デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(354304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

ナイス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2009/04/13 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

参考になったボタンが、ナイス!!ボタンになっちゃいました*^o^*

でもなんで?

書込番号:9387952

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/13 14:08(1年以上前)


拍手!!!

の方が良かったかもね〜?

書込番号:9387964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/13 14:24(1年以上前)

参考にならなくても、面白ければいいのかと・・・

書込番号:9387997

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/13 14:29(1年以上前)

参考になりましたでポチしてた人より、意見に賛同してポチしてた人が多かったからでは?

書込番号:9388009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/13 14:38(1年以上前)

ついでに 「Boo !!」 というボタンも欲しいなー

書込番号:9388030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/04/13 14:48(1年以上前)

皆さんの使い方に合わせたのでしょうか。

書込番号:9388054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 16:26(1年以上前)

ナイス!! ほむほむ(^^/
Boo !! いいですね〜お願いしたいですぅ

書込番号:9388319

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/13 17:38(1年以上前)

解決済みにGoodアンサー表示ですか。

Yahoo知恵袋みたいになってますね・・・・。

書込番号:9388568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/13 17:55(1年以上前)

解決済みとかGoodアンサー、てどなたが表示されるのでしょうか?
スレ主さんが操作するのかな。

書込番号:9388632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/13 20:04(1年以上前)

Boo!!ボタンいいですね。
Bad!!ボタンでもいいですが・・・。
初書き込みでいきなり罵倒されたわたしには、
ナイス!!ボタンよりそちらを実装して欲しいです。
マジ凹む(ノω;)

書込番号:9389252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/13 20:05(1年以上前)

crownflareさんごめんね^^v

書込番号:9389262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/13 22:51(1年以上前)

つい先ほど気付きました・・・・・・。

他に「解決済み」
とか、
「Goodアンサー」とか・・・・・・。↓
はじめて現物を見ました・・・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9388027/

>Boo!!ボタンいいですね。
>Bad!!ボタンでもいいですが・・・

一時期そのようなものもありましたね・・・・・。
なんていう表記か忘れましたが。

書込番号:9390366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 17:32(1年以上前)

「Goodアンサー」より「ありがとさーん」のほうが良かったかも?

書込番号:9393484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

買う前にまずはじっくりとみてね

2009/04/13 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 SILKCUT9さん
クチコミ投稿数:36件

意外とチタンカラーというのは白っぽいものなのですね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/13/10644.html

書込番号:9389758

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SILKCUT9さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/13 21:36(1年以上前)

掲載する場所をまちがえました!

書込番号:9389769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/04/13 21:38(1年以上前)

SILKCUT9さん^^ こんばんは

バッテリーグリップの三脚穴の面に傷が付きそうな塗装ですね。
実際の色は見た事がないので??です。

書込番号:9389780

ナイスクチコミ!5


スレ主 SILKCUT9さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/13 21:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
バッテリグリップもそうですが、三脚ヘビーユーザーも注意かもしれませんね。
道具は使ってナンボですけどね。

書込番号:9389840

ナイスクチコミ!0


スレ主 SILKCUT9さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/13 21:50(1年以上前)

底面はあれれ?

今気付きましたが、この底面はウソですね。
多分、モックアップの写真でしょう。
I/Fのピンのカバーも無いし、ズレ防止の穴も無いし・・・

書込番号:9389877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/04/13 21:55(1年以上前)

SILKCUT9さん^^

今黒のバッテリーグリップと比較しましたが。CEのマークもあり
本物と同じネジの位置で全くおなじでした。偽物ではないですよ。

書込番号:9389915

ナイスクチコミ!5


スレ主 SILKCUT9さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/13 22:01(1年以上前)

同時進行は面倒だから、あっちに行こう!

よく見てネ!

書込番号:9389960

ナイスクチコミ!0


スレ主 SILKCUT9さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/13 22:02(1年以上前)

ゴメン。これはバッテリグリップの底面ですね。失礼しました!

書込番号:9389972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/13 23:27(1年以上前)

>三脚穴の面に傷が付きそうな...
「今日は三脚使うぞ」って言う時は
幅広のガムテープを張ってキズ防止にしています。

書込番号:9390631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

2009 桜

2009/04/11 14:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1626件 note 

皆さんこんにちは!
2月からデジイチはじめたfireblade929tomと申します。
カメラはα200で、レンズはタムロンのA16とシグマの10-20mmを使ってます。

ところで・・・そろそろ桜のシーズンも終わりですね。
っで、ボクが今年撮った桜の写真を載せてみたいと思います。
アドバイスなどいただければ幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9378683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/04/11 16:04(1年以上前)

こんにちは^^ fireblade929tomさん

夜桜いいですね^^今年は夜桜の撮影は無理かもしれません。
カメラは違いますが10-20mmを持って撮影に行きました。 撮影前C−PLを家に
忘れてきたようで・・がっかり。万全の用意だったと思ったのに。

お地蔵さんの写真良いですね^^

書込番号:9379017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/11 16:32(1年以上前)

撮影情報が変な数値になっているのは、なぜでしょうね?

書込番号:9379109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件 note 

2009/04/11 17:16(1年以上前)

take a pictureさん
コメントありがとうございます。

PL忘れちゃったんですかー
残念でしたね・・・(><)


じじかめさん
コメントありがとうございます。

ありゃ?ホントだ??
何でだろ?
後半の2枚は共に・・・
SS 6秒
絞り F10
ISO 100
焦点距離 17mm
露出 -0.7
です。

書込番号:9379253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/04/11 18:37(1年以上前)

fireblade929tomさん
初めまして!

αをお使いなのですね、いい色出していますねー。
さすがデジタル画像は定評があるソニーだと思いました。
お地蔵さんもいいですし、永めの露光で人物を半分飛ばしたのもいいですね!

当方はニコンD200です。
撮影情報ですけど、以前持っていたα100にシグマレンズを装着したら、やっぱり情報がおかしくなったことがありました。
情報が正しく表示されるか、試しにニコンのカメラにタムロン90oマクロで撮ったのをアップしました。

書込番号:9379582

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/04/11 19:47(1年以上前)

fireblade929tomさん こんにちは(*^。^*)

どれも上手に撮れていますね(^o^)
少ない経験でこれだけの桜が撮れるのですから、やはりセンスがありますね。

私のオススメの桜の写真は、直球勝負。
午前中のはやい時間帯に、順光で鮮やかな青い空と桜ですね。
夜にこれだけ上手に撮れるのですから、午前中なら、どんどん撮れちゃいますよー。

参考になる掲示板も、今、盛り上がってます。
ペンタ名人、風丸師匠さんのスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/#9371703
書き込み番号 9371703
強者ぞろいです。何故かこのK20Dの板には上手い方が多いです。(゚ペ)?
是非、参考にしてください。

追伸。余談ですが・・・
ブログのお写真は、キリっとして見えるのですが、価格コムで同じ写真を見ると、やわらか〜くなりますよね。何故なんでしょうかね??不思議です。

書込番号:9379880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/11 20:03(1年以上前)

 小清水原生花園

fireblade929tomさん、ご説明ありがとうございます。
私はシグマ18-200(OS)を良く使ってますが、撮影情報は反映するようです。

書込番号:9379957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件 note 

2009/04/11 21:35(1年以上前)

タカラマツさんこんばんは!
コメントありがとうございます!


>お地蔵さんもいいですし、永めの露光で人物を半分飛ばしたのもいいですね!

ありがとうございます!
お花の写真アップしていただきありがとうございます!
きれいですねー
ボクは花だけの写真ってどうも苦手で。。。(^_^;)
これだけ撮れると、昼の花の写真も楽しいでしょうね♪
この時も夜桜目的でいったんですが、やはりうまく撮れなくて、お地蔵さんを見つけたときに嬉々として花バックにして撮っちゃいました(^^)


撮影情報ですが・・・今まで大丈夫だったのでレンズとカメラの相性ではないと思うんですよね。
っで、今までと違うことといったらシルキーピックスで現像したときに設定を変えてしまったことに原因があるんじゃないかと思ってます。
わざわざ写真までアップしていただいたのにすいません(^_^;)

書込番号:9380422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件 note 

2009/04/11 21:45(1年以上前)

くまさーん こんばんは!(●^o^●)


>どれも上手に撮れていますね(^o^)
少ない経験でこれだけの桜が撮れるのですから、やはりセンスがありますね。
ありがとうございます!
くまさんや他の方々に色々アドバイスいただいたおかげで始めた頃に比べて大分うまく撮れるようになってきたと思います。


>午前中のはやい時間帯に、順光で鮮やかな青い空と桜ですね。
夜にこれだけ上手に撮れるのですから、午前中なら、どんどん撮れちゃいますよー。
午前中ですか?
なるほど・・・いいですね!φ(..)メモメモ
午前中なら光の具合がよさそうです。
そろそろ桜も終わってしまうので来年ですかね(^_^;)
先日、トワイライトの時間帯で桜を黒くつぶして撮った写真は空の色がとても綺麗に撮れました。
黒くつぶしちゃったので、別に桜じゃなくてもよかったのですが(笑)
近いうちにブログにあげますね。


>参考になる掲示板も、今、盛り上がってます。・・・是非、参考にしてください。
情報ありがとうございます!
見にいってみます!


>ブログのお写真は、キリっとして見えるのですが、価格コムで同じ写真を見ると、やわらか〜くなりますよね。何故なんでしょうかね??不思議です。
これはですね・・・からくりがありまして。。。
まず、普通にシルキーで最高画質で現像するんですが、その後ブログ用に『縮小専用』で圧縮するんですね。
その時に『画像くっきり』にチェックを入れているのですんごくカリカリになっちゃうんですよね(^_^;)
価格の方は撮影情報の関係があるので縮小専用は使わずにシルキーの圧縮でサイズを小さくするので甘めになってしまうんだと思います。

書込番号:9380494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1626件 note 

2009/04/11 22:00(1年以上前)

じじかめさん またまたコメント&画像のアップありがとうございます。

撮影情報は↑のような理由だと思います。
ご迷惑おかけしました。

お詫びに画像をもうひとつ。
今度は撮影情報でますかね?

書込番号:9380601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件 note 

2009/04/11 22:08(1年以上前)

ありゃ?
やっぱ駄目ですね・・・

撮影情報は。。。
タムロンA16
焦点距離 50mm
絞り F8
SS 3.2秒
露出補正 -1
です。

書込番号:9380648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/12 00:05(1年以上前)

fireblade929tomさんα200活躍中ですね〜♪

自分は最近昼間写真撮ってませんね(汗
いけませんねー

明日はお休みになるので桜は散っちゃいましたが昼間何か撮りに行ってきます(笑

書込番号:9381325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件 note 

2009/04/12 00:38(1年以上前)

クールガイさーん!
こんばんはー!!

明日の写真楽しみにしてますねー♪

書込番号:9381494

ナイスクチコミ!0


sotonetさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 Photohito 

2009/04/12 22:32(1年以上前)

fireblade929tomさんこんばんは。
遅ればせながら、私も貼らせていただきま〜す。

書込番号:9385506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件 note 

2009/04/12 23:27(1年以上前)

sotonetさん こんばんはー!
さすがですねー
1枚目のずーーーと奥まで続いていく感じとか凄くいいです!

書込番号:9385853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

スカイフィッシュでしょうか?

2009/04/09 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:70件

夕暮れの駅

トリミング1

トリミング2

夕暮れの駅を撮影したものです。
真ん中に何か写っているようだったので拡大してみると、スカイフィッシュのような物体が写っていました。
鳥か何かが写ったのでしょうか?トンボはまだ飛んでいない季節です。
シャッターは1/25秒でした。
こんなことはよくあることなのでしょうか?

書込番号:9369366

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/04/09 09:17(1年以上前)

ぐるぐるガムさん、おはようございます(^o^)丿

一時期ブーム?になったのですよね?
確か、虫とかが入ったらなるとかだったかと思うのですが、撮れた事が無いです(汗)
仰るように鳥とかなのかな?と思ったりしますがわかりません(^^;;
ちょっと太い線でしか入ったことが無いので・・・

いや〜、ちょっと前のことを思い出して飛びついちゃいました(汗)
あの頃はそんな生き物がいるのかな?とか思っていたもので(笑)

書込番号:9369397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/09 10:43(1年以上前)

 
「スカイフィッシュ」という言葉は聞いたことなかったので、調べてみました。
ナルホド〜。 そういうモノだったんですね。

ところで、実際にそういう物体が空に浮遊していた、ということもなく、
目視も出来なかったんですね?

前後して撮った別カットはないのでしょうか?
もしあったら、そこには写り込んでいなかった?
 
 

書込番号:9369593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/09 10:52(1年以上前)

ローパスフィルターの汚れだったりして・・・(?)

書込番号:9369609

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/04/09 10:53(1年以上前)

これはハエ等の昆虫が飛んでいるのが写ったものですね。
薄く波の様に見えるのが羽の部分です。
確かモーションブラー現象だったかな?
もっと早いシャッター速度であればその昆虫の姿がわかったかもしれないですね。

書込番号:9369613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/09 11:34(1年以上前)

まさしくスカイフィッシュですね
ちょうど1/30位でよく写ります

というか、ただの虫ですw

私はビデオカメラの方が本業なので、スカイフィッシュの正体は
すぐにわかっていました
というか、ビデオカメラマンとか、編集をする人は、最初から正体は
わかっているはずなので、ブームになってテレビでやっていたりするのを
ニヤニヤしながら見ていました

あれって、作っている人は最初から正体知っているんですよ
テレビは嘘が多いので信じない方がいいです(笑)

川口探検隊が、金色のペンキをヘビに塗っていたのを知っていますwww

書込番号:9369747

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/09 12:30(1年以上前)

等倍切り出し

24秒後

虫だと思いますが、ローパスフィルターのゴミにもこんなのが有ります。
私も、?を撮った事が有ります。
草津に向かう 車内から撮りましたが、撮影前に窓ガラスはチェックしています。

書込番号:9369922

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/09 12:34(1年以上前)

24秒後

すみません
24秒後の画像はこちらです。

書込番号:9369933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/09 12:52(1年以上前)

コッ コッ これはその形からして、間違いなくUFOですね。
私もUFOの航跡を撮りました。(右上部)

書込番号:9369995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/09 18:25(1年以上前)

わたしもUFO撮ってみたいな♪
2度見たことはあるんだけど...

書込番号:9370966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/09 19:58(1年以上前)

>コッ コッ これはその形からして、間違いなくUFOですね。

UFOではなく、USOのほうだったりして・・・(?)

書込番号:9371280

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/10 00:00(1年以上前)

>UFOではなく、USOのほうだったりして・・・(?)
?ですが、USO=嘘では有りません(真剣ですよ)。

書込番号:9372572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/10 00:22(1年以上前)

私の「UFOの航跡」は、間違いなく「USO=嘘」の方ですぅ・・・。

書込番号:9372703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/10 05:03(1年以上前)

スカイフィッシュの撮り方

夕方や夜などライトを照らして空中を飛ぶ虫が集まってきたら低速シャッターで切れば
(1/30秒でなくても構いません)写ります。
コツは背景が暗く、または明るく均一で、ごちゃごちゃしない様にすること。

お試しあれ。(^^)

書込番号:9373182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 06:46(1年以上前)

最初の写真の距離感からみて雲じゃないでしょうか?

書込番号:9373256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/04/10 08:46(1年以上前)

23秒後の写真

みなさん、ご意見ありがとうございます。
僕も近くの虫が写ったにしては、距離が遠いかなと思っています。
近くだと、もう少し鮮明に写ると思いますので・・・

ローパスフィルターの汚れでもないと思います。

23秒後の写真を添付します。

書込番号:9373463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/10 09:25(1年以上前)

スカイフィッシュの撮り方(補足)(^^;

言い忘れていましたが、暗いからといってストロボ光らせてはダメですよ。
はっきり写っちゃいますから...(^^)

書込番号:9373545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/10 15:54(1年以上前)

ストロボON

スレ主さんのはなんだか解かりませんが
蚊柱を撮った時の画像を添付いたします。
全て等倍表示にになるようにトリミングしています。
シャッタースピードによって蚊の軌跡長さが変わります。
3枚目はストロボONです。F10ぐらいに絞っておけば止められたと思います。

書込番号:9374506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/10 16:08(1年以上前)

縦と横では長さ比較できないですね。
2枚目と同じファイルに写っていた縦方向の画像です。
等倍表示にになるようにトリミングしています。

書込番号:9374553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 20:10(1年以上前)

これぞまさしくスカイフィッシュ。
まさのりちんさんが言っていたのはこういうことだったのですね。
ストロボ発光でもスカイフィッシュになってますがPF発光のせいかな?

書込番号:9375269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/10 21:47(1年以上前)

>PF発光のせい
そうですね、周りが結構明るいのにF4で発行させたものですから少しスカイフィッシュになってしまいました。

これ以前に撮っていた蚊柱を添付します。このときは周りが暗かったのでF5.6でも殆んどストロボ光のみで捕まえる事が出来ました。
一部分をトリミングしています。

書込番号:9375713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SILKYPIX Pro高速化テスト版 VS. DPP

2009/04/08 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

SILKYPIX Pro高速化テスト版は、快適なDPPに迫る速さになりましたね!(RAW→JPEGに1枚ずつ現像)
画像によっては結構バラツキはありますが、我慢出来る速さになったので、
DPPとポートレート画像で、RAW現像比較をしてみました。


・SILKYPIX Proの方が陰影が出て立体的。でも目の下にクマが出来たように見える場合も。
 また、肌をリアルに表現してしまうので、肌荒れやシワが気になる。
 この辺は調整次第で、改善出来ますか?

・DPPは比べると少し平面的だが、肌荒れやシワを上手く隠し、美肌で若く見える。
 また簡単に、綺麗な肌色が作れる。
 
・今までのSILKYPIXでも感じたが、特に青色がベッタリと濃い。
 背景に青や赤があると妙に濃い色なので、人物よりも目立ってしまう感じ。
 また、光源のハイライトも濃い色で、違和感がある場合も・・・。
 カラーモードを変更しても、この辺は変わりませんでした。 
 DPPは一ヶ所だけ妙に目立つ色はなく、この辺の色のバランスが自然で、
 独特なキラキラ感や、透明感がありますね。

・特にSILKYPIX Proの「覆い焼き」や、「ガンマ」機能はとても便利で、
 DPPにも是非欲しい機能だと思いました。
 
・SILKYPIXのシャープネスや、NRは私のような初心者には難しいです^^;
 もしこの2つがDPPのように簡単に調整出来たら・・・慣れですかね?


ただ、SILKYPIX Proの濃厚な色が欲しい時もあり、使い分けるのが理想だと思いました。
比べてみて、改めてDPPはシンプルかつ直感的な操作性で、DPPにしか出せない
独特な絵作りだと感じました。
長文失礼しました。

書込番号:9366512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/08 19:15(1年以上前)

労 源造さん
はじめまして。

>SILKYPIX Pro高速化テスト版は、快適なDPPに迫る速さに

私は試用するまでもなく重たそうだ…と思っているので試していないんですが、
どのようなパソコンをお使いなのですか?

書込番号:9366557

ナイスクチコミ!0


スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

2009/04/08 20:41(1年以上前)

>>夜の世界の住人さん

レスありがとうございます。
すみません、PCに詳しくないので、スペックの見方が分からない程です^^;
知人に譲ってもらった自作PCです。
別に最新の高性能PCでなくても、明らかに以前より速い処理速度になって使う気になりました。

厳密には測ってませんが、RAW→JPEG変換(1枚現像)の速度で言うと、


DPP:いつも安定して15秒ぐらい
SILKYPIX Pro高速化テスト版:18秒〜30秒ぐらい(画像によっては、これより少し速い場合も)


こんな感じです。

書込番号:9366948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/08 20:45(1年以上前)

労 源造さん

そうでしたか…(^^)
正式版がリリースされたら試用してみるのがいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:9366962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS-1Ds Mark2 で「Eye-Fi」を使いやすく。

2009/04/04 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:787件

こんにちは、「EOS-1Ds Mark2」の掲示板なくなりここに書き込みます。

 EOS-1Ds Mark3では、メモリーカードがCF.SDついていますが、設定、1枚の画像をでRAWデーターをCFに、JPGをSDに書き分けることができますが、一つ前のフラグシップのEOS-1Ds Mark2はできません、ファームウエアーのUPで、できませんかね。

 キャノンさんも時期モデルは、無線LAN標準仕様にすればいいです。メモリーカードは1個にすればいい。

書込番号:9347075

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/04 13:13(1年以上前)

>こんにちは、「EOS-1Ds Mark2」の掲示板なくなりここに書き込みます。

どこに書き込むかは発言者の自由でしょうが、EOS-1Ds Mark2の板は有りますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210737/

書込番号:9347152

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/04 13:58(1年以上前)

まず、EOS-1Ds Mark2の掲示板は存在していますよ、念のため。

データの振り分け機能は致し方無いでしょう。所詮、1DsMk-IIは4年半前に発売された
カメラでありDs系としては一世代前ですが、実質的なハードは2世代前(1D系はマーク
IINが存在)ですから・・・
処理系のエンジンの性能もありますので無理だと思います

>次期モデルは、無線LAN標準仕様

標準搭載は賛成ですが、ワンスロットは反対です。
本当に、ワイヤレスファイルトランスミッターWFT-E2とか使ったことありますか?
54Mbpsで接続しても、残念ながらJPEGのみの転送がやっとで、枚数秒かかります。
Eye-WiFiはアドホックモードでは使用できないため、無線LANなどのアクセスポイントが
必要なので、スタジオなどでしか使えません。

むしろ2スロット化でCFのデュアルスロットか、SDXC規格対応を希望します。
1DマークIIIのUDMA対応も何とかして欲しいですがw

書込番号:9347324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件

2009/04/04 16:18(1年以上前)

 こんにちは、

 あったんですね、「EOS-1Ds Mark2」てっきり製品件数25でなくなったので、、、、

 無線LANの件ですが、このごろ新しいきかくが売っています。

   最大300Mbps(Draft2.0 IEEE802.11n)

 これこれ、これ標準に搭載しましょう。

書込番号:9347737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング