任は有りません。

検索:「GK問題」
検索:「マニング問題」

>それ本当にいるんの?”という感じです。
レンズでもライカとかキヤノンなんかはF1.0とかF0.95の標準レンズを販売する事が有ります。もの凄く高価。

私は「ここまで出来るぞ!」という一種の技術デモンストレーションだと考えています。

何時でしたかそういうレンズをお求めになった方が価格で、「凄いパープルフリンジ」をお嘆きでした。性能と用途とお値段のバランスを考えると販売自体が無理筋。

私の愛玉シグマ105mmF1.4はそれらの1/10のお値段で、ポトレ以外にも大活躍してくれました。

>純正志向
トラブった時にすべてメーカーの責任として追及できる事はメリット。
でも純正志向の人こそ、そう言う事はしない?
私の電子マウントアダプタ利用なんて完璧に自己責任の世界。

書込番号:25563423

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2023/12/30 18:15(1年以上前)

当機種
別機種

GF1

G9

GF1とG9

厳密な比較では有りません、現像条件もスチャラカで色味合いません。

GF1+オリ12−50

G9+オリ12−100F4

被写体:宝塚風お人形さん(どちらも中身は女の子)

書込番号:25566314

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/01 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スタートとゴールの地点、前日なのに垂れ幕はなかった

大会運営用のテントですね

箱根駅伝歴代優勝校の碑

近くに渋沢栄一の銅像があります

謹賀新年

引き続き、DMC-GF1を使い倒していきます。

本年も宜しくお願いいたします。


明日、箱根駅伝がスタート、大手町まで車で行ってきました。

もちろん、ノンアルです。


書込番号:25568833

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/02 14:27(1年以上前)

当機種
別機種

春を歓ぶ1

春を歓ぶ2

年が明けてからですが、年賀状用のデザイン。

1と2でどちらが適切?

1.GF1+ストロボ

2.G9+LEDリングライト

ストロボの方が色は良い筈ですが、背景紙に影。リングライトは影無し。

背景は水彩で描き、空のつもりなので、影が出来てはおかしいかも知れません。

書込番号:25569443

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/02 17:09(1年以上前)

機種不明

パースペクティブ強めです!

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま

本年も宜しくお願いいたします。

G9+LEDリングライトの方が印象が良いですが、

カメラ、リングライト、どちらの影響?

GF1+LEDリングライトはどうなのでしょうね?

書込番号:25569644

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/02 18:48(1年以上前)

>GF1+LEDリングライトはどうなのでしょうね?

空のつもりの背景に出来た影なので、G9と同じになると思います。

私は実験しようとしたのではなく、PCに向かって「あっ影が!」となって慌ててリングライトを取り出して・・・

対照実験はしていませんが、まぁそんな所です。

あくまで妖精さん達が花吹雪の中、大喜びで飛んでいる「ツモリ」なので影は興削ぎという事でした。

書込番号:25569781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/03 14:48(1年以上前)

当機種
当機種

自宅のツバキ

同じく 名前?

>旧市街さん >6084さん 今年も宜しく

12/26から積雪0になりました。猛暑の延長か今年の冬は暖かいですね〜

元旦の能登半島地震では かなり揺れました。当地の震度は5強

テーブル2つ寄せてベッドの脇に置き 隙間に身を潜めていました。

余震に備え夜は服を着たまま 靴下は履いたまま 防寒具を脇に置いて寝ました。

電車は未だ運行休止ですが道路の通行止は有りません。

書込番号:25570711

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/03 19:24(1年以上前)

>もつ大好きさん  本年も宜しくお願いします。


>元旦の能登半島地震では かなり揺れました。当地の震度は5強

やはり、かなり揺れたのですね、震度5強は、東日本大震災の時に

体感しましたが、かなり激しく恐怖を感じる揺れですよね。

家の中などに大きな被害がなければ、何よりです。


>12/26から積雪0になりました。

知人の住む、下越と同様、積雪は少ない地域のようですね。

元旦から大地震、昨日は羽田空港の火災、

年初から色々ありますね。

書込番号:25571079

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/03 22:02(1年以上前)

>もつ大好きさん

月並みでもうしわけございませんが、お大事に。

書込番号:25571260

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/04 17:06(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

GF1

G9

α7U

またお人形さんでごめんなさい。

光源:中国製格安モノブロックストロボ+ルーセントアンブレラ使用

被写体、作家物のビスクドール抱いているのはタカラ製のビスクドール(猫ちゃん)

GF1+オリ12−50

G9+オリ12−100

α7U+中国製50mmF1.4チルトレンズ(チルトせず)緑被り対策現像

この様に旧型カメラでも安いストロボ(1万円台)でも全然OKですね。

書込番号:25571966

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/06 16:30(1年以上前)

当機種

写真娘と音楽娘

またまた、ブツ撮りでごめんなさい。

GF1+オリ12−50

中国製モノブロス+ルーセントアンブレラ

書込番号:25574419

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/06 18:03(1年以上前)

>6084さん こんばんは

まるで、ホラー映画

恐い!

書込番号:25574539

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/07 18:02(1年以上前)

当機種

この背景は?

この背景ならどぉ、怖い?

書込番号:25575834

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/07 19:09(1年以上前)

別機種

お人形さんの余り部品で・・・

ホラー?っていうならコレ!?

検索:「アッサンブラージュ」

書込番号:25575920

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/07 23:06(1年以上前)

>6084さん こんばんは!

背景が明るくなると、ホラー感は薄れますが、

右の子は、基本的に怖い顔だと思います。


木箱入りは、ライティングが明るいのでホラーには見えません。

暗く撮ると怖くなると思いますが、それはチャレンジしないで下さい。

書込番号:25576268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/08 14:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨日は一日中雪が

今朝の状況

同じく

>旧市街さん >6084さん こんにちは

昨日は朝から大雪警報、今朝8時過ぎに解除されましが 積雪は最高で26cmでした。

>旧市街さん

>知人の住む下越と・・・

今回の能登半島地震で 新潟市西部の海岸に近い場所では液状化現象で

地表に砂水が噴出し 住宅が傾いたり道路がひび割れたり 断水や怪我人も発生しています。

旧市街さんの知人の住む場所でないと良いのですが・・・

書込番号:25576896

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/08 22:36(1年以上前)

>旧市街さん

>右の子怖い

中々感性が鋭いですね。

私にはこの子が可愛くて仕方なく、お迎えしたのですが、後から調べると、この子が出て来る原作のアニメは本当に大嫌いです。

真面目な方が見るとトラウマを引き起こすと思います。

可愛いお人形さんを実の姉妹同士で殺し合いをさせると言う、鬼の様なストーリー。原作者は女性のコンビというから呆れます。

https://review.kakaku.com/review/D0069531001/ReviewCD=1782522/#1782522

人形好きとしてもカチンと来ました。こんなのをお子さん向けに放送したのですよ!

なので増々この子が不憫で仕方なく、原作に従った赤いお洋服は着せ替えているのです。

この子を恐ろしい原作から解放ししょうと。

書込番号:25577505

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/08 23:36(1年以上前)

>もつ大好きさん

寒そうだな〜

積雪26cmですか、結構積もりましたね〜

確かに、これだと家に籠りがちになるのは仕方ありません。

庭に椿の花が咲いているという景色は、とても良いですね。


液状化があったのはニュースで知りました。

知人は海岸近くではないので、恐らく大丈夫だと思います。

確認していませんが・・・

書込番号:25577561

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/08 23:41(1年以上前)

>6084さん

こんばんは!

右の子を怖く感じるのは、

そんな背景があるからなのですかね?



しかし、マニアック過ぎます・・・・

書込番号:25577568

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/09 11:27(1年以上前)

>マニアック

「一部マニア向け」ならまぁいいかも知れませんが、私は地上波で一般のお子さん向けに酷い内容が放送された事に問題を感じます。

書込番号:25577868

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/09 17:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

まるで中古車センターですね。

ショッキングピンクは見ていてイライラします。

パープルならまだマシ

皆様

またブツ撮りでごめんなさい。

これはお人形さんでは無くてお人形さん用の自動車(の玩具)です。
バービーさんやリカちゃんを乗せる事が出来ます。

https://review.kakaku.com/review/S0000943585/ReviewCD=1582977/ImageID=639983/

バービーさん用に売られている物で、ミニカーと比べると結構な大きさが有ります。

所謂1/6スケールですが、実車比は少し小さい様です。かつてのホンダビートより小ぶり。

お人形さんの頭がフロントウィンドウより突き出し、ロールバーも無いので実車では製造認可が下りない構造。

まぁオモチャですから。

問題はその色でショッキングピンクピンクや少しマシな物でもパープル。

中古車センターみたいに3台ならんだ左右の赤と紺は私が塗装した物で、中央がデフォルトのパープル。

この中古車センター風カットにはGF1+オリ12−50+中国製モノブロックストロボを使用しました。

他のカットはG9+オリ12−100F4+中国製モノブロックストロボです。

中国製モノブロックストロボは大活躍、電池不要のAC電源なのも助かります。

書込番号:25578150

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/09 20:13(1年以上前)

当機種
当機種

またブツ撮りです。

今度はカメラ内蔵ストロボのみ。

書込番号:25578345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/10 17:01(1年以上前)

当機種
別機種

GF1で

GX7mk3で

>旧市街さん >6084さん こんにちは

昨夜も震度4の地震が有りました。昼の服を着たまま 靴下も履いたまま寝ました。

能登半島地震が佐渡や近海の地震を誘発しているようで 22回も地震が起きています。

ドデカイ地震が来るかな?

今日は昼過ぎ迄 みぞれが降っていました。引き籠り部屋から撮影です。

書込番号:25579177

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/10 21:53(1年以上前)

>もつ大好きさん  

こんばんは!

”雨の日でも写真は撮れる”の好例ですね。


ニュースで震度4の地震がああったことは知りました。

まだ暫く、余震は続きますが、どうぞお気をつけて。



書込番号:25579566

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/17 00:01(1年以上前)

当機種
当機種

ヴァイオリンの子は最近お迎えした既製品

ピアノ伴奏の子は以前自作した子

>旧市街さん
>もつ大好きさん


>雨の日

雨のしずくって真ん丸なのですよね。

雨の夜に必要に迫られてストロボ光らせたら、大変な事になりました。

>余震

こちらでも時折ビリビリと窓が鳴ります。

写真はまたブツ撮り、お人形さんで米んなさい。今しがた撮りました。

書込番号:25586865

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/23 11:16(1年以上前)

当機種

冬の風景

>もつ大好きさん  >6084さん


3週間ぶりに、DMC-GF1を持ち出しました。

すっかり葉が落ちたメタセコイヤ、冬の風景です。

まぁ、とっくに葉は落ちていましたが・・・

書込番号:25594408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/24 16:39(1年以上前)

当機種
当機種

電柱に雪

同 アップ

>旧市街さん 皆さん 今日は

今冬最強の寒波到来で寒〜いです。積雪は現在13cm 思ったより少ない。

もう2日間 家の外に出ていませんので 引き籠り部屋から撮影した

見上げる冬の風景をアップします。

当地は海岸部なので 風の強い時の雪は斜めに舞って降ってきます。

書込番号:25595930

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/28 21:49(1年以上前)

当機種

ピアノ伴奏はりかちゃん、ヴァイオリンは新入りの子。

> 旧市街さん
>もつ大好きさん

皆様

こんばんわ

写真はまたまたブツ撮り、お人形さんでごめんなさい、今しがた撮りました。

似た様なお題ですが、前回の背景は洋館内部の撮影データから写真店に大伸ばしして貰ったプリント(紙)。

今回は同じ撮影データから特注した、背景布です。

色味と解像はイマイチですが、テカリません。此処は背景には大切な所。

本当の伴奏ではピアノの屋根をあんなに開けないのです(ヴァイオリンの音が負けちゃいます。)がミニチュアピアノの屋根を全開にしているのは、背景の撮影データにある、つまり背景(紙、布両方)に写っている、現地の本物のピアノを隠すためです。嗚呼言ってしまった。

書込番号:25601553

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/29 00:20(1年以上前)

当機種

ジャズボーカリスト

日付が変わりましたが、今度はクラシックから打って変って、ジャズシンガーです。

おやすみなさい。

書込番号:25601706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/29 17:36(1年以上前)

当機種
当機種

佐渡ヶ島 1

>旧市街さん >6084さん 皆さん 今日は

今日は曇っていたけど海の見える公園に寄ったら佐渡ヶ島が見えましたのでパチリ。

天気が良いと綺麗に撮れるんだけど・・・


>6084さん

>今しがた・・・

懐かしい言葉です。子供の頃聞きましたが 私の周囲では今は使っている人はいません。

昔からの古い言葉ですね。時代劇に出てきそう。大事に後世の人に伝えましょう!


書込番号:25602380

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/31 10:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん
>6084さん こんにちは!


見上げると、マンションの庭に白い梅の花が咲いていました。

隣には紅梅の木もあるのですが、そちらはまだ2-3輪、

もう少し咲いたらまた撮りますね。

書込番号:25604501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/31 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

L=4Km の堤防

崖上の仏堂から釣人

港に行って

スズメの休憩所

>旧市街さん >6084さん 皆さん こんにちは

昨日に続き今日も朝から晴れ 何時も行く崖上の仏堂と港に行って来ました。

四季咲き桜は終っているので撮る物が無い・・・ので海でも

堤防は高さ5m位有るので元旦の地震の時 3mの津波が来ると放送してましたが安心してTVを見ていました。

実際の観測値は 40cmでした。

スズメの休憩所は私の引き籠り部屋から撮影です。よく来るけど直ぐ居なくなります。

14-140 では一寸距離が足りませんね。今度は 45-175を付けておこう!

書込番号:25604947

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/01/31 20:55(1年以上前)

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま、こんばんは!


晴れましたねぇ、良いお天気です。

空気が澄んでいて、遠くまで良く見渡せる感じがします。


ふっくらとしたすずめが7羽もいるなんて、

ホントに、すずめの休憩所ですね。

ほっこりしました。

書込番号:25605265

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/01 17:33(1年以上前)

皆さま、こんばんは!


昨日数えた時は、7羽だったけど、

今日、改めて数えたら、8羽いますね。

書込番号:25606179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/01 20:20(1年以上前)

別機種

α6000で

>旧市街さん

他社機ですが数えやすい画像を!

自室から撮れるのですが 窓ガラスを静かに明けないと逃げます。

書込番号:25606365

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/01 20:42(1年以上前)

>もつ大好きさん

うわっ!

家の中からこんな写真が撮れるなんて。

毎日、窓の外を見るのが楽しみになりますね!

書込番号:25606391

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/03 18:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

>もつ大好きさん >6084さん  

皆さまこんばんは!


前の職場の人達と飲み会を上野で・・・

また、コロナ第10波が来ているそうで、少し不安もありましたが、

少し前に行って、「西郷どん」を撮影。


3枚目の画像は、おまけで、

今日の午前中NHKで放送された「72時間」のロケ地です。

撮影がテキトーで斜めだ!

書込番号:25608499

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/06 14:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん >6084さん

皆さま、こんにちは

東京も昨日からの雪、TVでは大騒ぎだが、大した雪でなくて良かった。
雪が地面に積もらないのはホント助かる〜

西葛西で用事を済ませ、スパイス・マジック・カルカッタでランチ。
注文した「マサラ・ドーサ」は薄皮の中にスパイシーなポテトが
たっぷり入っていて、お腹いっぱい。
以前より180円値上げの1080円だけど、
このご時世では仕方ないかな。

(G VARIO 12-32mm)

書込番号:25612160

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/08 16:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま、こんにちは!


もつ大好きさんが、よく港湾の写真を見せてくれるので真似して撮りに行きました。

江東区在住なので、一応、海に面しています。まぁ、東京湾ですけど・・・


家から3.5km程の場所で、有名な東京ゲートブリッジが見えます。

初めて行ったのでそんなに良い角度では撮れません。


コンテナ船が着岸し、積み下ろしが見えます。

「ガントリークレーン」もっと間近で見たかったが無理ですね。

(G VARIO 14-140mm)

書込番号:25614722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/18 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

港の見える崖上の仏堂

沢山の釣り人

市内の雪山

>旧市街さん 皆さん こんにちは

東京港は広大なので私が撮った様な画像は無理じゃないですか?

 ・・・270°パノラマ写真なら撮れるかな

当地の様な地方都市の小さな港ならチョット高台から撮れます。

小さな港ですが過ってはソビエト船が材木を積んで来て

帰りに日本の中古車を積んで帰って行きました。

今日は朝から青空 久し振りに港に行って来ました。市外・県外の釣人も訪れていました。

 20cm以上のアジも釣れていましたよ。

普段は港の見える仏堂ばっかり行っています。

書込番号:25627158

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/18 18:56(1年以上前)

>もつ大好きさん 皆さま こんばんは!


>東京港は広大なので私が撮った様な画像は無理じゃないですか?

もちろん、東京湾を全部押さえる画角は難しいでしょう。

もつ大好きさんは、少し高い所から撮影しているのが良く、

旧市街には、真似ができない部分です。


ロシアに向かう、中古車を積んだ船は今では見られないんですかね?

それは見てみたい気がします。


今回一番良かったのは、「市内の雪山」です。

光の状態がとても良く、雪山の稜線もエッジもシャープでいいですね。

雪山、いいカタチしてますね。

書込番号:25627718

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/20 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん  皆さま こんばんは!


いつの間にか、

となりの広場に河津桜が咲いていました。

今日の東京は暖かかったです。


(G VARIO 12-32mm)

書込番号:25630322

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/21 05:29(1年以上前)

当機種
別機種

GF1+オリ12−50

ライカM8+カナダ製ズミクロン90F2F11で使用

>旧市街さん
>もつ大好きさん
>みきちゃんくんさん

皆様

またまたお人形さんでごめんなさい。

久しぶりに「魔女の宅急便」をみたので、おソノさん風の妊婦さんのお人形さんを組み立ててみました。
はると君を女性化して更におめでたにしたのです。

特に比較する気はなかったのですが、同じお題をM8でも撮りました。

GF1は中々良いです。

書込番号:25630670

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/21 20:16(1年以上前)

>6084さん >もつ大好きさん
皆さま こんばんは!

DMC-GF1の発色がいいですね。

それが、ちょっと嬉しいかな。

「ナイス」を沢山つけてくれてありがとうございます。

書込番号:25631531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/22 18:00(1年以上前)

当機種

朝8時 引き籠り部屋から

>旧市街さん >6084さん 皆さん こんばんは

今日は寒かった!

朝起きて 外を見ると近所の屋根が真っ白、庭も真っ白

でも 間もなく雨に変わり昼頃には雪は消えました。

今日は血圧が下がって最高が107・・・何か息苦しくて一日中自室に引き籠りでした。

書込番号:25632631

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/24 01:23(1年以上前)

当機種
別機種

GFT

α7sV

皆様

またまたお人形さんでごめんなさい。

私は室内でブツ撮り、外は寒い。

これは厳密な比較作例では無くて、夫々幾らかでも綺麗に見える様に現像しています。

お人形さんは身長40cm程の子です。

照明は中国製のモノブロックとニッシンのクリップオンをそれぞれワイアレスでマニュアル発光。

左右の光量のバランスも違っていて、陰影の付き方も違います。

書込番号:25634509

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/24 10:00(1年以上前)

当機種
当機種

>6084さん >もつ大好きさん 


皆さま おはようございます


陽だまりの中の古いカメラ


(G VARIO 12-32mm)

書込番号:25634793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/25 13:44(1年以上前)

当機種

押入から出しました

>旧市街さん こんにちは

ヤシカのカメラ 良いですね〜 1台欲しいな!・・・FUJIの100Xを思い出す(現存です)

私も押入の中を探してフィルムカメラを

1コマで2枚撮れるハーフサイズカメラと2コマでパノラマ写真が撮れるカメラです。

書込番号:25636449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/25 16:50(1年以上前)

>旧市街さん

ごめんなさい。確かパノラマ写真は1コマの上下をカットして中央部分でパノラマ写真にしていた様です。

25年位前なので忘れていました。

書込番号:25636713

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/25 17:33(1年以上前)

>もつ大好きさん

25年も前のことは忘れて当然です!


ヤシカカメラは、ヤフオクで800円程で落札したジャンク品です。

当時のファミリー向け廉価カメラですが、金属の外装で、

結構しっかりした造りです。

KONICA C35も持ってます。

書込番号:25636769

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/26 22:03(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

1)GF1+オリ14−150(T)

2)G9+オリ12−100F4

3)ベッサR、フジダークレス、ネオパンSS

4)α7U+安原50mm

>旧市街さん
>もつ大好きさん
皆様

各位様

またお人形さんその他でごめんなさい。

比較では無いので大きさが少し違いますし、レンズも違います。

1)GF1+オリ初代14−150

2)G9+オリ12−100F4

3)コシナベッサR+安原50mm、フジダークレス(残りあと1回分、期限切れ)、ネオパンSS期限切れ、冷蔵庫の中身)

4)α7U+安原50mm4:3トリミング

故安原さんが恨んでいたコシナのボディに安原さんのレンズ付けているから天国から恨まれるかしら。私、安原一式も2個持って居るけど、直ぐに出て来ないの。
ストロボ焚いているし、ストラクチャ―の複雑な被写体では無いから、差は分かりづらいと思う。安原50mmは確か3群4枚のシンプルな構成。ガウスタイプでは無くてテッサータイプだったかしら。中国製造。

ストロボ

左側:ニッシンMG80+団扇型ディフューザー

右側:ニッシンDi700A+団扇型ディフューザー

天バン:中国製モノブロック、最大300Jディフューザー無し

ニッシンのワイアレスで使用。

ドールスタンドは好みでは無かったけれど、有る用途=人形服作家様への個人的報告用なので。

>ヤシカ

ヤシカエレクトロ35、EEの名機。ヤシカ→京セラ→安原さん、嗚呼

因みにダークレスはデジタル化して相当たってからフィルムが懐かしいし、暗室無いし、2〜3セット買って使った余り。
もう手に入らない。

書込番号:25638562

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/26 22:31(1年以上前)

>2コマでパノラマ写真が撮れるカメラです。

そういうカメラを、フイルムさんが距離計連動カメラで売ってた。交換レンズも3本くらいあった、ハッセル銘の同じカメラも有ったと思う。

結局製造はコシナ。フイルムさんの中判距離計連動カメラがデジタル時代に2種類あったけど、コレもコシナ製。

書込番号:25638610

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/27 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Industar10 50mmF3.5

最短撮影距離が1m

接写リング使用

こちらは、DMC-GX1にて

>6084さん こんにちは!

マニアック過ぎて、なかなか返信できませんが、
「テッサー」というワードには反応できます。

所有している、Industar 10 F3.5レンズは、
50-70年位前にウクライナで作られたレンズと言われています。
元々はライカのコピーレンズなのですが、そっくりコピーせず、
何故かレンズ構成は3群4枚のテッサーレンズに変更になっています。

カメラ本体もライカのコピーで、FED-1という名前でした。
レンズにもFED(フェトと読む)の刻印があります。
最短撮影距離は1mでかなり不便ですが、歪曲収差は驚異的に少ないです。
接写リングは必須で、これがあればマクロ撮影も可能です。

書込番号:25639338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/27 16:03(1年以上前)

別機種
別機種

村上精華堂 FZ3で

今日のスズメ FZ3で

>旧市街さん こんにちは

今日の関東は風が強そうですね。

当地も風がやや強く気温は6℃ 外は寒いので 引き籠り部屋からスズメを眺めています。

GF1の先輩FZ3で 昭和3年の建物を18年前に撮った画像とヒマ潰しのスズメです。
(江戸東京たてもの園で)

書込番号:25639470

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/28 14:32(1年以上前)

>旧市街さん
>もつ大好きさん
皆様

>FED
>インダスター

所謂旧ソ連製のカメラ/レンズですね。もっとマニアックですね。
フルサイズミラーレス機とマウントアダプタで楽しめると思います。
ただ、沈胴レンズは後玉が、沈胴時にセンサーに当たらない様に事前に寸法を調べる必要が有ります。

>最短撮影距離は1mでかなり不便
ヘリコイド付きのマウントアダプタがお勧め。中国製ならコシナ製の半額程度です。

高校時代、同級生がソ連製のゼニットの中判(6×6)一眼レフを持っていて、凄く良い作りで、ファインダーを覗いた範囲ではレンズも中々。
多分レンズはツアイスの、ボディーはハッセルのコピーかと。
同級生のお父様によると「白黒だったらニッコールを超えている」のだそうです。

昔のドイツやソ連のレンズは70年代以降の日本製レンズの様なマルチコーティングが無かったからだと思います。

件のゼニット中判には紫色のシングルコートは見受けられました、戦前のライカはノンコーティング。

FEDは人の名で、ロシア貴族出身の革命家、お坊ちゃんの出。

恐ろしいあのスターリンの粛清で両親を殺された子供達の為の孤児院の運営資金の足しにと、孤児院でカメラを作って売る事を考え、子ども達が作った試作機の出来が良いので、本当に事業化されたとか。

当のFED氏もスターリンの刃に倒れますが、旧ソ連の人々は氏を気の毒に思ったのでしょう、FEDのブランドはそのまま続きました。

旧ソ連の名画「人生案内」では少年院で靴を量産する話があり、日本でも教育映画とされていますが、少年院の法務教官(先生)が入院している少年達になんと拳銃を配り、少年達と一緒に反社をやっつけ、少女売春宿から少女達を救い出す・・・なんてまるで後のアメリカ映画の「ダウンタウン物語」以上のハチャメチャぶり。

多分、映画芸術に知識の無い役人から「教育映画」という名目で予算をせしめ、当時のソ連の映画人は存分に楽しんだのでしょう。

書込番号:25640713

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/28 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>6084さん >もつ大好きさん  こんばんは!


6084さん、詳しすぎ〜

スターリンの粛清で親をなくした子どもたちが、

孤児院で組み立てたという話、以前どこかで読みましたが、

ホントなんですかね〜


エクステンションチューブさえ使えれば、好きなレンズです。

カメラ違いで失礼・・・

書込番号:25641107

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/02/28 23:00(1年以上前)

>もつ大好きさん


江戸東京たてもの園は、

いつか行ってみたいと思っているのですが、

なかなか機会がありません。

撮りたい建物が沢山ありそうです。



すずめの来訪は、一羽の時もあるのですね。

毎日、たくさん来てるのかと思ってました。

書込番号:25641381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/01 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

カラス 1

カラス 2

横浜港

ベイブリッジ

>旧市街さん こんにちは

今日はカラスの大群がやって来ました。

自室でTVを見ていたら何かが飛んで行く! 慌てて見たらカラスの大群でした。

5分位休憩して山の方に飛んで行きました。

昔の横浜港パノラマ写真です。山下公園前のホテルからの撮影


明日は雪が降る予報です。・・・桜が満開の所が有るのに

書込番号:25643136

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/03/02 12:41(1年以上前)

>もつ大好きさん  こんにちは!

すずめだけでなく、カラスまで来るとは・・・

カラスは数がハンパ無く多いですね。

家に居ながらにして、色々な物が見られて楽しいな〜


ところで、一番下に、

「返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります」

という文言が表示されるようになりました。

>もつ大好きさん と、>6084さんにご参加頂いたおかげですね。

こんなに長く続くとは思っておらず、感謝しております。

200件を超えたら、久しぶりのGF1(その2)を立てようかなと思います。


しかし、ディスプレイを見ながらの撮影にも疲れてきましたので、

3月下旬の満開の桜、4月中旬のチューリップの撮影あたりで、

そろそろ終了かな?とは考えております。

書込番号:25644093

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/03/04 15:04(1年以上前)

当機種
別機種

GF1

G9

>旧市街さん

最新型、多画素推奨の風潮に対するアンチテーゼ?としてゆっくり続けて欲しいです。

参加者が一部重複するニコン1のスレッドはかなり長く続いています。

焦らずゆっくり継続は力。

書込番号:25646838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/04 16:42(1年以上前)

当機種
当機種

>旧市街さん >6084さん 皆さん こんにちは

今日の当地は寒いです 午前は雪 午後は雨 郊外では除雪車が出動したらしい!

寒いので窓からの雪画像です。

私も GF1を防湿庫で少し休ませてやろうかな?

書込番号:25646949

ナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/03/12 00:40(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

25mm F1.4 シネレンズです

2015モーターショー  グルグルしてます

歪曲収差と周辺光量低下が顕著

中央はピントが合うが周囲はボケている

>6084さん >もつ大好きさん 皆さま


数年前にAmazonで買った、中国製監視カメラ用レンズです。

組付けガタガタの為、クレーム扱い(無料)になったものです。

非点収差あり、歪曲収差あり、周辺光量不足という素晴らしいレンズです。

まともには撮れませんが、エフェクトが効いているので、

日本製レンズでは絶対に撮れない楽しい写真が楽しめます。

いわゆる、ドラッグレンズと呼ばれる物ですね。


書込番号:25657000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/13 18:00(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

夏は海水浴場だけど

今は砂が飛ばされて

飛砂防止フェンスを越え

歩道に積もってる

>旧市街さん 今晩は

今日は晴れたので海に行ったら 風が強くて涙が出て来ました

書込番号:25659108

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/03/13 19:21(1年以上前)

>もつ大好きさん  こんばんは!

天気予報見ていましたが、確かに暫く天気が悪かったですよね。


画像とiPhoneの地図を見比べていたら、何となく場所がわかりました。

もしかして、鯨波海水浴場では・・・?

お近くに、海水浴場が多いんですね。

夏は海の家が出来て、駐車場になっているのがよくわかります。

書込番号:25659210

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/04/07 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん >6084さん 皆さま こんばんは!

桜も満開になり、暖かさを通り越し暑い感じでした。

都立木場公園おさんぽです。

書込番号:25690823

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/04/08 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の続きをアップします。

書込番号:25691965

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:232件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2024/04/08 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大横川護岸の桜です。

桜の枝が川に付きそうになっています。

書込番号:25691972

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ75

返信9

お気に入りに追加

標準

本体だけで売ってョ

2024/02/06 02:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G100DK レンズキット

クチコミ投稿数:13件

レンズは沢山持っているので、本体だけで売って欲しいです。
ポケットに入る新しいMicro3/4が欲しいので!

書込番号:25611672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/06 06:01(1年以上前)

>復活timersさん

レンズだけ未使用品ではけますよ。

書込番号:25611722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/02/06 07:19(1年以上前)

>復活timersさん

こんにちは。

>レンズは沢山持っているので、本体だけで売って欲しいです。

パナソニックはポイント含めて
見事なまでの価格統制(指定価格)
ですので、どこで買っても変わりません。

例えばキタムラさんで買われて
レンズは当日新品下取りで、
という方法もあると思います。

書込番号:25611754

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2024/02/06 08:01(1年以上前)

私もG100(G100D)ボディーのみでの販売もあったらなぁ〜と思います。既にレンズを持っている人がボディー買い増し等、レンズ不要な人だっていますしね。
ちなみに、このレンズ12-32を単品で新品購入なら、現時点での価格コム最安値は23980円ですが、キタムラで買い取り価格の目安を見ると、現時点での買取り最高値は、2160円ですから、ボディーキャップ替わりに持っていた方がマシですね。

書込番号:25611788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/06 20:46(1年以上前)

どう言った意図でそうするのか解り難いメーカーですね。
まあ、そう言う製品には、近づかない様にしないとね。

書込番号:25612625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2024/02/06 21:00(1年以上前)

復活timersさん こんにちは

パナの付属のレンズの場合 単品だと金属マウントなのですが 付属だとプラマウントになっている場合が多いので この部分がある為 レンズセットで販売しているのかも

書込番号:25612650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2024/02/07 14:07(1年以上前)

わしもボディのみほしいんじゃが
あとからボディのみ発売されることはないのかのう‥?

書込番号:25613456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件

2024/02/08 12:33(1年以上前)

どの店で買っても安くしてくれないってことですか?

書込番号:25614455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

2024/04/05 14:17(1年以上前)

>sweet-dさん
の書き込みに同意しながら気がついた。
多分キットを買うと、本体にボディキャップが無く、レンズにマウント側キャップが付属して居ないのでは無いか?
くっ付けたままケースに。
つまりキットハガシでレンズを売れば本体はボディキャップが無い状態に。
レンズ側もキットハガシで売却されるとレンズマウント側が剥き出しに(レンズキャップだけは付属)。

書込番号:25687701

ナイスクチコミ!0


杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

2024/04/05 14:38(1年以上前)

あったら良いなと思うキットのセットを考察。
トライポッドグリップ DMW-SHGR2 とセットにするには LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09 一択。
まぁ特化したレンズだから標準域の LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K もあった方が良いかも知れないが。とにかくパナライカ9ミリをラインナップに持ちながらキットに入れないのは惜し過ぎる。

書込番号:25687716

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

標準

G9II発売後からG9初代が高騰

2024/03/25 09:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

クチコミ投稿数:160件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5 ブログ 
機種不明

G9IIが発売し、G9の異常な高騰!高過ぎだろ!!
G9IIの発表後、実機を触りカタログ値も含め「駄作」と私は言いました。
「駄作」これに関して、いまだ同じ考えです。
ただそれは単純に写りとかではなく、操作性やBGの互換性など含めたカメラとしての性能の問題。
アホな奴等は「像面位相差AF」と騒いで喜んでいたが、何でも最初ってのは煮詰まってないので今までと比べても劇的に良いかと言えば?な部分になる。
G9II発売当初のG9初代は、初代で10万前後だったので初代を買うお得感はあったが、
今じゃ中古でも良品は12万越え、新品で18万〜19万がある。
これじゃG9よりG9II買った方が良い!!
G9IIにしても良いが、G9IIに20万の価値があるとは思わない。妥当なとこで15万円ぐらいかな。
来年中に15万円台になったら買い替えも検討アリ。

G9IIが発売されても、冷静に見極めまだ買い替えてないG9初代ユーザーは何を見てるんだろう・・・

あくまで個人の呟きなんで、批判的な厨房のようなコメントは控えてくださいよwww

書込番号:25673818

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/25 09:53(1年以上前)

>酔拳オヤジさん

>アホな奴等は「像面位相差AF」と騒いで喜んでいたが、何でも最初ってのは煮詰まってないので今までと比べても劇的に良いかと言えば?な部分になる。
>あくまで個人の呟きなんで、批判的な厨房のようなコメントは控えてくださいよwww


稚拙で身勝手だ。

書込番号:25673840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/03/25 11:12(1年以上前)

登録されてる販売店一つしかないのにそれで高騰も何もないし
販売終了になるとそういう店だけが登録店に残るのは毎度の話

書込番号:25673883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2024/03/25 11:41(1年以上前)

酔拳オヤジさん こんにちは

価格コムの場合 販売しているお店の価格が出るのですが 安い価格のお店が売り切れ 高額だったお店の価格が 最安値として出てくるため 値上がりしたように見えることよくあります。

書込番号:25673904

ナイスクチコミ!10


fzy56さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度4

2024/03/25 12:01(1年以上前)

概ねG9の正統進化を望んでいた私としてはG9IIはがっかりだったので、気持ちはわかります。
ただG9の中古価格はナイアガラの滝のようにG9II発売後さがりまくり、もう一台買ってもいいかな・・・という次元にありますよ・・・。
たぶん、ほとんどのユーザーは買い換えたんでしょうね。
私はG9II高すぎて買う気にもなりませんけども・・・。

新同品もヤフオクなんかで6,7万で買えるんです。
悲しいですけど現実ですよ。

スタイリングもG9の方が好きなのですが、パナは今後もフルサイズのガワ替で継続するのでしょうから、G9初代はある意味唯一無二になっていくとは思います。
同じような境遇のH1も持っています。アナログ式UIで大きなグリップを持つのはH1だけで唯一無二なのですが、特に高騰する気配はないです。

G9は数が出ているので、高騰することはないと思います。
新同品もよく出物がありますからね・・・。

書込番号:25673914

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件

2024/03/25 12:18(1年以上前)

販売停止した商品が価格の掲載でどう推移するかも知らずに値段高騰とは、前回から無知な内容は変わって無いんですね。

書込番号:25673928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/03/25 13:07(1年以上前)

安い店のは売れてしまって、残ってるのは強気価格の店のみって奴ですから、それがわからず叫んでいるのか、わかっててゴリ押ししてるのかどっちなんでしょうかね?しかもレンズ付きのモデルならかなり安価で買えますしね。

とりあえず、価格ってのは買い方で結構安くすることも可能です。
私は最近OM-1MarkIIを購入して納品待ちの状態なのですが、このモデルも価格コム最安値では\266,016となってます(私の検討時は27万しました)。
これがとあるショッピングサイトでは246,658円になり、さらにポイントも4,116 円つくことになるので、最終的に242,542円で購入できることになりました。現状の最安値と比べても2万円以上安いってことになります。


買う場所やタイミングを見計らえば、10〜15%程度の値下げは難しくありませんよ。

書込番号:25674000

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2024/03/25 16:16(1年以上前)

中古カメラが高騰してるのは周知の通りでコンデジなんかも凄く高くなってる。

既に販売終了して流通在庫のみ。
安いショップから売れるから価格コムに登録が残ってるショップが高いのは価格コムあるある。

同じG9買うならパナライカ12-60oキットの方が安いショップが残ってて最安は168,507円。

DIY FACTORYは339,000円と倍くらい。
在庫抱えても安くは売らないってことだと思う。

https://s.kakaku.com/item/K0001014252/

書込番号:25674197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5 ブログ 

2024/03/26 17:58(1年以上前)

私は価格.COMだけの値段を見て言ってるんじゃないんだけどwww
今残ってる新品価格を調べてみての話。
もしそれ以下の価格情報があるなら、そのサイトのアドレスや店情報をここで公開したらいいだけ。

書込番号:25675624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/03/26 20:40(1年以上前)

>酔拳オヤジさん

15万円以下ならいいんですよね?

ちょっと調べるといくつか出てきましたよ。価格コムではそういうリンク貼るとNGになるので貼れませんので、欲しいなら自分で探してください。ヒントはペイペイポイントが使えるサイトです。

でもレンズキット買ってレンズだけ売ればもっと安いでしょう。それはダメなんですかね?

書込番号:25675850

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2024/03/26 20:42(1年以上前)

酔拳オヤジさん

>今残ってる新品価格を調べてみての話。

それをするのでしたら 販売しているお店自体の価格の推移を見ないと判断できないと思います。

書込番号:25675858

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

星像がおかしい、後幕シャッターブレ?

2023/05/29 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ

スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2118件
別機種
別機種
別機種
別機種

南の空 3秒(トリミングしてます)

天頂付近 13秒

東の空 8秒

北東の空 15秒

S5で星を撮ってみたところ、どうも星像がおかしいので
色々と自分なりに調べたところ「後幕シャッターブレではないか?」というところに一旦落ち着きました。

根拠を以下に記します。
・三脚使用で手振れ補正はOFFにしている
・どの方位でも同じ星像の崩れ方をする
・画像の全域で発生する
・シャッタースピード3秒でも発生する
・風は吹いていたがブレが発生するほどでは無い
・リモートレリーズを使用しているのでボタンを押したブレでは無い
・シャッター方式は「自動切換え」を選択していたので恐らく電子先幕シャッターで撮影されている

ほとんど星が見えていない状況だったのと、久しぶりにマニュアルフォーカスでピント合わせしたので
そもそもちゃんと星が結像していないのはご容赦ください。(それが原因かも?)

最初から電子シャッターに設定していれば良かったのかもしれませんが
天気が悪い時に問題点が抽出できたのは不幸中の幸いでした。
もし、電子シャッターに設定変更して改善した場合、気になるのは「ライブビューコンポジット」時に
電子シャッターに設定できないという事です。

次回撮影時に改善するか確認したいと思います。

書込番号:25278902

ナイスクチコミ!2


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2023/05/29 13:30(1年以上前)

雲の影響は?

書込番号:25278941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2118件

2023/05/29 13:51(1年以上前)

別機種

2枚目雲が少ない部分を拡大

>okiomaさん

雲が少ない部分を拡大しても同じ傾向です。
この画像(2枚目をトリミング)では右上方向に枝付きリンゴのように写っています。
他の画像だと二重になっているような感じもありますが
どの方角を写しても右上に伸びているような、たんこぶが出来たような星像です。
通常、リモートレリーズ使わないとボディがブレてこんな感じの写りになりますね。

書込番号:25278960

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2118件

2024/02/13 20:47(1年以上前)

別機種

電子シャッターでもまだブレる

その後、電子シャッター+NRにしてもずーっと星像のブレが発生していました。
今回撮っていると露光終わりに「ゴキュッ」と言う大きい音がしました。
今まで気付かなかったのか?と言われると確かにそうなんですが、電子シャッターなので油断していました。
メカシャッターの時よりなぜか電子シャッター+NRの方が後幕のとても大きい物理音が響くのです・・・
ちなみに普通の電子シャッター(NR無し)では電子の擬似音しかしません。
この挙動、みなさんご存知なのでしょうか?意味不明過ぎます。
次回星景撮影時にNR有無で画像に変化があるか確認する予定です。

書込番号:25621435

ナイスクチコミ!2


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2118件

2024/03/26 11:40(1年以上前)

もはや誰も見ていないとは思いますが「星像ブレ」の原因がやっと分かりましたので報告します。
なんと、思ってもみなかったレンズ不具合でした。
一応、S5本体もしくは撮影方法に問題があるかと思いこちらのS5にスレッドを立てたのですが
S5自体は全くもって問題なく、「電子シャッター+NR」も「電子シャッターのみ」も写りに変わりはありませんでした。
写りに差がみられなかったので、最終的にレンズの不具合を疑わざるを得ない状況になり点検に出し判明しました。
もしかしたら星のピント出しに自信が持てず何度もやり直したのもそのせいかもしれません。

Sigmaのレンズは日本国内製造を売りにしているのに残念でなりません。
修理ですらなく、新品交換となった訳ですが、この1年苦労して撮った星景写真は全部ブレています。
ちなみにシグマレンズはもう1つ、Sigma16mmF1.4(MFT用)も持っていますが、半年ほど前に酷い片ボケで修理しています。
ちょっとSigmaに対する信頼が揺らいでいます。

「究極の星景レンズ」を謳い、『開放から画面の隅々まで「点が点に写る」高い描写力』とHPに記載しているArtレンズにしてはお粗末すぎます。
高い光学性能と思っていたレンズを信用しているあまり、疑うのが最後になってしまいました。今回は良い勉強になりました。
(ちなみに修理の送り運賃は当方持ちでした・・・)

書込番号:25675200

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング